22/11/01(火)17:55:01 ザコシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/01(火)17:55:01 No.988659490
ザコシ回見たけど プリンスカイザが何故孤高の天才若社長になったのかって理由の掘り下げをザコシが汚い大人でデュエマにリスペクトがないことで表現していてこのアニメ頭おかしいなと感じました
1 22/11/01(火)17:55:51 No.988659732
ザコシ回なのにちゃんと本筋してた
2 22/11/01(火)17:56:08 No.988659822
来週はもっと頭おかしいぞ
3 22/11/01(火)17:57:20 No.988660164
総集編って言う割にまったく省エネって感じしないんだけど来週…
4 22/11/01(火)18:01:19 No.988661326
>総集編って言う割にまったく省エネって感じしないんだけど来週… CG制作班に丸投げしてはいるからアニメ制作班は楽
5 22/11/01(火)18:02:22 No.988661646
ザコシ回やりながらライバルの掘り下げもしたからな
6 22/11/01(火)18:02:46 No.988661771
ライバルの掘り下げと総集編やりたいなあ!! そうだ! ライバルの掘り下げはハリウッドザコシショウをゲスキャラのかませにして倒させることで解決させて 前編は総集編にして後編はCG制作班にCGのウィンと実写のハリウッドザコシショウがデュエマする回を作らせればええやん!!!! イカれてんのか???
7 22/11/01(火)18:03:17 No.988661922
目が覚めると身体がCGになっていた
8 22/11/01(火)18:04:10 No.988662187
ザコシへのリスペクトも完璧だからザコシファンも嬉しい
9 22/11/01(火)18:06:52 No.988663068
今まで割と普通にキッズ向けカードアニメやってたけど急に頭おかしくなった
10 22/11/01(火)18:07:40 No.988663320
ザコシをヘイト役にしてライバルの格を表現するのは画期的だよね
11 22/11/01(火)18:08:10 No.988663481
来週はプリキュアがお休みだから初めてデュエマ見る人もいそうで楽しみだ
12 22/11/01(火)18:09:03 No.988663768
>来週はプリキュアがお休みだから初めてデュエマ見る人もいそうで楽しみだ 総集編とザコシを味わえてお得!
13 22/11/01(火)18:09:15 No.988663838
>来週はプリキュアがお休みだから初めてデュエマ見る人もいそうで楽しみだ 劇物すぎる
14 22/11/01(火)18:09:18 No.988663853
芸人ゲスト回でデュエマなんかであれこれ決められてたまるか!という本質をついた発言が出たことに驚いた
15 22/11/01(火)18:09:49 No.988664034
>今まで割と普通にキッズ向けカードアニメやってたけど急に頭おかしくなった これでも過去作と比べたらまだマシな方なんだ
16 22/11/01(火)18:10:27 No.988664228
>芸人ゲスト回でデュエマなんかであれこれ決められてたまるか!という本質をついた発言が出たことに驚いた ホビーアニメでそれは禁句だよ!ってなった
17 22/11/01(火)18:10:53 No.988664354
物理的に抹殺しようとするのは怖すぎる
18 22/11/01(火)18:11:24 No.988664523
>ホビーアニメでそれは禁句だよ!ってなった 原作(勝舞編)でも似たようなこと言ってるからセーフ
19 22/11/01(火)18:11:43 No.988664627
>物理的に抹殺しようとするのは怖すぎる まあカイザ自身が昔からいのちをねらわれてるから…
20 22/11/01(火)18:12:47 No.988664966
短いけどカレンちゃんから本格的にドローバンクが復活してる…
21 22/11/01(火)18:12:49 No.988664973
糞つまらんかったけどデュエマアニメって毎回こうなの?
22 22/11/01(火)18:13:17 No.988665145
ザコシがいないとプリンスカイザが幼少期から暗殺未遂されて親父からすべて押し付けられて逃げられるネグレクトを受けて役員から嫌がらせを受けてまた暗殺未遂されるっていう重い回だからな…
23 22/11/01(火)18:13:26 No.988665190
ホビーアニメやプリキュアでたまにある芸人がアニメに登場するテコ入れ回で作品に全く興味(リスペクト)がないゲスキャラってちょっと毒が強すぎません? まだカレーパンやってらっしゃる?
24 22/11/01(火)18:13:32 No.988665222
突っ込んでる人あまり見た記憶ないけどラッシュデュエルのアニメもこっちもチュパカブラをネタにしたキャラだしてるの頭おかしいと思う
25 22/11/01(火)18:14:13 No.988665428
来週はザコシとウィンが総集編見る回だからさらに頭おかしい
26 22/11/01(火)18:14:22 No.988665482
過去作はヒロインの前でウンコしようとする主人公が居るからな
27 22/11/01(火)18:15:32 No.988665874
>短いけどカレンちゃんから本格的にドローバンクが復活してる… 長ったらしい感じじゃないしテンポ良いから良いけど結構中途半端だ…
28 22/11/01(火)18:15:48 No.988665967
ザコシがハンデス使いな時点で面白い
29 22/11/01(火)18:16:00 No.988666049
ジャシン君の扱いがどんどん酷くなっていく…
30 22/11/01(火)18:16:37 No.988666272
ウィン編は現実に近い世界観かあと思ったがそんなことは全くなかったぜ!!
31 22/11/01(火)18:17:21 No.988666528
今回は元々カスな大人相手だったのをザコシに入れ換えただけだろう
32 22/11/01(火)18:18:09 No.988666771
杉田も昔チラッと言ってたけどデュエマアニメは裏が大人気アニメ(プリキュア)だからこっちはちょっとはっちゃけてもいいだろうと思ってる節はあると思う
33 22/11/01(火)18:18:48 No.988666994
>杉田も昔チラッと言ってたけどデュエマアニメは裏が大人気アニメ(プリキュア)だからこっちはちょっとはっちゃけてもいいだろうと思ってる節はあると思う 勝太というかVSは振り切りすぎだろ!
34 22/11/01(火)18:18:59 No.988667071
ハーブ的な意味では大人しかったジョー編から一気に勝太編のノリに戻ってきた
35 22/11/01(火)18:19:13 No.988667140
あ、シューーーーーーーーー
36 22/11/01(火)18:19:23 No.988667193
>杉田も昔チラッと言ってたけどデュエマアニメは裏が大人気アニメ(プリキュア)だからこっちはちょっとはっちゃけてもいいだろうと思ってる節はあると思う ちょっとかなぁ!?
37 22/11/01(火)18:20:35 No.988667596
>勝太というかVSは振り切りすぎだろ! VSは土曜日だったからまだだぞ
38 22/11/01(火)18:21:43 No.988667973
カイザ様のキャラよくわかんなかったけどザコシみたいな汚い大人への反発がある天才若社長ってキャラがめちゃくちゃカッコいいからいいな…
39 22/11/01(火)18:22:12 No.988668129
高慢だけどデュエマ愛はしっかり持ってるのは好感度高いよ社長
40 22/11/01(火)18:22:43 No.988668315
>今回は元々カスな大人相手だったのをザコシに入れ換えただけだろう ザコシじゃないと絵面が朝からやるにはキツいからザコシで正解だったと思う 子供を蹴落とす大人の構図だし
41 22/11/01(火)18:23:02 No.988668401
ライバル枠の初デュエマの相手がザコシで本当に良かったのか…?
42 22/11/01(火)18:23:07 No.988668439
ゲスト呼んでこの話やる度胸
43 22/11/01(火)18:23:17 No.988668492
カイザのボディーガードやっぱりボルシャックなんだろうか
44 22/11/01(火)18:23:17 No.988668493
>杉田も昔チラッと言ってたけどデュエマアニメは裏が大人気アニメ(プリキュア)だからこっちはちょっとはっちゃけてもいいだろうと思ってる節はあると思う せつじも「ニチアサ系の中でも(いろんな意味で)凄いですよね」みたいなことラジオで言ってたな
45 22/11/01(火)18:23:30 No.988668567
芸人ならヘイト向けられてボコられても許せるよね!ってのは逆転の発想だと思う
46 22/11/01(火)18:23:50 No.988668677
ハンマダンマとハンマカンマやってくれたのは嬉しい
47 22/11/01(火)18:24:06 No.988668774
朝から中学生社長を謀殺するキャラは流石に漫画でもないと無理だからザコシで中和する!
48 22/11/01(火)18:24:11 No.988668800
>ライバル枠の初デュエマの相手がザコシで本当に良かったのか…? スペシャルゲスト様が初戦の相手って書くと凄い奴になる
49 22/11/01(火)18:24:22 No.988668859
>ザコシじゃないと絵面が朝からやるにはキツいからザコシで正解だったと思う >子供を蹴落とす大人の構図だし まあそれを倒すって流れは変わらないだろう
50 22/11/01(火)18:24:38 No.988668955
小梅太夫ネタぶちこんで来るのはずるいよ…
51 22/11/01(火)18:24:51 No.988669025
次回予告が風邪引いた時に見る夢みたいだ...
52 22/11/01(火)18:25:20 No.988669177
ザコシをゲスキャラにしてヘイト買わせた後次回では視聴者のヘイトを買う総集編をザコシ回にして誤魔化すの中々アニメ作りがうまいと思った
53 22/11/01(火)18:25:21 No.988669183
3次元で福山雅治のモノマネしろ
54 22/11/01(火)18:25:34 No.988669262
つべのマナだよなぁ潰したいのはを公式でやるとはみたいなコメント見てダメだった
55 22/11/01(火)18:25:46 No.988669330
カイザ 手札を捨てろ
56 22/11/01(火)18:25:56 No.988669390
>ザコシをゲスキャラにしてヘイト買わせた後次回では視聴者のヘイトを買う総集編をザコシ回にして誤魔化すの中々アニメ作りがうまいと思った シリーズ構成とかPに話聞きたい
57 22/11/01(火)18:26:10 No.988669481
大人だからサイクルぺディア使う カイザ様は安いデッキ
58 22/11/01(火)18:26:20 No.988669545
カイザ様普通にクソみたいな大人に振り回されてる苦労人だわ やりたいデュエマもあまり出来ないしかわいそう
59 22/11/01(火)18:26:33 No.988669631
>つべのマナだよなぁ潰したいのはを公式でやるとはみたいなコメント見てダメだった チアリ、非公式だった!?
60 22/11/01(火)18:26:38 No.988669652
>3次元で福山雅治のモノマネしろ 元ネタがフジ系だから無茶言うなよ!
61 22/11/01(火)18:26:40 No.988669663
>大人だからサイクルぺディア使う >カイザ様は安いデッキ 社長なのにお安いデッキなのか
62 22/11/01(火)18:27:25 No.988669897
父親と仲が良くて自由にのびのびとデュエマ出来るウィンと父親に裏切られて押し付けられて社長業に縛られるカイザ…
63 22/11/01(火)18:27:36 No.988669961
>社長なのにお安いデッキなのか まあ見えてる分ではね
64 22/11/01(火)18:28:15 No.988670211
>>3次元で福山雅治のモノマネしろ >元ネタがフジ系だから無茶言うなよ! でも眠たくなってきちゃった… はやると思う
65 22/11/01(火)18:28:26 No.988670291
ウインもカイザもパートナーいるけどボウイは…
66 22/11/01(火)18:28:51 No.988670440
ゴース!ゴース!って殺す!って意味だから普通にカイザに殺意あるしな
67 22/11/01(火)18:29:59 No.988670800
珍棒とシューと尿道みたいな下ネタ系以外全部やってくれてザコシリスペクトええやん!
68 22/11/01(火)18:30:29 No.988670947
>珍棒とシューと尿道みたいな下ネタ系以外全部やってくれてザコシリスペクトええやん! いーやんとキャラ被ってるやん!
69 22/11/01(火)18:30:38 No.988671004
次回予告の顔だけ出てるアレも電波少年じゃなくてザコシのYouTubeのパロディだから相当ザコシリスペクトしてる
70 22/11/01(火)18:30:56 No.988671119
リスペクトの仕方もなんかおかしくない?
71 22/11/01(火)18:30:56 No.988671122
前回のラストでカイザのこと嫌なやつだなって印象持ってたけど今回の掘り下げでその辺を緩和させるの上手いな
72 22/11/01(火)18:31:12 No.988671224
>いーやんとキャラ被ってるやん! ハンマーダンマーもいるやん!
73 22/11/01(火)18:32:03 No.988671499
デュエマ自体を侮辱してカイザを蹴落とそうとする汚い大人ポジションをザコシでやることで中和!
74 22/11/01(火)18:32:48 No.988671738
>イカれてんのか??? アニメ盛り上げたいなぁ… そうだデュエチューバー呼んで1話丸ごと好きに作らせよう!実写入れてもいいですよ! ってやるのがデュエマのスタッフだぞ
75 22/11/01(火)18:32:50 No.988671742
パパリンが潰してえのはマナだよなって言ってるあたり多分作中世界にデュエチューブあるんだろうね
76 22/11/01(火)18:33:21 No.988671907
シモカワチャンネルコラボ回も待ってるんだよな なぜかザコシに先を越されたけど
77 22/11/01(火)18:33:26 No.988671940
>ウインもカイザもパートナーいるけどボウイは… ドランゴルギーニあるだろ!
78 22/11/01(火)18:33:47 No.988672041
>ドランゴルギーニあるだろ! 実体化してくれないし…
79 22/11/01(火)18:34:22 No.988672249
デュエマアニメの駄目駄目感が凄い
80 22/11/01(火)18:34:31 No.988672300
>シモカワチャンネルコラボ回も待ってるんだよな >なぜかザコシに先を越されたけど あれは作っていく過程も動画化するし完成して放送するのは半年後とかになるだろう
81 22/11/01(火)18:34:33 No.988672317
デュエマとアニメでコラボした芸人 ・トレンディエンジェル ・サンシャイン池崎 ・チョコレートプラネット ・カジサック ・ハリウッドザコシショウ
82 22/11/01(火)18:34:43 No.988672378
>デュエマアニメの駄目駄目感が凄い だから必死に盛り上げてる滑ってるけど
83 22/11/01(火)18:35:16 No.988672530
>だから必死に盛り上げてる滑ってるけど ウケてるじゃん
84 22/11/01(火)18:35:32 No.988672609
本気で酷い時見てないからそう言えるだけだろ
85 22/11/01(火)18:35:33 No.988672620
つべで配信されてるVS見るとなんか作画クオリティ下がってるような気がする ただの感覚だけど
86 22/11/01(火)18:35:37 No.988672637
普通につまらんのヤバいな
87 22/11/01(火)18:35:55 No.988672726
>つべで配信されてるVS見るとなんか作画クオリティ下がってるような気がする >ただの感覚だけど VSはバンク綺麗だからな
88 22/11/01(火)18:36:06 No.988672781
いつもの子が来たか
89 22/11/01(火)18:36:38 No.988672955
デュエマアニメアンチあかんやんあかんやん
90 22/11/01(火)18:38:21 No.988673562
よりによってザコシ回感想でアンチ湧くの面白い
91 22/11/01(火)18:38:39 No.988673648
>>杉田も昔チラッと言ってたけどデュエマアニメは裏が大人気アニメ(プリキュア)だからこっちはちょっとはっちゃけてもいいだろうと思ってる節はあると思う >せつじも「ニチアサ系の中でも(いろんな意味で)凄いですよね」みたいなことラジオで言ってたな ケータイ捜査官の頃から「どうせ裏番組強すぎて視聴率で勝とうとか無理だから好きにやっていいですよ」って偉い人が言ってくれる局だからなテレ東
92 22/11/01(火)18:38:55 No.988673722
やたら父親に辛辣だったけどまた松本先生が好きそうな辛い家庭環境なのかなカイザー
93 22/11/01(火)18:39:02 No.988673763
デュエマアニメは30分放送されてるだけでもう有り難いからな…
94 22/11/01(火)18:39:12 No.988673834
デュエマで親でも殺されたか
95 22/11/01(火)18:39:43 No.988674000
>デュエマアニメは30分放送されてるだけでもう有り難いからな… 会社の一角担う商品のシリーズの扱いじゃねーだろ
96 22/11/01(火)18:40:07 No.988674139
>デュエマで親でも殺されたか 真のデュエルで負けたのか…
97 22/11/01(火)18:40:10 No.988674157
ぶっちゃけ WINは面白いから普通に楽しんで見れてるんだな 登場キャラが紙のデッキ使ってくれるから見てて楽しいんだな
98 22/11/01(火)18:40:30 No.988674269
>やたら父親に辛辣だったけどまた松本先生が好きそうな辛い家庭環境なのかなカイザー 息子が天才だから仕事押し付けて海外逃亡!は多分別冊でまた思い過去あるよ
99 22/11/01(火)18:40:36 No.988674309
今のところWINはジョー篇一年目と同じくらい楽しいよ キャラのデッキもリアル寄りだし新カードの見せ方もいい
100 22/11/01(火)18:40:57 No.988674422
ザコシには顔のアップで「は???」って言って欲しかった
101 22/11/01(火)18:41:04 No.988674464
カイザは親父も事情はありそうだけどな
102 22/11/01(火)18:41:35 No.988674643
デュエマ内容のレベル高いけどきちんと解説コーナー入れてくれるから置いてかれないで見れる
103 22/11/01(火)18:41:46 No.988674716
ウィン編はウィンくんが気持ちの良いカッコいい奴で周りの友達も良い奴らかつジャシンくんとの掛け合いが良いしデュエマが見応えある ザコシ回もハンデスされてヤバくない?と思ったら逆転していて良かったし
104 22/11/01(火)18:41:53 No.988674758
ザコシがサイクルペディア出してエターナルソード使うのは流石に面白いだろ
105 22/11/01(火)18:42:05 No.988674820
でもデュエマで命かけた方が盛り上がるし…
106 22/11/01(火)18:42:21 No.988674900
>デュエマ内容のレベル高いけどきちんと解説コーナー入れてくれるから置いてかれないで見れる タコアザラシって何…
107 22/11/01(火)18:42:56 No.988675060
子育てせずに放浪するとか切札家かよ
108 22/11/01(火)18:43:00 No.988675089
まだアニメだと明かされてないけどパパリンの仕事ってキャラデザなんだよね これ大先生自身では…
109 22/11/01(火)18:43:19 No.988675190
>子育てせずに放浪するとか切札家かよ 斬札家は違うからな…
110 22/11/01(火)18:43:19 No.988675192
>>デュエマ内容のレベル高いけどきちんと解説コーナー入れてくれるから置いてかれないで見れる >タコアザラシって何… タコじゃなくてアザラシですってところからタコアザラシは何?
111 22/11/01(火)18:43:33 No.988675268
>タコアザラシって何… 多分クトゥルフかなんか
112 22/11/01(火)18:43:56 No.988675407
>子育てせずに放浪するとか切札家かよ 言われてみるとカイザって火文明主人公要素わりとあるな…
113 22/11/01(火)18:44:11 No.988675491
というかカイザってもしかして海馬…
114 22/11/01(火)18:44:18 No.988675532
>まだアニメだと明かされてないけどパパリンの仕事ってキャラデザなんだよね >これ大先生自身では… イラストレーターなのか
115 22/11/01(火)18:44:47 No.988675712
海馬は前にも出てきただろ!
116 22/11/01(火)18:45:52 No.988676100
ボウイくんが出なくて若干不満はあるがジャシンくんが可愛かったので☆3つ
117 22/11/01(火)18:45:59 No.988676131
勝舞は社長にはなってなかったような…
118 22/11/01(火)18:46:27 No.988676291
ウィンのCG口がちょっと雑だけど普通に良い出来だな
119 22/11/01(火)18:46:38 No.988676363
>まだアニメだと明かされてないけどパパリンの仕事ってキャラデザなんだよね なんの!?
120 22/11/01(火)18:46:47 No.988676417
アニメはデュエル内容が割りと競技よりになって見てて楽しいの好きよ だからウィンくん以外の試合でいいからドゥームドラゲリオン3キルアニメでやりません?
121 22/11/01(火)18:46:53 No.988676440
大会~刑事回でボウイくんもウィンの友達枠として馴染んだの好き
122 22/11/01(火)18:47:16 No.988676567
いいやんとうんちくとランナーはモブっぽいのに普通にかなり目立つ
123 22/11/01(火)18:47:54 No.988676763
>いいやんとうんちくとランナーはモブっぽいのに普通にかなり目立つ ぶっちゃけとキラーメガネとサイファーみたいなもんだな
124 22/11/01(火)18:48:02 No.988676804
>なんの!? アニメとか千葉県のゆるキャラとかのキャラデザやってるからやなせたかし的なポジションなんじゃない? 知らんけど
125 22/11/01(火)18:48:03 No.988676808
>勝舞は社長にはなってなかったような… 大手IT企業社長のスティーブ・ショーブズ あれも俺だ
126 22/11/01(火)18:48:19 No.988676908
他のD4の影も形もないんだが
127 22/11/01(火)18:48:57 No.988677132
あの世界デュエチューブもあるしシモカワチャンネルもあるからジャシンくんとハリウッドザコシショウがビジネスマンなこと以外かなり現実に近い
128 22/11/01(火)18:49:10 No.988677198
パパリン仕事しながら主夫してるしやっぱりママリンは亡くなってるのかな
129 22/11/01(火)18:49:33 No.988677318
>他のD4の影も形もないんだが オーバーレア来てからかもな
130 22/11/01(火)18:49:39 No.988677352
>大会~刑事回でボウイくんもウィンの友達枠として馴染んだの好き カレンちゃんがツッコミ枠で頑張ってたの好き
131 22/11/01(火)18:49:42 No.988677370
カレンが今までのデュエマヒロインの中だと驚くほどまともにかわいい デッキも純スノーフェアリーだし完璧かもしれん…
132 22/11/01(火)18:49:46 No.988677401
普通にデュエルマスターズの漫画あるしな
133 22/11/01(火)18:49:56 No.988677453
>大会~刑事回でボウイくんもウィンのヒロイン枠として馴染んだの好き
134 22/11/01(火)18:50:11 No.988677530
>あの世界デュエチューブもあるし うn >シモカワチャンネルもあるから あるの!?
135 22/11/01(火)18:50:11 No.988677534
ママリンいるのに先生に熱上げてるパパリンは笑えないから…
136 22/11/01(火)18:50:19 No.988677587
てめえるるちゃんがヨゴレって言いてえのか!? 大正解だ!!!!!!!!!!!ヒャッホオオウ!!!!!!!!!!
137 22/11/01(火)18:50:50 No.988677758
>>勝舞は社長にはなってなかったような… >大手IT企業社長のスティーブ・ショーブズ >あれも俺だ 何故 名前を 偽った
138 22/11/01(火)18:50:51 No.988677768
るるちゃんは汚れもやるけど勝太のヒロインはるるちゃんしかいないと思わせるパワーがあるからいいのだ
139 22/11/01(火)18:51:35 No.988678018
>カレンが今までのデュエマヒロインの中だと驚くほどまともにかわいい >デッキも純スノーフェアリーだし完璧かもしれん… 今ももちゃんの事を設定が定まらない迷走ヒロインって言った?
140 22/11/01(火)18:51:37 No.988678023
>いいやんとうんちくとランナーはモブっぽいのに普通にかなり目立つ 雑な語尾でキャラ付けなんて安易ばい…
141 22/11/01(火)18:51:38 No.988678027
ランナーはともかくうんちくいいやんは地味に漫画とキャラデザの相違があるのはなんなんだ
142 22/11/01(火)18:51:51 No.988678106
ジョー編好きなんだけどどうしても勝太編の面白さいい意味でも悪い意味でも引きずってるところはあったから世界観一新してまた別の切り口の面白さに挑戦してるウィン編かなり頑張ってると思う
143 22/11/01(火)18:52:06 No.988678179
いいやん! ウィン編 いいやん!
144 22/11/01(火)18:52:38 No.988678355
>雑な語尾でキャラ付けなんて安易ばい… ぶっちゃけそう思うんだな
145 22/11/01(火)18:52:41 No.988678374
>いいやん! >ウィン編 >いいやん! 反論しようのないいいやん定型やめろ
146 22/11/01(火)18:52:44 No.988678389
fu1602465.jpg パパリンの仕事場
147 22/11/01(火)18:52:52 No.988678435
>>雑な語尾でキャラ付けなんて安易ばい… >ぶっちゃけそう思うんだな まったくレヒ
148 22/11/01(火)18:53:02 No.988678494
>雑な語尾でキャラ付けなんて安易ばい… まったくだべ
149 22/11/01(火)18:53:23 No.988678615
>fu1602465.jpg パパリンのおっぱい吸いたいまる!
150 22/11/01(火)18:53:37 No.988678708
>fu1602465.jpg >パパリンの仕事場 作風幅広いな!?
151 22/11/01(火)18:53:46 No.988678750
ホビーアニメのヒロインはエッチな格好しているから汚れ役もできるとか無かったら基本刺身のツマだしな
152 22/11/01(火)18:53:56 No.988678813
>>>雑な語尾でキャラ付けなんて安易ばい… >>ぶっちゃけそう思うんだな >まったくレヒ シンプルマインド!!! まさに安直な連中が現れたぜアピアー!!
153 22/11/01(火)18:54:16 No.988678923
>fu1602465.jpg >パパリンの仕事場 このボルシャックフィギュア下さい
154 22/11/01(火)18:54:29 No.988679009
>ホビーアニメのヒロインはエッチな格好しているから汚れ役もできるとか無かったら基本刺身のツマだしな つまりデコちゃんが最強ヒロイン!!
155 22/11/01(火)18:54:30 No.988679010
>ホビーアニメのヒロインはエッチな格好しているから汚れ役もできるとか無かったら基本刺身のツマだしな 作品によるけど割と扱い極端だよな…
156 22/11/01(火)18:54:35 No.988679034
>fu1602465.jpg >パパリンの仕事場 デッキーおる!
157 22/11/01(火)18:54:39 No.988679063
おかしい…カレンちゃん素直に可愛いと思えるのにボウイくんがヒロイン枠に滑り込んでる…
158 22/11/01(火)18:54:47 No.988679118
カレンちゃんかわいいけど無難にかわいい感じだからボゥイくんの方がヒロインポイント高い
159 22/11/01(火)18:55:03 No.988679214
というか主人公が語尾キャラじゃねーか!
160 22/11/01(火)18:55:17 No.988679290
>というか主人公が語尾キャラじゃねーか! 知らないーっと!
161 22/11/01(火)18:55:23 No.988679334
>シンプルマインド!!! >まさに安直な連中が現れたぜアピアー!! 台詞考えるの大変そう
162 22/11/01(火)18:55:30 No.988679376
>fu1602465.jpg >パパリンの仕事場 セリフが重い
163 22/11/01(火)18:55:35 No.988679401
最初に戦った光使いな時点でヒロインみたいなところあるし…
164 22/11/01(火)18:55:36 No.988679415
>>fu1602465.jpg >>パパリンの仕事場 >デッキーおる! ジョーが漫画のキャラクターの世界だぞ
165 22/11/01(火)18:55:49 No.988679489
でもウィンは本気になると語尾消えるよな
166 22/11/01(火)18:55:52 No.988679505
ウィンのキャラ自体がスッキリしててカッコいい兄ちゃんぽさあるのがいいやん!
167 22/11/01(火)18:55:58 No.988679541
ウィン、知ってるか デュエル・マスターズは最初マジック・ザ・ギャザリングの販促漫画として世に出たんだが、実は読切のプロトタイプ勝舞は小学生ですらなくて既に中学生 おまけに前開き学ランにほっぺにバンソーコー、そして前髪が金髪のツートーンというなんだか銀河美少年みたいなヤンキーボーイだったんだぜ 知らんけど
168 22/11/01(火)18:56:02 No.988679561
るるちゃんは漫画だと普通にヒロインしてるんだな ただアニメ版だと見てる視聴者層が照れるしキャラとしてウケないって判断したから汚れギャグ役になってったんだな
169 22/11/01(火)18:56:37 No.988679759
>るるちゃんは漫画だと普通にヒロインしてるんだな >ただアニメ版だと見てる視聴者層が照れるしキャラとしてウケないって判断したから汚れギャグ役になってったんだな 声が丹下桜だからそれはそれでオーケーなんだな
170 22/11/01(火)18:56:52 No.988679854
アニメるるちゃんも要所でのヒロイン感は強いだろ
171 22/11/01(火)18:56:52 No.988679860
いいやん定型とうんちく定型強いな…
172 22/11/01(火)18:57:03 No.988679941
デュエマの光属性キャラは被虐キャラか金持ち属性だから親友兼ライバルポジが多かったからな
173 22/11/01(火)18:57:23 No.988680053
>ウィン、知ってるか >デュエル・マスターズは最初マジック・ザ・ギャザリングの販促漫画として世に出たんだが、実は読切のプロトタイプ勝舞は小学生ですらなくて既に中学生 >おまけに前開き学ランにほっぺにバンソーコー、そして前髪が金髪のツートーンというなんだか銀河美少年みたいなヤンキーボーイだったんだぜ >知らんけど 髪型だけはこの時点でMTGのMだったのか~っと?
174 22/11/01(火)18:57:39 No.988680140
るるちゃんも光属性でしかもヒロインというある意味光のトップランナーなんだな
175 22/11/01(火)18:57:44 No.988680169
>いいやん定型とうんちく定型強いな… 俺走ってくる!
176 22/11/01(火)18:58:20 No.988680387
ランナーだけキャラ薄いよな 覇道使いとしてたまに新規もらってほしいけど
177 22/11/01(火)18:58:23 No.988680399
今まで光キャラがやってたライバルポジションが火になってるけどボゥイのポジションもそれはそれで光のポジションだよね
178 22/11/01(火)18:58:23 No.988680405
ランナーは…女装が上手だから…
179 22/11/01(火)18:58:52 No.988680586
ボウイは白ちゃんになるかヨーデルになるか
180 22/11/01(火)18:59:03 No.988680657
ジョーの初期同級生枠よりかは仲いい感があるなウィンくんの同級生
181 22/11/01(火)18:59:40 No.988680867
>ボウイは白ちゃんになるかヨーデルになるか 中間のキラくらいかなあ
182 22/11/01(火)18:59:49 No.988680923
ウィン、知ってるか 超竜騎神ボルガウルジャックは今でこそ7コスト8000の無難なフィニッシャーだけど デュエル・マスターズFEに初登場した時はカードの表記がプロトタイプのままだったんだ そのプロトタイプだと能力は10コストのパワー12000/10000 ドラゴンから進化すれば12000、ティラノから進化すれば10000という不思議なカードだったんだぜ 誤植を単行本でなおしがちなデュエマでもFEのこのボルガウルだけは最後まで訂正されることはなかった テキスト自体は実際のボルガウルと変わらないけど素のパワーが上がってるから火力も実際より高そうで個人的にはこのプロトタイプのままで欲しかったぜ 知らんけど
183 22/11/01(火)18:59:51 No.988680939
ザキラ様がたくさんの無料公開をくれたおかげでアニメのウィン見てるけど普通にハマるくらいに面白いのがありがたい…
184 22/11/01(火)18:59:59 No.988680990
>髪型だけはこの時点でMTGのMだったのか~っと? ちなみに勝太も髪型のハイライトに必ずVの字が入ってるんだ あと地味に小学生→中学生でキャラクターデザインのカラーリング自体は赤黄緑で変わってないんだぞ 知らんけど
185 22/11/01(火)19:00:08 No.988681040
>>ボウイは白ちゃんになるかヨーデルになるか >中間のキラくらいかなあ それはそれで半分ヒロイン枠だな…
186 22/11/01(火)19:00:42 No.988681206
うんちくアイツを 潰 せ
187 22/11/01(火)19:00:48 No.988681246
>ジョーの初期同級生枠よりかは仲いい感があるなウィンくんの同級生 というかジョーが親父と比べても友達少なすぎる…
188 22/11/01(火)19:01:01 No.988681312
ウィン、知ってるか 俺の声優はVガンダムのウッソや銀魂の新八で有名な阪口大助なんだが そんな彼はガンダムシリーズに出ることを目標に声優になったのにいきなり初仕事がガンダムの主人公でデビュー直後から目標が無くなったらしいぞ 知らんけど
189 22/11/01(火)19:01:04 No.988681324
>うんちくアイツを >潰 >せ いいやん!嫉妬されてもいいやん! 俺走ってくる!
190 22/11/01(火)19:01:22 No.988681430
いいやん! うんちく いいやん!
191 22/11/01(火)19:01:24 No.988681445
勝太は寝たきりだった割に意識取り戻してからは普通に友達多いな
192 22/11/01(火)19:01:47 No.988681577
>ウィン、知ってるか >俺の声優はVガンダムのウッソや銀魂の新八で有名な阪口大助なんだが >そんな彼はガンダムシリーズに出ることを目標に声優になったのにいきなり初仕事がガンダムの主人公でデビュー直後から目標が無くなったらしいぞ >知らんけど ウィン、知ってるか 彼はまだズゴックに乗ってないから野望は潰えてないそうだぜ 知らんけど
193 22/11/01(火)19:02:14 No.988681731
お前ちょっと定型力低いなヒロイン刑事
194 22/11/01(火)19:02:24 No.988681801
>勝太は寝たきりだった割に意識取り戻してからは普通に友達多いな ぶっちゃけコミュ強の部類だな 知らんけど
195 22/11/01(火)19:02:35 No.988681869
>お前ちょっと定型力低いなヒロイン刑事 カレンです
196 22/11/01(火)19:02:35 No.988681871
>お前ちょっと定型力低いなヒロイン刑事 カ レ ン で す
197 22/11/01(火)19:02:36 No.988681873
意識してなかったけど言われてみれば阪口か
198 22/11/01(火)19:02:39 No.988681886
いいやんの中の人は音ゲーが上手くてデュエマもウィンの人と遊んでいる 知らんけど
199 22/11/01(火)19:02:54 No.988681976
勝っちゃんは中学生のデザインの方がカッコよくて好き シャツとネクタイで大人っぽい長身なのが内面のバカさ子供っぽさとコントラストになっていて素敵
200 22/11/01(火)19:02:57 No.988681995
いいやん! キチガイ2連ヒロイン刑事いいやん!
201 22/11/01(火)19:03:18 No.988682140
>fu1602465.jpg >パパリンの仕事場 い デ つ ッ も キ い | っ だ し い ょ す き
202 22/11/01(火)19:03:19 No.988682144
ウィン、知ってるか パパリンの愛車のオープンカーのボンネットに書いてある謎のマーク あれは前作デュエルマスターズキングMAXでジョーがキング化した時の髪型がモチーフらしいぞ 知らんけど
203 22/11/01(火)19:03:21 No.988682155
解説役とうんちくが阪口兼任してるのは今後重要な役があるかも 知らんけど
204 22/11/01(火)19:03:29 No.988682209
ぶっちゃけヒロイン刑事の格好のほうが好みなんだな
205 22/11/01(火)19:03:30 No.988682220
坂口・杉田いるから後釘宮が出ると万屋揃うんだけどな
206 22/11/01(火)19:03:32 No.988682231
初期勝太はあの世界でデュエマ嫌いだって叫び続けてるのに友達いるんだな
207 22/11/01(火)19:03:42 No.988682286
>勝っちゃんは中学生のデザインの方がカッコよくて好き >シャツとネクタイで大人っぽい長身なのが内面のバカさ子供っぽさとコントラストになっていて素敵 ネクタイは閉めてるけど胸元はちょっと開いてて言動も含めて匂い立つような男臭さがあって良いよね 俺はホモ
208 22/11/01(火)19:04:07 No.988682430
>初期勝太はあの世界でデュエマ嫌いだって叫び続けてるのに友達いるんだな デュエマと友達出来るかは別問題なんだな
209 22/11/01(火)19:04:26 No.988682580
カレンちゃんいいやん! でもカード屋のギャルもいいやん! 女の子増えてほしいやん!
210 22/11/01(火)19:05:03 No.988682807
いくらデュエマが強くても友達できないやつもいるんじゃあああああ!
211 22/11/01(火)19:05:17 No.988682892
いいやん!カレンちゃんまだ中の人の演技が綺麗でいいやん!
212 22/11/01(火)19:05:28 No.988682973
知ってるか、ウィン。 主任Kこと川﨑大輔氏はフレーバーなどに古くから関わってる人だが実際に主任職に就いたことは一度もないらしいぞ これはデッキ開発部のライターだからそのリーダーとして名乗っていたそうだ 知らんけど
213 22/11/01(火)19:05:29 No.988682980
釘宮前はいたんだけどな
214 22/11/01(火)19:05:34 No.988683015
>いくらデュエマが強くても友達できないやつもいるんじゃあああああ! 黒城かわいそ…
215 22/11/01(火)19:05:35 No.988683020
我の話題が無いではないか!!!!
216 22/11/01(火)19:05:42 No.988683063
デュエマをしない子に友達なんているはずがないとか作中で言ってる人いそう
217 22/11/01(火)19:05:50 No.988683103
カレンちゃんはウィンとセックスするとなると普通に対等にごく普通なセックスしそうだけど ボウイくんはウィンとセックスすると窓ガラス割れるレベルで素晴らしい悲鳴と喘ぎ声聞かせてくれそうだからヒロイン力的には後者に軍配が上がる
218 22/11/01(火)19:05:57 No.988683156
ウィン知ってるか 実はガイギンガはファミレスでの打ち合わせ後にそういや来年の主人公の切り札描いてって編集に紙差し出されて大先生が10分で考えたデザインなんだぞ ちなみにもうタクシー呼んじゃったから付くまでにって時間制限の中でストンと落ちてきたから大先生的にもお気に入りらしいけど好きなクリーチャーでガイギンガ挙げるとそれ…?って顔されて悲しいらしいぞ 知らんけど
219 22/11/01(火)19:06:11 No.988683240
>我の話題が無いではないか!!!! ジャシンくんがウィンナー食い上げるかと思ったら一口も食べれないのは流石にかわいそうだった
220 22/11/01(火)19:06:20 No.988683306
書き込みをした人によって削除されました
221 22/11/01(火)19:06:48 No.988683472
>我の話題が無いではないか!!!! 今んとこパワハラと食い意地が張ったキャラだから…いやほんまに…
222 22/11/01(火)19:07:03 No.988683548
ウィン、知ってるか エヴォル・ドギラゴンはデザインした人が自分が子供の頃大好きだった主人公ドラゴンことボルメテウスホワイトドラゴンへの憧れをそのままぶつけたデザインだそうだぜ 知らんけど
223 22/11/01(火)19:07:27 No.988683697
ウィンくんがサイコすぎてジャシンくんが若干食われてる
224 22/11/01(火)19:07:52 No.988683848
うんちくは詳しいな…
225 22/11/01(火)19:08:17 No.988683990
完全に闇覚醒したウィンにお前は用済みだされるジャシンくんだなんてそんな…
226 22/11/01(火)19:08:32 No.988684082
言われてみればボルメテウスっぽい武装に剣誠っぽい角度なんだな
227 22/11/01(火)19:08:42 No.988684138
アビスロイヤルかわいいからもっとしゃべって欲しい 特にトーチ
228 22/11/01(火)19:08:49 No.988684169
ウィンの演技の切り替えが上手くて好きなんだな パパリンはパパ演技の方が合ってるんだな
229 22/11/01(火)19:09:19 No.988684349
本当の邪神として君臨しそうなのはウィンなんだな
230 22/11/01(火)19:09:27 No.988684405
イカサマ野郎は地獄に堕ちろとか言ってるの怖かったぞウィンくん
231 22/11/01(火)19:09:35 No.988684454
ウィン、知ってるか バジュラズテラは背景ストーリーではかつてスターマンに倒されたバジュラの魂がボルメテウス一族の鎧を依代に転生した姿なんだぜ だからバジュラの系譜を使わない勝舞が唯一使うバジュラでもあるんだ 知らんけど
232 22/11/01(火)19:09:53 No.988684565
いーやん!覚醒ウィンいーやん!
233 22/11/01(火)19:10:14 No.988684690
ウィン、知ってるか パパリンは中の人もガチのデュエマオタクで新宿で開催された公認大会をボルツのデッキ無改造で優勝した経験があるんだ 知らんけど
234 22/11/01(火)19:10:34 No.988684822
>言われてみればボルメテウスっぽい武装に剣誠っぽい角度なんだな 萌えドギ以降は唇周りにも鎧がついてボルメテウス感ないけど エヴォルのは確実にもう赤くしただけのボルメテウスだからね 俺のお気に入りでデッキに四枚積んでた 知らんけど
235 22/11/01(火)19:10:46 No.988684903
シールドも手札も金も持ってるワシの方が強いんじゃぁぁぁ!! 轟トドの助です
236 22/11/01(火)19:10:48 No.988684908
パパリンは大人のデュエマオタクだからインターネットミームとか平気で言うよね
237 22/11/01(火)19:11:16 No.988685059
>パパリンは中の人もガチのデュエマオタクで新宿で開催された公認大会をボルツのデッキ無改造で優勝した経験があるんだ やっぱりマナだよなぁ潰したいのは
238 22/11/01(火)19:11:22 No.988685094
>パパリンは大人のデュエマオタクだからインターネットミームとか平気で言うよね やっぱマナだよなぁ潰してえのは
239 22/11/01(火)19:11:26 No.988685118
勝太はなんだかんだコミュ強野郎なんだな あとVS配信見てるとこいつ人たらしの才能あるよなってなんとなく察するんだな
240 22/11/01(火)19:11:27 No.988685131
俺走ってくる!
241 22/11/01(火)19:11:50 No.988685291
ウィン知ってるか 実はパーフェクトネイチャーは開発段階では4マナだったんだ これはパーフェクト呪文を4マナで統一しようって流れがあったから何だがあいつ等頭おかしいんじゃないか?
242 22/11/01(火)19:11:52 No.988685307
ウィン、知ってるか アビスベル=ジャシン帝はプロトタイプの段階では7コストでGゼロ持ちのクリーチャーだったんだぞ デュエチューブで公開されるシモカワチャンネルとのコラボ動画でそのプロトタイプジャシンを使ったデッキが出てくるらしい 知らんけど
243 22/11/01(火)19:12:23 No.988685483
勝太は勝舞に比べるとメンタル強者すぎる 死が絡んでもわりと切り抜けるメンタル
244 22/11/01(火)19:12:23 No.988685484
いいやん うんちく ランナー ふつう かしこい アホ
245 22/11/01(火)19:12:25 No.988685499
>勝太はなんだかんだコミュ強野郎なんだな >あとVS配信見てるとこいつ人たらしの才能あるよなってなんとなく察するんだな ヒを覗いてるとちょくちょく夢女いて笑えてくるなヒロイン刑事
246 22/11/01(火)19:12:37 No.988685567
うんちく多いな…
247 22/11/01(火)19:12:55 No.988685671
そろそろうんちくの舌縛るんだな
248 22/11/01(火)19:13:08 No.988685746
>ヒを覗いてるとちょくちょく夢女いて笑えてくるなヒロイン刑事 カーレーンーでーすー!
249 22/11/01(火)19:13:48 No.988686008
アニメには出ないのか人型アチャモ
250 22/11/01(火)19:14:31 No.988686250
>アニメには出ないのか人型アチャモ 鳥形態では出てきましたよピカさん アニー・ルピアです
251 22/11/01(火)19:14:40 No.988686312
ウィン知ってるか れく太がsxで自爆させられるシーンだけど最初は強制飛び降り自殺だったんだ 担当が止めたけど悔しさの余り大先生はその場で元の原稿を握り潰したそうだ 知らんけど
252 22/11/01(火)19:15:05 No.988686457
ウィン、知ってるか 全国大会優勝を果たし数々の冤罪を生んだドギラゴン剣だけど実は開発中はもう二周りくらい強くてこれでも事前ナーフされてお出しされたんだ 代表的なところで言うと最初は出せる多色クリーチャーが6じゃなくて7だったんだ 当時のスタートデッキの切り札出せるように検討されてたらしいけど結局強すぎたって開発中の人がヤバいカードに挙げる結果になったんだ 知らんけど
253 22/11/01(火)19:15:08 No.988686475
飛び降り自殺を止められたら爆死するんだ…
254 22/11/01(火)19:15:30 No.988686607
勝太はかなり友達の無念とか晴らしたがるタイプなんだな 落ち込んでる人間の心を引き寄せる人たらしなんだな
255 22/11/01(火)19:15:41 No.988686672
ランナーはそのうちキャラ立ち回あるんだな?
256 22/11/01(火)19:15:56 No.988686764
ウィン、知ってるか ポセイディアドラゴンが初登場したのは不死鳥編第4弾だけど 蒼神龍という肩書きのクリーチャーはそれ以前に登場してたんだぜ 知らんけど
257 22/11/01(火)19:16:15 No.988686885
うんちくうるせえ!
258 22/11/01(火)19:16:39 No.988687033
>ウィン、知ってるか >ポセイディアドラゴンが初登場したのは不死鳥編第4弾だけど >蒼神龍という肩書きのクリーチャーはそれ以前に登場してたんだぜ >知らんけど いいやん!ゲームオリカだけどデュエプレでリメイクされたメタモルフィースいいやん!
259 22/11/01(火)19:16:54 No.988687112
勝太はハムカツを猫可愛がりするところとかちょくちょくあざといキャラしてるんだな
260 22/11/01(火)19:17:19 No.988687270
勝太のカツドン愛は初期からすると思いもよらないんだな
261 22/11/01(火)19:17:26 No.988687305
>うんちくうるせえ! ウィン、知ってるか うるさいを漢字に表すときに五月蝿いと表現するけど これは諺みたいなもので5月ごろに飛び始めるハエがうるさいからこのように字を当てたって言われてるらしいぞ 知らんけど
262 22/11/01(火)19:18:21 No.988687672
ウィン知ってるか 勝太のビクトリーモードって後に消されたけどあれ実は最初額にあるVの傷が光る設定だったんだ その初期設定ずっと通してるVアニメ版だと前髪の下に傷跡あるのちょくちょく見えるんだ 知らんけど
263 22/11/01(火)19:19:30 No.988688117
カレンちゃんなんか普通にヒロインしてて逆に凄い
264 22/11/01(火)19:19:46 No.988688210
ウィン、知ってるか Wが白鳳の記憶を取り戻す話はコロコロでの連載時だと別冊付録に掲載されていたんだが 単行本では外伝として扱われて話の順番が前後してしまったんだ 知らんけど
265 22/11/01(火)19:22:35 No.988689315
>カレンちゃんなんか普通にヒロインしてて逆に凄い モモちゃんのこと考えると本当にヒロインかはまだわからないまる…