22/11/01(火)23:40:41 会社が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/01(火)23:40:41 No.988795425
会社が私服出勤可になったんだけど何着ていいかわからない ビジネスカジュアルって難しいよね
1 22/11/01(火)23:41:47 No.988795811
ジャージで良いよ
2 22/11/01(火)23:42:57 No.988796172
セーラー服
3 22/11/01(火)23:43:00 No.988796185
とりあえずジャケット有ればなんとかなる
4 22/11/01(火)23:43:03 No.988796201
カタ何着ても似合うおじさん
5 22/11/01(火)23:43:35 No.988796378
そいつ好きだなスレ「」
6 22/11/01(火)23:43:35 No.988796384
ノーネクタイスーツでいいでしょ
7 22/11/01(火)23:43:48 No.988796457
最初はデニム・ジーンズ禁止とか色々言ってても半年くらいでだんだん緩くなっていくから大丈夫 俺はユニクロのジョガーパンツになんか長袖Tシャツみたいなので行っている 帰りにジョギングできるので 後ラク
8 22/11/01(火)23:43:59 No.988796524
カタログでも分かるないつもダサい服着せられてるモデルさん
9 22/11/01(火)23:45:17 No.988796933
楽天で服検索すると毎回この人いる
10 22/11/01(火)23:45:17 No.988796936
ユニクロとかでセットアップ可能って書いてあるの買っとけばいい
11 22/11/01(火)23:45:43 No.988797070
私服はオシャレと暴露されてた人?
12 22/11/01(火)23:50:04 No.988798448
ジャケットにTシャツは考えたけど襟汚れるよって言われて辞めた 今は様子見でノーネクタイでいつものスーツ着てる
13 22/11/01(火)23:56:30 No.988800506
>今は様子見でノーネクタイでいつものスーツ着てる 正解のやつじゃん
14 22/11/01(火)23:59:15 No.988801399
この人貼りたいだけだろ
15 22/11/01(火)23:59:22 No.988801441
ガルフィーのセットアップにしとくか
16 22/11/02(水)00:00:16 No.988801773
そのズボンでもカッコよく見えるんだからすごいな
17 22/11/02(水)00:02:30 No.988802727
ジョブズでいいじゃんジョブズ
18 22/11/02(水)00:04:12 No.988803401
やっぱモデルだわ
19 22/11/02(水)00:05:27 No.988803878
革ジャンに革パン
20 22/11/02(水)00:06:32 No.988804256
>カタ何着ても同じネックレス付けてるおじさん
21 22/11/02(水)00:07:24 No.988804587
このおじさんの私服が見たい
22 22/11/02(水)00:09:10 No.988805243
スーツからいきなり自由って言われても9割は現状維持でいくと思う
23 22/11/02(水)00:09:49 No.988805467
最初はみんなルーズ目だったのがだんだんスタイリッシュになっていって結局スーツ以上に奥深い世界になってしまった
24 22/11/02(水)00:13:05 No.988806687
採用試験のカジュアルな格好でお越しくださいのやつ
25 22/11/02(水)00:14:10 No.988807145
これいつものおじさん? なんか全然違う人に見える
26 22/11/02(水)00:14:26 No.988807261
DEX上げるために変なネックレス付けなければスレ画でいいよ
27 22/11/02(水)00:15:43 No.988807769
カタいつもの爽やかおじさん
28 22/11/02(水)00:19:18 No.988809165
うちも一応私服可だけど男はみんなスーツだわ
29 22/11/02(水)00:19:56 No.988809408
制服とかスーツのありがたあじが身に染みる
30 22/11/02(水)00:19:57 No.988809412
離婚調停が済んでそう
31 22/11/02(水)00:22:56 No.988810804
パっと見ダサくないけど2回見たらダサく見える絶妙なダサさ
32 22/11/02(水)00:26:32 No.988812402
街中とかでエンカウントしてみたい人
33 22/11/02(水)00:27:53 No.988812967
この時期ならチノ履いてワイシャツにセーター着るくらいでいいだろう
34 22/11/02(水)00:33:17 No.988814911
しばらくスーツ続けて周りの様子見ながら服をキメる とりあえずスーツならハズレじゃないだろうし堅すぎると思ったらジャケットとネクタイ外してカジュアル風にして乗り過ごす
35 22/11/02(水)00:33:50 No.988815126
着物で行ったらどうなるの
36 22/11/02(水)00:34:42 No.988815449
ジャージで行けばいい
37 22/11/02(水)00:35:09 No.988815625
俺はスラックスにシャツにフリースかカーディガンとかそんなん
38 22/11/02(水)00:37:28 No.988816436
黒スキニーと無地のYシャツと上に羽織るもの用意しとけば良い 打ち合わせ用にジャケットも着たりする
39 22/11/02(水)00:39:43 No.988817208
このおじさんの笑顔すき
40 22/11/02(水)00:44:47 No.988818923
今の時代明確にこれがだめ!なんて線引きできないし 下手にそういうこと指摘したらハラスメント扱いされるリスクがあるわけで 逆説的に何を着ようが許される論が成立する
41 22/11/02(水)00:45:53 No.988819294
うちビジネスカジュアル&デニムOKなんでめちゃくちゃ楽してる 襟付きのシャツとデニムで出勤してる
42 22/11/02(水)00:47:12 No.988819733
スレ画でもおじさんなのか
43 22/11/02(水)00:47:30 No.988819831
営業とか部署によってはスーツ着用なんで私服出勤はちょっと申し訳ない気はする なので週に1回は敢えてスーツで会社行く
44 22/11/02(水)00:47:55 No.988819931
下手なモデルより有名そうなおじさん
45 22/11/02(水)00:48:13 No.988820040
ツイッターとかの広告によく出てくる痛い服とかはどう?
46 22/11/02(水)00:50:07 No.988820698
メンZスタイルの人?
47 22/11/02(水)00:51:04 No.988821000
>最初はデニム・ジーンズ禁止とか色々言ってても半年くらいでだんだん緩くなっていくから大丈夫 >俺はユニクロのジョガーパンツになんか長袖Tシャツみたいなので行っている 裾がゴムになってる奴なんてジーパンよりなお悪いわ!って思うけど俺のが古いのかな
48 22/11/02(水)00:52:12 No.988821352
今はUNIQLOでビジネスカジュアル揃うから楽よね
49 22/11/02(水)00:52:54 No.988821574
Tシャツに短パンにサンダルが楽よ
50 22/11/02(水)00:53:16 No.988821708
うちが私服可になった時詰め襟で通ってきた新人が居てびっくりしたわ ボタン黒にするだけで結構いけるなぁって思ったわ
51 22/11/02(水)01:02:36 No.988824423
私服でも着られるピシッとしてない楽なジャケットとスラックスあるといいよ
52 22/11/02(水)01:03:40 No.988824692
とりあえず紺ブレはおってさ