ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/01(火)23:14:55 No.988786194
信じていた!! いつか必ず降臨すると!!
1 22/11/01(火)23:17:10 No.988787061
復活めっちゃ嬉しい…
2 22/11/01(火)23:19:29 No.988787937
マジで!?
3 22/11/01(火)23:20:08 No.988788157
マジだ
4 22/11/01(火)23:20:57 No.988788455
マンガワン掲載は終わったけど作者個人で継続していくらしいぞ
5 22/11/01(火)23:22:38 No.988789088
https://twitter.com/datensakusen/status/1587097070472548353 公式ヒが作者ヒになっていろいろ発表したけど続巻が12月発売だ
6 22/11/01(火)23:23:29 No.988789425
>現在も継続中の私的なトラブルによるもので、健康面の問題や編集部との関係によるものではございません。 >小学館とマンガワン・裏サンデー編集部には、長期の休載にもかかわらず掲載を続けてくださり、本当に感謝しております。 >私にとってマンガワン・裏サンデーはこれ以上ないほど恵まれた環境で、担当編集者にもお世話になりっ放しでした。 コメ欄で全部編集部がやらかしたせい!って好き放題言ってたみんなーーー!!!
7 22/11/01(火)23:25:20 No.988790115
編集がちょっと信じられないレベルであったけぇ… 独立したのに引き続きファンレターも転送してくれるって何事
8 22/11/01(火)23:27:04 No.988790758
禁忌電書・開放!
9 22/11/01(火)23:27:49 No.988791033
なんだかんだ連載できない状況でもマンガワンに載せとくとお給料発生するしな…
10 22/11/01(火)23:30:31 No.988791937
去年imgのお勧めのSF漫画教えてってスレでこれ教えてめちゃくちゃ恨まれたんだけど なんか悔しいな…
11 22/11/01(火)23:31:59 No.988792414
良かった…生きてた… 作者は不死者だった…!!
12 22/11/01(火)23:35:23 No.988793563
マジで適当なコメントで終わりと思ってたから想像より数倍いい方向に転がった
13 22/11/01(火)23:35:48 No.988793712
今もトラブル継続中ってのがちょっと心配だけど まあこうやってアナウンスできたんなら改善はしてると思うしかないな
14 22/11/01(火)23:38:44 No.988794749
>コメ欄で全部編集部がやらかしたせい!って好き放題言ってたみんなーーー!!! 命削って描いてても不思議ないから燃え尽きたかなと思っておりました…
15 22/11/01(火)23:41:48 No.988795820
再開だー!!
16 22/11/01(火)23:42:00 No.988795888
俺はまだ地獄献上の映像化も諦めてないからな
17 22/11/01(火)23:42:30 No.988796034
でも地獄献上以上のお話出てくるかな
18 22/11/01(火)23:59:35 No.988801517
連載再開と言っても残ってるデカい展開はロケット作ってピロとレコベルとアンダーで宇宙行くくらいのもんだろう それが見れるかもしれないなんて嬉しすぎる…
19 22/11/02(水)00:01:09 No.988802170
生き返った気分だ
20 22/11/02(水)00:01:34 No.988802325
完結したらアニメ化してくれ!あのどこか詩的で寂しげな雰囲気が映像になったらどうなるかみてみたいんだ
21 22/11/02(水)00:03:12 No.988803023
不死者だ 死ぬわけがない なかった生き返ったやったー!
22 22/11/02(水)00:05:06 No.988803744
魔法発動の呪文?が好きだった ファンタスティックフィーバーいいよね
23 22/11/02(水)00:06:24 No.988804216
続けはするけどマンガワンとは手を切るの?
24 22/11/02(水)00:07:33 No.988804654
ジャンプラ編集が寛容すぎて凄いな
25 22/11/02(水)00:07:46 No.988804742
>続けはするけどマンガワンとは手を切るの? 読めよ
26 22/11/02(水)00:11:08 No.988805983
夢がこびりついて拭わなくてよかった…
27 22/11/02(水)00:12:31 No.988806500
最後まで書いてくれるっぽくて本当に良かった…結末だけでも見せてくれって思ってたから
28 22/11/02(水)00:14:25 No.988807259
体調は問題ないっていうのがわかってすごく安心した…
29 22/11/02(水)00:15:27 No.988807674
細かい伏線放置でもいいし駆け足でもいいから不死者はどんな存在なのか宇宙に浮かぶ樹海は何なのか超人機械はアンダーが言うように本当にもういないのかだけは教えて欲しい
30 22/11/02(水)00:15:42 No.988807758
編集がすごい惚れ込んでるのは当時から滲み出てたしそりゃ編集のせいで云々とはなるめえ それはそれとしてクソアプリはクソアプリだ
31 22/11/02(水)00:16:15 No.988807991
今のうちに紙の本買っとかなくては
32 22/11/02(水)00:16:50 No.988808189
>ジャンプラ編集が寛容すぎて凄いな ジャンプラ!?
33 22/11/02(水)00:18:00 No.988808638
取り敢えず12月まで待てばいいんだな まあ個人製作になるしトラブルとやらが解決してないそうだから遅れるかもしれんが
34 22/11/02(水)00:20:16 No.988809563
電子版のみで続いていくとはいえ紙の本捨てなくて良かった…未完確定の作品って持ってるの辛いから
35 22/11/02(水)00:20:26 No.988809612
状況が連載に耐えられないから自費出版でゆっくり完結させようって感じかな
36 22/11/02(水)00:24:27 No.988811413
完結したら設定資料集出して スピンオフでピロの異世界転生物語でもいいぞ
37 22/11/02(水)00:26:21 No.988812322
まだ状況あんまり良くないみたいだし期待しすぎるのもアレだから完結したら起こして
38 22/11/02(水)00:29:28 No.988813532
地獄献上が永久に読めなくなるとかじゃなくて本当に良かったし作者も意欲があるの嬉しいよ…
39 22/11/02(水)00:31:40 No.988814332
いつか紙で出る方も楽しみにしておく
40 22/11/02(水)00:32:07 No.988814474
物語のかなり根本の話が単行本にならないとかありえないだろって思ってたから本当に助かる