虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/01(火)18:47:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/01(火)18:47:33 No.988676648

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/01(火)18:49:26 No.988677280

全部靴屋になってる!

2 22/11/01(火)18:50:11 No.988677532

その靴屋も無くなってる!

3 22/11/01(火)18:50:21 No.988677598

地元だと後のアルペン

4 22/11/01(火)18:50:32 No.988677656

そして

5 22/11/01(火)18:50:38 No.988677692

大人のおもちゃ屋になってる!

6 22/11/01(火)18:57:04 No.988679947

>大人のおもちゃ屋になってる! なんだ…お客と共に成長したのか…

7 22/11/01(火)18:57:17 No.988680019

>地元だと後のアルペン アルペンももう無い!

8 22/11/01(火)18:58:10 No.988680326

一個だけローソンになってた

9 22/11/01(火)18:59:00 No.988680634

ソフトバンクになってた

10 22/11/01(火)18:59:17 No.988680727

次の店舗がこの変な形のままやってるせいで元何だったかすぐわかる

11 22/11/01(火)19:01:07 No.988681345

百均 保険会社 携帯ショップ 医者… 結構バリエーション豊富だった

12 22/11/01(火)19:01:24 No.988681448

今思うとなんでこんな面倒な建物の作りしてるんだろうって思う

13 22/11/01(火)19:14:49 No.988686359

もう本来の塗装が思い出せないよ

14 22/11/01(火)19:16:57 No.988687123

超進化シリーズのメタルガルルモンを買ってもらった思い出

15 22/11/01(火)19:17:08 No.988687204

ハローマックはピンクいろ。 みんなのおもいではセピアいろ。 ぼくはマックライオン、むしょくだよ。

16 22/11/01(火)19:17:33 No.988687353

>大人のおもちゃ屋になってる! それももう潰れて行ってない?

17 22/11/01(火)19:19:13 No.988688012

一度黒塗りにされるともう駄目です

18 22/11/01(火)19:20:30 No.988688465

地元の靴屋になったところはまだ残ってるよ もう一つあったけどそっちは建物自体が無くなった

19 22/11/01(火)19:22:10 No.988689146

マックライオンがその年のクソ玩具を総決算レビューするブログ好きだったの思い出して見に行ったらおつらいことになってた

20 22/11/01(火)19:28:47 No.988691657

セブンイレブンなんかもレンガ残ってて分かりやすい

21 22/11/01(火)19:35:35 No.988694363

今だとジムになってる気がする

22 22/11/01(火)19:37:00 No.988694897

全国のハローマックの現在を調べてる人とかいそうだな

23 22/11/01(火)19:37:44 No.988695211

シあタァ~~~!!

24 22/11/01(火)19:38:29 No.988695521

地元のはカラオケ屋になって生きてる

25 22/11/01(火)19:48:03 No.988699094

東京靴流通センターは普通に実用的なのに何で潰れていってるの…

26 22/11/01(火)19:48:33 No.988699309

>東京靴流通センターは普通に実用的なのに何で潰れていってるの… あれの商売敵ってワークマンとかじゃないの?

27 22/11/01(火)19:48:58 No.988699492

うちの地元は大人のおもちゃ屋さんになってる しかも小学校の近くなのに!

28 22/11/01(火)19:49:29 No.988699722

>今思うとなんでこんな面倒な建物の作りしてるんだろうって思う 銭と余裕のある時代の建物はすごいもんだ その例えのどまんなかがハローマックってわけじゃないけど

29 22/11/01(火)19:49:30 No.988699733

コンビニ跡地はコンビニでもダメだったんだから何やってもダメじゃねっていつも思う

30 22/11/01(火)19:50:15 No.988700029

>銭と余裕のある時代の建物はすごいもんだ ラブホが一番アレだけど 変なメガネ屋とか有りがちだったね

31 22/11/01(火)19:50:19 No.988700057

>コンビニ跡地はコンビニでもダメだったんだから何やってもダメじゃねっていつも思う 潰れたコンビニの大半は経営破綻より契約満了のが多いんだ

32 22/11/01(火)19:51:04 No.988700339

>潰れたコンビニの大半は経営破綻より契約満了のが多いんだ つまり破綻してないけどやめたかったってコト?

33 22/11/01(火)19:51:07 No.988700366

>マックライオンがその年のクソ玩具を総決算レビューするブログ好きだったの思い出して見に行ったらおつらいことになってた 更新止まってるのは知ってたけど何があったの

34 22/11/01(火)19:51:24 No.988700477

個人的に1番居抜きですげえ…ってなったのはガソリンスタンドに入ってた幸楽苑

35 22/11/01(火)19:52:10 No.988700769

wikiに跡地が何になってるか網羅されてる唯一の玩具屋

36 22/11/01(火)19:52:15 No.988700807

>個人的に1番居抜きですげえ…ってなったのはガソリンスタンドに入ってた幸楽苑 他のラーメン屋もあるけど最初にやった奴すげえな

37 22/11/01(火)19:52:56 No.988701099

>wikiに跡地が何になってるか網羅されてる唯一の玩具屋 あれよく消されてるというか今見たら消されてる

38 22/11/01(火)19:53:20 No.988701281

>個人的に1番居抜きですげえ…ってなったのはガソリンスタンドに入ってた幸楽苑 タンクの部分でスープでも作ってるのか?

39 22/11/01(火)19:53:46 No.988701467

いつの間にか大型電器店がおもちゃ屋まで兼ねるようになってしまった

40 22/11/01(火)19:54:01 No.988701580

ドラッグストアへの居抜きは割と安定してる気がする

41 22/11/01(火)19:55:52 No.988702277

中華屋になってた 潰れてた

42 22/11/01(火)19:56:04 No.988702347

>うちの地元は大人のおもちゃ屋さんになってる >しかも小学校の近くなのに! なんだか興奮してきたよ

43 22/11/01(火)19:58:52 No.988703521

うちから一番近いのはスレ画→靴流通センター→ゴルフショップという経過を辿っている

44 22/11/01(火)20:00:36 No.988704229

>つまり破綻してないけどやめたかったってコト? 接客込みでコンビニ経営なんてやり続けたい人なんているかな…

45 22/11/01(火)20:03:39 No.988705431

このお城みたいな形の塔屋が「」を狂わせる

46 22/11/01(火)20:04:00 No.988705571

>このお城みたいな形の塔屋が「」を狂わせる 基本ハリボテだけどたまに違うコトあるのがな

47 22/11/01(火)20:04:55 No.988705942

>大人のおもちゃ屋になってる! 川口の中古自転車屋になってるのは ある意味大人のおもちゃ屋…

48 22/11/01(火)20:05:55 No.988706340

>基本ハリボテだけどたまに違うコトあるのがな あの中って何もないのか・・・

↑Top