22/11/01(火)18:43:58 何で出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/01(火)18:43:58 No.988675415
何で出来てるんだこの剣…
1 22/11/01(火)18:45:00 No.988675793
この曲がった刃先をどうやって収納しているのかさえわからない
2 22/11/01(火)18:47:08 No.988676509
鉄の棍棒すらも文字通り粉砕する謎強度
3 22/11/01(火)18:47:50 No.988676746
その曲がってるとこのせいで腕より太くなってるじゃん
4 22/11/01(火)18:48:01 No.988676800
汎用性が異常に高い
5 22/11/01(火)18:48:18 No.988676907
この曲がった刃先は結構重要よね
6 22/11/01(火)18:48:33 No.988676984
>鉄の棍棒すらも文字通り粉砕する謎強度 明さんはもともと拾った刀で斬鉄くらい余裕だし
7 22/11/01(火)18:49:53 No.988677435
隊長が明さんを思って作った仕込み刀だぞ そんな簡単に折れるわけないだろ
8 22/11/01(火)18:50:55 No.988677796
この義手って物掴めるんだっけ?
9 22/11/01(火)18:51:08 No.988677873
>明さんはもともと拾った刀で斬鉄くらい余裕だし 拾った刀は割と折れて使い捨ててる
10 22/11/01(火)18:52:28 No.988678293
>この曲がった刃先をどうやって収納しているのかさえわからない https://twitter.com/himeigarashi/status/1562924715072958464
11 22/11/01(火)18:52:57 No.988678462
>隊長が明さんを思って作った仕込み刀だぞ >そんな簡単に折れるわけないだろ 島に居たころは西山も一緒だったし素材の調達には一役買ってそう ただその辺を語れそうな面子はもう誰も残ってないんだな…
12 22/11/01(火)18:54:40 No.988679068
刀が島の特産品なだけあって気合の入った逸品物の大業物ともなると次元が違うんだろうな
13 22/11/01(火)18:55:33 No.988679392
ガッツの義手は指に磁石で物を掴めた筈だが 明さんのは多分理屈もなく掴める
14 22/11/01(火)18:56:54 No.988679878
サイコガン味を感じる
15 22/11/01(火)18:57:02 No.988679940
>>この曲がった刃先をどうやって収納しているのかさえわからない >https://twitter.com/himeigarashi/status/1562924715072958464 まぁ公式がそう言うなら
16 22/11/01(火)18:57:40 No.988680153
>>この曲がった刃先をどうやって収納しているのかさえわからない >https://twitter.com/himeigarashi/status/1562924715072958464 作者解説来てたのか…
17 22/11/01(火)18:59:17 No.988680730
>明さんのは多分理屈もなく掴める よさんか先生ェも気付いたら修正しておるんじゃ fu1602492.jpg
18 22/11/01(火)19:00:32 No.988681155
凄ェ長ェ刀好き 明さんのレベルが上がって刃渡りよりでかい物を両断できるようになったのでもう出ない
19 22/11/01(火)19:00:36 No.988681174
相変わらずヒではかわいい絵を書くな…
20 22/11/01(火)19:01:06 No.988681336
なるほど鯉口だけ狭いと…
21 22/11/01(火)19:02:02 No.988681674
クイっとするとこなんかかわいい!
22 22/11/01(火)19:02:36 No.988681877
西山ワイヤーと同じ合金かな…
23 22/11/01(火)19:03:57 No.988682369
収納の謎というと 殺し屋1の靴なんかを思い出す
24 22/11/01(火)19:04:50 No.988682740
>fu1602492.jpg なんだそのおでんと団子…
25 22/11/01(火)19:05:12 No.988682864
ガッツのドラゴン殺しがグリフィスに届かなかったみたいに明さんの義手ソードも雅様には届かないんだろうな…
26 22/11/01(火)19:05:51 No.988683117
どうやって固定してるのかな…
27 22/11/01(火)19:09:09 No.988684300
>fu1602492.jpg くっ速っ!くっ 速っじゃないか!
28 22/11/01(火)19:13:37 No.988685919
先生ェいい人なのは伝わるけど一問一答の答えが考えてなかったとか何となくばっかだからちくしょう!
29 22/11/01(火)19:13:52 No.988686026
>>この曲がった刃先をどうやって収納しているのかさえわからない >https://twitter.com/himeigarashi/status/1562924715072958464 オナホかな?
30 22/11/01(火)19:15:40 No.988686670
このデフォ武器が強過ぎて他の武器がいらなくなってるのはバランス悪いと思う
31 22/11/01(火)19:16:06 No.988686806
>このデフォ武器が強過ぎて他の武器がいらなくなってるのはバランス悪いと思う 彼岸島と違って本州に武器生えてたら変だし
32 22/11/01(火)19:17:11 No.988687218
>ガッツのドラゴン殺しがグリフィスに届かなかったみたいに明さんの義手ソードも雅様には届かないんだろうな… 届いても切断したところで倒せる相手じゃないしな…
33 22/11/01(火)19:17:24 No.988687290
他の武器はハゲが船の帆とか色々使うから…
34 22/11/01(火)19:17:50 ID:FXQeJvLg FXQeJvLg No.988687473
斬撃5mくらいあるからな
35 22/11/01(火)19:19:52 No.988688242
多分雅との最終決戦まで折れない最強の刀
36 22/11/01(火)19:22:48 No.988689394
そういやクソみてェな旗編の銃もすぐにかっちゃんに渡して明さん使わなかった気がするな
37 22/11/01(火)19:22:56 No.988689431
隊長と明さんの執念がこもった妖刀だぞ
38 22/11/01(火)19:24:29 ID:FXQeJvLg FXQeJvLg No.988690020
吸血鬼の血を吸った数で言えばどうしようもないくらい吸ってはいるが…
39 22/11/01(火)19:24:48 No.988690144
姑獲鳥の時は身バレ防止で普通の刀使ってたな
40 22/11/01(火)19:26:33 No.988690800
>隊長が明さんを思って作った仕込み刀だぞ >そんな簡単に折れるわけないだろ この一点だけでも十分に魔剣たり得る代物すぎる…
41 22/11/01(火)19:28:06 No.988691404
隊長はこの刀を鍛える過程で下半身を練り込んだからな…
42 22/11/01(火)19:28:43 No.988691639
>ガッツの義手は指に磁石で物を掴めた筈だが >明さんのは多分理屈もなく掴める 故に手として十分に機能してたのもあって 当の本人も握力無いのド忘れしてた程だしな、ガッツの場合は
43 22/11/01(火)19:29:04 No.988691790
fu1602586.jpg 10mはある
44 22/11/01(火)19:29:48 No.988692062
>隊長はこの刀を鍛える過程で下半身を練り込んだからな… 五重塔から拾ってきたのか…
45 22/11/01(火)19:39:26 No.988695891
>多分雅との最終決戦まで折れない最強の刀 雅戦で間違いなく折れるよねこれ というか折れたら逆転とかなくそのまま負けると思う
46 22/11/01(火)19:39:39 No.988695959
移動に使えるように先っぽに角度つけたの天才だと思う
47 22/11/01(火)19:44:07 No.988697617
>このデフォ武器が強過ぎて他の武器がいらなくなってるのはバランス悪いと思う トリモチが出てきたよ
48 22/11/01(火)19:44:07 No.988697621
先っぽが曲がってるから登攀が可能なんだと思わせる事で普通はあり得ない挙動もなんとなく納得させる見事なテクニック
49 22/11/01(火)19:44:13 No.988697660
何なら鞘も普通に腕として機能してる感がすごい
50 22/11/01(火)19:45:43 No.988698233
これが折れたとき心も折れそう
51 22/11/01(火)19:47:19 No.988698810
ガッツの義手も手の部分の接続部が薄すぎてあれでドラゴン殺し持ったら折れそうだし
52 22/11/01(火)19:47:25 No.988698843
>先っぽが曲がってるから登攀が可能なんだと思わせる事で普通はあり得ない挙動もなんとなく納得させる見事なテクニック 明さん自身の身体能力は…?
53 22/11/01(火)19:51:39 No.988700569
最近彼岸島1からマガポケで読んでるんだけど青龍刀とか生えてきた辺りでもうだいぶ刃渡り以上のサイズ切ってるな
54 22/11/01(火)19:51:56 No.988700665
気軽に壁に刺して登るのに使ってる 先が曲がってるととても便利
55 22/11/01(火)19:55:14 No.988702005
狐仮面のときは偽装に刀を使ったからうっかり作画ミスになっちゃった
56 22/11/01(火)19:57:06 No.988702783
オリハルコンか
57 22/11/01(火)19:58:47 No.988703479
何で出来てるって隊長の愛だろ…