22/11/02(水)01:47:23 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/02(水)01:47:23 No.988834377
最近はこんな魔王ばかりだよね
1 22/11/02(水)01:48:15 No.988834512
他の例をくれ
2 22/11/02(水)02:07:28 No.988837344
全体攻撃持ってない魔王なんて居るのか
3 22/11/02(水)02:14:14 No.988838202
>全体攻撃持ってない魔王なんて居るのか ちょっと数が多すぎたね 勉強になりました
4 22/11/02(水)02:24:27 No.988839339
間接攻撃無効ぐらい持ってないのか
5 22/11/02(水)02:43:05 No.988841267
>間接攻撃無効ぐらい持ってないのか ちょっと数が多すぎたね 勉強になりました
6 22/11/02(水)02:51:13 No.988842007
スパロボは昔からこんなもんだし…
7 22/11/02(水)02:57:03 No.988842484
せめてレベル差死亡範囲くらい持とうよ… 魔王なんだから
8 22/11/02(水)02:58:28 No.988842596
>せめてレベル差死亡範囲くらい持とうよ… >魔王なんだから だって 勇者パーティとくらいしか戦わないもん… >勉強になりました
9 22/11/02(水)02:58:41 No.988842610
魔王なのに覇王色も持ってないのかよ…
10 22/11/02(水)03:00:02 No.988842710
バーン様を見習ってちゃんとうぬら…5人か…ができるようになってないと
11 22/11/02(水)03:00:43 No.988842761
メテオくらい使えよ…異魔神すら似たようなの使ってたぞ
12 22/11/02(水)03:01:33 No.988842826
最低保証1ダメのシステムなんかにするから…
13 22/11/02(水)03:03:12 No.988842974
>メテオくらい使えよ…異魔神すら似たようなの使ってたぞ 魔王なんだから最低でも片手で村や町消し飛ばせるくらいの火力ないとな
14 22/11/02(水)03:04:20 No.988843062
魔王はクソ雑魚で勇者はクズが当たり前になってるの酷いな
15 22/11/02(水)03:04:25 No.988843069
イオラ使えイオラを
16 22/11/02(水)03:05:10 No.988843134
5人くらい本来の勇者PTがいて全員クイックタイム搭載
17 22/11/02(水)03:05:55 No.988843186
雑魚どもの武器も大概酷いな やはりダメージ最低保証は悪…
18 22/11/02(水)03:07:04 No.988843273
>魔王はクソ雑魚で勇者はクズが当たり前になってるの酷いな なろうは今までのファンタジー観をゴミにしたな…
19 22/11/02(水)03:08:41 No.988843391
魔王どころか途中の中ボスも全員全体攻撃持ってなかったのか?
20 22/11/02(水)03:12:17 No.988843664
最近と言うかドラクエの魔王だって大体は複数で囲んで殴ってるだろ
21 22/11/02(水)03:14:24 No.988843827
ハーメルンのケストラーなら余裕
22 22/11/02(水)03:15:19 No.988843903
布団たたきで殴るのはかわいそうだからやめてあげて
23 22/11/02(水)03:15:19 No.988843904
なろう関係なく遅かれ早かれ流行ったろ
24 22/11/02(水)03:15:30 No.988843913
>最近と言うかドラクエの魔王だって大体は複数で囲んで殴ってるだろ レベル1でも数万人でかかれば勝てるってことだぞこれ
25 22/11/02(水)03:15:41 No.988843926
>ハーメルンのケストラーなら余裕 数が役に立たずに餌になるのひどすぎる…
26 22/11/02(水)03:16:36 No.988843992
>>ハーメルンのケストラーなら余裕 >数が役に立たずに餌になるのひどすぎる… 普通の魔王ってそういうもんだと思ってたけど 実際は皆で殴れば倒せる程度のクソ雑魚生物だったんだな…
27 22/11/02(水)03:17:32 No.988844067
ちょっとデカい犬でも複数人の男に囲まれようと勝てそうなのに
28 22/11/02(水)03:17:33 No.988844069
>普通の魔王ってそういうもんだと思ってたけど >実際は皆で殴れば倒せる程度のクソ雑魚生物だったんだな… 極端すぎない?
29 22/11/02(水)03:18:59 No.988844163
恐らくこの挑発でターンを消費して勇者側のターンで死ぬまで殴られたんじゃないかな
30 22/11/02(水)03:19:59 No.988844215
戦いになるのはゲームの都合で人間が本気出せば魔王なんて即リンチよ
31 22/11/02(水)03:21:00 No.988844274
ケストラー様はそれこそ割と上位の存在だからなぁ…ランスのくじらとかそういう枠だし
32 22/11/02(水)03:21:35 No.988844309
>>普通の魔王ってそういうもんだと思ってたけど >>実際は皆で殴れば倒せる程度のクソ雑魚生物だったんだな… >極端すぎない? だってみんなの力を1つに!で勝てちゃうじゃん
33 22/11/02(水)03:22:27 No.988844369
そりゃファンタジーものも魔王なんかスルーしてそこらのクソ人間にざまぁするのがメインになるわ
34 22/11/02(水)03:23:08 No.988844417
え?なに結局なろうの話したいだけなの?
35 22/11/02(水)03:23:14 No.988844425
韓国で圧死事故起きたばかりだし数の暴力は言うまでもないよね?
36 22/11/02(水)03:25:01 No.988844547
布団叩き持って前線に出てくるとは
37 22/11/02(水)03:25:23 No.988844569
サウロンぐらいの無双はしてくれないと
38 22/11/02(水)03:25:52 No.988844602
>だってみんなの力を1つに!で勝てちゃうじゃん 皆がその気になれば勝てる程度の存在は脅威でもなんでもなさすぎる…
39 22/11/02(水)03:26:41 No.988844654
防御力がHPに統合されてるタイプのクソシステム
40 22/11/02(水)03:28:00 No.988844738
魔王たるものダメージカットぐらい持ってないと 1でも通るなら殺せてしまうぞ
41 22/11/02(水)03:29:10 No.988844816
これタイマンでも村人に勝てるか怪しいだろ
42 22/11/02(水)03:30:49 No.988844917
>これタイマンでも村人に勝てるか怪しいだろ そういう話じゃなくね?
43 22/11/02(水)03:32:33 No.988845014
ターン制なんだろ
44 22/11/02(水)03:32:40 No.988845024
弱いとは思わないけどイマジンとかも数の暴力に負けたからなんともいえねぇ
45 22/11/02(水)03:32:56 No.988845044
村人の平均レベルが50くらいとかなのかもしれん
46 22/11/02(水)03:33:42 No.988845100
物語終盤の方に出て来る村って周辺のモンスターのレベル高いから必然的にそいつらもレベル高くなきゃおかしくなるからね…
47 22/11/02(水)03:34:05 No.988845131
>メテオくらい使えよ…異魔神すら似たようなの使ってたぞ あいつ最後に囲まれた時にようやくそれ使ったけど自分で作った月が盾になってたいして数減らせなかったとか大ポカやらかしたぞ
48 22/11/02(水)03:34:42 No.988845165
村人がみんなライフコッドの住民みたいなやつらだと負けるかなってなる
49 22/11/02(水)03:35:27 No.988845204
今も昔も色んな魔王がいるだけなのでは?
50 22/11/02(水)03:35:27 No.988845205
>物語終盤の方に出て来る村って周辺のモンスターのレベル高いから必然的にそいつらもレベル高くなきゃおかしくなるからね… そういうなろうあったな… ラスダン前の村人だから最強ってやつ
51 22/11/02(水)03:35:47 No.988845231
>今も昔も色んな魔王がいるだけなのでは? 大半の魔王は囲んで殴れば死ぬけどな
52 22/11/02(水)03:35:58 No.988845244
省かれてるだけで魔王倒すまでに何人も死んでるんじゃないの?
53 22/11/02(水)03:38:05 No.988845381
>布団叩き持って前線に出てくるとは どうせ最低保証の1点しか出ないなら軽くて手数が多い武器が最適だから…
54 22/11/02(水)03:38:09 No.988845392
魔王の話になるとやっぱケストラーイカれてんなってなる
55 22/11/02(水)03:40:44 No.988845542
>だってみんなの力を1つに!で勝てちゃうじゃん イマジンだってミナデインで勝てたし…
56 22/11/02(水)03:41:11 No.988845557
単にテンプレファンタジーに飽きて逆張りが流行ってきただけでは
57 22/11/02(水)03:41:33 No.988845577
>恐らくこの挑発でターンを消費して勇者側のターンで死ぬまで殴られたんじゃないかな バーン様みたいに1ターン3回行動にしないから…
58 22/11/02(水)03:41:42 No.988845588
ドラクエ方式なら死ぬまで魔王のターンが回ってこなさそう
59 22/11/02(水)03:42:54 No.988845659
>>今も昔も色んな魔王がいるだけなのでは? >大半の魔王は囲んで殴れば死ぬけどな バラモスとか自動回復とかこっそりつけてやがったせいでそれに気がつくまで不死身かこいつ…ってなった
60 22/11/02(水)03:43:56 No.988845717
10万人くらい想定してたら50億人来たらこうなりそう
61 22/11/02(水)03:44:02 No.988845721
MPを無限に吸い取るとか けんぞくを無限にふやせるとか 永久機関系のスキルつけないから…
62 22/11/02(水)03:44:16 No.988845727
>魔王の話になるとやっぱケストラーイカれてんなってなる あいつはイカれすぎてるけど魔王たるもの魔王軍最強みたいな竜騎将バラン理論は当然持ってないとな
63 22/11/02(水)03:45:35 No.988845800
魔法の国ザンスの魔王連中は概念に片足つっこんでるから存在自体が反則みたいだったな
64 22/11/02(水)03:45:42 No.988845803
まあ勝った村人もさらわれたお姫様と結婚できると思ったらブスだったので魔王様ぐらいしか引き取ってくれなかったんじゃね?って誰も得しない悲しい結末になるので…
65 22/11/02(水)03:46:51 No.988845858
>魔王の話になるとやっぱケストラーイカれてんなってなる 自分一人いれば魔王軍全軍不要とかいいよね フリーザとかもそんぐらい部下との差があったな
66 22/11/02(水)03:49:21 No.988845971
ドラクエだと全員がメラしたりいしつぶてするだけで終わるもんな…
67 22/11/02(水)03:52:08 No.988846113
異魔神はわざわざ攻撃しやすい人間体になったり自分で回復源の月ふっとばしたり何がしたかったのこいつ馬鹿なのではってなる
68 22/11/02(水)03:52:39 No.988846139
仮に数に負けてもある程度道連れにしてれば絶望感はあるのにそれすらないのか?
69 22/11/02(水)03:53:24 No.988846174
幕末戦法すら使えないザコがよ
70 22/11/02(水)03:54:44 No.988846235
>>魔王の話になるとやっぱケストラーイカれてんなってなる >自分一人いれば魔王軍全軍不要とかいいよね >フリーザとかもそんぐらい部下との差があったな 読者目線だとテンションあがる強さのが出ても「優秀だね!」で終わるもんなどっちも 普通の人と一神教の神様の差がある
71 22/11/02(水)03:56:20 No.988846326
帽子世界の自己無限増殖装置戦とかこんな気分になりました
72 22/11/02(水)03:56:55 No.988846360
なろうとか好きそう
73 22/11/02(水)03:57:35 No.988846402
最初に何人か殺しても一切怯まず死を恐れず殺しに来る群衆はかなりの脅威だろうな
74 22/11/02(水)03:57:50 No.988846416
ドラクエ形式なら一度に参戦できるの四人までで残りは待機じゃね
75 22/11/02(水)03:57:56 No.988846419
数以前に周りに倒されてる村人いないから超鈍足の雑魚だろこいつ
76 22/11/02(水)04:00:07 No.988846526
>魔法の国ザンスの魔王連中は概念に片足つっこんでるから存在自体が反則みたいだったな 1巻の魔王のオチは爆笑した
77 22/11/02(水)04:00:44 No.988846559
>最初に何人か殺しても一切怯まず死を恐れず殺しに来る群衆はかなりの脅威だろうな 眼の前で何人か殺した強いやつに向かっていけるメンタルを持つのやばいよね…
78 22/11/02(水)04:02:40 No.988846661
リアル世界の支配者も一番強い軍隊を持つ国の大統領を務めるおじいちゃんだし 魔王もそういうシステムだったのかも
79 22/11/02(水)04:05:18 No.988846765
>眼の前で何人か殺した強いやつに向かっていけるメンタルを持つのやばいよね… おめェ… 怖い?
80 22/11/02(水)04:05:21 No.988846767
・魔王が効率的な全体攻撃をしない ・魔王が戦闘で消耗する ・魔王に最低値でもダメージを与える事が出来る ・魔王がそのダメージを回復しない ・魔王の逃走を阻止できる って条件が必要だからスレ画は数だけじゃなくて質も結構優秀な筈
81 22/11/02(水)04:07:07 No.988846841
そもそも魔王と直接戦うって状況がピンと来ない 少数精鋭で魔王城潜入してとかそういうのだろうけど 警備兵ももうちょっと頑張れよ
82 22/11/02(水)04:07:14 No.988846845
>リアル世界の支配者も一番強い軍隊を持つ国の大統領を務めるおじいちゃんだし >魔王もそういうシステムだったのかも なに言ってんだ国で一番偉い奴は当然その国で一番強い奴だろ 俺は漫画で学んだんだ
83 22/11/02(水)04:07:24 No.988846850
>おめェ… >怖い? 全然 でも先頭はちょっと嫌かな
84 22/11/02(水)04:07:53 No.988846873
村人全員魔王より素早さ高いのかよ
85 22/11/02(水)04:08:06 No.988846882
>最初に何人か殺しても一切怯まず死を恐れず殺しに来る群衆はかなりの脅威だろうな ソードワールドで街の住民全員狂戦士にするジハードって呪文思い出した ガキからおばちゃんまで襲いかかってくるの怖いよね
86 22/11/02(水)04:09:26 No.988846946
>>おめェ… >>怖い? >全然 でも先頭はちょっと嫌かな あっちは狭い橋の上を大量の大砲と銃で狙われながら突っ込まないといけなかったんだから魔王一人なんて楽勝だな!
87 22/11/02(水)04:09:56 No.988846969
>そもそも魔王と直接戦うって状況がピンと来ない >少数精鋭で魔王城潜入してとかそういうのだろうけど >警備兵ももうちょっと頑張れよ ドラクエ式なら勇者も魔王と同じぐらいの化け物なので警備兵なんて正面から殴りこんで皆殺しだろう
88 22/11/02(水)04:10:44 No.988847006
ソードワールドだとバトルソングで恐れをなくすし能力は引き上げるとかもあるし イケイケモードにできるのってすごいな
89 22/11/02(水)04:10:59 No.988847018
走りゾンビが無限湧きするゲームとか糞ゲーじゃない?
90 22/11/02(水)04:13:04 No.988847099
エロゲのランスの魔人の無敵結界みたいなのがあれば…
91 22/11/02(水)04:13:47 No.988847133
魔王ってチンピラの大将くらいなのか
92 22/11/02(水)04:14:19 No.988847160
バーン様も勝てるわけない相手にそれでも向かってくる人間達の精神性に意味がわからないって恐怖してたしな
93 22/11/02(水)04:14:26 No.988847170
相手が飛べないのなら武器すら不要で 無限湧きする群衆が魔王に向かって突撃するだけで立ったまま圧死させられる
94 22/11/02(水)04:19:27 No.988847370
>走りゾンビが無限湧きするゲームとか糞ゲーじゃない? クソゲーなのに対策怠る方がクソ
95 22/11/02(水)04:26:13 No.988847626
普通だったら恐怖して動かなくなるとかあるじゃん…
96 22/11/02(水)04:27:30 No.988847692
そもそも王が一番強いとか部下達が不甲斐なさすぎるんじゃない?
97 22/11/02(水)04:29:52 No.988847801
>あいつ最後に囲まれた時にようやくそれ使ったけど自分で作った月が盾になってたいして数減らせなかったとか大ポカやらかしたぞ まず縮んだのが戦略レベルで失敗だし…
98 22/11/02(水)04:36:26 No.988848088
刃牙少年編で 人同士がぶつかる関係で同時にかかって来れるのは4人までだから それに対処出来れば相手が何人居ようとも負けないとかいう話をやってたな その時は結局負けてたが
99 22/11/02(水)04:59:48 No.988848989
まぁ普通に魔王戦まで進めて味方死にまくる展開はワシはもう耐えられないくらいには愛着沸いてしまっていることがある
100 22/11/02(水)05:05:59 No.988849255
こんだけ精鋭いる世界で魔王支配できる隙無くないか
101 22/11/02(水)05:08:26 No.988849341
先制と全体攻撃持ってないクソ雑魚じゃないか
102 22/11/02(水)05:16:05 No.988849578
>魔王ってチンピラの大将くらいなのか 魔王の能力にもよる スレで挙がってるケストラーとかは存在自体が魔力の源で他の魔族が息できるのがケストラーがいるからとかだし
103 22/11/02(水)05:24:07 No.988849855
FF2のアルテマはこんなふうになりかねない魔法だったから封印されました
104 22/11/02(水)05:52:07 No.988850880
ターン制バトルで1回行動する毎に人側に数万回殴られるんだよね…
105 22/11/02(水)05:56:11 No.988851055
これも大分前のやつだから話の詳細忘れちゃった… 美人のお姫様と偽ってブス救助させるシーンだった気がするが
106 22/11/02(水)05:57:12 No.988851093
>そもそも王が一番強いとか部下達が不甲斐なさすぎるんじゃない? たまに魔王軍は趣味や遊びで作ったみたいな魔王いる
107 22/11/02(水)06:01:00 No.988851222
>・魔王の逃走を阻止できる ヤベエな退くか?って仕草見せた瞬間に実の娘に呼吸読まれて あッこいつ逃げるわよ!えっらそうに帝王とか豪語しておいて逃げるつもりよ!って釘刺されてどん詰まるマフィアのボスいいよね
108 22/11/02(水)06:02:48 No.988851290
無惨様みたいにガン逃げ選択出来るやつは強い
109 22/11/02(水)06:10:19 No.988851582
マトリックスの覚醒ネオでもスミスめちゃくちゃ来た時は最終的に逃げたし 数の暴力は強い
110 22/11/02(水)06:12:04 No.988851658
捻りの無いファンタジーはほぼ絶滅してるけどまあ王道ファンタジーを面白くするの死ぬほど難易度高いわな
111 22/11/02(水)06:12:36 No.988851683
なろう世界の魔王がこんなの
112 22/11/02(水)06:12:56 No.988851698
>捻りの無いファンタジーはほぼ絶滅してるけどまあ王道ファンタジーを面白くするの死ぬほど難易度高いわな まあ捻れば面白くなるわけでもないんだが…
113 22/11/02(水)06:12:58 No.988851699
やっぱ村田は作画に徹するのが一番だと認識した読み切り
114 22/11/02(水)06:13:36 No.988851726
>捻りの無いファンタジーはほぼ絶滅してるけどまあ王道ファンタジーを面白くするの死ぬほど難易度高いわな 古き良きファンタジーはもう出ないんだろうな…
115 22/11/02(水)06:15:28 No.988851800
>ターン制バトルで1回行動する毎に人側に数万回殴られるんだよね… 逆に一万人に一発づつ魔王殴らせるためにはどんな隊列にしてどう動かしたらいいんだ 一万人に対してどんな教育したらそんな動きを周知徹底させられるんだ
116 22/11/02(水)06:28:50 No.988852426
>>あいつ最後に囲まれた時にようやくそれ使ったけど自分で作った月が盾になってたいして数減らせなかったとか大ポカやらかしたぞ >まず縮んだのが戦略レベルで失敗だし… せっかくだからこれが俺の本当のイケメン顔だ…ってやりたかったし…
117 22/11/02(水)06:36:00 No.988852779
自分も勇者と魔王題材の創作しようと思ったことあるけど悩んだなあ だって治世してるやつと考えるとそこまで短慮な設定にもできないし そもそも勇者一人で倒しても倒した後どうすんだよとかさ… ギャグに振ろうと思うと今度は人死に部分が足を引っ張る
118 22/11/02(水)06:53:10 No.988853758
有象無象相手ならオバロの仔山羊呼ぶ一連の奴で
119 22/11/02(水)06:58:29 No.988854155
>>魔王はクソ雑魚で勇者はクズが当たり前になってるの酷いな >なろうは今までのファンタジー観をゴミにしたな… ゴミで埋めたんだよ
120 22/11/02(水)07:02:39 No.988854482
書き込みをした人によって削除されました
121 22/11/02(水)07:11:28 No.988855295
ヤッターマンも最終的には人海戦術だべ
122 22/11/02(水)07:21:15 No.988856279
一度に戦える数は少ないしリーダーっぽい奴狙えよ
123 22/11/02(水)07:27:35 No.988856905
今まで全体魔法だと思ってたものがシステム的に一度に3~5人までしか対象に出来ないと知った魔王
124 22/11/02(水)07:32:19 No.988857372
こんな数に殴られるってヘイト溜めすぎじゃない
125 22/11/02(水)07:34:36 No.988857612
これやられても危ういのケストラー思い浮かぶ
126 22/11/02(水)07:35:55 No.988857756
ケストラーはこれやらないとヤベーぐらいには強いからな…
127 22/11/02(水)07:38:00 No.988857974
たぶん無双ゲーの魔王属性プレイヤーキャラ
128 22/11/02(水)07:39:24 No.988858123
魔王のくせに第二形態も無いのかよ
129 22/11/02(水)07:50:51 No.988859311
>ターン制なんだろ 魔王風吹かせて先手譲っちゃったんだ…
130 22/11/02(水)07:51:14 No.988859349
>魔王のくせに第二形態も無いのかよ 勉強になりました
131 22/11/02(水)07:53:13 No.988859578
魔王って人間の疑う心的なのパワーにしてること多いから人類みんなが襲ってきたら勝ち目ないかもしれん
132 22/11/02(水)07:53:36 No.988859622
村人 1ひき 村人 4ひき 村人 2ひき 村人 61ひき 村人 9ひき ブーメランは魔物グループに有効だ
133 22/11/02(水)07:56:34 No.988859925
魔王も自分の居城にモブ敵無尽蔵に飼ってるだろうに
134 22/11/02(水)07:57:22 No.988860018
正直言うほど思い浮かばないや
135 22/11/02(水)07:58:02 No.988860083
人を人と思わないレベルに犠牲を覚悟して攻めたらこうもなるだろうが…
136 22/11/02(水)07:58:39 No.988860152
そもそもこういうことされても負けない奴が魔王と呼ばれるんであって…職業や種族じゃないのでは
137 22/11/02(水)08:01:32 No.988860509
魔王も勇者も近頃はトーク中心で称号に見合ったすごい力で戦うシーン自体があんま見ない気がする
138 22/11/02(水)08:01:59 No.988860570
勇なまってこんなんだよね 魔王じゃなくて勇者がこうなるけど
139 22/11/02(水)08:08:05 No.988861477
まあエルデンリングとかもその辺の雑魚の方がラスボスより強いからな
140 22/11/02(水)08:10:45 No.988861822
人間ども被害者ゼロだしその辺の犬に噛まれても死ぬだろこの魔王
141 22/11/02(水)08:17:29 No.988862825
シミュレーションゲームでも範囲攻撃してくるようなのばかりなのに何ならできるんだこの魔王…