22/11/02(水)01:26:17 このチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/02(水)01:26:17 No.988830335
このチームちょっと強すぎない?
1 22/11/02(水)01:28:28 No.988830792
そりゃ強い奴を片っ端から集めたチームだからな
2 22/11/02(水)01:29:54 No.988831088
BNWやオグリやタマやイナリやクリークを入れない良心がおハナさんにもあった
3 22/11/02(水)01:31:23 No.988831362
スレ画程ではないがスピカも大概だと思う
4 22/11/02(水)01:31:54 No.988831471
生徒会会長副会長二人寮長二人だけでも大概なのに…
5 22/11/02(水)01:32:18 No.988831555
>スレ画程ではないがスピカも大概だと思う リギル G1通算36勝 合計獲得賞金額 76億174万7955円 三冠馬×2 JRA顕彰馬×6 スピカ G1通算30勝 合計獲得賞金額 67億1006万8300円 JRA顕彰馬×3 img顕彰馬×1 互角といったところか…
6 22/11/02(水)01:34:00 No.988831870
何度見てもオペラオーの場違い感がすごい
7 22/11/02(水)01:36:57 No.988832459
このメンツを誰一人埋もれさせる事なく徹底した管理とトレーニングで活躍させたおハナさんベテランなんてもんじゃないな
8 22/11/02(水)01:39:34 No.988832982
>スレ画程ではないがスピカも大概だと思う あのトレーナーの育成方法でしっかり付いていけるスピカの面々も凄いな というかおハナさんの教育方針はスピカ連中だと合わないだろうし
9 22/11/02(水)01:41:27 No.988833336
>img顕彰馬×1 訴えますよ!
10 22/11/02(水)01:41:39 No.988833380
まあアニメ的な都合だろう もっと分散させたらチームの分だけトレーナー作らなきゃいけないし
11 22/11/02(水)01:41:52 No.988833416
>互角といったところか… 人数がリギルより少ないスピカがこれだけ接戦してるのか
12 22/11/02(水)01:43:28 No.988833715
>まあアニメ的な都合だろう >もっと分散させたらチームの分だけトレーナー作らなきゃいけないし スカーレットはリギルに入った方がライバルのウオッカといい張り合いができたんじゃないだろうかとは思ってる
13 22/11/02(水)01:44:02 No.988833837
>>互角といったところか… >人数がリギルより少ないスピカがこれだけ接戦してるのか 獲得賞金に関しては会長と姐さんは時代的なものがあるからどうしてもね 会長なんて現代換算したら相当だったと思う
14 22/11/02(水)01:46:09 No.988834192
ディープインパクト クロフネ アパパネ カネヒキリで新チーム作ります
15 22/11/02(水)01:46:22 No.988834224
今見返すとグラスのワガママを正面から否定できるおハナさんが強すぎる
16 22/11/02(水)01:47:21 No.988834373
中長距離に特化してるスピカよりは強そう
17 22/11/02(水)01:47:50 No.988834437
このアマさんはおハナさんに「トレ公!」とは呼ばないアマさん
18 22/11/02(水)01:48:04 No.988834478
初期だと女帝のところがディープだったから勝てるわけないチームだった
19 22/11/02(水)01:49:25 No.988834678
>ディープインパクト >クロフネ >アパパネ >カネヒキリで新チーム作ります もうちょっとこう…手加減と言うものを…
20 22/11/02(水)01:49:26 No.988834685
おハナさんあの世界の壺で厨トレ呼ばわりされてそう
21 22/11/02(水)01:50:01 No.988834781
>中長距離に特化してるスピカよりは強そう スピカは見事に短距離やダートいないな マイルだったらまだいるんだけど
22 22/11/02(水)01:50:25 No.988834840
リギルって学園内で何でもできそう 権力集中しすぎでしょ
23 22/11/02(水)01:51:33 No.988835015
アニメの1期1話見る限りだとちゃんと選抜レースやって勝ったウマ娘だけリギルに入れるみたいだからこのメンツもそうやって勝ち残った上澄み中の上澄みという事になる
24 22/11/02(水)01:51:46 No.988835049
コイツが人の下につくとは…ってのが何人かいるのが凄い
25 22/11/02(水)01:52:57 No.988835229
おハナさんの好みで言うとテイオーとマックは絶対欲しかっただろうな
26 22/11/02(水)01:53:18 No.988835279
>今見返すとグラスのワガママを正面から否定できるおハナさんが強すぎる 最初はスズカもそうだったんだよな でも沖トレが背中を押した結果命令無視した大逃げぶちかましてチーム移籍になったし 移籍する事になっても反対したり嫌味を言ったりはしてないから基本仕事に厳しい人なだけでいい人だし
27 22/11/02(水)01:53:49 No.988835357
>キンチェム >フランケル >セントサイモン >セクレタリアトで新チーム作ります
28 22/11/02(水)01:54:00 No.988835389
おハナさんの徹底した管理主義は会長にも会ってそう
29 22/11/02(水)01:55:02 No.988835566
>おハナさんの好みで言うとテイオーとマックは絶対欲しかっただろうな これに更にテイマクが入ったら加減しろ馬鹿!になりそう
30 22/11/02(水)01:55:43 No.988835667
オハナさんウイポの印見えてそう
31 22/11/02(水)01:56:00 No.988835706
この面子まとめ上げてるおハナさんもバケモンだよね
32 22/11/02(水)01:56:29 No.988835783
アプリになってわかるレース直前に他のチームのウマ娘に口出しして作戦変えさせるヤバさ おハナさんと沖トレが出来てるからよかったものの責任問題ですよこれは
33 22/11/02(水)01:57:34 No.988835948
なら誰が一番強いの?
34 22/11/02(水)01:58:22 No.988836055
1周年の記念アニメ見るにキタサンスピカでサトイモリギルでしょ?スピカ長距離ならリギルに勝てそうだな
35 22/11/02(水)01:58:32 No.988836074
獲得賞金に関してはスピカは比較的新しめの馬が多いので現代換算するとだいぶ変わると思う
36 22/11/02(水)01:59:09 No.988836155
女帝はおハナさんと合うだろうなというのはわかる ブライアンは意外な感じがある
37 22/11/02(水)01:59:14 No.988836171
>なら誰が一番強いの? おいやめろそこから先は戦争だぞ
38 22/11/02(水)02:00:19 No.988836335
賞金に関してはスピカに最近の馬のキタちゃん入ったら余裕でひっくり返るからね
39 22/11/02(水)02:00:44 No.988836397
>アプリになってわかるレース直前に他のチームのウマ娘に口出しして作戦変えさせるヤバさ >おハナさんと沖トレが出来てるからよかったものの責任問題ですよこれは 結果的にスズカが絶好調で自分の走り方見つけたから良かった 下手したら沖トレですら訴えられてもおかしくない
40 22/11/02(水)02:01:16 No.988836479
>ブライアンは意外な感じがある アプリで育成したらおハナさんは肉で餌付けしたのか釣ったのかと思っちゃう
41 22/11/02(水)02:01:17 No.988836482
フジキセキとかサラッと引退したしな もちろんG1勝った素晴らしい馬ではあるんだけど
42 22/11/02(水)02:01:43 No.988836543
サブトレーナーの概念あるしおハナさんだけで育ててはないでしょ
43 22/11/02(水)02:02:28 No.988836648
ディープインパクト コントレイル ジェンティルドンナ グランアレグリア フィエールマン ワールドエース アンジュデジール でチームアルマゲドンを
44 22/11/02(水)02:02:56 No.988836710
>>キンチェム >>フランケル >>セントサイモン >>セクレタリアトで新チーム作ります >もうちょっとこう…手加減と言うものを…
45 22/11/02(水)02:02:58 No.988836719
アプリから入ると絶対オージとタイキここ無理だろってなるよやっぱ
46 22/11/02(水)02:03:03 No.988836726
アニメのブライアンはなんか優しいし勝負に飢えてる要素もリギルにいたら120%満たせそうだし
47 22/11/02(水)02:04:08 No.988836865
とりあえずなんも考えずに強いっぽいやつ配置したろ!って感じだスピカも含めてだけど
48 22/11/02(水)02:04:26 No.988836902
オグリとかはオグリ世代や近い時期のメンバー同士でチーム組んでるのかな
49 22/11/02(水)02:04:28 No.988836908
>女帝はおハナさんと合うだろうなというのはわかる >ブライアンは意外な感じがある おハナさんなら「おい」「ん」で分かってくれそう感はあるし 適切な距離感保って不必要に触ったりしないだろう 沖トレはたぶんそういう気配りに期待できねえし距離感近いし触りまくる
50 22/11/02(水)02:04:29 No.988836909
>賞金に関してはスピカに最近の馬のキタちゃん入ったら余裕でひっくり返るからね 1人で18億獲得って…
51 22/11/02(水)02:04:45 No.988836961
スズカ移籍に対して誰も不思議に思ってないあたり リギル時代はめちゃくちゃ不満そうだったんだろうな
52 22/11/02(水)02:04:59 No.988836997
同じチームで戦績食い合うからこんだけ集めるのってむしろ最悪な気がする
53 22/11/02(水)02:05:16 No.988837036
>アプリから入ると絶対オージとタイキここ無理だろってなるよやっぱ アプリのオージとタイキはちょっとフリーダム過ぎる…
54 22/11/02(水)02:05:43 No.988837107
オペラオーおハナさんに敬語だからな…
55 22/11/02(水)02:05:55 No.988837138
18億自体は本当にすげえんだけど まじでキタちゃんの頃ぐらいまで賞金ずっと上がってたからなあ
56 22/11/02(水)02:05:58 No.988837148
>同じチームで戦績食い合うからこんだけ集めるのってむしろ最悪な気がする まあ何でか知らないけどチーム内でデビュー時期被るの殆どないから…
57 22/11/02(水)02:06:31 No.988837224
まあ強いんだろうが別段スピカとガチるわけでもないからそもそもチームの意味自体が
58 22/11/02(水)02:06:33 No.988837226
>アプリから入ると絶対オージとタイキここ無理だろってなるよやっぱ 極端な寂しがり屋のタイキシャトルこそ大所帯で友達いっぱい!のほうがいいのでは?
59 22/11/02(水)02:06:58 No.988837287
>スズカ移籍に対して誰も不思議に思ってないあたり >リギル時代はめちゃくちゃ不満そうだったんだろうな やりたい事をやらせてもらえないんじゃそりゃ貯まるよね
60 22/11/02(水)02:07:04 No.988837299
>極端な寂しがり屋のタイキシャトルこそ大所帯で友達いっぱい!のほうがいいのでは? トレーナーの言う事に少しでも違反したら速脱退だぞ
61 22/11/02(水)02:07:43 No.988837389
>やりたい事をやらせてもらえないんじゃそりゃ貯まるよね まあやりたい事だけやらせてる結果スピカはけが人続出なんだからそりゃ制限もするだろう
62 22/11/02(水)02:07:56 No.988837420
アニメ覇王はスペちゃんと一緒にズッコケてたイメージしかない
63 22/11/02(水)02:08:20 No.988837471
代理と葵足して2で割ったらおハナさんになりそう
64 22/11/02(水)02:08:28 No.988837493
>まあ強いんだろうが別段スピカとガチるわけでもないからそもそもチームの意味自体が 勝った負けたでトレセン学園的には何か変わる訳でもなかったね 外では注目度が上がったりするけど
65 22/11/02(水)02:08:31 No.988837500
アニメはあくまでアニメ時空の性格だから成り立ってるだけで ナリブタイキオージをアプリ時空の性格準拠にしたら普通にオハナさんぶっ倒れて解散するだけだと思う
66 22/11/02(水)02:08:41 No.988837523
バクシンとファル子スピカに入れるだけでだいぶいい勝負しそう
67 22/11/02(水)02:08:44 No.988837526
アニメ世界は一期は女トレーナーの方が多そうだったのに2期はがんがん男トレーナー出てくるし深く考えるもんじゃねえなと思う 楽しかったらそれでええ
68 22/11/02(水)02:09:01 No.988837568
>このアマさんはおハナさんに「トレ公!」とは呼ばないアマさん ヒシアマゾンは「おハナさん」って呼んでるからな
69 22/11/02(水)02:09:11 No.988837586
>No.988836648 こう見るとつくづくプイプイのちんちんヤバいな…何で三冠馬と三冠牝馬と最強クラスのマイラー出してんの…
70 22/11/02(水)02:09:14 No.988837591
>アニメ世界は一期は女トレーナーの方が多そうだったのに2期はがんがん男トレーナー出てくるし深く考えるもんじゃねえなと思う 奇人変人軍団になりつつあったのは流石にちょっと…ってなったな二期
71 22/11/02(水)02:09:18 No.988837600
有馬記念は来年5億になるらしいし会長の頃とあまりにも違いすぎる
72 22/11/02(水)02:09:40 No.988837652
>アニメ覇王はスペちゃんと一緒にズッコケてたイメージしかない というかアニメの明確な出番ってそこくらいしかない… 「最近絶叫調のスペシャルウィークをマークしていけばボクが勝てる!」→「マークする相手間違えたー!」はちょっとドジっ子みたいになってる…
73 22/11/02(水)02:09:46 No.988837665
>こう見るとつくづくプイプイのちんちんヤバいな…何で三冠馬と三冠牝馬と最強クラスのマイラー出してんの… フィエールマンだって菊春天春天の上から数えた方が早いステイヤーだぞ
74 22/11/02(水)02:10:09 No.988837703
>スカーレットはリギルに入った方がライバルのウオッカといい張り合いができたんじゃないだろうかとは思ってる 同室設定からしてこのコンテンツ全体でそういう考え方してないよ うまゆるみたいに延々イチャコラする関係性として取り扱ってる
75 22/11/02(水)02:10:21 No.988837732
ゴルシがスピカにいるのも中々味わい深い
76 22/11/02(水)02:10:41 No.988837760
>同室設定からしてこのコンテンツ全体でそういう考え方してないよ アプリのティアラシーズンの頃のあの二人の部屋の空気とか想像すらしたくないよ…
77 22/11/02(水)02:10:50 No.988837791
>バクシンとファル子スピカに入れるだけでだいぶいい勝負しそう 短距離マイル担当のバクシンとダート担当のファル子入ったら全ての距離をカバーできるようになるな
78 22/11/02(水)02:11:47 No.988837907
一期は恐らく続ける気なかったからこそこのメンツだった感ある
79 22/11/02(水)02:12:41 No.988838016
13話のWDTがほぼスピカとリギル独占なのが酷いと思うの このチーム以外のウマ娘がオグリとハヤヒデのみって
80 22/11/02(水)02:13:10 No.988838074
ゴルシスズカはスピカ以外じゃやっていけないのはよくわかる ウオダスはどうにかやってけそう
81 22/11/02(水)02:13:17 No.988838093
>バクシンとファル子スピカに入れるだけでだいぶいい勝負しそう キタちゃんは憧れのテイオーとバクシンオーの二人が同じチームになったら嬉しそうだな
82 22/11/02(水)02:13:37 No.988838128
>オグリとかはオグリ世代や近い時期のメンバー同士でチーム組んでるのかな まぁどう考えてもリギル向きじゃないしね…
83 22/11/02(水)02:14:03 No.988838183
タマとかイナリとか絶対こういうチーム嫌がりそうだし
84 22/11/02(水)02:15:00 No.988838287
当時すごかったからって言われてもやっぱヒシアマ女帝フジはここ入れるレベルか…?ってなる
85 22/11/02(水)02:15:19 No.988838324
クリークもリギルじゃお母さんごっこできないな…
86 22/11/02(水)02:15:46 No.988838376
>もっと分散させたらチームの分だけトレーナー作らなきゃいけないし 別に相手側のトレーニングの描写とかほとんどないんだしトレーナー出さなくてもやれるでしょ
87 22/11/02(水)02:15:49 No.988838385
なんだ?オグリ世代は癖しかないのか?
88 22/11/02(水)02:16:05 No.988838423
スッペンペンソースだけど現代換算なら リギル テイエムオペラオー30億8900万9千円 シンボリルドルフ25億5475万8千円 ナリタブライアン17億0521万9千円 エアグルーヴ 15億2018万5千円 グラスワンダー 14億2719万9千円 タイキシャトル 11億4640万9千円 ヒシアマゾン 10億9277万6千円 エルコンドルパサー 8億9881万4千円 マルゼンスキー 2億8722万9千円
89 22/11/02(水)02:16:10 No.988838435
タイキシャトルはタイキシャトルで短距離かマイルのドリームトロフィーに出てるだろうってんでリギル所属選手10人全出場は達成しとるだろーな
90 22/11/02(水)02:16:19 No.988838446
スピカ ゴールドシップ 21億7178万5千円 ウオッカ 20億1250万4千円 スペシャルウィーク18億3937万8千円 メジロマックイーン17億8308万7千円 トウカイテイオー15億4277万6千円 ダイワスカーレット14億3016万4千円 サイレンススズカ6億1327万円
91 22/11/02(水)02:16:23 No.988838457
>なんだ?オグリ世代は癖しかないのか? 地方や関西から昇って来た連中が関東のエリートを叩きのめしてるから実際こういうエリート集団に入るのは違和感がある
92 22/11/02(水)02:16:44 No.988838503
>テイエムオペラオー30億8900万9千円 こいつやっぱバケモン…
93 22/11/02(水)02:17:12 No.988838547
最近知ったんだけどスペちゃん引退早くない?そんなもん?
94 22/11/02(水)02:17:41 No.988838618
>テイエムオペラオー30億8900万9千円 なんなの?オペラオーマジなんなの?
95 22/11/02(水)02:17:45 No.988838625
>最近知ったんだけどスペちゃん引退早くない?そんなもん? あの頃でも強い子は大体4.5歳だよ
96 22/11/02(水)02:17:46 No.988838627
>最近知ったんだけどスペちゃん引退早くない?そんなもん? 種牡馬として嘱望されてたから…
97 22/11/02(水)02:18:10 No.988838688
むしろマックイーンが走らされすぎだよアイツ
98 22/11/02(水)02:18:44 No.988838756
むしろ東京2400のWDTに全員ぶちこんだ沖トレが何考えてるのなのかも知れんな… タマとかクリークは3000以上の方選んでそうな気もするし
99 22/11/02(水)02:18:45 No.988838759
>タマとかイナリとか絶対こういうチーム嫌がりそうだし どっちも自由にのびのびやるタイプだからどちらかと言うとスピカの方が性に合ってそう
100 22/11/02(水)02:18:58 No.988838794
マルゼンスキーってそんなに走ってないんです?
101 22/11/02(水)02:19:23 No.988838839
>最近知ったんだけどスペちゃん引退早くない?そんなもん? 秋から調教嫌がるようになって現役続けるのが難しくなったとか
102 22/11/02(水)02:19:26 No.988838846
>むしろ東京2400のWDTに全員ぶちこんだ沖トレが何考えてるのなのかも知れんな… 狂言回しでしかないからちゃんとした考え持たせて動いてるキャラなのかは怪しいと言うか…
103 22/11/02(水)02:19:48 No.988838878
>マルゼンスキーってそんなに走ってないんです? 走らせてもらえなかった
104 22/11/02(水)02:19:51 No.988838884
>マルゼンスキーってそんなに走ってないんです? 3歳夏くらいに軽い炎症起こして元からそこまで足が丈夫でもないから…ってリタイア
105 22/11/02(水)02:20:04 No.988838905
シービーとかシリウスは絶対リギル無理だな
106 22/11/02(水)02:20:28 No.988838955
アニメじゃオグリのレースする描写は13話のみでそれまではスぺが食事する背景で食事してるだけだったけどオグリはオグリで主人公気質だからスぺちゃんを食っちまうから仕方ないか
107 22/11/02(水)02:20:42 No.988838973
よく壊れなかったよなオペラオー…
108 22/11/02(水)02:20:44 No.988838978
>マルゼンスキーってそんなに走ってないんです? 8戦8勝で引退でマル外規定のせいで主だったG1出てないから…
109 22/11/02(水)02:21:07 No.988839013
オージは良くも悪くもエリートなチームにつまんなさ感じてピンときた若手トレーナー捕まえて移籍して戦い挑む側になってほしい …でももうアニメ時空だとクラシック有馬まで走っちゃってんだよな…
110 22/11/02(水)02:21:31 No.988839052
ヒシアマ姐さんなんかもそうだけ昔の○外は出れるレース少ないからね…
111 22/11/02(水)02:21:46 No.988839081
>よく壊れなかったよなオペラオー… 包囲網敷かれた有馬以外は所謂全力出し切る競馬ほとんどやってないからね 皐月くらいじゃない?
112 22/11/02(水)02:22:13 No.988839132
>ヒシアマ姐さんなんかもそうだけ昔の○外は出れるレース少ないからね… 牡馬はとりあえずNHKマイルらしいけどマル外牝馬の王道ローテってどうなるんだあの頃…
113 22/11/02(水)02:23:39 No.988839255
そもそもマル外はクラシック出れないからマイルカップな!はひどくない? マイル短くて2000以上で強い子とか秋天まで才能無駄にしっぱなしだよ?
114 22/11/02(水)02:24:04 No.988839307
>シービーとかシリウスは絶対リギル無理だな 整列してはい!って返事する時点で嫌気差すだろうな…ナカヤマとかシャカールもそのクチかな
115 22/11/02(水)02:25:23 No.988839428
90年代のマル外なので短距離マイルを制した上での最終目標として残る夢の舞台だった天皇賞秋に挑めなかったタイキシャトル シャトルの夢を叶えられなかった藤沢先生の無念はグランアレグリアが晴らす まだ気づいていないので頑張ってくれる
116 22/11/02(水)02:25:58 No.988839486
マル外に関しては時代もあるというか海外の対して強くない評価の馬でも日本最強クラス千切れるから 国内で強いやつ作ってるところに他所から持ってくんじゃねえみたいな感じだった URAで育成してた頃のチャンミに今の二軍ぶつけるくらいの差
117 22/11/02(水)02:26:09 No.988839510
人数が多すぎる
118 22/11/02(水)02:26:09 No.988839512
確か天皇賞もクラシック開放と同じくらいまでマル外駄目なんじゃなかった?
119 22/11/02(水)02:26:32 No.988839551
ウララもリギル試験出てたのに全く声かからず高知送りになるんだよな
120 22/11/02(水)02:27:48 No.988839682
続きをやるならおハナさんがトレセンの偉い役職に就くから解散!くらい無理やりして分割した方がええよ
121 22/11/02(水)02:28:00 No.988839698
同じレース2回勝てない規定があった時代もあるのだ
122 22/11/02(水)02:29:29 No.988839853
ルドルフ1人の育成でも胃が痛いのに脚部不安持ちとかメンタルケアがめんどくさい子が山ほどいる
123 22/11/02(水)02:30:40 No.988839960
>ディープインパクト >クロフネ >アパパネ >カネヒキリで新チーム作ります チーム金子ヤバイな…
124 22/11/02(水)02:32:19 No.988840130
チーム野田行きます! マイルで勝負だチーム金子!
125 22/11/02(水)02:33:50 No.988840293
東西の寮長がいるってだけでも育成イベント考えたらクソめんどくさいな…
126 22/11/02(水)02:34:01 No.988840312
○外初の天皇賞バが変態ローテやったデジたんなのがひどい
127 22/11/02(水)02:35:40 No.988840495
>○外初の天皇賞バが変態ローテやったデジたんなのがひどい しかも黒船になるはずだったクロフネを押し退けて出場して覇王をぶった斬った変態である
128 22/11/02(水)02:36:16 No.988840564
>>テイエムオペラオー30億8900万9千円 >なんなの?オペラオーマジなんなの? いいだろう? 年間無敗だよ?
129 22/11/02(水)02:39:05 No.988840872
エル海外G1も勝ってるし全連帯してるのに8億なのか なんか実際の強さより低く感じるけど日本のG1たいして出走してなかったしな
130 22/11/02(水)02:39:47 No.988840943
>>○外初の天皇賞バが変態ローテやったデジたんなのがひどい >しかも黒船になるはずだったクロフネを押し退けて出場して覇王をぶった斬った変態である いいだろ?戦場を選ばない勇者だぜ?
131 22/11/02(水)02:42:09 No.988841176
アプリ版の性格だったらマルゼンスキーはリギルに入ってない
132 22/11/02(水)02:42:35 No.988841219
>エル海外G1も勝ってるし全連帯してるのに8億なのか 現代換算だしな 海外のレースは一部を除いて賞金安いし 向こうはG1勝っても数千万とかざらにある
133 22/11/02(水)02:42:45 No.988841235
>>よく壊れなかったよなオペラオー… >包囲網敷かれた有馬以外は所謂全力出し切る競馬ほとんどやってないからね >皐月くらいじゃない? 有馬もテイエムターボを(自分の判断で)使ってただろう流石に まぁもしそうならそれに付いて行けたドトウなんなの…ってなるが
134 22/11/02(水)02:44:11 No.988841365
>アプリ版の性格だったらマルゼンスキーはリギルに入ってない カノープスだよね入るとしたら
135 22/11/02(水)02:44:34 No.988841402
ひとりぼっちにはしちゃいけないと思うんです
136 22/11/02(水)02:44:38 No.988841416
>まぁもしそうならそれに付いて行けたドトウなんなの…ってなるが ドトウに勝てればレースに勝てると思ってやってましたよ と鞍上が言ってるくらいだからな
137 22/11/02(水)02:45:09 No.988841469
>>アプリ版の性格だったらマルゼンスキーはリギルに入ってない >カノープスだよね入るとしたら G1勝ってないしな…
138 22/11/02(水)02:49:20 No.988841854
オペラオーは一応最初の頃に怪我はしてたから…
139 22/11/02(水)02:54:13 No.988842252
>アプリ版の性格だったらマルゼンスキーはリギルに入ってない 勧誘出来るとしたら楽しく走ろうなスピカかカノープスに来てたんだろうね
140 22/11/02(水)02:54:48 No.988842300
>このチームちょっと強すぎない? それに比べてチームスピカやチームシリウスは…
141 22/11/02(水)02:56:00 No.988842399
シリウスはどっこいどっこいな厨パじゃねーか!
142 22/11/02(水)02:56:05 No.988842404
>それに比べてチームスピカやチームシリウスは… シリウス天皇賞何連覇だっけ…
143 22/11/02(水)02:58:09 No.988842568
マックイーン 天皇賞春2勝 ライスシャワー 天皇賞春2勝 スペシャルウィーク 天皇賞春秋連覇 後にゴルシも春天勝つ
144 22/11/02(水)02:59:01 No.988842641
>シリウスはどっこいどっこいな厨パじゃねーか! メジロマックイーン ゴールドシップ ライスシャワー ウイニングチケット ナリタブライアン サイレンススズカ スペシャルウィーク うぬら7人か…
145 22/11/02(水)03:00:19 No.988842732
>うぬら7人か… あの感じだとデアリングタクトも入部しそうだしな…
146 22/11/02(水)03:00:35 No.988842757
チケゾーにブライアンとスペでダービーも3勝してるな…
147 22/11/02(水)03:01:28 No.988842817
>>シリウスはどっこいどっこいな厨パじゃねーか! >メジロマックイーン >ゴールドシップ >ライスシャワー >ウイニングチケット >ナリタブライアン >サイレンススズカ >スペシャルウィーク >うぬら7人か… すげぇなダービー馬まみれだ
148 22/11/02(水)03:01:53 No.988842851
>>なんなの?オペラオーマジなんなの? >いいだろう? >年間無敗だよ? 最多重賞勝利タイだよ?
149 22/11/02(水)03:02:25 No.988842902
まあリギルメンバーは完全に当時のアニメの都合だよね 次あるか分かんねえから出したい馬全部入れちまえ!っていう
150 22/11/02(水)03:02:43 No.988842933
リギルの作業室みたいな部屋はちゃんとした部屋っぽいのに スピカはユニットハウスみたいなやつだよね
151 22/11/02(水)03:02:59 No.988842953
>チケゾーにブライアンとスペでダービーも3勝してるな… ゴルシとスズカでグランプリも埋まる クラシックはブライアン1人で埋まるし王道路線完全制覇してるのかシリトレ
152 22/11/02(水)03:02:59 No.988842955
マルゼンスキーがいるのはいいよね リーダーとしてもリーダーのサポとしてもチームまとめてくれそう
153 22/11/02(水)03:04:50 No.988843116
>スピカはユニットハウスみたいなやつだよね カノープスもプレハブだったしリギルが特別扱いなんじゃなかろうか
154 22/11/02(水)03:04:53 No.988843119
>リギルの作業室みたいな部屋はちゃんとした部屋っぽいのに >スピカはユニットハウスみたいなやつだよね まぁアニメ1話の時点でリギルはあのメンバーでしっかり結果残してるからなんだろう 対するスピカは沖トレがやる気無い状態だったしまだチームメンバーも必要人数集まってなかったし でも2期でも変わってないんだよな…カノープスと同じプレハブ小屋扱いなのか
155 22/11/02(水)03:04:56 No.988843122
賞金といえば来年からJCと有馬が賞金5億とか言い出してビビった 秋古馬三冠したらボーナス合わせて13億円貰えるのか?
156 22/11/02(水)03:05:31 No.988843166
カイチョーってこういう偏り激しいチームには入らないイメージだわ
157 22/11/02(水)03:07:09 No.988843278
マルゼンさんとオペラオーが加入した経緯はすげえ気になる
158 22/11/02(水)03:08:22 No.988843370
スレ画は奥に行くほど古参だと考えるとなんとなく集まる経緯に納得行く気がする
159 22/11/02(水)03:08:23 No.988843371
>でも2期でも変わってないんだよな…カノープスと同じプレハブ小屋扱いなのか いい部屋にも限りが有るからそうホイホイと移れないのかもしれない
160 22/11/02(水)03:11:13 No.988843577
ていうか重賞バ複数抱えてるカノープスだっていい部屋を使えてしかるべきなのに
161 22/11/02(水)03:11:28 No.988843593
品行方正なチームは校舎に部屋を用意してもらえるのかもしれない 不良チームは離れで飲み会をやる
162 22/11/02(水)03:13:03 No.988843728
>カイチョーってこういう偏り激しいチームには入らないイメージだわ むしろ結果的に超エリートチームにしか入れなさそう ルドルフの威圧感に耐えられるメンバー揃えないと空中分解する
163 22/11/02(水)03:14:16 No.988843817
>ていうか重賞バ複数抱えてるカノープスだっていい部屋を使えてしかるべきなのに ネイチャ1人から劇中でメンバー増やしてたような小さいとこだし
164 22/11/02(水)03:14:31 No.988843836
寮長と生徒会抱え込んでるのか……
165 22/11/02(水)03:16:14 No.988843972
>ネイチャ1人から劇中でメンバー増やしてたような小さいとこだし スピカもスペが来る少し前までゴルシ1人だしな デビュー済も1話時点ではスズカだけ
166 22/11/02(水)03:16:26 No.988843982
>寮長と生徒会抱え込んでるのか…… よく考えたら厨パっぷりよりそっちのほうがやばいな 学園の権力を抱え込みすぎている
167 22/11/02(水)03:17:53 No.988844092
>学園の権力を抱え込みすぎている つまり次は緑のウマ娘と頭に猫乗せたウマ娘が…?
168 22/11/02(水)03:18:04 No.988844105
>品行方正なチームは校舎に部屋を用意してもらえるのかもしれない >不良チームは離れで飲み会をやる プレハブ小屋概念
169 22/11/02(水)03:18:57 No.988844160
>>寮長と生徒会抱え込んでるのか…… >よく考えたら厨パっぷりよりそっちのほうがやばいな >学園の権力を抱え込みすぎている あとはバンブーメモリーを取り込めば…
170 22/11/02(水)03:25:53 No.988844603
オペラオーってリギルでもスピカでもない第三勢力感あるよね
171 22/11/02(水)03:28:37 No.988844777
>>>寮長と生徒会抱え込んでるのか…… >>よく考えたら厨パっぷりよりそっちのほうがやばいな >>学園の権力を抱え込みすぎている >あとはバンブーメモリーを取り込めば… バクシンオーも取り込もうぜ!
172 22/11/02(水)03:32:45 No.988845032
アニメ一期の頃だからここまで偏ったわけで今チーム分けするならもっとバラけさせるだろうな…
173 22/11/02(水)03:33:24 No.988845081
アニメ時空はいったんリセットした方が良い 初期のキャラ定まってない弊害がモロに出てる
174 22/11/02(水)03:36:51 No.988845298
会長!チームリギルより部室をもっと豪華にしてほしいと申請が来ています! よし、生徒会の3人で審査しよう
175 22/11/02(水)03:40:42 No.988845535
癒着!チームリギルは解散! って理事長に言われても仕方ねえレベルだよ
176 22/11/02(水)03:41:25 No.988845567
寮長はどう思う?
177 22/11/02(水)03:42:18 No.988845630
私はいいと思う
178 22/11/02(水)03:42:21 No.988845637
>寮長はどう思う? フジキセキ「問題ないと思う」 ヒシアマゾン「問題ないと思う」
179 22/11/02(水)03:43:27 No.988845691
でも俺アニメの方がキャラ付け好きなんだよな…
180 22/11/02(水)03:44:31 No.988845742
チームyogibo枕愛好会
181 22/11/02(水)03:44:43 No.988845756
まあ流石にチーム入った後にみんな役職付いただろ… そうじゃなきゃ完全に学園の権力掌握にかかってるし…
182 22/11/02(水)03:45:26 No.988845790
リギルだけ合宿豪華だったのも…
183 22/11/02(水)03:48:32 No.988845933
>まあ流石にチーム入った後にみんな役職付いただろ… >そうじゃなきゃ完全に学園の権力掌握にかかってるし… どのみちダメだと思うよ… チーム入った後に役職ついたらそれこそリギルは学園を支配しようとしている!って言われても言い返せない
184 22/11/02(水)03:50:29 No.988846021
リギル以外の生徒も人望ある各寮長が抑えてるから不満なんてないよ本当だよ
185 22/11/02(水)03:52:26 No.988846126
近代競馬はヒシアマエアグルーヴぐらいで我慢しろよ!ってなる ナリブとオペとタイキはやりすぎだバカ!!!!
186 22/11/02(水)03:54:26 No.988846227
先代のシリウスはダービー勝ててなかったのが嘘のようですね…
187 22/11/02(水)03:55:45 No.988846294
オペラオーは賞金高いレース全部取っちゃった上にボーナスまであるので
188 22/11/02(水)03:58:23 No.988846440
単純にスピカのライバルチーム他に用意するのが面倒だったんだろうけど あと学園の規模がもっと小さい感じで想定してたのかなあ
189 22/11/02(水)04:34:56 No.988848032
>チームyogibo枕愛好会 ヴェルサイユファームの引退馬だけでも結構強いチームになるよな ある程度実績残してなきゃ引退後にのんびり余生過ごすなんてできないから当然といえば当然だが
190 22/11/02(水)04:42:04 No.988848291
オペラオーアプリだと上位存在的な動きするから
191 22/11/02(水)04:45:50 No.988848443
アプリオペラオーはプロレス脳がすごい アスリート目線で成績追求することも忘れてないし 観客目線で興行盛り上げて満足させることも忘れてない
192 22/11/02(水)05:07:38 No.988849321
アニメ2期が綺麗にリギルのメンバーが活躍してない時期が舞台になってたのはたまたまなのか狙ったのか
193 22/11/02(水)05:57:10 No.988851090
トライアウトに挑むキングが今見るとちょっと無謀
194 22/11/02(水)06:09:30 No.988851551
メタ的な話するとウマ娘正式初期発表の18人(オグリのみ除く)を2チームに割り振ったからこんな事になってる なんでオグリだけどちらにも入れなかったのかは謎
195 22/11/02(水)06:12:28 No.988851671
書き込みをした人によって削除されました
196 22/11/02(水)06:12:39 No.988851686
1期以降あるかどうかわからないからとりあえずこれが最後かもしれないから入れとけ!って感覚で詰め込んだのだろうか…
197 22/11/02(水)06:17:44 No.988851906
まあオグリは入れたらメイン喰うとは言ってたけどなんかリギルには合わなさそうだし スピカ入れたらまずアウトだろうし…
198 22/11/02(水)06:36:30 No.988852810
シリウスはデアリングタクト入ってもそこまで強くないな
199 22/11/02(水)06:38:36 No.988852928
スピカにいるキタサンブラックとサトイモ入ったとしたらかなり強いんじゃ…
200 22/11/02(水)06:39:15 No.988852951
オペラオー1人で確かカノープスの総獲得賞金と同じだと聞いた
201 22/11/02(水)06:52:09 No.988853683
マルゼンスキーはそもそもまともなG1の出走権利がほとんどなかった
202 22/11/02(水)06:53:56 No.988853817
パイセンスピカ卒業したんじゃなかったっけ
203 22/11/02(水)06:57:07 No.988854038
>パイセンスピカ卒業したんじゃなかったっけ それはアプリのシリウスの話でしょ アニメのパイセンはスピカ無関係で背景でいつも大盛りご飯食ってる人
204 22/11/02(水)06:58:08 No.988854124
アニメだとオペラオーが新参者扱いのチーム
205 22/11/02(水)06:58:25 No.988854147
なんならアプリのパイセン一章にしか出てこないOGだしな…
206 22/11/02(水)06:58:50 No.988854187
カノープスにアルダンとかユキノとか入ってて欲しい
207 22/11/02(水)06:59:07 No.988854210
>マルゼンスキーはそもそもまともなG1の出走権利がほとんどなかった つか全レースの8割くらい〇外出禁 72-73年の〇外のタイテエムとかクラシックと天皇賞でれてから規制が一番キツイ時期に走った
208 22/11/02(水)06:59:56 No.988854269
アニメパイセンはまあいつものあの3人とのチームなんだろう それでも四人だからなんか少なくね?ってなるけど
209 22/11/02(水)06:59:56 No.988854270
オペは26戦走って掲示板外れないから現代換算するとやばいことになるのか
210 22/11/02(水)07:02:11 No.988854439
>>マルゼンスキーはそもそもまともなG1の出走権利がほとんどなかった >つか全レースの8割くらい〇外出禁 かわいそうにもほどがある 激マブだけじゃなく内国産馬もかわいそうだ だってどんな賞取っても「でもマルゼンスキーより」って言われてしまうんだろ…
211 22/11/02(水)07:02:16 No.988854447
>オペは26戦走って掲示板外れないから現代換算するとやばいことになるのか ラキ珍呼ばれてたとは思えない戦績だよなやっぱ
212 22/11/02(水)07:02:18 No.988854453
てかチームって何人以上じゃないといけないみたいな決まりってあったっけ?
213 22/11/02(水)07:04:43 No.988854636
>てかチームって何人以上じゃないといけないみたいな決まりってあったっけ? 2期でもうなくなってるでしょカノープス4人しかいないし
214 22/11/02(水)07:05:38 No.988854713
こんなせかいだからG1一勝程度だとそんざいがきえる
215 22/11/02(水)07:06:54 No.988854842
https://anime-umamusume.jp/sp/archive/1st/keywords/ >またチームとして認定されるには最低でも5名以上のウマ娘が所属していなければならない。 1期用語集のトレーナーの項だとこう
216 22/11/02(水)07:11:21 No.988855276
アプリのタイキがリギル無理ってのはトレーナー付く前は集中力に欠けてて結果が振るわなかったタイプだから入団試験に勝つのがまず厳しいだろってのもある
217 22/11/02(水)07:15:15 No.988855676
>2期でもうなくなってるでしょカノープス4人しかいないし アプリでも最低5人必要ってのは生きてるぞ
218 22/11/02(水)07:20:14 No.988856180
>スピカにいるキタサンブラックとサトイモ入ったとしたらかなり強いんじゃ… キタサンはスピカに入りそうだけどサトイモは微妙だぞ
219 22/11/02(水)07:23:03 No.988856459
>アニメパイセンはまあいつものあの3人とのチームなんだろう >それでも四人だからなんか少なくね?ってなるけど 4人でも対抗出来そうだから大丈夫 ただ5人ってのが生きてるならあと1人入れるとして誰になるか分からん
220 22/11/02(水)07:23:54 No.988856545
アニメダイヤちゃんはトカゲ食うの嫌そうだからな…
221 22/11/02(水)07:24:01 No.988856553
シリウスのメンバー増やしてください
222 22/11/02(水)07:24:04 No.988856561
現在出てるだいたいのチームがまともにダート走れないからチーム戦だと脆いな
223 22/11/02(水)07:24:20 No.988856591
>>2期でもうなくなってるでしょカノープス4人しかいないし >アプリでも最低5人必要ってのは生きてるぞ じゃあこのカノープスはいったい…
224 22/11/02(水)07:26:26 No.988856801
後々の展開とか特にあまり考えてなかったんだろうなと言うのがなんとなく察せられるやりすぎ感
225 22/11/02(水)07:28:28 No.988856986
>現在出てるだいたいのチームがまともにダート走れないからチーム戦だと脆いな ダートの最強クラスが複数出てきたの最近だし…なんでファル子はどのチームにも所属してないんだ
226 22/11/02(水)07:29:52 No.988857129
ダート強い子ばっかで構成されてるチームもあるのかな タルマエアキュートリッキーのいるチームかぁ
227 22/11/02(水)07:30:04 No.988857146
>>アプリでも最低5人必要ってのは生きてるぞ >じゃあこのカノープスはいったい… アニメ2期は時系列的にも設定的にも1期と微妙に違うパラレルということで アプリにカノープスというチームは存在しない
228 22/11/02(水)07:30:07 No.988857149
デジタルやウインディはアニメに出たことがない クロフネやホクトベガはウマ娘にはいない
229 22/11/02(水)07:30:29 No.988857184
>ダートの最強クラスが複数出てきたの最近だし…なんでファル子はどのチームにも所属してないんだ 中央出て負けたらアイドル失格
230 22/11/02(水)07:31:53 No.988857325
有馬とJCなどの一部のレースの賞金見直しでオペラオーの数値がすごいことになっていく
231 22/11/02(水)07:32:24 No.988857380
チームメガイルミ イナリタルマエアキュートリッキーファル子オグリ
232 22/11/02(水)07:33:29 No.988857497
>シリウスのメンバー増やしてください シリウスはもう増やす理由がないでしょ スピカはアニメの展開によっては増やすかもしれないけどね
233 22/11/02(水)07:34:31 No.988857605
新メインストーリーは新人トレーナーとオペラオーが見たい…
234 22/11/02(水)07:34:39 No.988857619
>じゃあこのカノープスはいったい… 長期離脱してる善戦マンがいたことにすればええよ …ツヨシ?
235 22/11/02(水)07:35:14 No.988857681
>ダート強い子ばっかで構成されてるチームもあるのかな >タルマエアキュートリッキーのいるチームかぁ オグリキャップって適性広すぎでは?
236 22/11/02(水)07:36:05 No.988857775
>後々の展開とか特にあまり考えてなかったんだろうなと言うのがなんとなく察せられるやりすぎ感 そもそもアニメとアプリが同時くらいに始まる予定だったからな…
237 22/11/02(水)07:39:08 No.988858088
>オグリキャップって適性広すぎでは? 2歳で古馬ぶっ倒したの芝短距離だっけ? ダート短距離の地方重賞も勝ってたような…
238 22/11/02(水)07:39:22 No.988858119
>新メインストーリーは新人トレーナーとオペラオーが見たい… 和田のTSとか出てきそうだな
239 22/11/02(水)07:39:48 No.988858162
あの世界にネット掲示板あったらリギル愚痴スレのpart数ヤバそう
240 22/11/02(水)07:40:27 No.988858223
>まあオグリは入れたらメイン喰うとは言ってたけどなんかリギルには合わなさそうだし オグリがメイン食うなんて「」しか言ってないけど何の話?
241 22/11/02(水)07:40:57 No.988858269
1期作ってる時点では関係者すらアプリのリリースに3年近くかかるとは思って無かったであろう…