虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/01(火)22:19:33 ここの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/01(火)22:19:33 No.988764149

ここの社長爽やかすぎて好き

1 22/11/01(火)22:20:40 No.988764581

(海馬!!)

2 22/11/01(火)22:21:35 No.988764937

(遊戯!また会おう!!)

3 22/11/01(火)22:22:12 No.988765180

当たり前だけどアニメの声がスーッと再生されるな…

4 22/11/01(火)22:23:30 No.988765687

原作だとこれでお別れ?

5 22/11/01(火)22:25:14 No.988766366

自分だけ過去の精算綺麗に終わらせた後だからな…

6 22/11/01(火)22:25:56 No.988766637

社長のノーマルな笑顔ってレアだな

7 22/11/01(火)22:26:43 No.988766936

この後めちゃくちゃ冥界帰った

8 22/11/01(火)22:27:51 No.988767381

お互い色々片付けたあとで決着をつけようと思ったら再開できずにいなくなったせいでマジで死ぬほど拗らせた図

9 22/11/01(火)22:28:13 No.988767535

遊戯とこれからも戦い続けるのは間違ってなかった 王様は帰った

10 22/11/01(火)22:29:11 No.988767922

このあと無重力空間再現できるスペースステーション作るの?

11 22/11/01(火)22:31:27 No.988768792

ここから一年足らずで眼からハイライト無くなるくらい拗らせる

12 22/11/01(火)22:49:45 No.988776379

これが実質最後の海馬だったからDSODにはがっかりしてしまった こんなに爽やかに新たな旅立ちしてたじゃん

13 22/11/01(火)22:50:57 No.988776907

自分で運転するんだ

14 22/11/01(火)22:51:54 No.988777269

憑き物おちたような感じなのでこれから俺たちはライバルだぜって気持ちよく別れた 王様とはここで永遠の別れだった 意識高くなった

15 22/11/01(火)22:51:56 No.988777277

指二本立ててるあたり完全にベジータ

16 22/11/01(火)22:52:54 No.988777660

>これが実質最後の海馬だったからDSODにはがっかりしてしまった >こんなに爽やかに新たな旅立ちしてたじゃん 決別したのは海馬家であってアテムとでは無いからな…

17 22/11/01(火)23:01:30 No.988781020

>これが実質最後の海馬だったからDSODにはがっかりしてしまった >こんなに爽やかに新たな旅立ちしてたじゃん 闘いに終わりはないって言ってんだろ!

18 22/11/01(火)23:03:23 No.988781721

なんだかんだで真っ向勝負で決着はついたからな でも勝負するたびに勝っても負けてもまた決闘してぇって思ってそうだ

19 22/11/01(火)23:08:28 No.988783685

(また会おう!!) の挨拶だったのに今生の別れになったらそりゃね

20 22/11/01(火)23:11:21 No.988784813

俺達の戦いに終わりはない!!! そして有言実行

21 22/11/01(火)23:11:48 No.988784990

映画の最後でも憑き物落ちたような爽やかな顔してて(未練無くなったんだな…良かったな…)って感動してたけどその直後のエンディングで全然冥界行ってるからなこの人 爽やかな時ほど信じちゃいけない

22 22/11/01(火)23:11:51 No.988785014

これがわりと重要な分岐で 原作通り再会できないまま終わるとDSODルートに入り アニメの様に戦いの儀に立ち会うとオカルト脳になってカード打ち上げしたりデュエルアカデミアを作る様になる

23 22/11/01(火)23:12:33 No.988785253

加筆されたのか知らないが原作は戦いの儀に向かう途中っぽい海馬の姿がある

24 22/11/01(火)23:13:42 No.988785737

DSODルートはオカルトに染まらないまま科学パワーで冥界に到達するの頭おかしくなりそう

25 22/11/01(火)23:14:53 No.988786178

>これがわりと重要な分岐で >原作通り再会できないまま終わるとDSODルートに入り >アニメの様に戦いの儀に立ち会うとオカルト脳になってカード打ち上げしたりデュエルアカデミアを作る様になる どっちもどっちだな…

26 22/11/01(火)23:17:25 No.988787188

まぁ化学方面にぶっ飛んでるのは元々だし…

27 22/11/01(火)23:19:34 No.988787957

この話遊戯が一切口に出さず(海馬!)ってばかり言っててすごい好き

28 22/11/01(火)23:21:23 No.988788622

KCの技術力が世界的に見てもアホみたいに高い…

29 22/11/01(火)23:21:47 No.988788768

>DSODルートはオカルトに染まらないまま科学パワーで冥界に到達するの頭おかしくなりそう 科学パワーでオカルトの領域にかっ飛んでいくあたりに5D'sを感じなくもない

30 22/11/01(火)23:22:23 No.988789007

アニメだと海馬は乗っ取って来てた連中とちょくちょく騒動あってた気がする

31 22/11/01(火)23:23:26 No.988789406

意識他界系

32 22/11/01(火)23:23:35 No.988789464

>映画の最後でも憑き物落ちたような爽やかな顔してて(未練無くなったんだな…良かったな…)って感動してたけどその直後のエンディングで全然冥界行ってるからなこの人 >爽やかな時ほど信じちゃいけない アテムではなく遊戯を生涯のライバルと認めただけでアテムの事は諦めちゃいないからな 最後のあの冥界でたぶん勝って帰ってきたんだろう

33 22/11/01(火)23:25:38 No.988790219

DSODで海馬が街の独裁権限手に入れてるのはネオ童実野シティ化の前兆な感じあるよね

34 22/11/01(火)23:28:14 No.988791185

>アニメだと海馬は乗っ取って来てた連中とちょくちょく騒動あってた気がする アニオリは単発回以外全部海馬に関係あるよ

35 22/11/01(火)23:34:20 No.988793201

>最後のあの冥界でたぶん勝って帰ってきたんだろう 勝とうが負けようがその内また行く気がする…

↑Top