22/11/02(水)07:40:38 カシャン… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/02(水)07:40:38 No.988858239
カシャン…
1 22/11/02(水)07:51:52 No.988859420
めっちゃワクワクしたよな
2 22/11/02(水)07:53:02 No.988859551
初期型はこれが射出される
3 22/11/02(水)07:54:23 No.988859692
携帯機にディスクメディアは今でも無謀じゃないかとなる
4 22/11/02(水)07:54:39 No.988859718
シャー
5 22/11/02(水)07:55:49 No.988859849
キュッキュッキュッニャー キュッキュッキュッニャー
6 22/11/02(水)07:56:17 No.988859901
キュィィィ... キュィィィ...
7 22/11/02(水)07:56:40 No.988859939
なんかカタカタしてる
8 22/11/02(水)07:57:35 No.988860038
これ以上に読み込んでる感のある音を立てるメディアを知らない
9 22/11/02(水)07:59:42 No.988860258
ソフトが割と高騰していて驚いたよ
10 22/11/02(水)07:59:45 No.988860269
蓋閉じた状態でも押すとカチャカチャ少し凹むのがなんか嫌だった
11 22/11/02(水)08:00:55 No.988860415
>蓋閉じた状態でも押すとカチャカチャ少し凹むのがなんか嫌だった 押した状態じゃないと読み込まなくなる事もあった
12 22/11/02(水)08:01:42 No.988860535
昔買えなかったやつを最近中古で買い集めてるんだけど UMDディスクのディスク面ある方の擦り傷汚いのが多いけど本体依存だったりすんだろうか うちで遊びまくってたUMDこんなになってないのに
13 22/11/02(水)08:02:29 No.988860648
でもとんでもない名器だよなこいつ
14 22/11/02(水)08:02:53 No.988860711
催眠術2のUMDVIDEOGAMEを買ったけど ディスクうるさすぎてベッドでこっそりーニーに全く向いていなかった
15 22/11/02(水)08:03:27 No.988860789
>UMDディスクのディスク面ある方の擦り傷汚いのが多いけど本体依存だったりすんだろうか >うちで遊びまくってたUMDこんなになってないのに カバー付いてるしええやろってそのまま放置したり擦るの多かったんでしょ
16 22/11/02(水)08:05:08 No.988861036
最後の方は読み込みが追いつかなくて事前にDLしないと駄目だったな…
17 22/11/02(水)08:14:50 No.988862404
バッテリーが…バッテリーがやべえ……
18 22/11/02(水)08:15:09 No.988862473
カバー外して入れると風切り音がすごくなって楽しい
19 22/11/02(水)08:15:12 No.988862482
シャー…シャー… テレーン♪
20 22/11/02(水)08:15:16 No.988862492
初期はディスク射出して遊ぶゲーム機とか揶揄されてたな
21 22/11/02(水)08:16:38 No.988862695
switchやsteamdeckがお利口すぎるのでもっとこうガジェット感がむき出しの携帯ゲーム機が欲しい スレ画も同世代の中ではハイエンド機感すごい出してるんだけおd
22 22/11/02(水)08:17:44 No.988862868
ギャルゲーマシンとして最高なんだけど今本体買えるのかな…
23 22/11/02(水)08:18:52 No.988863027
未だにバッテリー売ってるところがあるからありがたい
24 22/11/02(水)08:19:04 No.988863052
斜め下の絶妙な角度に開くからマジで射出されるんだよな… フローリング滑って3mくらい先に行った時はさすがに笑ったけど
25 22/11/02(水)08:19:09 No.988863061
未だに新品バッテリーが買えるの良いよね
26 22/11/02(水)08:20:05 No.988863201
ソフト飛び出しは起きたことわかんねえな…… DSとか3DSなら4回くらいあるんだけど
27 22/11/02(水)08:20:44 No.988863276
PSP3000のバッテリーが昔からすごいしょっちゅうカバーごと射出されて電車の中転げ回ってたんだけどこれなんとかして直せないかな…
28 22/11/02(水)08:21:54 No.988863480
>初期はディスク射出して遊ぶゲーム機とか揶揄されてたな 中学の友人が二人死んだ
29 22/11/02(水)08:21:56 No.988863486
現存する新品バッテリーって良好な状態なのか? 未使用でも劣化しそうなもんだが
30 22/11/02(水)08:22:38 No.988863589
>PSP3000のバッテリーが昔からすごいしょっちゅうカバーごと射出されて電車の中転げ回ってたんだけどこれなんとかして直せないかな… ディスクじゃなくてバッテリーが!?
31 22/11/02(水)08:23:10 No.988863685
Vitaのバッテリー交換めっちゃ楽々でびっくりした メンテナンス考慮された設計いいよね
32 22/11/02(水)08:23:28 No.988863726
2000以降は飛びだし方がしょっぱくて初期型を捨てられない
33 22/11/02(水)08:24:07 No.988863823
>ソフト飛び出しは起きたことわかんねえな…… >DSとか3DSなら4回くらいあるんだけど DSはカバンに入れてるといつの間にか出てるよね…
34 22/11/02(水)08:24:33 No.988863889
構造的に蓋は開いても飛び出すようには出来てないからな…
35 22/11/02(水)08:24:51 No.988863932
>>PSP3000のバッテリーが昔からすごいしょっちゅうカバーごと射出されて電車の中転げ回ってたんだけどこれなんとかして直せないかな… >ディスクじゃなくてバッテリーが!? バッテリーが ちょっと椅子に置いたくらいの衝撃でカバー外れてバッテリーも落ちるんだ…それでデータしょっちゅう飛ぶから全然PSPで遊ぶ習慣つかなくてピースウォーカーきらい!MGS4やる!ってなってた
36 22/11/02(水)08:25:50 No.988864090
なんたらバッテリーを分解して自作したけど今思うとクソアブねぇ あれが若さか…
37 22/11/02(水)08:26:00 No.988864113
XperiaでPSPソフト遊べるようにしてくれないかな…
38 22/11/02(水)08:26:12 No.988864142
ちょっとひねるのが射出するコツ
39 22/11/02(水)08:26:19 No.988864159
オンライン機能なくていいからumd読み込めるpspmini的なもん出さねえかなぁ
40 22/11/02(水)08:26:28 No.988864177
>>ソフト飛び出しは起きたことわかんねえな…… >>DSとか3DSなら4回くらいあるんだけど >DSはカバンに入れてるといつの間にか出てるよね… それでソフトが折れてたことはある
41 22/11/02(水)08:27:52 No.988864391
cfwにすると手持ちのソフトをストレージにコピー出来てクソ快適だった
42 22/11/02(水)08:28:11 No.988864442
>XperiaでPSPソフト遊べるようにしてくれないかな… SONYはもっと過去タイトルを大事にして欲しい
43 22/11/02(水)08:28:26 No.988864484
PSPのバッテリー買ったついでにエルミナージュ2とアメノミハシラ両方買って遊んでるけど2の方が遥かに面白くて眩暈がする…
44 22/11/02(水)08:28:33 No.988864501
アマガミやるためにVitaTV買ってやってるけど本当はPSP版も買ってあるからPSP持って神にーさまごっこしたい
45 22/11/02(水)08:29:24 No.988864638
スライドパッドがわりと好きだったけど後の世に続かなかった…
46 22/11/02(水)08:30:05 No.988864730
>PSPのバッテリー買ったついでにエルミナージュ2とアメノミハシラ両方買って遊んでるけど2の方が遥かに面白くて眩暈がする… 比較するテーブルに着くのすらおこがましいと思うミハシラは
47 22/11/02(水)08:30:12 No.988864749
>>ソフト飛び出しは起きたことわかんねえな…… >>DSとか3DSなら4回くらいあるんだけど >DSはカバンに入れてるといつの間にか出てるよね… スリープしたまま鞄入れてソフト射出されてるの気づいた時の絶望感
48 22/11/02(水)08:30:33 No.988864795
>スライドパッドがわりと好きだったけど後の世に続かなかった… 使い続けてたなら続かない理由もわかろう!
49 22/11/02(水)08:31:05 No.988864865
>>>ソフト飛び出しは起きたことわかんねえな…… >>>DSとか3DSなら4回くらいあるんだけど >>DSはカバンに入れてるといつの間にか出てるよね… >スリープしたまま鞄入れてソフト射出されてるの気づいた時の絶望感 DQ9で5回くらいやったな…
50 22/11/02(水)08:32:03 No.988864979
>>>>ソフト飛び出しは起きたことわかんねえな…… >>>>DSとか3DSなら4回くらいあるんだけど >>>DSはカバンに入れてるといつの間にか出てるよね… >>スリープしたまま鞄入れてソフト射出されてるの気づいた時の絶望感 >DQ9で5回くらいやったな… それはもうケチらず専用ポーチとか買っとけ
51 22/11/02(水)08:32:25 No.988865023
ギャルゲーマシンまた出してほしいな… switchだとちょっと重いしこれぐらいが一番いいんだ
52 22/11/02(水)08:32:45 No.988865072
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53 22/11/02(水)08:33:06 No.988865120
スライドパッドってめちゃくちゃ頑丈だったよね へたらないっていうか
54 22/11/02(水)08:33:35 No.988865178
UMDのAV出てたけど買った猛者居るんだろうか… 晩年ワゴンの常連と化していたが
55 22/11/02(水)08:36:09 No.988865520
VITAで標準装備になったけど最初から右スライドパッドも欲しかった…
56 22/11/02(水)08:36:18 No.988865539
Switchはデカすぎる GBAくらいサイズダウンしろ
57 22/11/02(水)08:36:43 No.988865606
当時は気にならなかったけど 今思えばレトロフューチャー感とかサイバーパンク感すごいな
58 22/11/02(水)08:37:08 No.988865665
ギリギリ右スティック持て余してた時代だよね
59 22/11/02(水)08:38:08 No.988865813
飛び出しはなかったけど読み込みが一部プレステゲー並みにうるさかった気はする
60 22/11/02(水)08:38:08 No.988865815
>当時は気にならなかったけど >今思えばレトロフューチャー感とかサイバーパンク感すごいな 当時は2004年だからなあ 手に入れた時の未来感凄かったよ 画面の発色の綺麗さが凄いし
61 22/11/02(水)08:38:17 No.988865837
マジコンプロアク割れ全盛期だったから自分以外のクラスメイトだれもシャー…ってPSPが鳴らなかった なのでみんな授業中隠れてモンハンマルチやってた
62 22/11/02(水)08:38:42 No.988865898
>>当時は気にならなかったけど >>今思えばレトロフューチャー感とかサイバーパンク感すごいな >当時は2004年だからなあ >手に入れた時の未来感凄かったよ >画面の発色の綺麗さが凄いし ウイイレで実写みてえだ!ってなったな