虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/02(水)00:19:52 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/02(水)00:19:52 No.988809387

そろそろ素直ににおもしろい!かっこいい!ってなれる仮面ライダーが見たい

1 22/11/02(水)00:22:36 No.988810634

例えば?

2 22/11/02(水)00:24:08 No.988811212

無理だろそんな意見の時点で 変に擦れて凝り固まったフィルター通してしか見れなくなってるだろ もうスレ「」は素直に受け入れられる子どもじゃなくなっ出るみたいだし、現行作品に文句言うより離れた方がいいだろ

3 22/11/02(水)00:26:33 No.988812411

>なくなっ出る 急に射精するな

4 22/11/02(水)00:27:40 No.988812879

説教で気持ちよくなっちゃったか

5 22/11/02(水)00:28:46 No.988813298

あっあっ特撮で説教おじさん射精るッ♡

6 22/11/02(水)00:44:17 No.988818742

なくなっ射精るぅぅぅ

7 22/11/02(水)00:44:27 No.988818803

ブラックさんも楽しく見たけどなんか変なとこ多くておもしれ~って感じの面白さだもんな

8 22/11/02(水)00:47:20 No.988819783

いきなり出てきて説教した挙句に勝手に射精したことにされて恥ずかしいオジサンだよ

9 22/11/02(水)00:47:23 No.988819802

敵の悪事の目的なんか深くなくていいし主人公の身の上と過去だけでメインストーリー構成しなくていいし 子供が素直にかっこいいーってなるやつ出てこないかな 俺はそういうヒーローが好きだ

10 22/11/02(水)00:50:14 No.988820760

もう東映にはそういう路線期待するの無駄だなと思って戦隊共々見るのやめた 正直ウルトラマンだけ追ってる今の状況めっちゃ楽

11 22/11/02(水)00:51:09 No.988821026

Wとかオーズ見ようぜ!

12 22/11/02(水)00:51:27 No.988821124

ドライブもいいぞ!

13 22/11/02(水)00:52:20 No.988821398

レッドマンみたいに戦うだけの仮面ライダーごみたい

14 22/11/02(水)00:55:39 No.988822439

>レッドマンみたいに戦うだけの仮面ライダーごみたい マジのマジでただただしばき合うだけってのもしんどいんだぞレッドマン 実況すらないんだぞ

15 22/11/02(水)00:57:56 No.988823156

>敵の悪事の目的なんか深くなくていいし主人公の身の上と過去だけでメインストーリー構成しなくていいし >子供が素直にかっこいいーってなるやつ出てこないかな >俺はそういうヒーローが好きだ でも「」大人だから子供がどう思ってるかどうかなんてわからなくない?

16 22/11/02(水)01:00:03 No.988823738

>でも「」大人だから子供がどう思ってるかどうかなんてわからなくない? 大人でも小難しい敵とか味方の深イイ話みたいな話はやめた方がいいとは思うよ

17 22/11/02(水)01:00:48 No.988823966

毎回怪人やモンスターが事件起こして面白く戦って解決する話考えるの大変なんだろうなと思うけど戦隊ウルトラはずっとやってるしな

18 22/11/02(水)01:04:07 No.988824789

仮面ライダー見なくていいんじゃない?

19 22/11/02(水)01:05:48 No.988825226

555映画

20 22/11/02(水)01:16:28 No.988827924

面白かった時のライダー見ればいいジャン

21 22/11/02(水)01:18:58 No.988828607

好きな作品繰り返し見たらいいんじゃないかな

22 22/11/02(水)01:19:23 No.988828713

風都探偵面白いやん

23 22/11/02(水)01:23:59 No.988829825

意外と昔好きだった作品でも見返すと新たな発見があったりするぞ 同様に昔嫌いになってた作品やあまり好きじゃなかった作品も見返すと 何が嫌いで好きじゃなかったか再確認出来て良かったりするぞ

24 22/11/02(水)01:27:12 No.988830542

一旦その作品から距離置いて見る事でその作品自体に客観的になって 嫌いな展開や話でもふーん…そういやこんな感じだったなー…と 割とどうでもいい感じで見れたりする そんな作品をそこまでして見たいかって言われると言葉に詰まるけど

25 22/11/02(水)01:31:07 No.988831325

昭和ライダーで我慢なさい

26 22/11/02(水)01:32:16 No.988831541

スレ「」にとって素直に面白くてかっこいいライダーってどれ?

27 22/11/02(水)01:32:40 No.988831611

昔のやつずっと見てればいいじゃん 俺はそうしてる

28 22/11/02(水)01:33:34 No.988831779

一旦その作品から距離置いて見る事でその作品自体に客観的になって 嫌いな展開や話でもふーん…そういやこんな感じだったなー…と 割とどうでもいい感じで見れたりする そんな作品をそこまでして見たいかって言われると言葉に詰まるけど

29 22/11/02(水)01:34:55 No.988832051

まず最初の仮面ライダーからしてクセつよでは

30 22/11/02(水)01:36:15 No.988832330

敵の悪事の目的なんか深くなくていいし主人公の身の上と過去だけでメインストーリー構成しなくていいし 子供が素直にかっこいいーってなるやつ出てこないかな 俺はそういうヒーローが好きだ

31 22/11/02(水)01:37:10 No.988832498

令和のゴミみたいなライダーはもうんざり まともな作品をくれ

32 22/11/02(水)01:42:57 No.988833623

無理だろそんな意見の時点で 変に擦れて凝り固まったフィルター通してしか見れなくなってるだろ もうスレ「」は素直に受け入れられる子どもじゃなくなっ出るみたいだし、現行作品に文句言うより離れた方がいいだろ

33 22/11/02(水)01:43:57 No.988833823

卒業しましょう

34 22/11/02(水)01:44:33 No.988833925

お行儀の良いヒーローなんて他の作品に任せときゃいいのよ

35 22/11/02(水)01:44:47 No.988833964

現行は別に見てないからいいけど映画とか配信とかオタク以外も見るやつ作るならみんなが面白い!って言える作品をガツンと作ってくれよと思う

36 22/11/02(水)01:45:40 No.988834107

ああこれ会話できない感じの人のスレか

37 22/11/02(水)01:46:08 No.988834189

良い事思いついた 「」が東映に就職して理想の作品を作ればいい

38 22/11/02(水)01:46:11 No.988834198

お行儀いいやつ作れる人達が言うならかっこいいけどさぁ…

39 22/11/02(水)01:47:18 No.988834364

クソつまんなそうな理想のヒーロー作品を思う存分ここで語ってくれ

40 22/11/02(水)01:52:19 No.988835137

ここでライダーの悪口ゆーな!って怒ってる「」ももうそんな熱心には見てないんだよな

41 22/11/02(水)01:55:03 No.988835567

>良い事思いついた >「」が東映に就職して理想の作品を作ればいい 「」倉来たな…

42 22/11/02(水)01:56:13 No.988835744

無理だろそんな意見の時点で 変に擦れて凝り固まったフィルター通してしか見れなくなってるだろ もうスレ「」は素直に受け入れられる子どもじゃなくなっ出るみたいだし、現行作品に文句言うより離れた方がいいだろ

43 22/11/02(水)02:03:17 No.988836756

ギーツは普通におもしろいしかっこいいだろ

44 22/11/02(水)02:06:26 No.988837210

何見てもあれがダメこれがダメって言う爺さんよく見る

45 22/11/02(水)02:12:22 No.988837981

まぁどうせ年1で作るんだしたまにはめんどくさいおっさんがこういうのでいいんだよって言いそうな古臭いライダーやってみれば?とは思う

46 22/11/02(水)02:15:23 No.988838331

メインターゲットは子供だろ? いい年こいて仮面ライダー見てるおっさんなんて相手にしてられっか

47 22/11/02(水)02:20:26 No.988838950

子供騙しと子供向けをはき違えて子供騙しではしゃいでる可哀想な特撮おじさんいるよな 特撮じゃなくて子供騙しに喜んでる奴

↑Top