虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/01(火)19:09:35 バスの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/01(火)19:09:35 No.988684456

バスの最前列席いいよね 景色も最高だけれど車に弱いので身体的にすごくありがたい

1 22/11/01(火)19:12:06 No.988685377

最近のバスはここの座席無いのよね

2 22/11/01(火)19:13:09 No.988685758

>最近のバスはここの座席無いのよね 悲しい ちょっと気持ち悪い

3 22/11/01(火)19:14:40 No.988686309

運転手のちんこを野犬が食ってる

4 22/11/01(火)19:16:09 No.988686829

>運転手のちんこを野犬が食ってる 何の話!?

5 22/11/01(火)19:16:40 No.988687038

暗号か

6 22/11/01(火)19:20:31 No.988688474

アホ席と呼ばれてると聞いて笑った

7 22/11/01(火)19:22:20 No.988689214

>何の話!? 黒犬が股ぐらに頭突っ込んでるように見えない?みえない?そう… fu1602563.jpg

8 22/11/01(火)19:22:28 No.988689271

>アホ席と呼ばれてると聞いて笑った バスマニアの文化とか気にしなくていいよ

9 22/11/01(火)19:22:30 No.988689287

>>運転手のちんこを野犬が食ってる >何の話!? 多分こう見えたんだろうけど時間返して

10 22/11/01(火)19:23:08 No.988689507

>黒犬が股ぐらに頭突っ込んでるように見えない?みえない? ごめん…

11 22/11/01(火)19:23:31 No.988689652

>多分こう見えたんだろうけど時間返して こんなスレにしっかり手書きしてるんじゃねえ! ありがとう

12 22/11/01(火)19:28:20 No.988691497

>多分こう見えたんだろうけど時間返して ありがとう…きっとその善行に免じ野犬は君のちんこにはいかぬだろう

13 22/11/01(火)19:30:31 No.988692335

単にバター犬してるだけかもしれない

14 22/11/01(火)19:31:13 No.988692613

見えるかな…見えるかも…

15 22/11/01(火)19:31:14 No.988692615

空港リムジンバスみたいなやつは前の方でも匂いにヤラれる

16 22/11/01(火)19:32:08 No.988692956

体育座りみたいになりそうな座席

17 22/11/01(火)19:33:20 No.988693450

バスマニア?

18 22/11/01(火)19:34:07 No.988693796

最近初めて後払い方式のバスに乗ったんだけどめちゃくちゃ混乱した 乗るときに切符取らなきゃいけないんだね

19 22/11/01(火)19:35:25 No.988694295

>最近初めて後払い方式のバスに乗ったんだけどめちゃくちゃ混乱した 電子マネーはすべてを解決する

20 22/11/01(火)19:36:51 No.988694830

10歳の時初めて一人で乗ったけど運賃半額の計算がめんどくさかったな

21 22/11/01(火)19:40:41 No.988696344

ご当地ICしか対応していない地方のバス会社いいよね…

22 22/11/01(火)19:43:21 No.988697330

いいバスだな!西工ボディだろ!?

23 22/11/01(火)19:44:22 No.988697709

乗降時の上り下りを無くすよりも車内をフラットにすることを優先してほしい

24 22/11/01(火)19:44:48 No.988697878

南海バスか

25 22/11/01(火)19:45:45 No.988698251

一年バス通勤して思った事は意外と寝れるという事だ わあ遅刻する

26 22/11/01(火)19:47:10 No.988698764

>一年バス通勤して思った事は意外と寝れるという事だ 仕事終わった後のバスのワクワク感いいよね 体に染み付いちゃった

27 22/11/01(火)19:58:37 No.988703406

ノンステップ化で乗り降りはしやすくなったけど乗り心地が犠牲になった

28 22/11/01(火)19:59:38 No.988703840

路線バスも高速バスも好き バス旅行の後半戦の車内で眠るの気持ちいい

29 22/11/01(火)20:01:00 No.988704373

先頭に張り付いてでんちゃでんちゃやってるのってバス版も居るんだ…

30 22/11/01(火)20:01:57 No.988704699

>ご当地ICしか対応していない地方のバス会社いいよね… 遠鉄ナイスパスはうんこだと思う

31 22/11/01(火)20:02:35 No.988704960

前面展望動画いいね

32 22/11/01(火)20:04:24 No.988705733

普段はいいけど何かあって乗客急増するとひどいことになるんだよなバスは

33 22/11/01(火)20:04:32 No.988705783

バスの振動好き

34 22/11/01(火)20:06:16 No.988706487

モノレールの最前席は子供に人気だしな

35 22/11/01(火)20:07:30 No.988706965

後ろ乗りの入り口のすぐ後ろの席が好き

36 22/11/01(火)20:10:26 No.988708215

タイヤ上の席は目立つから日陰者の俺は後ろから2番目の見えないところに座るぜ

37 22/11/01(火)20:10:55 No.988708394

>後ろ乗りの入り口のすぐ後ろの席が好き これも眺めいいよね 一人席ならなおいい

38 22/11/01(火)20:12:09 No.988708891

長距離路線バスにうわー長い間乗った~って思っても地図的に対して進んでなかったりするんだよな

39 22/11/01(火)20:12:35 No.988709068

地方のバスに乗ったら運転手の真後ろの座席に座るおじさん バスが信号待ちの時に両替できるから…

40 22/11/01(火)20:13:44 No.988709503

路線バスにパンパンまで乗ることあるのかしら 最大60人ぐらい乗れると聞いた

41 22/11/01(火)20:14:30 No.988709852

車に弱いって酔いやすいってことでいいんだよね?

42 22/11/01(火)20:15:59 No.988710424

>最近初めて後払い方式のバスに乗ったんだけどめちゃくちゃ混乱した >乗るときに切符取らなきゃいけないんだね 都会人か…

43 22/11/01(火)20:19:42 No.988711952

>車に弱いって酔いやすいってことでいいんだよね? うん 自家用車も助手席が一番楽

44 22/11/01(火)20:21:25 No.988712656

>路線バスにパンパンまで乗ることあるのかしら >最大60人ぐらい乗れると聞いた 近郊の路線は運転手不足もあってパンパンなことが多い 大型の11m車なら80人だったっけな

45 22/11/01(火)20:22:47 No.988713232

運転手大丈夫だった?

46 22/11/01(火)20:24:26 No.988713924

最近の整理券は乗車した停留所番号のバーコードが印字されていていて下車時に料金箱に整理券とお金入れると金額チェックできるのいいよね fu1602775.jpg

↑Top