虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/01(火)20:01:21 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/01(火)20:01:21 No.988704485

https://www.youtube.com/watch?v=uK_DoL0BPlE 私とディゼル君が出演するロススト通信Vol.3が放送される よろしく頼む

1 22/11/01(火)20:01:56 No.988704696

どういう人選なんだ

2 22/11/01(火)20:03:38 No.988705428

>どういう人選なんだ Vol.1:シャーリー Vol.2:会長 Vol.3:藤堂 うーn・・・

3 22/11/01(火)20:04:39 No.988705839

いいお声

4 22/11/01(火)20:05:04 No.988706014

>Vol.1:シャーリー >Vol.2:会長 >Vol.3:藤堂 >うーn・・・ つまり藤堂はおっぱいが好き?

5 22/11/01(火)20:05:05 No.988706017

ラジオやったことなさそう?

6 22/11/01(火)20:06:04 No.988706397

高田さんジグマール隊長のイメージだわ

7 22/11/01(火)20:06:14 No.988706466

高田さんアニメよりナレーションの方がよく聞くしね

8 22/11/01(火)20:07:26 No.988706938

ムゥ……みたいな感じだもんな

9 22/11/01(火)20:08:29 No.988707387

藤堂の中の人の素の喋りみたいなの始めて聞くわ あんまりラジオとかイベントとか気軽に出る人じゃないよな

10 22/11/01(火)20:08:33 No.988707414

奇癖の責任をとれ

11 22/11/01(火)20:08:56 No.988707608

藤堂出てから戦闘も盛り上がってくるよな

12 22/11/01(火)20:09:23 No.988707787

大分思い入れあるのかな?

13 22/11/01(火)20:09:43 No.988707927

まさに谷口節って感じだな

14 22/11/01(火)20:11:41 No.988708703

多分アニメ作ってる側もわかってない

15 22/11/01(火)20:13:57 No.988709608

絶対売れないわ

16 22/11/01(火)20:16:31 No.988710648

大丈夫かなこのラジオ

17 22/11/01(火)20:16:41 No.988710712

藤堂さん本当いい台詞多いよね 良くも悪くも大人らしく軍人らしく気持ちの割り切り方が上手だし ルルーシュたちは色々悩み過ぎる子が多いから目立つわ

18 22/11/01(火)20:17:20 No.988710982

なんか意外と喋りなれてなさそうで面白いな高田さん

19 22/11/01(火)20:18:36 No.988711470

自分が出てないシーンだとコメントに困るよな…

20 22/11/01(火)20:19:42 No.988711955

見た目と雰囲気は硬派系ですね

21 22/11/01(火)20:21:02 No.988712505

凄いめっちゃ捻じ込んできた

22 22/11/01(火)20:21:54 No.988712861

殆ど入れ替わるような形で黒の騎士団を出て入ってしたから珍しい絡み

23 22/11/01(火)20:23:49 No.988713669

台詞も大分シナリオに絡ませるじゃん…

24 22/11/01(火)20:24:51 No.988714105

もうロリコンが!?

25 22/11/01(火)20:24:52 No.988714115

イベント中華連邦!?

26 22/11/01(火)20:25:02 No.988714182

ロリコンもう出るのか・・・

27 22/11/01(火)20:25:41 No.988714448

中華連邦イベって時系列どこなんだ…

28 22/11/01(火)20:26:28 No.988714773

>中華連邦イベって時系列どこなんだ… 急に未来に飛んでラウンズの話した例があるから予想できない

29 22/11/01(火)20:27:48 No.988715351

やっぱストーリーめっちゃ面白いな

30 22/11/01(火)20:29:10 No.988715976

しかし今のところオリジナル主人公が絡んで大きく変わる部分がないなあ マオはナレ死してるし

31 22/11/01(火)20:29:50 No.988716273

オリジナル主人公に話の軸が移れば変わってくと思うけどね ロスカラもそうだったし

32 22/11/01(火)20:30:34 No.988716615

地味に特派の解説や脇を固める感じで面白いんだけどやっぱ本筋がね…何も変えられない変わらない

33 22/11/01(火)20:30:38 No.988716637

次回の頃にはナナリーの★4とか期待していいのかな

34 22/11/01(火)20:30:43 No.988716673

虐殺皇女までは話し変えるのむずいし

35 22/11/01(火)20:30:55 No.988716757

しかしなんだかんだ言ってもう17話くらいだから結構話進んでるな

36 22/11/01(火)20:31:00 No.988716802

話の流れは全く変わってないのに主人公ちゃんの活躍が自然に捩じ込まれてるのすごいよね

37 22/11/01(火)20:32:04 No.988717240

マオ編でC.C.が中華連邦に一時期渡ってるからその絡みのイベントかも

38 22/11/01(火)20:32:06 No.988717250

ルルにこれからどうすんのって問うた時は久々に狂犬っぽさがちょっと滲み出ていて面白かった

39 22/11/01(火)20:33:36 No.988717856

サザーランドカスタムについて涼しい顔でグロースターより性能いいって言っちゃえるセシルさんやべえよ

40 22/11/01(火)20:35:07 No.988718461

>しかしなんだかんだ言ってもう17話くらいだから結構話進んでるな マオ編飛ばした分一気に進んだ気がする

41 22/11/01(火)20:35:51 No.988718758

今回のストーリー途中までしか読んでないが ゲロと共に謎のおばさん出てきたけど1期終盤くらいには明らかになるんだろうか

42 22/11/01(火)20:37:07 No.988719291

来月あたりにはガウェインまで行けるかな

43 22/11/01(火)20:38:03 No.988719646

マオ編自体なかったことになったのかと思ってたけど一応裏ではあったんだね… マリマヤが関われない話だからかな

44 22/11/01(火)20:38:31 No.988719846

もう式根島だから大分記憶の中身が開示されそう

45 22/11/01(火)20:39:21 No.988720171

ボイスドラマがあるなら早く教えてよ!

46 22/11/01(火)20:41:01 No.988720850

もう名前マリオとマーヤで固定してストーリーで名前呼んでくれないかな…

47 22/11/01(火)20:41:17 No.988720955

>今回のストーリー途中までしか読んでないが >ゲロと共に謎のおばさん出てきたけど1期終盤くらいには明らかになるんだろうか ジワジワ存在感出して来てるし次くらいにはもう顔見せするんじゃね 金かざりの事もあるし

48 22/11/01(火)20:43:10 No.988721701

>もう名前マリオとマーヤで固定してストーリーで名前呼んでくれないかな… これは本当にそう

49 22/11/01(火)20:43:25 No.988721817

字幕が誤字してんのは録ったばっかだからなのか…?

50 22/11/01(火)20:43:33 No.988721872

>もう名前マリオとマーヤで固定してストーリーで名前呼んでくれないかな… これもだけどプレイヤー名と主人公名を分けて設定したい… 騎士団にマリマヤがいっぱいいるから変えたいけどストーリーのたびに戻すのめんどい…

51 22/11/01(火)20:44:21 No.988722209

>サザーランドカスタムについて涼しい顔でグロースターより性能いいって言っちゃえるセシルさんやべえよ グロースターってグフみたいなもんでしょ?

52 22/11/01(火)20:44:28 No.988722249

主人公が結構好き勝手に動くからあんまり自分の分身って感じじゃないし名前固定でいいよね

53 22/11/01(火)20:44:29 No.988722258

>字幕が誤字してんのは録ったばっかだからなのか…? 軌跡とか目立つのもあったな 急いでてチェックの時間とれなかったのかもしれない

54 22/11/01(火)20:45:48 No.988722809

専用機がどんどん増えていくくせに当の本人が未実装なのそろそろなんとかして… ペンデュラムと一緒に来るのかな

55 22/11/01(火)20:45:55 No.988722864

藤堂(アッシュフォード学園)

56 22/11/01(火)20:46:30 No.988723108

>サザーランドカスタムについて涼しい顔でグロースターより性能いいって言っちゃえるセシルさんやべえよ 見た目完全にグラスゴーなのにサザーランド級の無頼だってあるし 大事なのは見た目より中身

57 22/11/01(火)20:46:48 No.988723247

マーヤのアニメーションの出番というかマーヤ版OPアニメ欲しいよ

58 22/11/01(火)20:47:57 No.988723716

マリオ君だとクラリスさんのヒロイン度が跳ね上がるね…

59 22/11/01(火)20:48:07 No.988723777

中身サザーランドのランスロットクラブがラウンズ機として遜色ない性能になるし中身も案外アテにならない

60 22/11/01(火)20:49:25 No.988724318

クラブ弱くね? ラウンズガチャのKMFで一番使い所無い気がする

61 22/11/01(火)20:51:23 No.988725117

>クラブ弱くね? >ラウンズガチャのKMFで一番使い所無い気がする ゲーム的にはブロックが付いてる槍だから抜け防止で使える所がぼちぼちある まあ大体ダールトン槍でいいといわれると否定しづらいが

62 22/11/01(火)20:52:10 No.988725427

>クラブ弱くね? >ラウンズガチャのKMFで一番使い所無い気がする 安くて武装解放もいらないってのが強みだからしゃーない ノネットさんの足を引っ張ってるのも事実だけども

63 22/11/01(火)20:52:25 No.988725517

>藤堂(アッシュフォード学園) 教師としてなら何とか…

64 22/11/01(火)20:52:56 No.988725725

初めはCCカレンルルしか出さねえと思ってたら桐原だの朝比奈だの色々出てきた

65 22/11/01(火)20:53:17 No.988725855

>クラブ弱くね? >ラウンズガチャのKMFで一番使い所無い気がする ブロック+1が強みかなあ

66 22/11/01(火)20:53:28 No.988725939

ランスグロースターより先に出たら運用しても良いかなくらいの立ち位置よねクラブ

67 22/11/01(火)20:53:46 No.988726075

なのになんで主人公実装しないんだよ! いやマジで!

68 22/11/01(火)20:54:17 No.988726299

ダルギルネリ槍に比べてコストのわりに上限低いしKSまで5発必要だったりキツいけど 特にダルギルは最終形態までに素材食いすぎるから作りづらい難点がある

69 22/11/01(火)20:55:36 No.988726812

カレン対ディゼルで紅蓮弐式押し倒せるくらいには実力拮抗してるっぽいのがなんか嬉しい でもそれ踏まえてもスザクがぶっちぎりなのは怖えな…

70 22/11/01(火)20:56:00 No.988726974

>なのになんで主人公実装しないんだよ! >いやマジで! 自由に変えられる自分の名前と性別が実装する際の特殊仕様すぎて大変なのかな 片方はティゼルで固定してもいいけど

71 22/11/01(火)20:56:39 No.988727242

>なのになんで主人公実装しないんだよ! >いやマジで! ある程度勢力を渡り終わったら全属性持ちで実装するんだよそれで勢力縛りチャレンジで全部に出撃できる万能ユニットとして活躍するんだ… …バランス壊れるから実装しないのでは?

72 22/11/01(火)20:57:15 No.988727469

主人公ホームに置いても話しかける相手いないから独り言オンリーになるし…

73 22/11/01(火)20:57:24 No.988727532

そういや槍のサザランカスタムはスキル3発で溜まると聞いたがマジなのか

74 22/11/01(火)20:57:28 No.988727559

今も大してバランス取れてるとは言えねぇ!

75 22/11/01(火)20:58:26 No.988727930

百目木ディゼルガーフィールドと呼ばれ方3通りもあって混乱する狂犬ちゃん

76 22/11/01(火)20:59:29 No.988728335

>百目木ディゼルガーフィールドと呼ばれ方3通りもあって混乱する狂犬ちゃん プレイヤー的に今の姓のはずのガーフィールドが一番馴染みが薄い

77 22/11/01(火)20:59:58 No.988728533

勢力はそれこそ苗字ごとに別キャラ扱いで属性分けすれば良いんじゃないか メイドとか水着は…うん…

78 22/11/01(火)20:59:59 No.988728541

サザーランドカスタム「あの…自分初陣でいきなり片腕もがれたんすけど」

79 22/11/01(火)21:01:10 No.988729026

配布主人公実装したらナイトオブテンくらいの強さでいいよ

80 22/11/01(火)21:01:15 No.988729068

輻射波動防御読みで懐飛び込むのが格好良かった狂犬大分強いな

81 22/11/01(火)21:01:24 No.988729136

>今も大してバランス取れてるとは言えねぇ! 過剰火力のギャラハッド君は漸く居場所出来たし… ワンさん?知らん

82 22/11/01(火)21:01:24 No.988729141

そういやディゼルってどっから出てきたの

83 22/11/01(火)21:01:50 No.988729343

>そういやディゼルってどっから出てきたの ?

84 22/11/01(火)21:01:52 No.988729359

>サザーランドカスタム「あの…自分初陣でいきなり片腕もがれたんすけど」 初陣でほぼ全壊した蒼月君の話する?

85 22/11/01(火)21:02:21 No.988729544

母親日本人父親ブリタニア人だっけ?

86 22/11/01(火)21:02:41 No.988729669

>>サザーランドカスタム「あの…自分初陣でいきなり片腕もがれたんすけど」 >初陣でほぼ全壊した蒼月君の話する? 無事なのってディゼル無頼だけか…

87 22/11/01(火)21:02:43 No.988729689

この主人公は機体を使い捨てのものだと勘違いしてる気がする

88 22/11/01(火)21:02:53 No.988729782

>配布主人公実装したらナイトオブテンくらいの強さでいいよ テンさんも配布だから後発の分だけ強くして欲しいかな…

89 22/11/01(火)21:02:59 No.988729818

>>サザーランドカスタム「あの…自分初陣でいきなり片腕もがれたんすけど」 >初陣でほぼ全壊した蒼月君の話する? ちゃんと修理はしただろパイロットが特派行きになったけど

90 22/11/01(火)21:03:01 No.988729832

>サザーランドカスタム「あの…自分初陣でいきなり片腕もがれたんすけど」 初陣でほぼぶっ壊された主人公機もいるんです

91 22/11/01(火)21:03:32 No.988730050

ボトムズみたいな動きする蒼無頼いいよね

92 22/11/01(火)21:03:33 No.988730063

片腕もげた状態で精確にミサイル狙撃しまくっててこいつ一体ってなる

93 22/11/01(火)21:04:17 No.988730383

>この主人公は機体を使い捨てのものだと勘違いしてる気がする 誰からもペンデュラム来るまでのつなぎと思われている ペンデュラムすらその次の機体が出るかもしれない恐怖と戦う

94 22/11/01(火)21:04:21 No.988730425

サザーランドカスタムのヴァリス好き ケーブル繋がってる所が特に

95 22/11/01(火)21:04:26 No.988730461

>そういやディゼルってどっから出てきたの ブリタニア側の親の姓じゃないのか 百目鬼が日本人側でガーフィールドがクラリスさんの姓

96 22/11/01(火)21:04:49 No.988730628

バトルムービー班やたら力入ってるよねこのゲーム

97 22/11/01(火)21:05:37 No.988730992

サザーランドで四聖剣相手に結構やりあったりお前なんなんだ狂犬

98 22/11/01(火)21:05:49 No.988731077

>片腕もげた状態で精確にミサイル狙撃しまくっててこいつ一体ってなる 狙撃っていうかどっかのダブルビームライフルみたいに適当にミサイル群にぶっぱなすと勝手に周囲のミサイル爆発してねえかな 狙撃ってよりフルパワーヴァリスが頭おかしい気がする

99 22/11/01(火)21:05:57 No.988731141

DMM…

100 22/11/01(火)21:06:12 No.988731243

第一期ラストまでにペンデュラム出られそう?

101 22/11/01(火)21:06:20 No.988731290

今回マリマヤの三次元殺法いっぱいで嬉しい

102 22/11/01(火)21:06:29 No.988731365

もう星刻来そうなのかな

103 22/11/01(火)21:06:35 No.988731409

>バトルムービー班やたら力入ってるよねこのゲーム KMFのモデルは割と簡素なんだけどね だからこそいっぱい動かすし同時に動かすしカメラワークも頑張るしで楽しい

104 22/11/01(火)21:06:48 No.988731499

アニメのミサイル迎撃ではランスロットが動かずヴァリスもぶっ放せなかったからな ヴァリスさえ使えればミサイルの雨などこれこのとおり

105 22/11/01(火)21:07:11 No.988731647

スザクが敵だったのは驚いたけどルルーシュと私の邪魔するなら敵だわって秒で割り切って全然ブレない

106 22/11/01(火)21:07:21 No.988731735

>第一期ラストまでにペンデュラム出られそう? 無理じゃない? 多分ラウンズに任命されてから貰うんだろうし

107 22/11/01(火)21:07:22 No.988731742

前回模擬戦でハーケンぶち込んでたけどあれ滅茶苦茶危なくない? ロスカラでもやってたけどあれ格上のノネットさんが弾くって確信してたからやってたのに

108 22/11/01(火)21:07:27 No.988731780

蒼無頼のシールドバッシュとかグラスゴースライディングとかのえげつない動きが好き

109 22/11/01(火)21:07:45 No.988731897

8章のグラスゴーアクロバットもよかったね

110 22/11/01(火)21:07:49 No.988731930

この世界のランスロットクラブがどのタイミングで作られたのか謎すぎる

111 22/11/01(火)21:07:49 No.988731931

>KMFのモデルは割と簡素なんだけどね >だからこそいっぱい動かすし同時に動かすしカメラワークも頑張るしで楽しい モデル自体を精緻にするとスマホで動かんからな…

112 22/11/01(火)21:07:49 No.988731932

何となく次はラウンズ参戦みたいに外伝主人公一斉投入がきそう

113 22/11/01(火)21:07:58 No.988732005

>サザーランドで四聖剣相手に結構やりあったりお前なんなんだ狂犬 単純に作中最強の腕前ってだけな気がする スザクに関してはあまりにも機体の性能差が大きい上にダールトンとやりあった後で損耗してたし

114 22/11/01(火)21:08:23 No.988732185

>何となく次はラウンズ参戦みたいに外伝主人公一斉投入がきそう ライ山参戦!?

115 22/11/01(火)21:08:29 No.988732240

>前回模擬戦でハーケンぶち込んでたけどあれ滅茶苦茶危なくない? >ロスカラでもやってたけどあれ格上のノネットさんが弾くって確信してたからやってたのに 何で相手の心配をする必要があるのかわからない

116 22/11/01(火)21:08:37 No.988732293

模擬戦だけど事故ってブリタニア人が死んでもなんとも思わないだろうし… 後でやりすぎたとか不合格になったら困るなとか言いそうだけど

117 22/11/01(火)21:08:37 No.988732301

もう式根島なんだなぁ…と思うと妖精王どこにぶっこむのか気になって仕方ない

118 22/11/01(火)21:08:50 No.988732396

>8章のグラスゴーアクロバットもよかったね 専用機でバンバンカッコよくやるのもいいけど 量産機をガシガシ動かすのもやっぱり楽しいよね

119 22/11/01(火)21:08:53 No.988732419

>ライ山参戦!? お前出て来ないとあのクラブどっから出てきたのか意味分からなすぎるんだよ どうすんだよ

120 22/11/01(火)21:09:23 No.988732634

あの模擬戦は相手よりも建物への流れ弾の方が心配だし…

121 22/11/01(火)21:09:27 No.988732667

ぐああ!サザーランドであんな動きが!?

122 22/11/01(火)21:09:56 No.988732897

>ぐああ!サザーランドであんな動きが!? 多分プレイヤーが1番そう思ったはず

123 22/11/01(火)21:10:00 No.988732932

フルパワーヴァリス連射してるの見て確信した 間違いなく性能はクラブより上だカスタムサザーランド 最低でも燃費は間違いなく上だ

124 22/11/01(火)21:10:06 No.988732984

>>8章のグラスゴーアクロバットもよかったね >専用機でバンバンカッコよくやるのもいいけど >量産機をガシガシ動かすのもやっぱり楽しいよね この狂犬専用機で暴れるより量産機を使い潰しながら暴れるイメージが強い…

125 22/11/01(火)21:10:35 No.988733217

>何で相手の心配をする必要があるのかわからない 狂犬のレス

126 22/11/01(火)21:10:55 No.988733366

マーちゃんズ三角飛び好きだよね… ちゃんと建物にヒビ入れるの好き

127 22/11/01(火)21:11:15 No.988733504

>何となく次はラウンズ参戦みたいに外伝主人公一斉投入がきそう 中華イベならまあオズ再現はできるけどさあ

128 22/11/01(火)21:11:33 No.988733660

あの普通にカレン&紅蓮に勝ってません?

129 22/11/01(火)21:11:51 No.988733809

>マーちゃんズ三角飛び好きだよね… >ちゃんと建物にヒビ入れるの好き スザクが回転したりカレンが縦回転したりするみたいな独特な動きな気はする

130 22/11/01(火)21:11:55 No.988733842

パイスーマーヤちょっとエロすぎる…まあカレンの時点であれだったけども

131 22/11/01(火)21:11:57 No.988733862

ゼロ距離でフルパワーヴァリスはどう考えてもやり過ぎだよぉ!

132 22/11/01(火)21:12:26 No.988734095

>あの普通にカレン&紅蓮に勝ってません? 対人読み出来たのは大きいと思う

133 22/11/01(火)21:12:32 No.988734145

>あの普通にカレン&紅蓮に勝ってません? どっちがパイロットとして統合的に優秀かはともかくタイマンだとカレンに有利取れる相性の良さではありそう

134 22/11/01(火)21:12:41 No.988734219

>ゼロ距離でフルパワーヴァリスはどう考えてもやり過ぎだよぉ! 向こうも輻射波動0距離で撃つし

↑Top