22/11/01(火)22:22:57 2年目で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/01(火)22:22:57 No.988765469
2年目で50万貰えるようになったとかどこの業界でも天才はいるんだなあ
1 22/11/01(火)22:24:58 No.988766273
いいなあ
2 22/11/01(火)22:24:59 No.988766277
技術は大事
3 22/11/01(火)22:25:30 No.988766460
この子日本溶接コンクールジュニア部門優勝者だったはず
4 22/11/01(火)22:25:56 No.988766643
なんか賞取ってたんだっけ新人
5 22/11/01(火)22:26:19 No.988766777
溶接「」から見たらこれは神業なん?
6 22/11/01(火)22:26:26 No.988766821
>日本溶接コンクールジュニア部門 そんなもんがあるものなんだな…
7 22/11/01(火)22:26:30 No.988766850
いや化け物過ぎるだろ
8 22/11/01(火)22:27:21 No.988767201
綺麗だなぁ
9 22/11/01(火)22:27:50 No.988767368
>そんなもんがあるものなんだな… http://www.jwes.or.jp/mt/etc/competition/
10 22/11/01(火)22:29:35 No.988768069
溶接って模様つけないものだと思ってたわ
11 22/11/01(火)22:29:40 No.988768105
技術に金を出す会社は偉い!
12 22/11/01(火)22:32:50 No.988769330
ドラフト1位取れる溶接
13 22/11/01(火)22:36:08 No.988770654
溶接やってみたい
14 22/11/01(火)22:42:59 No.988773554
逆になんでそんな経歴の新入社員を社長は把握してなかったんだろ 履歴書とかに書かれると思うけど
15 22/11/01(火)22:43:30 No.988773795
仕業って
16 22/11/01(火)22:44:56 No.988774393
>履歴書とかに書かれると思うけど そこまですごいとは思わなかったんじゃない? あーうまいんだろうなーくらい
17 22/11/01(火)22:49:00 No.988776080
待遇上げて引き留められてたら良いな…
18 22/11/01(火)22:50:46 No.988776818
これは金がとれる仕上がりだな
19 22/11/01(火)22:53:52 No.988778067
賃金上げないと引き抜かれるんだろうな 健全でいい事だ
20 22/11/01(火)23:00:24 No.988780536
ちゃんと評価してくれるとこで良かったな…
21 22/11/01(火)23:02:29 No.988781358
すんげえなこれ…
22 22/11/01(火)23:02:52 No.988781512
社長も技術畑だから良かったんだろうな
23 22/11/01(火)23:03:27 No.988781743
あるレベルこえたらそいつしかできないのレベルに行くからな
24 22/11/01(火)23:04:42 No.988782259
綺麗すぎる… 俺がやったらボコボコでそもそも穴が開く
25 22/11/01(火)23:05:36 No.988782620
さすがに回転する土台みたいなのは使うやつ?
26 22/11/01(火)23:10:33 No.988784527
逆に下手くそな溶接ってどんなの?
27 22/11/01(火)23:15:01 No.988786225
ジュニアレベルなんでしょ→天才じゃったか……!
28 22/11/01(火)23:16:29 No.988786786
>逆に下手くそな溶接ってどんなの? モコモコしてたり厚さにムラがあったり
29 22/11/01(火)23:21:33 No.988788682
まあ金出さないと露骨に引き抜かれそうだもんな…
30 22/11/01(火)23:23:17 No.988789347
一般的な技術者が同じ事やったらどうなるのかも見てみたい
31 22/11/01(火)23:27:17 No.988790841
学生の頃アークとガスの資格取ったけどこんな綺麗な溶接見たことねぇよ…
32 22/11/01(火)23:31:25 No.988792225
潜水溶接士とかもう字面から強そう
33 22/11/01(火)23:32:40 No.988792632
このレベルはベテランでも気合い入れたやつだろ
34 22/11/01(火)23:32:46 No.988792669
TIGなら普通じゃね?と思ったけどどうだろこれ淡ガスアークか?
35 22/11/01(火)23:33:16 No.988792812
Sファブならこういう人もそこそこいるんかな
36 22/11/01(火)23:35:28 No.988793597
均等に同じ大きさで繋がってるから凄いのは素人目でもわかる
37 22/11/01(火)23:39:08 No.988794906
>>逆に下手くそな溶接ってどんなの? >モコモコしてたり厚さにムラがあったり 最悪泡立ったり焦げたりしている