ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/01(火)21:58:51 No.988755613
サブスクで全部見たけど本当にこれ2005年のCGアニメなの!? あとブッカーはホモだと思う
1 22/11/01(火)22:01:26 No.988756767
マクロスゼロの後これはこの当時スゲーなと思った
2 22/11/01(火)22:02:59 No.988757452
それははい
3 22/11/01(火)22:03:28 No.988757688
山下いくとが脚本に参加してる
4 22/11/01(火)22:12:23 No.988761250
1話で機体代わるの早すぎ メイヴ主役メカにしたかったんだろうけどさぁスーパーシルフいい機体だよ
5 22/11/01(火)22:14:19 No.988762020
自分の初堺雅人がこれだったのを知ったのは随分後になってからだった
6 22/11/01(火)22:15:20 No.988762409
>山下いくとが脚本に参加してる 助けてメイヴちゃんのデザインはいいけどお話もうちょいなんとかならなかったものかのう
7 22/11/01(火)22:18:16 No.988763622
カメラワーク本当にいいよね
8 22/11/01(火)22:20:21 No.988764438
一話の地下格納庫からエレベーターで移動するシーンすごく好き
9 22/11/01(火)22:21:09 No.988764749
警告音とかエンジン音とかのSEもいい
10 22/11/01(火)22:24:08 No.988765935
航空機っていうCGの滑らかさが活かせるテーマだしフェアリイの異世界的雰囲気にもマッチしてたんじゃないかな
11 22/11/01(火)22:26:21 No.988766792
今やってもCGの質は上でもこれより上手く見せられるか怪しい
12 22/11/01(火)22:32:30 No.988769191
>山下いくとが脚本に参加してる 最終話いつまでたっても脚本上がってこないから勝手に2パターン作って監督にぶつけるとか お人好しが過ぎる…
13 22/11/01(火)22:32:49 No.988769317
メイヴもシルフも 今でも大好きなデザイン
14 22/11/01(火)22:34:54 No.988770145
俺は予告のスーパーシルフのデザインに惚れて興味持って原作読みながら待ってたから 即退場の上に180度ターンがフラッシュで誤魔化されてショックで先を見れなかった 今なら落ち着いて見れるかな…
15 22/11/01(火)22:35:49 No.988770529
>今なら落ち着いて見れるかな… 知らんがなとしか言えない感想だ
16 22/11/01(火)22:38:29 No.988771627
180度ターン射撃はインパクトある描写だったからアニメでは?てなるのはわかる どう表現しろってんだってのもわかる ムッシュかまやつは浮いてた
17 22/11/01(火)22:47:47 No.988775561
スープ飲もうね
18 22/11/01(火)22:49:33 No.988776297
主役の声優二度見するやつ
19 22/11/01(火)22:50:51 No.988776863
>主役の声優二度見するやつ 知らなかった…
20 22/11/01(火)22:52:39 No.988777559
爆発のエフェクトとかは流石に古臭さ感じるけど 力入れてないアニメのだと今でもあんなもんよな
21 22/11/01(火)22:57:28 No.988779406
飛行機とかメカだけCGてのが合ってたんだろな クオリティの面でも
22 22/11/01(火)23:03:59 No.988781946
今も声変わらない堺雅人いいよね
23 22/11/01(火)23:11:33 No.988784880
サブスクどこ!?