22/11/01(火)19:44:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/01(火)19:44:53 No.988697908
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/01(火)19:47:05 No.988698730
どこでだ
2 22/11/01(火)19:48:14 No.988699169
mid/top
3 22/11/01(火)19:49:26 No.988699700
マジで!?私も超オタクだよ!? LoLとかDota2新垢で初心者潰してるし超好き!
4 22/11/01(火)19:49:53 No.988699891
この時代にもあるのか
5 22/11/01(火)19:51:26 No.988700496
League of Legends じゃないかもしれないだろ!
6 22/11/01(火)19:51:29 No.988700513
LoLプレイヤーとしては標準な方のメンタル
7 22/11/01(火)19:52:01 No.988700703
ソロでLoLか…
8 22/11/01(火)19:52:10 No.988700768
>どこでだ 鯖の話?
9 22/11/01(火)19:53:47 No.988701481
なんかeスポーツの大会でめっちゃ賞金が出るゲームらしい くらいしかなかったLoLへの知識がこのコマのおかげで大分増えた 人格破壊するやべぇゲームだったのね…
10 22/11/01(火)19:53:55 No.988701534
未来って設定忘れたんだろうか…
11 22/11/01(火)19:53:59 No.988701571
あー…それで…
12 22/11/01(火)19:54:30 No.988701742
>人格破壊するやべぇゲームだったのね… ええ、まあ、はい…
13 22/11/01(火)19:54:53 No.988701881
LoLって略称の全く別の優しいほんわかしたゲームかもしれないじゃん!
14 22/11/01(火)19:55:16 No.988702019
LoLに対する負の信頼がすごい
15 22/11/01(火)19:55:17 No.988702034
>未来って設定忘れたんだろうか… レミオロメンが伝わってるんだぜ?
16 22/11/01(火)19:56:21 No.988702461
LoLなら未来でも変わらず蠱毒やってるだろ
17 22/11/01(火)19:57:03 No.988702760
異形差別の悲しい回想が掻き消されるぐらいひどいゲームなのか…
18 22/11/01(火)19:57:43 No.988703014
クソ野郎の性根を補強するな
19 22/11/01(火)19:58:24 No.988703313
スレ画の能力でゲームやったらマウスとキーボード壊しまくって大変だったろうな
20 22/11/01(火)19:58:36 No.988703400
未来でLoLが無くなってて欲しい人が多すぎる
21 22/11/01(火)19:59:03 No.988703598
書き込みをした人によって削除されました
22 22/11/01(火)19:59:10 No.988703650
オールフォーワンパソコン買ってくれたのか…
23 22/11/01(火)19:59:21 No.988703728
待てよそもそもPVPゲームなんて全部性格悪くなるだろ イカとか見ろよ
24 22/11/01(火)19:59:37 No.988703831
納得感がすごい
25 22/11/01(火)19:59:41 No.988703861
Evi「死枯木くんとLoLやりたい…」
26 22/11/01(火)19:59:53 No.988703931
超オタク思い出したの俺だけじゃなかったか
27 22/11/01(火)20:00:17 No.988704093
いつもはヒロアカ叩きしかしないimgとmayで満場一致で説得力増すって言われる闇のゲームって分かった
28 22/11/01(火)20:00:47 No.988704306
>オールフォーワンパソコン買ってくれたのか… 物語が本腰入るまで割とコイツ甘やかされてるから…
29 22/11/01(火)20:00:48 No.988704314
100年後だしスマブラもグランドセフトオートもあるよ
30 22/11/01(火)20:01:18 No.988704464
200年後じゃなかった?
31 22/11/01(火)20:01:21 No.988704484
>いつもはヒロアカ叩きしかしないimgとmayで満場一致で説得力増すって言われる闇のゲームって分かった mayも!?
32 22/11/01(火)20:01:47 No.988704641
>物語が本腰入るまで割とコイツ甘やかされてるから… なんならヴィラン教育の一環まである
33 22/11/01(火)20:02:15 No.988704837
>100年後だしスマブラもグランドセフトオートもあるよ imgも!?
34 22/11/01(火)20:02:26 No.988704900
なんですかLoLがヴィラン産み出しかねない憎悪と闇に塗れたゲームだというんですか そうだね…
35 22/11/01(火)20:03:24 No.988705320
家族殺しのクソ個性のガキを世界全部ぶっ壊すまで成長させるには過酷なPvPゲームやらせるに限る
36 22/11/01(火)20:03:26 No.988705329
ロックマンの名前も普通に出てきたはず
37 22/11/01(火)20:03:55 No.988705541
こいつがやってるのは何も不思議じゃないというか納得まであるぞ
38 22/11/01(火)20:04:03 No.988705597
>家族殺しのクソ個性のガキを世界全部ぶっ壊すまで成長させるには過酷なPvPゲームやらせるに限る 性根には納得するけどバックボーンがすんごい浅い!
39 22/11/01(火)20:04:10 No.988705643
LoLが100年続くゲームなのもクソ野郎の性根が形成されるのもトカゲと手マンの友情にも全部説得力のあるマジでいいコマだと思う
40 22/11/01(火)20:05:27 No.988706172
急に解像度上げてきた
41 22/11/01(火)20:05:30 No.988706195
AFOの行った闇の英才教育ってLoLやらせることだったのか…
42 22/11/01(火)20:05:45 No.988706287
空っぽのひきこもりがよ…
43 22/11/01(火)20:06:08 No.988706434
人権ないとか言うの?
44 22/11/01(火)20:06:36 No.988706626
ETS2とかにハマってなくてよかった
45 22/11/01(火)20:07:05 No.988706797
>人権ないとか言うの? もっと直球な人種差別やヘイト発言が気軽に飛び交ってるぞ
46 22/11/01(火)20:07:29 No.988706962
>人権ないとか言うの? LoLに人権なんて言葉は無い
47 22/11/01(火)20:07:35 No.988707000
ふぅん LoLはヴィラン製造機ってことかァ
48 22/11/01(火)20:07:47 No.988707098
>AFOの行った闇の英才教育ってLoLやらせることだったのか… 鼻で笑いたくなるワードなのに急に説得力持たせてきやがった
49 22/11/01(火)20:07:48 No.988707105
>ETS2とかにハマってなくてよかった 手マンがTwitchのストリーマーやって暴言で炎上するスピンオフとか出せ
50 22/11/01(火)20:08:07 No.988707221
>AFOの行った闇の英才教育ってLoLやらせることだったのか… どうしよう納得しかないぞ
51 22/11/01(火)20:08:16 No.988707274
味方を人の言葉しゃべる豚だと思うところからLoLのランクは始まる
52 22/11/01(火)20:08:23 No.988707344
コラじゃないのかよこれ
53 22/11/01(火)20:08:36 No.988707435
ゲームの対戦相手が異形型ってわかったら何しても許されそう
54 22/11/01(火)20:08:52 No.988707580
lolやってるときに俺が回線の向こうの相手の顔面握りつぶす個性持ってたら間違いなく使ってるね
55 22/11/01(火)20:08:54 No.988707601
かっちゃんのほうが要領よくプロになったあと炎上しそう
56 22/11/01(火)20:09:01 No.988707641
人間5人も集まればな必ず1人はクズが居る
57 22/11/01(火)20:09:09 No.988707704
よく知んないけど味方をボロクソに罵倒するゲームなのは知ってる
58 22/11/01(火)20:09:21 No.988707774
マリオはまだある グラセフもまだある ロックマンXもデクが名前出してる
59 22/11/01(火)20:09:29 No.988707832
>ゲームの対戦相手が異形型ってわかったら何しても許されそう 生まれながらのハードウェアチートで勝って嬉しいかよぐらいはぱっと思いつくな
60 22/11/01(火)20:09:35 No.988707871
lolやってたにそこまで説得力があるとは… ひでえ民度だとは聞いてはいたが
61 22/11/01(火)20:09:43 No.988707928
この世界だと異形差別絡めた罵倒が普通に飛び交ってるんだろうな…
62 22/11/01(火)20:10:08 No.988708086
通報してヒーローを送り込むんだ…
63 22/11/01(火)20:10:13 No.988708115
>よく知んないけど味方をボロクソに罵倒するゲームなのは知ってる 俺が罵倒してるのは味方じゃなくて利敵ゴミ野郎だから大丈夫だよ
64 22/11/01(火)20:10:25 No.988708211
「やってた」だからゴミクソ野郎のこいつでも離れるレベルの民度だぞ
65 22/11/01(火)20:10:25 No.988708214
ソロでLoLはヴィランになる素質あるよ
66 22/11/01(火)20:10:26 No.988708216
納得する「」がちらほらいるのが酷い こいつ割と人格クソじゃなかったっけか…
67 22/11/01(火)20:10:27 No.988708220
>生まれながらのハードウェアチートで勝って嬉しいかよぐらいはぱっと思いつくな LoLやってた?
68 22/11/01(火)20:10:42 No.988708314
マリオが来年40周年なんだからLOLや GTAだって数十年後健在かもしれんだろ
69 22/11/01(火)20:10:46 No.988708334
>よく知んないけど味方をボロクソに罵倒するゲームなのは知ってる 同じチームにいるだけの敵だから味方じゃねえ
70 22/11/01(火)20:10:48 No.988708346
lolのせいで頭おかしくなったみたいな…
71 22/11/01(火)20:11:05 No.988708462
>「やってた」だからゴミクソ野郎のこいつでも離れるレベルの民度だぞ 現実に個性無くて良かった~
72 22/11/01(火)20:11:22 No.988708570
>納得する「」がちらほらいるのが酷い >こいつ割と人格クソじゃなかったっけか… ソロlolやってるやつなんかみんなアレだぞ
73 22/11/01(火)20:11:31 No.988708634
スプラトゥーンですら無垢な子供が味方を罵倒するようになるからな チームゲームは劇毒
74 22/11/01(火)20:11:38 No.988708683
どの時期にやってたんだ…割とそんな暇ないような気がするけど
75 22/11/01(火)20:11:40 No.988708698
>lolのせいで頭おかしくなったみたいな… おかしい頭が余計におかしくなったんだろ
76 22/11/01(火)20:11:42 No.988708714
こいつ本当に甘やかされたラスボスだなあ…
77 22/11/01(火)20:11:43 No.988708721
>異形差別絡めた罵倒 指や考える脳みそが欠けてる異形型個性なのか?
78 22/11/01(火)20:11:57 No.988708811
こいつどんくさいからFPSじゃないのは納得
79 22/11/01(火)20:12:04 No.988708854
LoLやってそう
80 22/11/01(火)20:12:14 No.988708922
白人が黒人を差別する 黒人がアジア人を差別する 差別された中国人が韓国人を差別する 差別された韓国人が日本人を差別する 日本人はベトナム人を差別する そんなゲーム
81 22/11/01(火)20:12:21 No.988708966
lolやってなきゃここまでしでかすような頭にならなかったのかな・・・
82 22/11/01(火)20:12:33 No.988709056
>AFOの行った闇の英才教育ってLoLやらせることだったのか… 人の心とか無いんか?
83 22/11/01(火)20:12:42 No.988709112
ベトナム人獺…
84 22/11/01(火)20:12:45 No.988709124
>LoLやってそう ヘイトスピーチ…
85 22/11/01(火)20:12:46 No.988709136
>LoLやってそう ヘ…ヘイトスピーチ
86 22/11/01(火)20:12:55 No.988709194
手マンの人格形成に多大な影響を与えてそう
87 22/11/01(火)20:12:57 No.988709212
LOLやったらヴィランになるのかに対してLOLプレイヤーが肯定してたのでだめだった
88 22/11/01(火)20:12:58 No.988709217
>>異形差別絡めた罵倒 >指や考える脳みそが欠けてる異形型個性なのか? 人に見えるけどお前見えないとこが異形型なのか?
89 22/11/01(火)20:13:03 No.988709245
未来でもLoLは残ってそうではある そして民度は変わってなさそう
90 22/11/01(火)20:13:04 No.988709249
>人間5人も集まればな必ず1人はクズが居る そのクズをさらに5人集めてよりクズなやつが生き残る感じというか…
91 22/11/01(火)20:13:19 No.988709341
Ranked SoloQはどんな奴でも頭おかしくなる
92 22/11/01(火)20:13:33 No.988709428
LOLなんてやってたらなスレ画みたいになっちまうぞ!
93 22/11/01(火)20:13:34 No.988709439
この世界ブリザード存在するんだ
94 22/11/01(火)20:13:44 No.988709504
人類の闇を叩き込むにはうってつけのゲーム
95 22/11/01(火)20:13:52 No.988709562
>この世界ブリザード存在するんだ Riotです…
96 22/11/01(火)20:13:59 No.988709621
つまり未来でも次郎坊先生が賢者として崇められてる?
97 22/11/01(火)20:14:01 No.988709651
次郎坊先生が真の黒幕だったのか
98 22/11/01(火)20:14:16 No.988709755
実はどんなゲームなのか知らない
99 22/11/01(火)20:14:20 No.988709776
>人類の闇を叩き込むにはうってつけのゲーム 黒の章かよ
100 22/11/01(火)20:14:38 No.988709895
もしかしてAFOに拾われる前にやってたんじゃないか?
101 22/11/01(火)20:14:40 No.988709914
this mid
102 22/11/01(火)20:14:44 No.988709937
別にLoLやってるやつ5人中5人がヴィランって訳じゃないけどヴィランじゃない残り1人のせいで負けるよ
103 22/11/01(火)20:14:49 No.988709970
>つまり未来でも次郎坊先生が賢者として崇められてる? ヒロアカ世界BLEACH連載してたしNARUTOも語り継がれてるんだろうな…
104 22/11/01(火)20:14:54 No.988710012
いや死枯木みたいなやつでも普通の若者なんだよ!って話だろ!? なんで犯行動機みたいになってんだよ!?
105 22/11/01(火)20:15:00 No.988710051
>実はどんなゲームなのか知らない 5対5で分かれて1対9するゲーム
106 22/11/01(火)20:15:01 No.988710059
ヴィラン連合って社会的にクズの集まりだけど 差別やら暴言やらやるタイプのクズは居ないな…
107 22/11/01(火)20:15:01 No.988710060
>実はどんなゲームなのか知らない 世界一ユーザーのマナーが悪いと言われるゲーム
108 22/11/01(火)20:15:05 No.988710085
>つまり未来でも次郎坊先生が賢者として崇められてる? 肌変色してなんかブツブツ出るし先生も異形でしょ
109 22/11/01(火)20:15:06 No.988710089
死柄木がプレイしている頃に増永アカデミーがあれば闇堕ちしなかったというのに…
110 22/11/01(火)20:15:06 No.988710090
異形なのにすげえプレイだな
111 22/11/01(火)20:15:06 No.988710092
あのクソみたいな個性の発動条件でよくゲーム出来たな
112 22/11/01(火)20:15:22 No.988710192
あーもしかして父親はlolやめさせようとして手マンにあんな態度だったのか…
113 22/11/01(火)20:15:28 No.988710229
Fakerが強いのは個性のせいだった!?
114 22/11/01(火)20:15:33 No.988710255
クソみてえな民度の世界だと思ってたけど 日本でもLOLが流行った世界だったのか
115 22/11/01(火)20:15:34 No.988710262
>いや死枯木みたいなやつでも普通の若者なんだよ!って話だろ!? >なんで犯行動機みたいになってんだよ!? 普通の若者でも破壊的な個性持ってこのゲームやればこうなるってことだろ?
116 22/11/01(火)20:15:38 No.988710293
>いや死枯木みたいなやつでも普通の若者なんだよ!って話だろ!? >なんで犯行動機みたいになってんだよ!? でもLoLやってたらヴィラン精神育つよって言われたら納得しか出来ねえじゃん…
117 22/11/01(火)20:15:41 No.988710309
まともトゥワイスにやめたらそのゲームって言われて覆面剥いでそう
118 22/11/01(火)20:15:51 No.988710368
>いや死枯木みたいなやつでも普通の若者なんだよ!って話だろ!? >なんで犯行動機みたいになってんだよ!? 仮にスマブラだったらまだいいよ LoLだぜ
119 22/11/01(火)20:15:52 No.988710376
>>実はどんなゲームなのか知らない >5対5で分かれて1対9するゲーム まるで意味が分からんぞ
120 22/11/01(火)20:16:09 No.988710487
>いや死枯木みたいなやつでも普通の若者なんだよ!って話だろ!? >なんで犯行動機みたいになってんだよ!? 嫌なリアリティは割と描ける人だと思ってるので lolについても悪い方向で結構合ってるんじゃねえかなって…
121 22/11/01(火)20:16:12 No.988710509
>この世界ブリザード存在するんだ HoSは絶対未来まで残らない
122 22/11/01(火)20:16:15 No.988710530
>あのクソみたいな個性の発動条件でよくゲーム出来たな 初期なら指サックはめればできる
123 22/11/01(火)20:16:19 No.988710561
人間五人も集まるとな…必ず一人はクズがいる
124 22/11/01(火)20:16:23 No.988710598
>いや死枯木みたいなやつでも普通の若者なんだよ!って話だろ!? だってlolやってた奴がヴィランになったわけじゃなく元からヴィランの奴がlolやってただけだし…
125 22/11/01(火)20:16:33 No.988710662
>この世界ブリザード存在するんだ Riotだろ!!
126 22/11/01(火)20:16:33 No.988710664
>もしかしてAFOに拾われる前にやってたんじゃないか? AFOに拾われる前だとあの親父のいるときにならない?
127 22/11/01(火)20:16:36 No.988710681
>異形なのにすげえプレイだな 負けたら脳も異形なのかな?で勝てば異形チートで買って嬉しいか?でいくらでも罵倒できる 無敵かよ…
128 22/11/01(火)20:17:07 No.988710887
>>もしかしてAFOに拾われる前にやってたんじゃないか? >AFOに拾われる前だとあの親父のいるときにならない? 確かにあの親父もLoLやってそう
129 22/11/01(火)20:17:12 No.988710921
>>>実はどんなゲームなのか知らない >>5対5で分かれて1対9するゲーム >まるで意味が分からんぞ ゲーム理解度の低い味方は敵と変わらないという意味のスラングだよ
130 22/11/01(火)20:17:13 No.988710927
>負けたら脳も異形なのかな?で勝てば異形チートで買って嬉しいか?でいくらでも罵倒できる >無敵かよ… ハードウェアチートで通報しますとか言われてそう
131 22/11/01(火)20:17:16 No.988710952
>まるで意味が分からんぞ 「敵5人vs味方4人&俺」じゃ無くて 「敵5人&利敵野郎4人vs俺」ってゲーム
132 22/11/01(火)20:17:22 No.988710997
>人間五人も集まるとな…必ず一人はクズがいる (5人のクズが集まってるだけ)
133 22/11/01(火)20:17:27 No.988711035
>もしかしてAFOに拾われる前にやってたんじゃないか? 5歳ぐらいからlolやってるとかエリートかよ
134 22/11/01(火)20:17:28 No.988711046
>負けたら脳も異形なのかな?で勝てば異形チートで買って嬉しいか?でいくらでも罵倒できる >無敵かよ… ネット上で相手の姿見えないからそこは問題にならないよ 代わりに国旗で差別するよ
135 22/11/01(火)20:17:30 No.988711053
マジで?俺超ヴィランだよ LOLとか毎日やってる
136 22/11/01(火)20:17:38 No.988711105
>>>実はどんなゲームなのか知らない >>5対5で分かれて1対9するゲーム >まるで意味が分からんぞ わからなくていいよ本当に…
137 22/11/01(火)20:17:43 No.988711136
>人間五人も集まるとな…必ず一人はクズがいる ヴィラン連合は全員lolをやっていた…?
138 22/11/01(火)20:17:52 No.988711184
>マジで?俺超ヴィランだよ >LOLとか毎日やってる ヒーロー助けて!!!!!!
139 22/11/01(火)20:17:57 No.988711214
ソロ専だからミリオの挑発に乗ってしまったのか…
140 22/11/01(火)20:17:58 No.988711219
敵の味方の死枯木の使うヤスオ
141 22/11/01(火)20:18:05 No.988711262
たった1コマでキャラの掘り下げを完成させる漫画の天才
142 22/11/01(火)20:18:09 No.988711290
友達いないだろ!!
143 22/11/01(火)20:18:12 No.988711304
>ヴィラン連合は全員lolをやっていた…? せっかくフルパになったのになんでヴィランになっちまったんだよ
144 22/11/01(火)20:18:12 No.988711308
LOLってRTSだっけ? 別のマルチプレイRTSやってたけど色々とプレイヤーがアレだったんだがLOLもそうなのか?
145 22/11/01(火)20:18:14 No.988711315
これ以上ないほどの説得力のあるヴィランの過去
146 22/11/01(火)20:18:16 No.988711327
通報して相手の家にヒーロー呼べ
147 22/11/01(火)20:18:19 No.988711348
>いや死枯木みたいなやつでも普通の若者なんだよ!って話だろ!? >なんで犯行動機みたいになってんだよ!? 普通にゲームで遊んでた若者であったことと そのゲームがLoLで更に性格歪んだことは矛盾しない
148 22/11/01(火)20:18:20 No.988711357
>>マジで?俺超ヴィランだよ >>LOLとか毎日やってる >ヒーロー助けて!!!!!! (相手プレイヤーの家にスワッティング)
149 22/11/01(火)20:18:37 No.988711476
>友達いないだろ!! 周りは全員敵だからな
150 22/11/01(火)20:18:38 No.988711479
>LOLってRTSだっけ? >別のマルチプレイRTSやってたけど色々とプレイヤーがアレだったんだがLOLもそうなのか? MOBA RTSから派生したジャンル
151 22/11/01(火)20:18:38 No.988711480
>別のマルチプレイRTSやってたけど色々とプレイヤーがアレだったんだがLOLもそうなのか? 適当なこと言うな その10倍はひでえぞ
152 22/11/01(火)20:18:38 No.988711482
>ソロ専だからミリオの挑発に乗ってしまったのか… 「フレンドがいないからつらいLoLしかできなかったんだなお前は!」
153 22/11/01(火)20:18:43 No.988711518
異形とか関係なく人間はゴミだと学べる
154 22/11/01(火)20:18:45 No.988711543
こいつらでもゲーム談義するんだな… よりLoLか…が先に出てくるようなゲームなのかよ
155 22/11/01(火)20:18:50 No.988711582
まあヒロアカ世界とか主人公含めマウント取りに来るクズしかいねえからな
156 22/11/01(火)20:18:53 No.988711607
>友達いないだろ!! いるもん!友達いるもん!
157 22/11/01(火)20:18:56 No.988711627
でもLOLで嫌なことあったときに崩壊の個性持ってたら使うよな
158 22/11/01(火)20:18:56 No.988711630
LoLプレイヤーはヴィラン予備軍
159 22/11/01(火)20:19:00 No.988711652
ヴィラン連合って割と最近できた集まりだから…
160 22/11/01(火)20:19:11 No.988711720
30分かけてゆっくり育ててきた前線がワンミスで崩壊して その後30分かけて殺されるゲーム
161 22/11/01(火)20:19:14 No.988711746
>AFOの行った闇の英才教育ってLoLやらせることだったのか… 説得力が有るな…
162 22/11/01(火)20:19:15 No.988711755
lolやってるよってことから友情感じるようになるって話だからな …感じるのか?
163 22/11/01(火)20:19:19 No.988711785
>「敵5人&利敵野郎4人vs俺」ってゲーム このように負けた事を他人のせいにする奴しかプレイしないゲーム
164 22/11/01(火)20:19:24 No.988711828
LoLで親殺しに来るチャットしてる奴いるけどみんな個性持ちだったのかもしれん
165 22/11/01(火)20:19:27 No.988711845
>>友達いないだろ!! >いるもん!友達いるもん! ちょっとそいつとデュオやってみて
166 <a href="mailto:プレイヤー">22/11/01(火)20:19:29</a> [プレイヤー] No.988711863
>LoLプレイヤーはヴィラン予備軍 そうだね×1
167 22/11/01(火)20:19:29 No.988711871
せめてイカならもう少し歪まずに…
168 22/11/01(火)20:19:32 No.988711887
>でもLOLで嫌なことあったときに崩壊の個性持ってたら使うよな マウス破壊配信者として名を馳せれば良かったのに…
169 22/11/01(火)20:19:34 No.988711907
48時間LoLをプレイして3時間だけ眠る
170 22/11/01(火)20:19:35 No.988711912
これに限らずチームゲーやってるとヴィラン堕ちしそうになるのわかる
171 22/11/01(火)20:19:36 No.988711920
>LOLってRTSだっけ? >別のマルチプレイRTSやってたけど色々とプレイヤーがアレだったんだがLOLもそうなのか? MOBAは総じて闇だよ イカやポケモンですらああだ
172 22/11/01(火)20:19:38 No.988711937
jg gap GG
173 22/11/01(火)20:20:10 No.988712151
この世界の配信者キレてないムーブしてる時に能力出ちゃうキレ芸とかありそうだよね
174 22/11/01(火)20:20:14 No.988712186
>48時間LoLをプレイして3時間だけ眠る レインブレインじゃん
175 22/11/01(火)20:20:20 No.988712227
EZ jap
176 22/11/01(火)20:20:25 No.988712265
無許可で個性使うの犯罪だから配信でやったら捕まるのでは?
177 22/11/01(火)20:20:30 No.988712310
LoLは友達とかと遊ぶ分にはそれなりに明るいゲームですよ! えっソロでやってたの…?
178 22/11/01(火)20:20:30 No.988712312
>lolやってるよってことから友情感じるようになるって話だからな >…感じるのか? 日本だとLoLプレイヤーは陰キャのマイノリティだから同好の士見つけると簡単に親近感覚えるよ
179 22/11/01(火)20:20:31 No.988712315
キーボードに五指で触れたらキーボード崩壊してAFKになる
180 22/11/01(火)20:20:35 No.988712343
もしかしてクソゲー?
181 22/11/01(火)20:20:36 No.988712346
小学生入るくらいの年齢からAFOにLOLで闇の英才教育受けてたのか…
182 22/11/01(火)20:20:47 No.988712415
>レインブレインじゃん こないだ初めて夜更カスに出てたな
183 22/11/01(火)20:20:52 No.988712450
>せめてイカならもう少し歪まずに… (自チームだけ編成事故) (抜けないチャージャー) (溶ける短射程) (打開にSPを合わせない) (塗らない) (乗らない) (ホコルートを作らない)
184 22/11/01(火)20:20:54 No.988712460
ヴィランには分倍河原とかのオッサン年齢以前にゲームをやったことすらなさそうな連中が多い なのにゲームでもヴィランを作るのか…
185 22/11/01(火)20:20:55 No.988712464
イカあたりも相当闇深い印象ある 少なくとも俺の見てる範囲ではLoLより怒ってる人多い
186 22/11/01(火)20:20:57 No.988712480
>>「敵5人&利敵野郎4人vs俺」ってゲーム >このように負けた事を他人のせいにする奴しかプレイしないゲーム ちょっと違う 初めの内は「今回負けたのは俺のせいだ…」って責任感を背負う奴も遊んでる内に負けた事を他人のせいにする奴に成長していくゲーム
187 22/11/01(火)20:20:59 No.988712487
>たった1コマでキャラの掘り下げを完成させる漫画の天才 これで掘り下げ完成するなら単純にlolの闇が深過ぎねえかな!
188 22/11/01(火)20:21:06 No.988712524
>無許可で個性使うの犯罪だから配信でやったら捕まるのでは? 私有地は良いだろ デクママの太った原因個性で家事横着してたからだし
189 22/11/01(火)20:21:14 No.988712590
mom boomって煽られたらめっちゃ効きそうだよな手マン
190 22/11/01(火)20:21:28 No.988712675
>無許可で個性使うの犯罪だから配信でやったら捕まるのでは? 犯罪性のないあっちょっと個性出る!くらいなら許される
191 22/11/01(火)20:21:38 No.988712757
何が恐ろしいってプレイヤーがここまでLoLのことボロクソに言っておいてプレイするの辞めないこと
192 22/11/01(火)20:21:40 No.988712770
次郎坊の精神を思い出せ
193 22/11/01(火)20:21:59 No.988712896
みっくんはスペック低そうなノートだったしな
194 22/11/01(火)20:22:00 No.988712905
今まで手マンは色々掘り下げっぽいのはやったけど一番説得力あるのはこれ
195 22/11/01(火)20:22:05 No.988712932
育ちが悪いみたいな暴言普通に飛んでくるから死柄木には効いてそう
196 22/11/01(火)20:22:05 No.988712938
? ?? ? ?? ?? ?
197 22/11/01(火)20:22:07 No.988712964
(台パンで机破壊する度飛ぶ投げ銭)
198 22/11/01(火)20:22:08 No.988712973
>ヴィラン連合って割と最近できた集まりだから… 黒霧居ないとご飯も食べられない坊ちゃん嬢ちゃんの集まり…
199 22/11/01(火)20:22:12 No.988712997
>>たった1コマでキャラの掘り下げを完成させる漫画の天才 >これで掘り下げ完成するなら単純にlolの闇が深過ぎねえかな! 規制したほうがいいレベル
200 22/11/01(火)20:22:19 No.988713039
>少なくとも俺の見てる範囲ではLoLより怒ってる人多い 他のシューターゲーと比べても異常に狂う数が多い 4vs4で1人のファクター大きいのが原因とは思えない
201 22/11/01(火)20:22:23 No.988713060
でも日本のLoL界は浅瀬だろ まだ人死んでないもん
202 22/11/01(火)20:22:25 No.988713068
トロール型の個性
203 22/11/01(火)20:22:26 No.988713075
クソっ…脳無のせいで負けたゲームオーバーかよ…
204 22/11/01(火)20:22:27 No.988713089
この下手くそ指5本なさそう
205 22/11/01(火)20:22:28 No.988713096
ああそういえば個性の免許って運転免許証みたいな扱いだっけ
206 22/11/01(火)20:22:31 No.988713111
友達いないもんな ヴィラン製造機でも話できたら嬉しいよな
207 22/11/01(火)20:22:37 No.988713151
>何が恐ろしいってプレイヤーがここまでLoLのことボロクソに言っておいてプレイするの辞めないこと クズがやめれば良いだけで全員俺なら良いゲームになるから…
208 22/11/01(火)20:22:40 No.988713181
>イカあたりも相当闇深い印象ある >少なくとも俺の見てる範囲ではLoLより怒ってる人多い イカはクソみたいな味方にあたっても最長で5分耐えればさよなら出来るんだ それを40分間強制されるのがLoLだ
209 22/11/01(火)20:22:45 No.988713219
>何が恐ろしいってプレイヤーがここまでLoLのことボロクソに言っておいてプレイするの辞めないこと ゲーム自体は間違いなくめちゃくちゃおもしろいからな…
210 22/11/01(火)20:22:48 No.988713241
>次郎坊の精神を思い出せ 某国で大人気のキャラクター来たな…
211 22/11/01(火)20:22:50 No.988713252
>>>「敵5人&利敵野郎4人vs俺」ってゲーム >>このように負けた事を他人のせいにする奴しかプレイしないゲーム >ちょっと違う >初めの内は「今回負けたのは俺のせいだ…」って責任感を背負う奴も遊んでる内に負けた事を他人のせいにする奴に成長していくゲーム 自分が出来る限り最高のプレイしても全然みたいな試合が続くとだんだん ひょっとしてこいつら…ってなるのが悪い
212 22/11/01(火)20:22:51 No.988713258
>でも日本のLoL界は浅瀬だろ >まだ人死んでないもん つまりよぉ ガンダムでMOBA作ればいいんじゃねえか?
213 22/11/01(火)20:22:52 No.988713263
危険迷惑行為しなけりゃ個性使っても特に言われたりしないはず
214 22/11/01(火)20:22:58 No.988713300
>でも日本のLoL界は浅瀬だろ >まだ人死んでないもん 国外だと人死に出てんの!?
215 22/11/01(火)20:23:08 No.988713373
初心者狩りとかトロールとかゴースティングしてそう
216 22/11/01(火)20:23:14 No.988713412
>ああそういえば個性の免許って運転免許証みたいな扱いだっけ の割にマーダーライセンスに近い
217 22/11/01(火)20:23:16 No.988713426
>クソっ…脳無のせいで負けたゲームオーバーかよ… (自分のスコアは1/6/1)
218 22/11/01(火)20:23:20 No.988713444
GTAもやってる奴いるしな
219 22/11/01(火)20:23:24 No.988713464
LoLは1人の力で勝つことは難しいけど1人の力で負けるのは簡単なんだよ
220 22/11/01(火)20:23:38 No.988713565
AFOの監視下で育てられてた時もやるの許されてたって考えると面白い
221 22/11/01(火)20:23:39 No.988713568
>でも日本のLoL界は浅瀬だろ >まだ人死んでないもん 浅瀬というか無人の荒野だよ モヒカンはいっぱいいる
222 22/11/01(火)20:23:40 No.988713591
こいつは台パン通り過ぎて台ぶっ壊しそう 個性の練習にもなるな
223 22/11/01(火)20:23:41 No.988713594
過去形だからまだまとも
224 22/11/01(火)20:23:43 No.988713613
AFOもやってそう
225 22/11/01(火)20:23:47 No.988713647
結構有名なゲームプレイヤーも「LoLをやれば人類に希望を持てなくなるよ」「MOBA系のお陰で人間に期待しなくなったから怒らなくなったね」とかの発言してるからな…
226 22/11/01(火)20:23:53 No.988713693
>GTAもやってる奴いるしな というかスレ画スピナーとの会話だからスピナーはLoLもGTAもやってる
227 22/11/01(火)20:24:02 No.988713760
>初めの内は「今回負けたのは俺のせいだ…」って責任感を背負う奴も遊んでる内に負けた事を他人のせいにする奴に成長していくゲーム ヴィラン育成じゃん!
228 22/11/01(火)20:24:06 No.988713778
>>ああそういえば個性の免許って運転免許証みたいな扱いだっけ >の割にマーダーライセンスに近い まぁ殺したら未熟者の誹りを受けるんだけどな 実績としては黒星
229 22/11/01(火)20:24:15 No.988713856
下手したらLoLやってた割にマシな性格まである
230 22/11/01(火)20:24:21 No.988713889
>国外だと人死に出てんの!? LoL後進国の日本だとわからないだろうけど 先進国の中韓だと普通なんだ
231 22/11/01(火)20:24:22 No.988713900
キャリーできなかった俺が悪い負けたのは俺が活躍できなかったせい本当か?本当に俺のせいか?
232 22/11/01(火)20:24:28 No.988713933
>それを40分間強制されるのがLoLだ 40…40かあ…
233 22/11/01(火)20:24:29 No.988713947
逆恨み引きこもりヤモリがやるのに相応しいlol
234 22/11/01(火)20:24:30 No.988713957
>>イカあたりも相当闇深い印象ある >>少なくとも俺の見てる範囲ではLoLより怒ってる人多い >イカはクソみたいな味方にあたっても最長で5分耐えればさよなら出来るんだ >それを40分間強制されるのがLoLだ 敵チームによっては意図的に引き伸ばされるんだ
235 22/11/01(火)20:24:46 No.988714071
>何が恐ろしいってプレイヤーがここまでLoLのことボロクソに言っておいてプレイするの辞めないこと ゲーム性は本当に最高だしごくたまに「俺はこの人と遊ぶために生まれてきたんだ…」ってレベルで噛み合う相方と出会うと脳汁がドバドバ出るんだよ…
236 22/11/01(火)20:24:48 No.988714084
AFOなら個性を駆使すればネットでバカにしたやつとか煽ったやつとか特定してしばくとかできんのかな
237 22/11/01(火)20:24:49 No.988714097
AFOに取り上げられたとかだと更に面白い
238 22/11/01(火)20:24:51 No.988714113
ヒロアカ世界でLoLやってるやつ100%ヴィランらしいな
239 22/11/01(火)20:24:52 No.988714117
ネカフェで首斬られたのはLoLだっけ?
240 22/11/01(火)20:24:53 No.988714123
LoLに影響を受けた手マンと漫画に影響を受けたAFOでバランスもいい
241 22/11/01(火)20:24:55 No.988714135
わざと敵が有利になるような行動をとるやつが味方にいたらムカつくのは誰でも理解できるじゃん? でもね大真面目にプレイしている最低ランクのプレイヤーは上位3割くらいのプレイヤーから見るとわざと敵が有利になるよう動いているのと大して変わらないんだ そうして人の心に闇が生まれる
242 22/11/01(火)20:24:57 No.988714148
配信なんかしてたらSATだったかSWATだったかも来るぞ
243 22/11/01(火)20:24:59 No.988714159
>>GTAもやってる奴いるしな >というかスレ画スピナーとの会話だからスピナーはLoLもGTAもやってる なるべくしてヴィランになったな
244 22/11/01(火)20:25:00 No.988714167
LoLの真に恐ろしい所は自分の間違いに気が付けない所 そのせいで地雷プレイヤーが量産されてる
245 22/11/01(火)20:25:05 No.988714201
>キャリーできなかった俺が悪い負けたのは俺が活躍できなかったせい本当か?本当に俺のせいか? ヴィランの悲しい過去でよく見るモノローグだこれ
246 22/11/01(火)20:25:14 No.988714266
俺が味方をキャリーするんだ!って息巻いてた配信者が味方に愚痴を吐き散らすbotになるのいいよね
247 22/11/01(火)20:25:16 No.988714275
プレイヤーはみんなクソゲーだと思ってるけどなんも知らんやつがクソゲーなんでしょ?って言ってきたらちょっとイラッとしながらそうだねって言うゲーム
248 22/11/01(火)20:25:32 No.988714383
トカゲ君LoLやってる癖にヴィランの中ではマトモだな
249 22/11/01(火)20:25:36 No.988714406
敵の異形のせいで敵チームが崩壊するのは最高に面白いぞ
250 22/11/01(火)20:25:43 No.988714472
元プロが性犯罪者になるゲームはちょっと…
251 22/11/01(火)20:25:43 No.988714476
LOLは味方のせいで負けるってのが実際大いにあるからメンタルコントロールとして「敗因を他人のせいにする」ってのが結構有効なんだよね…
252 22/11/01(火)20:25:43 No.988714477
ライトに遊べるの推してたユナイトもいつの間にか煮こごりみたいな人達だけ残ってた
253 22/11/01(火)20:25:45 No.988714487
考えるとヴィラン教育にはもってこいじゃねぇかLoL
254 22/11/01(火)20:25:58 No.988714576
LoLは100年後も存在するし民度も変わらないだろうという確信があるよね
255 22/11/01(火)20:26:08 No.988714652
>ヒロアカ世界でLoLやってるやつ100%ヴィランらしいな まあ確かに今のところ100%だが…
256 22/11/01(火)20:26:08 No.988714654
100年後も続いてそうなゲームかと言われればそうだね
257 22/11/01(火)20:26:16 No.988714694
ステインもやってそう