ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/01(火)21:13:32 No.988734605
パンフ読み応えあっていいね
1 22/11/01(火)21:20:05 No.988737654
謎の男と謎の女の2500年後のトホホな姿まで掲載されててダメだった
2 22/11/01(火)21:22:09 No.988738568
当時のパンフと一緒?
3 22/11/01(火)21:24:08 No.988739480
パンフ何か新情報ある?
4 22/11/01(火)21:29:24 No.988741913
加筆が16ページあるよ 新情報ってほどのものはないけど歴代詩女のイラストが見れて満足
5 22/11/01(火)21:30:55 No.988742612
>当時のパンフと一緒? いろいろ追加 https://twitter.com/antch/status/1583435842072125440 >パンフ何か新情報ある? 永野の10周年コメントや主役対談以外の追加ページはニュータイプの記事からの再掲だと思う
6 22/11/01(火)21:31:02 No.988742674
ブルーレイ出なかったけど容量の問題で出せないんだっけ
7 22/11/01(火)21:32:24 No.988743340
久しぶりに観たら結構よかった
8 22/11/01(火)21:33:17 No.988743747
詩女イラストのところで“17巻”ってワードはあった そろそろ出るかな
9 22/11/01(火)21:33:39 No.988743930
パンフ欲しいー!
10 22/11/01(火)21:34:41 No.988744379
>パンフ欲しいー! 行こう!劇場!
11 22/11/01(火)21:36:31 No.988745255
朝一の上映で観てきたパンフも買えた 観客ほぼ全員パンフ購入に並んでた
12 22/11/01(火)21:37:12 No.988745604
>観客ほぼ全員パンフ購入に並んでた 流石に気合が入っている…
13 22/11/01(火)21:38:58 No.988746384
パンフだけでも先に買っておくか
14 22/11/01(火)21:39:50 No.988746777
行くしかねぇ…
15 22/11/01(火)21:40:05 No.988746892
FSSほぼ知らないまま見に行くつもりなんだけど問題ない?
16 22/11/01(火)21:44:41 No.988748966
>FSSほぼ知らないまま見に行くつもりなんだけど問題ない? 作者自身が問題ないと言ってるので大丈夫 ジャンルは作者いわく「ロボットものに見せかけた陰謀渦巻く大自然の恋愛映画」だ
17 22/11/01(火)21:45:22 No.988749270
滅多にないチャンスだから見てみるのもあり そしてその後FSSを読むんだ…
18 22/11/01(火)21:47:10 No.988750125
>そしてその後FSSを読むんだ… 予備知識なしだと大混乱するやつだ…
19 22/11/01(火)21:47:15 No.988750176
今回ってスレ画単独だけなの?金ピカの方はやらない?
20 22/11/01(火)21:49:37 No.988751294
この映画で出てきた各要素が今どうなってるのか見てみようのコーナーは色々とへーってなった
21 22/11/01(火)21:50:53 No.988751873
>ジャンルは作者いわく「ロボットものに見せかけた陰謀渦巻く大自然の恋愛映画」だ まぁ間違えてはない…ちょっと後方ドラゴン面担って見守りたいし
22 22/11/01(火)21:53:04 No.988752915
なんなら初見でFSSだと思って映画に行った人殆ど居ないんじゃないかな FSSだって判明して拍手が起きたくらいだし
23 22/11/01(火)21:57:42 No.988755128
何度観ても新たな発見のある映画