22/11/02(水)00:35:02 ID:esdK8anI 夢バト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/02(水)00:35:02 ID:esdK8anI esdK8anI No.988815568
夢バトルいいよね
1 22/11/02(水)00:35:24 No.988815720
うーん…
2 22/11/02(水)00:35:50 No.988815891
ちゃんと夢バトルしてた!
3 22/11/02(水)00:35:55 No.988815909
良かったよ
4 22/11/02(水)00:36:04 No.988815968
また引きの悪魔が出てる
5 22/11/02(水)00:36:27 No.988816060
いや相当良くなってるよ 抑揚付いてるし
6 22/11/02(水)00:36:34 No.988816094
今週は無理だよケチつけるのは
7 22/11/02(水)00:36:50 No.988816201
抑揚の悪魔いなくなってカクカクの悪魔が出てきた
8 22/11/02(水)00:36:53 No.988816219
すごい抑揚あったよな 改善したのかも
9 22/11/02(水)00:37:04 No.988816288
今週で文句つけるのはもう逆張り以外のなんでも無いだろ…
10 22/11/02(水)00:37:05 No.988816295
コマ単位の配置まで完全再現してるアニメ化だと極主夫道になるけどそういうのが見たいの?
11 22/11/02(水)00:37:05 No.988816299
監督負けたのか
12 22/11/02(水)00:37:06 No.988816301
>いや相当良くなってるよ >抑揚付いてるし 抑揚つけないで
13 22/11/02(水)00:37:15 No.988816351
チェンソーマンより生身の方が動けててダメだった
14 22/11/02(水)00:37:17 No.988816360
今週は抑揚出てたよ その分なぜかアキくんがボソボソしだした
15 22/11/02(水)00:37:22 No.988816400
書き込みをした人によって削除されました
16 22/11/02(水)00:37:24 No.988816414
>1000なら抑揚が無くなる てめー!
17 22/11/02(水)00:37:27 No.988816434
ヨクヨーマン死んだのか
18 22/11/02(水)00:37:28 No.988816439
文句の悪魔でたな…
19 22/11/02(水)00:37:28 No.988816440
夢バトルのカクカクは糞だと思った あと無駄に殴られすぎじゃない?
20 22/11/02(水)00:37:37 No.988816494
アキくんは抑揚の悪魔とまだ契約してるけど
21 22/11/02(水)00:37:45 No.988816534
>今週は抑揚出てたよ >その分なぜかアキくんがボソボソしだした 病院で叫ばそうとするな
22 22/11/02(水)00:37:45 No.988816537
完パケって聞いてたけどネットの不評聞いて音声の撮り直しでもした?
23 22/11/02(水)00:37:49 No.988816552
手のひら返していい?
24 22/11/02(水)00:37:52 No.988816564
>コマ単位の配置まで完全再現してるアニメ化だと極主夫道になるけどそういうのが見たいの? そこで呪術廻戦が出ないのがダメなんだお前は
25 22/11/02(水)00:37:56 No.988816593
アンチ敗北じゃん ざまぁ
26 22/11/02(水)00:38:04 No.988816625
なんで抑揚つけたの?
27 22/11/02(水)00:38:06 No.988816643
監督が折れたなら良いわ
28 22/11/02(水)00:38:07 No.988816647
デンジのバカさもうちょい盛って
29 22/11/02(水)00:38:15 No.988816690
EDのアウトロのパワーちゃんが5人並んでる絵見覚えあるなと思ったらボーボボでダメだった
30 22/11/02(水)00:38:15 No.988816695
抑揚ついてるしで笑っちゃった そりゃ普通はついてるよ
31 22/11/02(水)00:38:20 No.988816734
多分5話も良ければチェンチいなくなるだろこれ
32 22/11/02(水)00:38:24 No.988816756
>言われて改善する程度のこだわりなら最初からねじ込むな馬鹿わ このタイミングで言われて改善したと思ってる怖すぎだろ
33 22/11/02(水)00:38:25 No.988816765
>完パケって聞いてたけどネットの不評聞いて音声の撮り直しでもした? 安いもんだ 声優に2倍給料払うくらい
34 22/11/02(水)00:38:27 No.988816778
何で4話のが出来るのに変な改変入れたの?って状態
35 22/11/02(水)00:38:30 No.988816800
今週は良かったけどクオリティにムラがある感じなのかなぁとは思った 当たり悪かったら諦めるしかないのかな
36 22/11/02(水)00:38:31 No.988816809
演技はちゃんとハイになってたし動きも様子がおかしくてよかった
37 22/11/02(水)00:38:36 No.988816839
今週すごい良かったけど絵コンテが今までの人と違うって見て逆に絶望感出ただろ
38 <a href="mailto:???">22/11/02(水)00:38:38</a> [???] No.988816855
>抑揚ついてるしで笑っちゃった >そりゃ普通はついてるよ つけないで
39 22/11/02(水)00:38:39 No.988816862
モンストの収録あってデンジくんの声優がこれが俺ン演技だ~!!って押し通したんじゃないの
40 22/11/02(水)00:38:42 No.988816885
>言われて改善する程度のこだわりなら最初からねじ込むな馬鹿わ 3話の反応見てから4話作ってるってこと!?
41 22/11/02(水)00:38:44 No.988816898
>なんで抑揚つけたの? 監督があんまり関わってなかったんじゃないんすかね…
42 22/11/02(水)00:38:45 No.988816903
思ったよりは抑揚あったけど原作ほどの勢いはなかっただろ
43 22/11/02(水)00:38:46 No.988816910
もっとカメラ近づけてもいいとは思った スレ画の上までは漫画じゃないからいいけど
44 22/11/02(水)00:38:48 No.988816930
コウモリは残念だったけど原作で一瞬だったヒル戦が良く盛られてたからヨシ あとは永遠とサムライソードしっかりやってくれれば
45 22/11/02(水)00:38:51 No.988816944
これワシのアニメじゃないか?
46 22/11/02(水)00:38:53 No.988816955
抑揚付けてくれただけでも大きな一歩だよ 12話もやればまあいいか!よろしくなあ!が出来るくらいまでテンション上がってくる
47 22/11/02(水)00:38:54 No.988816962
CG戦闘辞めて全部手描きでやってくんねーかな
48 22/11/02(水)00:38:58 No.988816981
>演技はちゃんとハイになってたし動きも様子がおかしくてよかった カクカクだったのは?
49 22/11/02(水)00:39:02 No.988817005
フツーに褒めてくれ
50 22/11/02(水)00:39:07 No.988817024
>>言われて改善する程度のこだわりなら最初からねじ込むな馬鹿わ >このタイミングで言われて改善したと思ってる怖すぎだろ 抑揚の話は一話から言われてるじゃん
51 22/11/02(水)00:39:11 No.988817052
4話よかったけどなんであそこだけカクカクしてたんだろう
52 22/11/02(水)00:39:16 No.988817073
>このタイミングで言われて改善したと思ってる怖すぎだろ 週刊連載とかでその号の反響聞いて翌週反映!とか思ってる馬鹿の類だろ
53 22/11/02(水)00:39:20 No.988817091
>コマ単位の配置まで完全再現してるアニメ化だと極主夫道になるけどそういうのが見たいの? さみだれの悪魔だろ
54 22/11/02(水)00:39:22 No.988817100
良くなったなら最新話から見始めようかな
55 22/11/02(水)00:39:22 No.988817101
モンストに感謝しないとな
56 22/11/02(水)00:39:22 No.988817102
>フツーに褒めてくれ フツーに抑揚あった
57 22/11/02(水)00:39:30 No.988817139
抑揚付いたけど微妙な抑揚だったな
58 22/11/02(水)00:39:30 No.988817142
演出いいと思ったら今回別の人なのかよ
59 22/11/02(水)00:39:32 No.988817155
>EDのアウトロのパワーちゃんが5人並んでる絵見覚えあるなと思ったらボーボボでダメだった fu1603772.jpg くっワシに負けた
60 22/11/02(水)00:39:33 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988817156
>フツーに褒めてくれ 引きの癖は今後も治らなそうだね
61 22/11/02(水)00:39:39 No.988817188
>何で4話のが出来るのに変な改変入れたの?って状態 良くなってもこんな難癖付けるんだな
62 22/11/02(水)00:39:39 No.988817191
>抑揚付けてくれただけでも大きな一歩だよ >12話もやればまあいいか!よろしくなあ!が出来るくらいまでテンション上がってくる でもまあいいか…よろしくなあ…はもう変えられないんだ
63 22/11/02(水)00:39:40 No.988817195
カクカクの悪魔だろ
64 22/11/02(水)00:39:50 No.988817239
夢バトル良かったけどギャハハハハハって笑い声は極力出さんようにしてる気はする
65 22/11/02(水)00:39:50 No.988817242
引きいくらなんでも多くない?
66 22/11/02(水)00:39:51 No.988817246
カクカクなの以外は良かったよ 抑揚ついてたし
67 22/11/02(水)00:39:55 No.988817267
ショッカーの戦闘員こんな感じのやつ居た
68 22/11/02(水)00:39:56 No.988817271
タツキ4話は自信あったからいきなり実況始めたのかよ
69 22/11/02(水)00:39:56 No.988817278
>抑揚の話は一話から言われてるじゃん それでもすごいスケジュールだよう!
70 22/11/02(水)00:39:56 No.988817281
今までの戦闘何だったんだよクソが
71 22/11/02(水)00:40:00 No.988817303
>CG戦闘辞めて全部手描きでやってくんねーかな チェンソーのギザギザが回転して首が超もじゃもじゃしてるあれを手書きで!?
72 22/11/02(水)00:40:01 No.988817308
>抑揚の話は一話から言われてるじゃん 1話で言われてそく直そう撮り直しだ!なんてなるわけねーだろ
73 22/11/02(水)00:40:04 No.988817321
ここ謎に妙に枚数少なかったね 下手ってわけじゃないけど
74 22/11/02(水)00:40:06 No.988817328
シャンカー涙目
75 22/11/02(水)00:40:07 No.988817343
>演出いいと思ったら今回別の人なのかよ 大事なとこで別の演出て
76 22/11/02(水)00:40:07 No.988817346
そういや完パケじゃなくて現在進行形で作ってんの?
77 22/11/02(水)00:40:07 No.988817348
チェンソー4話ってワシの個人制作したアニメに似とるのぅ~
78 22/11/02(水)00:40:08 No.988817357
実況してた全員で褒めるレスしたらよぉ~これで粘着スレはパァだぜ~!
79 22/11/02(水)00:40:10 No.988817367
>>何で4話のが出来るのに変な改変入れたの?って状態 >良くなってもこんな難癖付けるんだな 4話は褒めてるだろ
80 22/11/02(水)00:40:13 No.988817387
気付いたんだけどやっぱこのアニメ抑揚あった方が良いんじゃない?
81 22/11/02(水)00:40:14 No.988817392
>抑揚の話は一話から言われてるじゃん 昨今の収録スタイルでとっくに大部分の収録終わってなかったらどんな糞ヤバスケジュールだよ 放送直前に収録するとでも思ってんのか
82 22/11/02(水)00:40:14 No.988817393
むしろホッとしたよ よかった ちゃんとアニメみれそうで
83 22/11/02(水)00:40:14 No.988817402
チェンソーマンのアニメはねこんなに叫んだりしないの なにもかも抑揚を抑えてやることなすこと邦画的じゃないといけないの
84 22/11/02(水)00:40:15 No.988817410
抑揚付くだけで褒められるアニメ初めて見た
85 22/11/02(水)00:40:16 No.988817416
音声の撮り直しはヒの反応見てから差し替えは絶対無理 局と撮影に殺される
86 22/11/02(水)00:40:17 No.988817422
>演出いいと思ったら今回別の人なのかよ この人監督で良くない?
87 22/11/02(水)00:40:18 No.988817427
>>何で4話のが出来るのに変な改変入れたの?って状態 >良くなってもこんな難癖付けるんだな 当たり前の感想じゃない?
88 22/11/02(水)00:40:19 No.988817437
めちゃくちゃ良かったよ4話 来週も楽しみだ
89 22/11/02(水)00:40:20 No.988817443
「抑揚ガー抑揚ガー言えば話題に参加できるんだー」て覚えたボンクラ悪魔が多いな
90 22/11/02(水)00:40:21 No.988817447
>>演技はちゃんとハイになってたし動きも様子がおかしくてよかった >カクカクだったのは? 抑揚付ける代わりに挙動を落とした
91 22/11/02(水)00:40:22 No.988817450
流石にここのシーンだけのカクカクだけ取り出してぶっ叩くのもなあ その前の戦闘シーンめちゃくちゃ動いてたし
92 22/11/02(水)00:40:23 No.988817454
おれ知ってるぜ!炎上商法ってやつだろ?
93 22/11/02(水)00:40:23 No.988817455
抑揚ばっか言ってるけどシーン引きすぎて迫力全然無かったよ
94 22/11/02(水)00:40:26 No.988817468
台詞回し良かったなあここ
95 22/11/02(水)00:40:26 No.988817469
1話から録り直すなら俺も見ようかな
96 22/11/02(水)00:40:31 No.988817495
>>抑揚の話は一話から言われてるじゃん >1話で言われてそく直そう撮り直しだ!なんてなるわけねーだろ mappa100%出資だから小回りきくの知らないんだな?
97 22/11/02(水)00:40:32 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988817503
>>何で4話のが出来るのに変な改変入れたの?って状態 >良くなってもこんな難癖付けるんだな ほらまた言論弾圧してる 良いなら誉めてみろよ
98 22/11/02(水)00:40:33 No.988817507
ふつーに作っててよかった
99 22/11/02(水)00:40:34 No.988817521
個人的には間伸びした感じがあって微妙だった
100 22/11/02(水)00:40:35 No.988817524
んもうっ! やれば出来るんなら最初からやりなさいよっ!
101 22/11/02(水)00:40:39 No.988817552
>演出いいと思ったら今回別の人なのかよ ……
102 22/11/02(水)00:40:41 No.988817567
>そういや完パケじゃなくて現在進行形で作ってんの? MAPPAならおそらくそう
103 22/11/02(水)00:40:44 No.988817587
3話までよりはマシってことでいい?
104 22/11/02(水)00:40:47 No.988817598
>>演出いいと思ったら今回別の人なのかよ >この人監督で良くない? 演出と監督は違うからな 今後もこの人が演出でよくない?はその通りだと思う
105 22/11/02(水)00:40:48 No.988817606
デンジくんの人も演じてるうちにじわじわ抑揚つけていって監督をハメようとしてるのかもしれない
106 22/11/02(水)00:40:49 No.988817611
>今週すごい良かったけど絵コンテが今までの人と違うって見て逆に絶望感出ただろ ちょっと待てよ全話別人だろ
107 22/11/02(水)00:40:49 No.988817613
ネットでの名誉毀損関連の法律変更とか情報開示の改正うんぬんて荒らしの悪魔には今んとこ有効じゃないのかね
108 22/11/02(水)00:40:50 No.988817618
>CG戦闘辞めて全部手描きでやってくんねーかな よりにもよってチェンソーがぎゅんぎゅんなんてやつで!?
109 22/11/02(水)00:40:50 No.988817621
抑揚がつかえなくなったから引き連呼し始めた
110 22/11/02(水)00:40:55 No.988817639
これもうBD版ならヨクヨーあるんじゃね?
111 22/11/02(水)00:40:56 No.988817648
>実況してた全員で褒めるレスしたらよぉ~これで粘着スレはパァだぜ~! ノーベル平和賞は俺んモンだぜェ~~!!
112 22/11/02(水)00:41:00 No.988817667
アキくんのPVはなんだよあれ なげーよ
113 22/11/02(水)00:41:03 No.988817682
抑揚無くしたBパートはどうだった?
114 22/11/02(水)00:41:04 No.988817687
窓越しの視点とか人物の背中・脚越しの視点がやたら多いのは気になるかな… もっとキャラの顔見たい気はする
115 22/11/02(水)00:41:04 No.988817688
今回の戦闘はPVでも見たし特別出来良かったんだろうな
116 22/11/02(水)00:41:05 No.988817690
>抑揚ばっか言ってるけどシーン引きすぎて迫力全然無かったよ 3話までに比べたらそこも全然良かったけど?
117 22/11/02(水)00:41:05 No.988817692
>シャンカー涙目 てめェ…本当に……改善してよかったなァ……!!!
118 22/11/02(水)00:41:09 No.988817721
今までで一番良かったと思う この調子で上がって欲しい
119 22/11/02(水)00:41:10 No.988817737
>抑揚ばっか言ってるけどシーン引きすぎて迫力全然無かったよ ヒル戦?そうかな…
120 22/11/02(水)00:41:11 No.988817743
狐の悪魔がセクシーで良かったけどこっから先出番微妙なんだよな
121 22/11/02(水)00:41:12 No.988817748
まあ迫力はもっと出せるよね
122 22/11/02(水)00:41:13 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988817753
>おれ知ってるぜ!炎上商法ってやつだろ? 1-3話で去った新規はもう戻っては来ないだろ
123 22/11/02(水)00:41:15 No.988817762
>演出いいと思ったら今回別の人なのかよ 毎回演出別の人だっての 少しは調べろ馬鹿
124 22/11/02(水)00:41:17 No.988817772
このレベルでやってくれるなら抑揚おさえても気にしないぞ
125 22/11/02(水)00:41:17 No.988817774
>mappa100%出資だから小回りきくの知らないんだな? 役者のスケジュールに出資比率なんて関係あるかよ
126 22/11/02(水)00:41:22 No.988817793
押井守版のパトレイバー見るテンションで望むと違和感なく楽しめるわ
127 22/11/02(水)00:41:22 No.988817794
>CG戦闘辞めて全部手描きでやってくんねーかな チェンソーの刃動かさなくてもいいなら…
128 22/11/02(水)00:41:23 No.988817797
今週のは良かったね
129 22/11/02(水)00:41:27 No.988817810
無限の悪魔楽しみだろ
130 22/11/02(水)00:41:33 No.988817851
言われてるほど酷くはなかったけど言われてるほど良い出来でもないよね
131 22/11/02(水)00:41:34 No.988817853
>mappa100%出資だから小回りきくの知らないんだな? 金はスケジュールの前じゃ割と無力だぞ
132 22/11/02(水)00:41:36 ID:esdK8anI esdK8anI No.988817865
そもそもチェンソーマンは尻上がりに面白くなっていく漫画だったからね 今日の出来を見ていたら永遠の悪魔が楽しみすぎる
133 22/11/02(水)00:41:41 No.988817893
>>CG戦闘辞めて全部手描きでやってくんねーかな >チェンソーの刃動かさなくてもいいなら… まあいいか!よろしくなあ!
134 22/11/02(水)00:41:44 No.988817919
>ちょっと待てよ全話別人だろ 今週の人がもう担当することはないってこと?
135 22/11/02(水)00:41:47 No.988817929
いや4話は3話まで少し微妙だったかな…って人ほど素直に褒めてるだろ…
136 22/11/02(水)00:41:49 No.988817941
>>>何で4話のが出来るのに変な改変入れたの?って状態 >>良くなってもこんな難癖付けるんだな >ほらまた言論弾圧してる >良いなら誉めてみろよ 抑揚があった
137 22/11/02(水)00:41:50 No.988817948
今週は良かったって…やっぱみんな今までは良くなかったって思ってたのかよ…
138 22/11/02(水)00:41:51 No.988817952
>抑揚無くしたBパートはどうだった? 抑揚以外はまだよかった
139 22/11/02(水)00:41:54 No.988817971
>>mappa100%出資だから小回りきくの知らないんだな? >役者のスケジュールに出資比率なんて関係あるかよ そのために下っ端のカス声優をデンジにしたんだろアホンダラ
140 22/11/02(水)00:41:55 No.988817976
>抑揚付くだけで褒められるアニメ初めて見た だって他はまあ良いのに抑揚部分がカスすぎて叩かれてたんだから抑揚付いたら褒めるだろ
141 22/11/02(水)00:41:56 No.988817980
>抑揚ばっか言ってるけどシーン引きすぎて迫力全然無かったよ 見てないだろ ヒル戦全然良かったじゃん
142 22/11/02(水)00:41:57 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988817986
>無限の悪魔楽しみだろ アニチェ擁護してるのにわかしかいないんだな…
143 22/11/02(水)00:41:59 No.988817998
>抑揚がつかえなくなったから引き連呼し始めた imgで言う分にはいいよ 4話が良かったおかげでヒとかの影響力ある媒体で絶賛されてるんだから全然いい
144 22/11/02(水)00:42:00 No.988817999
>>そういや完パケじゃなくて現在進行形で作ってんの? >MAPPAならおそらくそう 完パケだからこそ3話までのなんか違うで絶望してたんじゃ? 呪術も完パケだったような
145 22/11/02(水)00:42:01 No.988818008
>言われてるほど酷くはなかったけど言われてるほど良い出来でもないよね アンチか?
146 22/11/02(水)00:42:04 No.988818024
お前も抑揚最高と叫びなさい!!!
147 22/11/02(水)00:42:06 No.988818034
この調子でノーベル賞も頼むぞ モンストの奴やってくれたら良いから
148 22/11/02(水)00:42:06 No.988818035
>言われてるほど酷くはなかったけど言われてるほど良い出来でもないよね まあそれはそう
149 22/11/02(水)00:42:08 No.988818043
>ネットでの名誉毀損関連の法律変更とか情報開示の改正うんぬんて荒らしの悪魔には今んとこ有効じゃないのかね 自分の気に入らない発言を消せる法律が出来た訳じゃないので…
150 22/11/02(水)00:42:13 No.988818068
今週めっちゃ良かった 今思うと自分でも内心微妙だったのに文句言ってるレスに攻撃するのストレスヤバかったわ
151 22/11/02(水)00:42:15 No.988818078
3話が勝負だと思うじゃん?
152 22/11/02(水)00:42:15 No.988818079
叩かれるほど酷いとは思わなかったけど普通につまんなかった Bパートはボソボソしてるし
153 22/11/02(水)00:42:17 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988818094
>>抑揚ばっか言ってるけどシーン引きすぎて迫力全然無かったよ >見てないだろ >ヒル戦全然良かったじゃん んじゃ聞くけどどこが良かったの?
154 22/11/02(水)00:42:17 No.988818096
(見る目ねぇな~みんな抑揚ついてんじゃんこれ…)
155 22/11/02(水)00:42:17 No.988818097
>実況してた全員で褒めるレスしたらよぉ~これで粘着スレはパァだぜ~! 永久機関が完済しちまったなァ~~!!!
156 22/11/02(水)00:42:20 No.988818117
ヒル戦は動いてたけど原作のテンポは再現できてないかな まあそれ以外は良かったのでよし
157 22/11/02(水)00:42:24 No.988818140
>抑揚無くしたBパートはどうだった? 間延び感はあったがパワーちゃん訪問辺りは原作のテンポで良かった
158 22/11/02(水)00:42:27 No.988818163
この調子だったら期待できそう
159 22/11/02(水)00:42:32 No.988818192
>おれ知ってるぜ!炎上商法ってやつだろ? 炎上させた側が勝手にこういうこと言えちゃうの凄いよなあ
160 22/11/02(水)00:42:32 No.988818193
Bもあんまテンポよくないんだよなぁ…
161 22/11/02(水)00:42:33 No.988818202
>抑揚付くだけで褒められるアニメ初めて見た 作画とかは高クオリティだから余計突っ込まれまくってたわけで
162 22/11/02(水)00:42:35 No.988818220
>言われてるほど酷くはなかったけど言われてるほど良い出来でもないよね いや良い出来だった これまでで1番めっちゃ良い出来だったよ
163 22/11/02(水)00:42:35 No.988818221
>言われてるほど酷くはなかったけど言われてるほど良い出来でもないよね いや今週はよかったよ よかったというかちゃんとアニメ作品だった 先週までは演出が映画の真似したい以外のものが何もない映画もどきだった
164 22/11/02(水)00:42:36 No.988818222
今週良かったからこそCGもうちょっと何とかして欲しいと思っちゃうな
165 22/11/02(水)00:42:37 No.988818229
今まで批判してたのはシャンクスレの基地外どもだったからな
166 22/11/02(水)00:42:39 No.988818240
>>>抑揚ばっか言ってるけどシーン引きすぎて迫力全然無かったよ >>見てないだろ >>ヒル戦全然良かったじゃん >んじゃ聞くけどどこが良かったの? 抑揚
167 22/11/02(水)00:42:40 No.988818245
正直今までが最悪で今回で普通になった感じ 夢バトルはもうちょい力強さが欲しかった
168 22/11/02(水)00:42:42 No.988818256
よ、抑揚がなくなっていくよ~!?
169 22/11/02(水)00:42:47 No.988818293
賛否1:9から7:3くらいまで4話で軌道修正できたのはめでたい
170 22/11/02(水)00:42:49 No.988818302
>>ちょっと待てよ全話別人だろ >今週の人がもう担当することはないってこと? 2話ずつ担当する可能性もあるし その場合1~3の人たちも2回目あることになるけど
171 22/11/02(水)00:42:49 No.988818303
ながやまこはると林編集がベタ褒めしてたけど?
172 22/11/02(水)00:42:52 No.988818317
>今週めっちゃ良かった >今思うと自分でも内心微妙だったのに文句言ってるレスに攻撃するのストレスヤバかったわ 正義の悪魔
173 22/11/02(水)00:42:57 No.988818344
じっくりコーヒー淹れるシーンとかそれはそれでいいんだけど本筋のシーンカクカクにしてまでやることじゃないだろ なんでそっちにリソース割いたの?
174 22/11/02(水)00:42:57 No.988818345
>>>そういや完パケじゃなくて現在進行形で作ってんの? >>MAPPAならおそらくそう >完パケだからこそ3話までのなんか違うで絶望してたんじゃ? >呪術も完パケだったような 呪術は普通に作画の人が放送中に作業ツイートしてたりしたような
175 22/11/02(水)00:42:58 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988818351
>3話が勝負だと思うじゃん? 大半が見限った後に頑張られても無意味でしかなかったね
176 22/11/02(水)00:43:02 No.988818369
今週は凄い良かった!!
177 22/11/02(水)00:43:07 No.988818395
先週まで粘着してたシャンカーが必死になって叩くところ探してて笑うわ
178 22/11/02(水)00:43:09 No.988818409
今週引きの悪魔の出番も少なかったのが良かったな
179 22/11/02(水)00:43:14 No.988818419
>間延び感はあったがパワーちゃん訪問辺りは原作のテンポで良かった アキくんが電話してる横でドタバタしてるのはかなり雰囲気出てたと思う
180 22/11/02(水)00:43:14 No.988818420
>んじゃ聞くけどどこが良かったの? ヒル戦
181 22/11/02(水)00:43:16 No.988818436
>>抑揚無くしたBパートはどうだった? >間延び感はあったがパワーちゃん訪問辺りは原作のテンポで良かった いやBパートテンポ悪かっただろちゃんと見たのか?
182 22/11/02(水)00:43:17 No.988818437
>ながやまこはると林編集がベタ褒めしてたけど? 誰?
183 22/11/02(水)00:43:19 No.988818458
今回の抑揚抑え欲は日常シーンで発散できたからね
184 22/11/02(水)00:43:21 No.988818469
ちゃんと4話は褒めてるだろ それはそれとして3話までは別に再評価しないけど
185 22/11/02(水)00:43:22 No.988818471
やっぱ糞と風呂入れ替えた意味がわからん 抑揚も足りないし
186 22/11/02(水)00:43:25 No.988818485
今週で文句つけるならアキの声でしょ 監督の演技指導が癌なのは変わらないけどアニメの出来自体はまだ持ち直せるレベルになった
187 22/11/02(水)00:43:35 No.988818538
正直抑揚付いただけでメッチャ良く見えたからこれからも抑揚だけ付けといてくれれば概ね満足するわ俺
188 22/11/02(水)00:43:36 No.988818540
>じっくりコーヒー淹れるシーンとかそれはそれでいいんだけど本筋のシーンカクカクにしてまでやることじゃないだろ >なんでそっちにリソース割いたの? アキバ系のシーンより洋画っぽいシーンに力入れるのは当然だろ
189 22/11/02(水)00:43:36 No.988818546
はい覇権アニメ アンチは土下座な
190 22/11/02(水)00:43:37 No.988818551
>>3話が勝負だと思うじゃん? >大半が見限った後に頑張られても無意味でしかなかったね ヒはめちゃくちゃ盛り上がってるよ
191 22/11/02(水)00:43:38 No.988818559
マキマの報告シーンぐらいだろ今回の抑揚パートは 中山くんはよくやってるよ
192 22/11/02(水)00:43:40 No.988818568
>じっくりコーヒー淹れるシーンとかそれはそれでいいんだけど本筋のシーンカクカクにしてまでやることじゃないだろ >なんでそっちにリソース割いたの? アニメまともに見れて無さそう
193 22/11/02(水)00:43:43 No.988818585
期待のハードルはさがってるからぼちぼち楽しめそうで良かった インタビューと今までの出来みてると絶望しかなかったよ
194 22/11/02(水)00:43:47 No.988818602
>言われてるほど酷くはなかったけど言われてるほど良い出来でもないよね 言われてる程良い出来ってなんだよ... いままで良い出来だなんて言われてたか?
195 22/11/02(水)00:43:48 No.988818604
トイレと風呂のくだり逆じゃなかったっけ
196 22/11/02(水)00:43:51 No.988818619
早川家カットは流石にクドすぎたけどやりたいことはわかるから許す
197 22/11/02(水)00:43:52 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988818620
肝心の戦闘シーンは今後も期待できないことだけは理解できたよ
198 22/11/02(水)00:44:00 No.988818662
>先週まで粘着してたシャンカーが必死になって叩くところ探してて笑うわ 旗色悪くなったら躊躇せず手のひら返せばいいのにチェンチ続けようとするのバカだろ
199 22/11/02(水)00:44:05 No.988818679
>今週で文句つけるならアキの声でしょ >監督の演技指導が癌なのは変わらないけどアニメの出来自体はまだ持ち直せるレベルになった 監督が出しゃばった部分以外は全部褒められてるでしょ
200 22/11/02(水)00:44:14 No.988818729
今週めっちゃ良かったよ 戦闘シーンで変なタメがなくて凄いスピード感あって良かった ギャグシーンも抑揚ついてたし改善されてる
201 22/11/02(水)00:44:20 No.988818756
>肝心の戦闘シーンは今後も期待できないことだけは理解できたよ まあそれはもう漫画あるからいいよ
202 22/11/02(水)00:44:20 No.988818760
こんなに抑揚つけて大丈夫かよ 監督に睨まれない?
203 22/11/02(水)00:44:22 No.988818765
切るところだけ文句があるけどそれ以外は良い
204 22/11/02(水)00:44:23 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988818772
>>>3話が勝負だと思うじゃん? >>大半が見限った後に頑張られても無意味でしかなかったね >ヒはめちゃくちゃ盛り上がってるよ 都合のいい意見だけをピックアップしてそう
205 22/11/02(水)00:44:26 No.988818792
>今週は良かったって…やっぱみんな今までは良くなかったって思ってたのかよ… 今週も良かった…
206 22/11/02(水)00:44:28 No.988818809
あーなるほど スケジュール的にデンジは撮り直せたけどアキは無理だったのか
207 22/11/02(水)00:44:29 No.988818820
戦闘シーンのデンジ君がカクカクしてたのにBパートのコーヒーはヌルヌルしてたの意味わからんだろ
208 22/11/02(水)00:44:34 No.988818844
CGはともかく監督変えたらそれだけで相当面白くなりそう
209 22/11/02(水)00:44:34 No.988818845
Bパートも概ね良かったよ アキの声のボリューム以外は
210 22/11/02(水)00:44:35 No.988818853
ここで手の平返せないやつは損切りが下手だと思うわ
211 22/11/02(水)00:44:36 No.988818861
>今週で文句つけるならアキの声でしょ ぼそぼそした声が病室だから!病室だから!とか言われてるけど マキマさんと話しててもぼそぼそしてるしぼそぼそしてるのはいいけど声の音量上げてくれ
212 22/11/02(水)00:44:37 No.988818863
は?ワシは最初から絶賛してたが?
213 22/11/02(水)00:44:40 No.988818882
4話2話1話3話の順で出来良いと思う 2話と1話の間にちょっと大きめの壁がある
214 22/11/02(水)00:44:42 No.988818891
もう見るのやめようかなって思ったらいいの出してくんじゃん…
215 22/11/02(水)00:44:46 No.988818916
抑揚あるだけでみんなはしゃいでるから監督の思う壺なんすがね… 今後もちょくちょく抑揚出してはしゃぐハメになるぞ 来い
216 22/11/02(水)00:44:48 No.988818928
デンジくんの戦い中のコイツ狂ってる感は原作より増してて良かったよね
217 22/11/02(水)00:44:53 No.988818964
良かったしか言えねえのかよ…
218 22/11/02(水)00:44:54 No.988818973
パワーが出てくるまでの溜めだろあれ
219 22/11/02(水)00:44:57 No.988818987
>今思うと自分でも内心微妙だったのに文句言ってるレスに攻撃するのストレスヤバかったわ 来たか テンポの悪魔
220 22/11/02(水)00:44:58 No.988818993
>今週は良かったって…やっぱみんな今までは良くなかったって思ってたのかよ… 思ってたどころかレスしまくってただろ!節穴かよ!
221 22/11/02(水)00:45:01 No.988819010
>正直抑揚付いただけでメッチャ良く見えたからこれからも抑揚だけ付けといてくれれば概ね満足するわ俺 なんというか作画が良いのは当然嬉しいんだけど チェンソーマンに本当に求めてたのってバカで明るい読後感だった気がする 抑揚あるだけでこんなに体感変わるのか…
222 22/11/02(水)00:45:02 No.988819018
監督は全話同じだから 演出の人が変わったからこんなに良くなったの?
223 22/11/02(水)00:45:04 No.988819023
これが出来てなんで1話のゾンビはあんなのだったんだよ
224 22/11/02(水)00:45:04 No.988819029
>>ネットでの名誉毀損関連の法律変更とか情報開示の改正うんぬんて荒らしの悪魔には今んとこ有効じゃないのかね >自分の気に入らない発言を消せる法律が出来た訳じゃないので… 抑揚抑揚CGがーしか言わずコンテもかけないまともにVコンもう来れ無いやつらが好き勝手荒らしてるのが意味のある発言や批評にはならないよ
225 22/11/02(水)00:45:04 No.988819030
>早川家カットは流石にクドすぎたけどやりたいことはわかるから許す 未来最高!
226 22/11/02(水)00:45:05 No.988819031
>ここで手の平返せないやつは損切りが下手だと思うわ 演出毎回変わるせいで安心して見れないの怖いだろ 来週以降また戻りかねない
227 22/11/02(水)00:45:15 No.988819079
やっぱ先週まで叩いてたのはシャンカーだったんだな バレバレで笑うわ
228 22/11/02(水)00:45:17 No.988819092
>いやBパートテンポ悪かっただろちゃんと見たのか? 前半の間延びしたテンポはパワー登場で掻き回されるためのって演出意図はよくわかったし悪くなかったぞ
229 22/11/02(水)00:45:18 No.988819098
変な所で切るね スッキリしない
230 22/11/02(水)00:45:18 No.988819100
>監督が出しゃばった部分以外は全部褒められてるでしょ 引きの悪魔やテンポの悪魔も監督原因なんだっけ
231 22/11/02(水)00:45:20 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988819116
>>今週で文句つけるならアキの声でしょ >>監督の演技指導が癌なのは変わらないけどアニメの出来自体はまだ持ち直せるレベルになった >監督が出しゃばった部分以外は全部褒められてるでしょ マキマの声は今回も微妙だったけど 声優さんも病人になったんだからこの機会に降ろせ
232 22/11/02(水)00:45:21 No.988819121
褒める語彙少なすぎる…
233 22/11/02(水)00:45:23 No.988819133
どの感想見ても抑揚抑揚うっせーなって気分になるのでこの後はフツーの演技で頼む
234 22/11/02(水)00:45:24 No.988819141
>>3話が勝負だと思うじゃん? >大半が見限った後に頑張られても無意味でしかなかったね 逆張りの悪魔かよ
235 22/11/02(水)00:45:26 No.988819159
無駄な引き作画以外は本当によくなったな 最初からやれ
236 22/11/02(水)00:45:28 No.988819168
>良かったしか言えねえのかよ… 何処が良かったのか具体的に言えないの バ レ バ レ
237 22/11/02(水)00:45:29 No.988819175
早川家はどんだけ盛っても良いけど
238 22/11/02(水)00:45:29 No.988819176
>やっぱ糞と風呂入れ替えた意味がわからん 風呂入れよは常識の範囲内でクソ流さないはこいつヤバいってなるのが面白いシーンだよね
239 22/11/02(水)00:45:34 No.988819190
>やっぱ先週まで叩いてたのはシャンカーだったんだな >バレバレで笑うわ バ レ バ レ
240 22/11/02(水)00:45:38 No.988819209
>今週めっちゃ良かった >今思うと自分でも内心微妙だったのに文句言ってるレスに攻撃するのストレスヤバかったわ 普通に悪い物は悪い良い物は良いって言ってた方が健全じゃないか?
241 22/11/02(水)00:45:39 No.988819220
スレ画のカクカクとアキ君の喋り以外は今週よかったわ
242 22/11/02(水)00:45:40 No.988819223
>>ここで手の平返せないやつは損切りが下手だと思うわ >演出毎回変わるせいで安心して見れないの怖いだろ >来週以降また戻りかねない 良くなくなったらまた手の平返せばいいだろ
243 22/11/02(水)00:45:43 No.988819246
このまま抑揚の悪魔が死んだままならいいんだけど 蓋を開けるまではどうなるか分からないから恐怖しながら観なければいけない…この悪魔強え
244 22/11/02(水)00:45:44 No.988819259
タツキが実況する回がちゃんと出来良くて正直安心しただろ
245 22/11/02(水)00:45:45 No.988819262
抑揚で評価されんのどうなってんだよ…
246 22/11/02(水)00:45:46 No.988819266
何で抑揚つけたの? 監督ブレたの?ねえねえ
247 22/11/02(水)00:45:47 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988819267
>褒める語彙少なすぎる… 褒められる内容が無いんだよね…
248 22/11/02(水)00:45:49 No.988819274
面白かった一方でBで日常パートになると急激に映画感高まっていったからまだ不安
249 22/11/02(水)00:45:50 No.988819282
ファンタジー戦闘シーンだけは邦画じゃないから抑揚帰ってくるけど この戦闘終わったら抑揚戻ってきてアキくんボソボソだったのが… でもそのあとギャグみたいに無闇に雰囲気ある邦画っぽいシーン来たせいでもうお前はこの道を行けい!って気分になった
250 22/11/02(水)00:45:51 No.988819286
抑揚良かったっつってんだろうがァ!!ー!
251 22/11/02(水)00:45:58 No.988819318
>変な所で切るね >スッキリしない この後の展開考えりゃベストだろ
252 22/11/02(水)00:45:58 No.988819324
パワーちゃんをかわいくえっちに誘惑するところ描けてるだけで100点出してもいい
253 22/11/02(水)00:45:59 No.988819332
風呂と糞は逆じゃだめだろ…
254 22/11/02(水)00:45:59 No.988819333
>ここで手の平返せないやつは損切りが下手だと思うわ 俺は微妙だったけど
255 22/11/02(水)00:46:01 No.988819343
アキ邦画シーン長々続いたときはどうなることかと思ったけどパワー来た後は抑揚出てきてよかった かわりにデンジの抑揚が無くなってた気がするけど
256 22/11/02(水)00:46:02 No.988819355
手のひら返していいのかどうかまだ現状全くわからんから怖い 返させてはほしい
257 22/11/02(水)00:46:03 No.988819356
アキ家日常の描写追加はシンプルに嬉しかったが?
258 22/11/02(水)00:46:12 No.988819402
>今週めっちゃ良かった >今思うと自分でも内心微妙だったのに文句言ってるレスに攻撃するのストレスヤバかったわ コワ~…
259 22/11/02(水)00:46:21 No.988819455
なんなら抑揚さえついてれば漫画にそのまま声当てるだけでいいよ
260 22/11/02(水)00:46:23 No.988819465
なんか盛り上がってるけど面白かったポイントって具体的にどこだよ 抑揚付いただけだろ
261 22/11/02(水)00:46:26 No.988819482
努力
262 22/11/02(水)00:46:27 No.988819489
>あーなるほど >スケジュール的にデンジは撮り直せたけどアキは無理だったのか !
263 22/11/02(水)00:46:30 No.988819505
>マキマさんと話しててもぼそぼそしてるしぼそぼそしてるのはいいけど声の音量上げてくれ アキくんの人は監督に抑揚殺されてもう演技するのやめてるから仕方ねえんだ デンジくんはちょっとずつ反抗してきていてパワーの人は最初から無視してるから この二人のシーンは悪くない感じになってる
264 22/11/02(水)00:46:31 No.988819512
ちなみにカクカクは担当アニメーターの癖だと思うし良いと思う人もいれば悪いと思う人もいると思うので諦めて
265 22/11/02(水)00:46:33 No.988819518
>マキマの声は今回も微妙だったけど >声優さんも病人になったんだからこの機会に降ろせ 俺はいいと思うから変えなくていい
266 22/11/02(水)00:46:34 No.988819524
まだ叩いてるやつの理由がフワフワすぎて笑っちゃうんすよね
267 22/11/02(水)00:46:35 No.988819525
演出ガチャで毎週ドキドキできるの楽しすぎる
268 22/11/02(水)00:46:37 No.988819539
>言われてる程良い出来ってなんだよ... >いままで良い出来だなんて言われてたか? 1話放映前までの気色の悪い持ち上げ方のせいで 異様にハードル上がったうえ逆張りのアンチ大量に出てたじゃん 正直アニメもそこそこ面白いとは思うけど雰囲気が悪すぎる
269 22/11/02(水)00:46:38 No.988819549
>俺は微妙だったけど だから損切りが下手くそなんだよ
270 22/11/02(水)00:46:41 No.988819561
>早川家はどんだけ盛っても良いけど もう早川家スピンオフだけやってほしい 本編は別の所でやってくれ
271 22/11/02(水)00:46:41 No.988819562
でも5話は神回なの確定してるんだよな。
272 22/11/02(水)00:46:42 No.988819571
抑揚付いたと言っても微妙だったな シーン引いてるしセリフに原作ほどの熱はなかった
273 22/11/02(水)00:46:43 No.988819575
ヒでも今週は良かったって意見が多い やっぱ叩いて奴らってシャンカーじゃなくてフツーのファンだろ
274 22/11/02(水)00:46:46 No.988819591
>面白かった一方でBで日常パートになると急激に映画感高まっていったからまだ不安 あの映画感いらねえんだけどどうにかなんないかな…
275 22/11/02(水)00:46:46 No.988819592
今回のクオリティのがお出し出来るんならなんで肝心の1話がCGになったのか やっぱこのアニメ勿体無いよ色々
276 22/11/02(水)00:46:46 No.988819596
>>>ここで手の平返せないやつは損切りが下手だと思うわ >>演出毎回変わるせいで安心して見れないの怖いだろ >>来週以降また戻りかねない >良くなくなったらまた手の平返せばいいだろ 手が捩じ切れちまう~!!!!
277 22/11/02(水)00:46:46 No.988819597
どうでもいいけど早くマキマさんの胸揉むシーンみたい
278 22/11/02(水)00:46:48 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988819603
>ここで手の平返せないやつは損切りが下手だと思うわ 人の好き嫌いを否定し出してるのはもはや末期だぞ
279 22/11/02(水)00:46:49 No.988819611
糞なら糞って言うし良かったならそりゃ掌返すわ 4話は良かったらから今後維持してくれれば文句ないし
280 22/11/02(水)00:46:54 No.988819630
>パワーちゃんをかわいくえっちに誘惑するところ描けてるだけで100点出してもいい パッドと分かってるのに誘惑されたわ
281 22/11/02(水)00:46:57 No.988819650
>抑揚あるだけでみんなはしゃいでるから監督の思う壺なんすがね… >今後もちょくちょく抑揚出してはしゃぐハメになるぞ >来い 5話で抑揚無くしてたらまた掌返すけど
282 22/11/02(水)00:46:57 No.988819654
>なんか盛り上がってるけど面白かったポイントって具体的にどこだよ >抑揚付いただけだろ 抑揚がついたのがいいんだよ…
283 22/11/02(水)00:46:58 No.988819660
BGMちゃんと主張してる!偉い!ってなったけどこれは先週がおかしかっただけだな
284 22/11/02(水)00:46:59 No.988819666
あらまだ言ってるのか
285 22/11/02(水)00:47:01 No.988819675
概ね良かったけど早川家シーンもう少し短くしたら胸揉んでパッドのオチまで行けたんじゃないか
286 22/11/02(水)00:47:06 No.988819704
戦闘はもちろん良かったし日常パートも終盤の前フリだって分かるしなにより早川家もっと見たかったから嬉しい 尺長かったのもキューブリックの映画みたいで嫌いじゃない
287 22/11/02(水)00:47:08 No.988819713
>良くなくなったらまた手の平返せばいいだろ その通りなんだけどアニメ見るときそんな手のひらドリルみたいにしたくないよ! 安定させてよ!
288 22/11/02(水)00:47:11 No.988819728
>手のひら返していいのかどうかまだ現状全くわからんから怖い >返させてはほしい 面白くなったら手のひら返して面白くなくなったらもう一回手のひら返すのを繰り返す そんなもんでいいんだよ
289 22/11/02(水)00:47:12 No.988819737
出来にムラがあるんなら昔の作画監督で一喜一憂するみたいな感じのノリになりそうだな… できれば今回の良さを生かして行ってほしい
290 22/11/02(水)00:47:13 No.988819740
>何で抑揚つけたの? >監督ブレたの?ねえねえ 演技収録はとっくの前に終わってるに決まってんだろバーーーーカ
291 22/11/02(水)00:47:14 No.988819747
>なんか盛り上がってるけど面白かったポイントって具体的にどこだよ >抑揚付いただけだろ ヒル戦だけ見てもクソ構図画面のほとんどモクモクテンポワルワルコウモリ戦よりは遥かによかっただろアホンダラ
292 22/11/02(水)00:47:17 No.988819765
>>良かったしか言えねえのかよ… >何処が良かったのか具体的に言えないの >バ >レ >バ >レ ギャグのキレとコンみたいな見せ場の演出とアキくんのボソボソ以外の演技 冷静に考えて前回までこのへんなかったのやべーだろ
293 22/11/02(水)00:47:19 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988819774
>でも5話は神回なの確定してるんだよな。 原作自体微妙な箇所では…?
294 22/11/02(水)00:47:24 No.988819803
これからもフツーに作ってくれ
295 22/11/02(水)00:47:24 No.988819804
お前ら1~3話は悔しくないのかよ
296 22/11/02(水)00:47:29 No.988819828
>概ね良かったけど早川家シーンもう少し短くしたら胸揉んでパッドのオチまで行けたんじゃないか 毎回ここで切るんだって思うあたり脚本の構成が悪いきがする
297 22/11/02(水)00:47:29 No.988819829
批判してたとしあき共も反省するべきじゃ!!
298 22/11/02(水)00:47:29 No.988819830
押井守版チェンソーマンだと思えば最初から違和感ないだろ
299 22/11/02(水)00:47:45 No.988819891
今までも褒めてたアカウントが今週は良かったって言ってるの見て感動したわ やっと本心から良かったと思えたんだなって
300 22/11/02(水)00:47:51 No.988819915
>面白くなったら手のひら返して面白くなくなったらもう一回手のひら返すのを繰り返す >そんなもんでいいんだよ 永久機関が完成しちまったなァ~!
301 22/11/02(水)00:47:52 No.988819919
まずい賛否両論になって対立煽りの悪魔がイキイキしだした
302 22/11/02(水)00:47:55 No.988819932
>ヒでも今週は良かったって意見が多い >やっぱ叩いて奴らってシャンカーじゃなくてフツーのファンだろ そいつら全員シャンカーだけど
303 22/11/02(水)00:47:57 No.988819941
抑揚をつけないなんて無理だったんだよ 諦めてB級しようぜ
304 22/11/02(水)00:47:59 No.988819948
作者にネット火消しさせるなんて来るとこまで来た感のある絶望感はだいぶ緩和されたよ
305 22/11/02(水)00:47:59 No.988819951
>何で抑揚つけたの? >監督ブレたの?ねえねえ ブレたんならそれで良いわ
306 22/11/02(水)00:47:59 No.988819953
抑揚あってよくよう
307 22/11/02(水)00:47:59 No.988819957
>なんか盛り上がってるけど面白かったポイントって具体的にどこだよ >抑揚付いただけだろ 普通に作れば満点以上出せるスタッフばかりなんだよ本当は なんでそれなりのになるんだよ
308 22/11/02(水)00:48:07 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988819995
>>何で抑揚つけたの? >>監督ブレたの?ねえねえ >演技収録はとっくの前に終わってるに決まってんだろバーーーーカ なら今回だけ担当が違ったから奇跡的に良かったってことか
309 22/11/02(水)00:48:13 No.988820043
アンチ側が武器にしてた抑揚を今度は擁護側が使ってるの盛者必衰で好き
310 22/11/02(水)00:48:14 No.988820045
叩けなくてイライラしてそうなレスが増えたな…
311 22/11/02(水)00:48:15 No.988820054
良かった点は戦闘の変な溜め演出がなくてテンポが良かったのと アキくん以外は抑揚ついて戦闘もギャグシーンも分かりやすくなってた
312 22/11/02(水)00:48:17 No.988820072
抑揚ついただけでめっちゃ褒められてるのなんか笑っちゃう いやめっちゃ良いことなんだけどさ
313 22/11/02(水)00:48:19 No.988820080
>BGMちゃんと主張してる!偉い!ってなったけどこれは先週がおかしかっただけだな 全体的に3話が最悪すぎた気がする 失われた抑揚になんかギスギスした言い争いに空気みたいなBGMに
314 22/11/02(水)00:48:23 No.988820101
>>ここで手の平返せないやつは損切りが下手だと思うわ >人の好き嫌いを否定し出してるのはもはや末期だぞ 損切りが下手という個人的意見=好き嫌いへの否定って考えも大概病的ではない?
315 22/11/02(水)00:48:24 No.988820107
原作もコウモリが微妙だっただけで夢バトルからは面白かった
316 22/11/02(水)00:48:24 No.988820109
>ちなみにカクカクは担当アニメーターの癖だと思うし良いと思う人もいれば悪いと思う人もいると思うので諦めて なんならトリガーみたいな金田系でそれこそアキバ系が好きそうな演出だと思う
317 22/11/02(水)00:48:24 No.988820114
フツーにアキバ系の演技になってて監督は悔しくないのかよ
318 22/11/02(水)00:48:25 No.988820116
そろそろ言っちゃっていいかな? シャンクスレ潰そうぜ
319 22/11/02(水)00:48:25 No.988820117
>ヒでも今週は良かったって意見が多い >やっぱ叩いて奴らってシャンカーじゃなくてフツーのファンだろ これもう言うね シャンカーも多分だいぶ正当なチェンカー混ざってるだろ?
320 22/11/02(水)00:48:32 No.988820160
>面白かった一方でBで日常パートになると急激に映画感高まっていったからまだ不安 早川家の描写を盛りたいって意図してることは分かるけど これ駄目な邦画で見る無駄な尺使ったシーン~!って気持ちもある
321 22/11/02(水)00:48:35 No.988820172
暇な声優だけで抑揚つけたセリフ録り直してたの濃厚か
322 22/11/02(水)00:48:35 No.988820173
てか今後も抑揚付けといてくんないとマジで感想が抑揚付いてたか付いてなかったか一色になるので 今後もこの調子でやってくれよ邦画の悪魔 間違ってももう抑揚食うなよ
323 22/11/02(水)00:48:41 No.988820213
>今までも褒めてたアカウントが今週は良かったって言ってるの見て感動したわ >やっと本心から良かったと思えたんだなって ちょっと待て“は”不要だろ
324 22/11/02(水)00:48:42 No.988820216
パワーの胸揉むところって原作でデンジがすげードキドキしてたのを肩透かしって感じで揉むまでは普通にエロいシーンだったのにデンジをコミカルにしたせいで最初からギャグみたいなノリにしちゃってたのはちょっと嫌だった
325 22/11/02(水)00:48:42 No.988820217
>今までも褒めてたアカウントが今週は良かったって言ってるの見て感動したわ >やっと本心から良かったと思えたんだなって 本心は今まで微妙だと思ってたの悲しいだろ…
326 22/11/02(水)00:48:46 No.988820237
次からもIDで建ててシャンスレと棲み分けて欲しい
327 22/11/02(水)00:48:47 No.988820243
>フツーにアキバ系の演技になってて監督は悔しくないのかよ 視聴者は嬉しいからいいだろ
328 22/11/02(水)00:48:49 No.988820249
マキマさんが企んでる感じ出ててダメだった
329 22/11/02(水)00:48:49 No.988820254
元々は叩かれてるポイント色々あったのに1週間抑揚抑揚言い続けた結果抑揚以外の話を全部忘れて今回抑揚ついただけで面白かったことになってるのチンパンジーの実験か何かだろ
330 22/11/02(水)00:48:57 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988820297
>抑揚をつけないなんて無理だったんだよ >諦めてB級しようぜ B級作品を冒涜するな
331 22/11/02(水)00:48:58 No.988820301
アキくんの邦画パートはパワーちゃんが来てからの落差を表現したかったんだと捉えたらまあ… いやそれにしても尺取りすぎだろとは思ったけど
332 22/11/02(水)00:48:59 No.988820306
撮り直したとか 抑揚ついてるのは声優が監督に反抗してるからとか本気で言ってるぽいのが居るのが...
333 22/11/02(水)00:49:00 No.988820313
こびりついたうんこ磨いたたわしをビュッて振るのはよくない
334 22/11/02(水)00:49:01 No.988820316
>今までも褒めてたアカウントが今週は良かったって言ってるの見て感動したわ >やっと本心から良かったと思えたんだなって 嬉しいのに虚しさが付きまとう感想だ…
335 22/11/02(水)00:49:01 No.988820321
マジでガッカリ…
336 22/11/02(水)00:49:05 No.988820343
4話良かったけどこっから維持できるのかほんとドキドキする 永遠の悪魔辺りのパートとか邦画全開にしそうだし
337 22/11/02(水)00:49:07 No.988820351
今週はアクション文句無しによかっただろ 先週みたいなクソ演出や謎の引き絵もなかったし
338 22/11/02(水)00:49:11 No.988820373
>作者にネット火消しさせるなんて来るとこまで来た感のある絶望感はだいぶ緩和されたよ 作品の出来で納得させられるとは思わなかったし良かったよ
339 22/11/02(水)00:49:12 No.988820380
>なら今回だけ担当が違ったから奇跡的に良かったってことか 1話担当するだけの演出が全体の演技プランに口挟めることってほとんどないから監督が方針変えたのか単に4話だけそう聞こえただけじゃないか
340 22/11/02(水)00:49:15 No.988820396
良い物になって良かったじゃないか
341 22/11/02(水)00:49:17 No.988820404
これ言っちゃっていいかな 3話言われるほど悪くないだろ ワーストは1話だろ
342 22/11/02(水)00:49:19 No.988820416
>良かった点は戦闘の変な溜め演出がなくてテンポが良かったのと 先週の戦闘の変な溜め本当に邪魔だったよね…
343 22/11/02(水)00:49:23 No.988820435
物語が進むにつれて抑揚がついていって最終的に情緒不安定みたいになるんだぞ
344 22/11/02(水)00:49:24 No.988820448
>マジでガッカリ… 来たか アキバ系アンチ
345 22/11/02(水)00:49:27 No.988820463
>本心は今まで微妙だと思ってたの悲しいだろ… いや本心いったら先週まで微妙だったろ…
346 22/11/02(水)00:49:27 No.988820464
胸パッドはむしろここで引いていい話だろう来週まで期待させといてガッカリさせる てか漫画でもそうだった気がするが
347 22/11/02(水)00:49:27 No.988820469
デンジ君はもう気にならないけどアキ君とマキマさんは慣れないわ
348 22/11/02(水)00:49:32 No.988820489
>アキくんの邦画パートはパワーちゃんが来てからの落差を表現したかったんだと捉えたらまあ… >いやそれにしても尺取りすぎだろとは思ったけど なんならヒルも尺取すぎ感あったけど 戦闘自体は良かったからまあいいやって思った
349 22/11/02(水)00:49:38 No.988820531
単に監督は新人だから3話まで演技指導の加減が分からなかったんでしょ 今回も抑える指示の所は全部抑えてるからそこが気に食わない人は永遠にケチを付けるよ
350 22/11/02(水)00:49:39 No.988820535
>なんならトリガーみたいな金田系でそれこそアキバ系が好きそうな演出だと思う まあそれは実際そう
351 22/11/02(水)00:49:41 No.988820553
普通に作れるんじゃん!って褒められ方で笑う
352 22/11/02(水)00:49:46 No.988820579
>元々は叩かれてるポイント色々あったのに1週間抑揚抑揚言い続けた結果抑揚以外の話を全部忘れて今回抑揚ついただけで面白かったことになってるのチンパンジーの実験か何かだろ チェン肯定が引きシーンやオシャレ感を勘違いしたBパートから目を逸らしてるの笑うだろ
353 22/11/02(水)00:49:50 ID:bChDOaJk bChDOaJk No.988820601
>今週はアクション文句無しによかっただろ >先週みたいなクソ演出や謎の引き絵もなかったし お前、目が藤虎なんだな?
354 22/11/02(水)00:49:52 No.988820614
来たか 抑揚の悪魔
355 22/11/02(水)00:49:52 No.988820617
>元々は叩かれてるポイント色々あったのに1週間抑揚抑揚言い続けた結果抑揚以外の話を全部忘れて今回抑揚ついただけで面白かったことになってるのチンパンジーの実験か何かだろ だってまとめでは抑揚以外言われてねーからしらねーし まとめにならない感想言うなよアンチ
356 22/11/02(水)00:49:52 No.988820618
俺は1~3話までは微妙って言ってたし4話は良かったって言ってるけど5話が微妙だったら微妙って言うけど?
357 22/11/02(水)00:49:54 No.988820624
出来の良い回と悪い回で波ありすぎだろ…
358 22/11/02(水)00:49:54 No.988820625
来週色んな意味で楽しみだろ
359 22/11/02(水)00:49:58 No.988820647
>4話良かったけどこっから維持できるのかほんとドキドキする >永遠の悪魔辺りのパートとか邦画全開にしそうだし こんなハラハラ感は欲しくなかったんすよ…
360 22/11/02(水)00:50:01 No.988820670
今週のうちにアンチに勝利宣言しておけば来週以降また落ち込んだ時楽しくなるからどんどんはしゃごう
361 22/11/02(水)00:50:01 No.988820671
>>やっぱ糞と風呂入れ替えた意味がわからん >風呂入れよは常識の範囲内でクソ流さないはこいつヤバいってなるのが面白いシーンだよね >風呂と糞は逆じゃだめだろ… 俺達の削除といいこういう尺の節約にも寄与しない改変がどういう意図でやってるのかまるで分からない…
362 22/11/02(水)00:50:07 No.988820705
まだ期待値に届いてないのに赤点回避したから誉められてるのおかしいだろ
363 22/11/02(水)00:50:08 No.988820718
>間違ってももう抑揚食うなよ 少なくとも岸辺が出るまでは抑揚の悪魔が寄り添ってるの確定
364 22/11/02(水)00:50:12 No.988820744
パワーの胸揉むところは原作でも週またがなかったっけ 別にここで切るのは変じゃない
365 22/11/02(水)00:50:12 No.988820747
>普通に作れるんじゃん!って褒められ方で笑う 普通に作れば面白くなるものを普通に作らなかったのがおかしいんだよね
366 22/11/02(水)00:50:13 No.988820750
>これ言っちゃっていいかな >3話言われるほど悪くないだろ >ワーストは1話だろ 面白さで言うと4231の順番だと思ってる
367 22/11/02(水)00:50:13 No.988820756
取り敢えず今回はちゃんと抑揚ついてたのとクソみたいだったコウモリ戦に比べたらずっと良くなってたことを褒める! 次回…次回駄目だったら多分叩くし良かったら褒める! もう分かったこのアニメはこの怖さを楽しむ作品だ多分
368 22/11/02(水)00:50:15 No.988820766
今日の夢バトル作画も演出も演技も好き
369 22/11/02(水)00:50:16 No.988820774
アキバ系演技褒めてるからお前ら全員監督ンチなんだけど? 自覚ある?
370 22/11/02(水)00:50:18 No.988820778
アキくんの日常シーンは最初もろ映画カットでうっ…ってなったけど 一人の日常シーンにデンジが出てきて馴染んでる姿見せてからのパワーによる破壊で ちゃんと演出意図が存在してるのがわかったから映画の真似っこで終わってたやつよりは遥かに上等だ
371 22/11/02(水)00:50:18 No.988820779
普通に考えたら演出だってローテなんだろうし3話担当した奴いずれまた出番来るんじゃねえの?
372 22/11/02(水)00:50:20 No.988820789
安いもんだ1/4クールくらい
373 22/11/02(水)00:50:21 No.988820794
アキバ系とか言ってたのはなんだったんだ 抑揚つけられるじゃん
374 22/11/02(水)00:50:26 No.988820813
頭パワーちゃんになった方が楽しく見れるぞ
375 22/11/02(水)00:50:27 No.988820820
ぶっちゃけるとそもそも今まで見て良かったか悪かったかあんまり判断ついてないのが俺
376 22/11/02(水)00:50:28 No.988820825
>作者にネット火消しさせるなんて来るとこまで来た感のある絶望感はだいぶ緩和されたよ こはるじゃない設定なのにこはるツイートなのはなんだったんだあれ…
377 22/11/02(水)00:50:30 No.988820833
>俺は1~3話までは微妙って言ってたし4話は良かったって言ってるけど5話が微妙だったら微妙って言うけど? 俺は2話も好きだけど?
378 22/11/02(水)00:50:44 No.988820905
これはもしや話数単位で抑揚を付けてくるということでは? 次回また抑えてくるぞ
379 22/11/02(水)00:50:49 No.988820926
>今までも褒めてたアカウントが今週は良かったって言ってるの見て感動したわ >やっと本心から良かったと思えたんだなって これで来週また元に戻ったらと思うと首太くなって左腕くさり落ちる
380 22/11/02(水)00:50:50 No.988820934
お前らネクタイの改変は褒めてたのに風呂糞くらいでぐちぐち言ってて恥ずかしくないのかよ
381 22/11/02(水)00:50:50 No.988820937
やっぱ肯定と否定がせめぎあってる方が面白いだろ
382 22/11/02(水)00:50:50 No.988820939
今週1番重要なパートってスレ画のシーンだと思うけどそこがCGなのにカクカクだったのはガッカリした
383 22/11/02(水)00:50:51 No.988820943
今週の話数はどうなるか毎週ハラハラできてめちゃくちゃいいアニメ化じゃねえかあ~~~~!?
384 22/11/02(水)00:50:51 No.988820948
アキは抑揚を抑えるのやめろ
385 22/11/02(水)00:50:58 No.988820973
難癖の悪魔
386 22/11/02(水)00:51:02 No.988820988
ドンドン抑揚の悪魔が強くなってく…
387 22/11/02(水)00:51:03 No.988820996
>面白さで言うと4231の順番だと思ってる 俺は4312かなぁ
388 22/11/02(水)00:51:06 No.988821007
>これはもしや話数単位で抑揚を付けてくるということでは? >次回また抑えてくるぞ 抑揚無くなったら掌返すぞ 来い
389 22/11/02(水)00:51:12 No.988821043
胸揉むの週跨ぐのはどう考えてもマキマさんが胸揉ませるのと対比させるためでしょ 演出サッパリわからんくせにケチつけんのダサいよ
390 22/11/02(水)00:51:12 No.988821044
良いんだよ抑揚つけてアキバ系でポップでグシャグシャしたバトルで 実際今までで一番良かっただろ今回
391 22/11/02(水)00:51:13 No.988821055
>ぶっちゃけるとそもそも今まで見て良かったか悪かったかあんまり判断ついてないのが俺 いもげではみんな悪いって言ってるから悪いっていうのが正しい感想だよ
392 22/11/02(水)00:51:17 No.988821067
かのこんの作画やってたやつの演出は安心感があるな
393 22/11/02(水)00:51:19 No.988821082
fu1603800.png どこのみずのんだ?
394 22/11/02(水)00:51:19 No.988821083
>まだ期待値に届いてないのに赤点回避したから誉められてるのおかしいだろ 黙れ
395 22/11/02(水)00:51:20 No.988821085
なんか賛否両論だな
396 22/11/02(水)00:51:22 No.988821102
今週はCGじゃないけど来週からは戦闘CGなのは不安が残る
397 22/11/02(水)00:51:32 No.988821154
カクカクしてるシーンもアニメっぽくていい…ってなる
398 22/11/02(水)00:51:33 No.988821157
>普通に考えたら演出だってローテなんだろうし3話担当した奴いずれまた出番来るんじゃねえの? 田中宏則だけは悪く言わないでくれ頼む
399 22/11/02(水)00:51:35 No.988821178
>胸揉むの週跨ぐのはどう考えてもマキマさんが胸揉ませるのと対比させるためでしょ >演出サッパリわからんくせにケチつけんのダサいよ 来たか プロの演出家
400 22/11/02(水)00:51:40 No.988821195
>まだ期待値に届いてないのに赤点回避したから誉められてるのおかしいだろ 悪い奴がちょっと良いことすると異様に褒められるやつ
401 22/11/02(水)00:51:41 No.988821201
>お前、目が藤虎なんだな? なにそのシャンカーにもなりきれてない中途半端なレス
402 22/11/02(水)00:51:42 No.988821209
>なんか賛否両論だな これで本当に賛否両論寄りなの初めて見た
403 22/11/02(水)00:51:49 No.988821240
>>これ言っちゃっていいかな >>3話言われるほど悪くないだろ >>ワーストは1話だろ >面白さで言うと4231の順番だと思ってる 俺は2話が嫌だった 3412
404 22/11/02(水)00:51:50 No.988821242
来週からは今週は出来がいいか悪いかドキドキする楽しみもプラスされたな!
405 22/11/02(水)00:51:54 No.988821261
叩けなかったシャンクス悔しそう そもそも見てないのに叩こうとするな
406 22/11/02(水)00:51:54 No.988821262
>ドンドン抑揚の悪魔が強くなってく… みんな怯えてるからな
407 22/11/02(水)00:51:55 No.988821267
>早川家の描写を盛りたいって意図してることは分かるけど >これ駄目な邦画で見る無駄な尺使ったシーン~!って気持ちもある 静かな日常をパワーちゃんが打破する演出の為でもあると思うからあそこ自体はそこまで悪くはないんだけどね…
408 22/11/02(水)00:51:56 No.988821270
今週みたいなのが先週までの褒めの 感想としてあった普通に面白いだろ
409 22/11/02(水)00:51:59 No.988821282
>まだ期待値に届いてないのに赤点回避したから誉められてるのおかしいだろ 正論の悪魔失せろ
410 22/11/02(水)00:51:59 No.988821287
>なんか賛否両論だな 3話から考えると鰻登りだな…
411 22/11/02(水)00:52:01 No.988821301
アキ君はだんだん壊れてくるから抑揚もなくなると思う
412 22/11/02(水)00:52:04 No.988821316
きょっ こいつがアニメ叩けって言ってたんじゃあ~! わしはずっと褒めておったわ!
413 22/11/02(水)00:52:09 No.988821338
>アキは抑揚を抑えるのやめろ お前はアキそのものだから演技しなくていいけど
414 22/11/02(水)00:52:15 No.988821362
シャンカーってホントしょうもないな… もう諦めろよ
415 22/11/02(水)00:52:15 No.988821363
アンチは諦めろよ
416 22/11/02(水)00:52:16 No.988821371
これまでより良くなってる!って喜ばないといけない様なアニメな時点で悲しいわ
417 22/11/02(水)00:52:17 No.988821384
>なんか賛否両論だな …いーんじゃねーか?
418 22/11/02(水)00:52:22 No.988821409
>>>やっぱ糞と風呂入れ替えた意味がわからん >>風呂入れよは常識の範囲内でクソ流さないはこいつヤバいってなるのが面白いシーンだよね >>風呂と糞は逆じゃだめだろ… >俺達の削除といいこういう尺の節約にも寄与しない改変がどういう意図でやってるのかまるで分からない… トイレ(昼)→風呂(夜)という時間経過表してるのかね
419 22/11/02(水)00:52:23 No.988821416
デンジとアキの二人の生活は思いの外穏やかだなと漫画で読んでた時より強く思った
420 22/11/02(水)00:52:23 No.988821417
しかしまぁ荒らしの悪魔と戦いたがるデビルハンター多すぎだろ
421 22/11/02(水)00:52:27 No.988821439
はいシャンカーの負け 両腕切り落としてね
422 22/11/02(水)00:52:32 No.988821470
>トイレ(昼)→風呂(夜)という時間経過表してるのかね …?
423 22/11/02(水)00:52:35 No.988821482
てかみんなモンストやろうぜ! モンストいいないいな言うだけで新規の「」見ないぞ!
424 22/11/02(水)00:52:39 No.988821501
そうだ!アンチレスは全部としあきの仕業だったんだ! 違いますか?
425 22/11/02(水)00:52:42 No.988821516
抑揚の悪魔は帰って来る 未来の悪魔もそう言っている
426 22/11/02(水)00:52:43 No.988821522
>胸揉むの週跨ぐのはどう考えてもマキマさんが胸揉ませるのと対比させるためでしょ >演出サッパリわからんくせにケチつけんのダサいよ アキの無駄なアニオリ無かったら今週で全部行けてそう
427 22/11/02(水)00:52:44 No.988821527
今週はよかったよ!
428 22/11/02(水)00:52:44 No.988821529
4話の絵コンテガチャがたまたま当たっただけでしたにならないことを祈る 3話までが下振れだといいなあ
429 22/11/02(水)00:52:45 No.988821533
>今週の話数はどうなるか毎週ハラハラできてめちゃくちゃいいアニメ化じゃねえかあ~~~~!? 今週は良かったけどそんなハラハラいらねえよ!
430 22/11/02(水)00:52:46 No.988821540
>>早川家の描写を盛りたいって意図してることは分かるけど >>これ駄目な邦画で見る無駄な尺使ったシーン~!って気持ちもある >静かな日常をパワーちゃんが打破する演出の為でもあると思うからあそこ自体はそこまで悪くはないんだけどね… やりたいことはわかるけど流石に長すぎるよね
431 22/11/02(水)00:52:48 No.988821549
>田中宏則だけは悪く言わないでくれ頼む 正直ムラがある演出だろ田中 上手いもんは確かに上手いけど
432 22/11/02(水)00:52:49 No.988821551
>来週からは今週は出来がいいか悪いかドキドキする楽しみもプラスされたな! 週刊で読むチェンソーマンのハラハラをこんな感じで再現するんじゃねえ...
433 22/11/02(水)00:52:50 No.988821560
>しかしまぁ荒らしの悪魔と戦いたがるデビルハンター多すぎだろ お前が荒らしだけど
434 22/11/02(水)00:52:58 No.988821601
メチャクチャに面白くなるはずだったアニメが普通に面白が誉め言葉なのおかしいだろ
435 22/11/02(水)00:52:58 No.988821603
今週はデンジくんが生身だからアクション上手く出来たけど これでチェンソーになってまたCGになったらどうなるのかという不安はある
436 22/11/02(水)00:52:59 No.988821609
>はいシャンカーの負け >両腕切り落としてね 片腕しか残ってないけど
437 22/11/02(水)00:53:01 No.988821617
クオリティに抑揚がついてるの楽しすぎる
438 22/11/02(水)00:53:01 No.988821620
>きょっ >こいつがアニメ叩けって言ってたんじゃあ~! >わしはずっと褒めておったわ! こうやって見るとパワーの手の平の返し方は「」より上手だな
439 22/11/02(水)00:53:02 No.988821622
>てかみんなモンストやろうぜ! >モンストいいないいな言うだけで新規の「」見ないぞ! ゼウスハレックスアーサー時代しか知らないけど
440 22/11/02(水)00:53:03 No.988821623
そんな騒ぐほど細かく観てんのかよ
441 22/11/02(水)00:53:03 No.988821626
>これまでより良くなってる!って喜ばないといけない様なアニメな時点で悲しいわ それはまあはい
442 22/11/02(水)00:53:05 No.988821633
>デンジとアキの二人の生活は思いの外穏やかだなと漫画で読んでた時より強く思った 最初ドタバタしても慣れると普通になるなって