虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本ヤバい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/01(火)17:49:42 ID:yOSpULdI yOSpULdI No.988658004

    日本ヤバい

    1 22/11/01(火)17:52:13 No.988658675

    日本式歯ブラシのブームはアジア全域で起きてるので

    2 22/11/01(火)17:52:20 No.988658713

    セイゴ デス

    3 22/11/01(火)17:52:53 No.988658848

    削除依頼によって隔離されました 中国鉄鋼業界、不安定な新しい時代に突入 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-02/RFYUQRDWRGG601 中国製鉄所の3分の1近くが破綻し得る-河北敬業集団会長 日本製鉄 最終利益 3年ぶり黒字 住友金属工業と統合後で最高 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220510/k10013620211000.html 日本の鉄鋼はずっと赤字で糞だと言われてたのが 3年ぶりの黒字どころか10年以上振りの過去最高利益のバブルに

    4 22/11/01(火)17:53:27 No.988659009

    経団連会長「本当だねぇwいつのまにかねぇw」

    5 22/11/01(火)17:53:38 No.988659078

    mayでやれ del

    6 22/11/01(火)17:53:49 No.988659123

    そういやアメリカが例の半導体規制で中国追い出したから今日本の半導体関連株がバカみたいにあがってるんだよな 中国は当たり前だが暴落してるが

    7 22/11/01(火)17:56:06 No.988659809

    >そういやアメリカが例の半導体規制で中国追い出したから今日本の半導体関連株がバカみたいにあがってるんだよな 【決算一覧】日本電産・村田・TDKも過去最高益、電子部品業界の利益 https://newswitch.jp/p/32077 TDKとか村田とか京セラとか過去最高の利益連発してるのは確かに円安のお陰なんだが 円安が終わったらどうするのとは思いますよ?

    8 22/11/01(火)17:56:14 No.988659858

    会社だけじゃなくて土地もガンガン買われてる

    9 22/11/01(火)17:57:20 No.988660162

    >会社だけじゃなくて土地もガンガン買われてる あれは詐欺で中国人は荒れ地を買わされてるんです だから詳細は調べないで安心してね

    10 22/11/01(火)17:57:29 No.988660212

    >円安が終わったらどうするのとは思いますよ? だから中国は切られたんだから今の流れのままで行くだろ 中国が心を入れ替えてハッキングとかもうしません!って誓うとかにならなきゃ

    11 22/11/01(火)17:59:05 No.988660672

    削除依頼によって隔離されました 初の1兆円台は目前、産業用ロボット受注額が過去最高に https://newswitch.jp/p/30631 ファナック、今期売上高は過去最高見通し https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-26/RAIV16T1UM0W01 日本の製造が円安のお陰でメッチャ儲けてるのはその通りだけど それをどう判断するかは歴史が証明する

    12 22/11/01(火)18:00:41 No.988661127

    >日本の製造が円安のお陰でメッチャ儲けてるのはその通りだけど 今のうちに受注たくさんしといてレートもどったら外国貨幣の価値がバーンと上がるから大もうけだな rate戻らなくても今の過去最高益はキープだし

    13 22/11/01(火)18:00:53 No.988661197

    儲かって無い時はネタにするが儲かってる時は大手以外ネタにはしないから業界情報漁るとかしないと解らないんだよな

    14 22/11/01(火)18:08:54 No.988663713

    ソニーもトヨタも創業以来の過去最高益連発なんだ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6443385 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6443396 そもそも日本企業は内部保留しすぎの問題がある

    15 22/11/01(火)18:09:42 No.988663982

    儲けてるよって報道すると面倒な事になるからな日本は

    16 22/11/01(火)18:13:14 No.988665121

    日本の製造自体はまあ凄いので…

    17 22/11/01(火)18:13:22 No.988665174

    どの道末端の手取りは減る一方だから関係ない

    18 22/11/01(火)18:15:19 No.988665806

    俺達の耳に入ってくるのは円安つらい…値上げします…だからな

    19 22/11/01(火)18:16:28 No.988666225

    東京の高っけえマンション買ってる中国人ももしかして騙されてるタイプなんです?

    20 22/11/01(火)18:17:10 No.988666461

    またも過去最高を更新。産業ロボット受注好調が止まらない 4-6月期は56.5%増の2502億円 https://newswitch.jp/p/28126 おかげで日本のロボット産業とか2022で丸儲けだけど こういうのもTVや新聞ではあんまり報道はされない

    21 22/11/01(火)18:18:48 No.988666999

    >ソニーもトヨタも創業以来の過去最高益連発なんだ >https://news.yahoo.co.jp/pickup/6443385 >https://news.yahoo.co.jp/pickup/6443396 >そもそも日本企業は内部保留しすぎの問題がある トヨタは過去最高売り上げでも原材料費高騰と半導体不足が続いてるのがモノづくりの辛い所だな

    22 22/11/01(火)18:19:40 No.988667294

    最後のコマパンチラしてる?

    23 22/11/01(火)18:20:06 No.988667431

    >>会社だけじゃなくて土地もガンガン買われてる >あれは詐欺で中国人は荒れ地を買わされてるんです >だから詳細は調べないで安心してね うそつくな!!!!そうやって水源を奪うつもりだろう!!!!!!このネトウヨ売国奴め!!!!!!!!

    24 22/11/01(火)18:20:34 No.988667591

    >最後のコマパンチラしてる? いらんことに気づかせやがって

    25 22/11/01(火)18:21:29 No.988667914

    円安がいいか、円高がいいかってのは 非常に難しい問題なので「」が回答できる問題ではない

    26 22/11/01(火)18:22:39 No.988668292

    >円安がいいか、円高がいいかってのは >非常に難しい問題なので「」が回答できる問題ではない 少なくとも確実に言えるのは急に動くなと言うことだけだ

    27 22/11/01(火)18:22:41 No.988668307

    国内はサービス業で大半なのに製造だけが儲けだしてても無理だろ

    28 22/11/01(火)18:22:45 No.988668328

    >円安がいいか、円高がいいかってのは >非常に難しい問題なので「」が回答できる問題ではない 円安でも円高でも過剰な状態が長く続くのは良くないよね 前の円高の時は国内の新卒採用凄く冷え込んでたし

    29 22/11/01(火)18:23:09 No.988668454

    アドレス貼りまくってるの全部スレ蟲くんの自演かな~?

    30 22/11/01(火)18:24:38 No.988668960

    そっちにもdel入れとかないとな

    31 22/11/01(火)18:24:41 No.988668976

    >国内はサービス業で大半なのに製造だけが儲けだしてても無理だろ それはサウジアラビアが産油国だから他の産業どうでもいいだろって言ってるようなものでは?

    32 22/11/01(火)18:25:43 No.988669313

    >東京の高っけえマンション買ってる中国人ももしかして騙されてるタイプなんです? 実際に住んでいる奴もいそうだがどうなんだろうか 明らかに騙されているのは山の土地を買わされる原野商法ってやつだな

    33 22/11/01(火)18:25:47 No.988669341

    外需でも内需でも稼げる国だからどっちに振れてもそんな困らない 逆に言うとどんな状態であれ半分は困ってる

    34 22/11/01(火)18:26:02 No.988669423

    おちんちんしこしこする以外のことは分からないんだけど… 日本は一次所得収支がいい感じじゃん?貿易収支圧迫してるのは 円安でガス燃料がたかいわけだからさ…原発動かして燃料輸入減らして 円高にした方が経常収支の黒字幅上がらない?

    35 22/11/01(火)18:26:17 No.988669533

    >中国鉄鋼業界、不安定な新しい時代に突入 >https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-02/RFYUQRDWRGG601 >中国製鉄所の3分の1近くが破綻し得る-河北敬業集団会長 >日本製鉄 最終利益 3年ぶり黒字 住友金属工業と統合後で最高 >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220510/k10013620211000.html >日本の鉄鋼はずっと赤字で糞だと言われてたのが >3年ぶりの黒字どころか10年以上振りの過去最高利益のバブルに なんでこうなるかというと 世界で一番クズ鉄を保有してるのが日本なんだ ニュースにならんから知らないだろうけど日本が一番クズ鉄をいま持っているので それを溶かしてリサイクルできている状態にある 家電も中古車も溶かしてそこから鉄と非鉄を区別する技術もあるのだ https://frontier-eyes.online/iron-scrap-business_book2/

    36 22/11/01(火)18:29:08 No.988670543

    屑鉄ってゴミじゃないんだね…

    37 22/11/01(火)18:30:46 No.988671057

    大企業ほど手広くいろいろやってるから大体何とかなるんだよな

    38 22/11/01(火)18:30:55 No.988671113

    家電リサイクル法のお陰で白物家電はいちいち使える部位を取り外してるからな 一度リサイクル工場に見学に行ったことあるけど全部手作業で分解してるんだぜ

    39 22/11/01(火)18:32:05 No.988671511

    >屑鉄ってゴミじゃないんだね… 資源だよ

    40 22/11/01(火)18:33:40 No.988672010

    混ぜればゴミ分ければ資源とはよく言ったものだ

    41 22/11/01(火)18:34:40 No.988672352

    生活が苦しいってほど景気が悪くはならないから頑健性は凄いよね日本経済

    42 22/11/01(火)18:35:40 No.988672649

    企業が儲けても社員にあまり還元されないから庶民の認識としてはずっと不景気ということになって消費は冷え込む

    43 22/11/01(火)18:36:17 No.988672848

    日本終わってんな

    44 22/11/01(火)18:36:23 No.988672875

    >企業が儲けても社員にあまり還元されないから庶民の認識としてはずっと不景気ということになって消費は冷え込む 国民全員が投資家になれば還元される!よし!

    45 22/11/01(火)18:36:43 No.988672981

    汚れたプラスチックや紙みたいなものは燃やした方が手っ取り早いけど 綺麗な紙、金属、プラスチックは貴重な資源だよ ちなみにリサイクルで優秀なのは新聞紙と段ボールだ 調べると面白いぞ

    46 22/11/01(火)18:37:37 No.988673290

    日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった日本終わった

    47 22/11/01(火)18:38:33 No.988673617

    >>屑鉄ってゴミじゃないんだね… >資源だよ はだしのゲンにも屑鉄いっぱい持ってて朝鮮戦争で大儲けしてゲンにボコボコにされたおっちゃんいたよね

    48 22/11/01(火)18:38:45 No.988673671

    終わってんのはスレゴミだけで十分だよ

    49 22/11/01(火)18:38:59 No.988673748

    自分の人生が詰んでるからって周りに転嫁するのはやめてね

    50 22/11/01(火)18:39:30 No.988673932

    なんやかんやアメリカのおかげでインフレ目標も達成できたし憂う要素なんもないよな今

    51 22/11/01(火)18:40:25 No.988674240

    日本が終わったって言いたい人は日本終わったって言いたいだけだから細かいことはわからないんだ

    52 22/11/01(火)18:40:38 No.988674326

    >生活が苦しいってほど景気が悪くはならないから頑健性は凄いよね日本経済 バブル崩壊でその辺で地獄見たから体力自体は高いんだ

    53 22/11/01(火)18:41:13 No.988674509

    この社外取締役だかなんだか人ごとみたいな顔してんな

    54 22/11/01(火)18:41:25 No.988674581

    >企業が儲けても社員にあまり還元されないから庶民の認識としてはずっと不景気ということになって消費は冷え込む その通りだとは俺も思うんだが… 10月31日、国税庁は、2021年度に決算期を迎えた法人の申告所得総額が前年度比13.3%増の79兆4790億円となり、過去最高だったと発表した。増加は2年連続 https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a2faf3ec753b8325b2ec52979e7e356a3cfa21 日本の企業活動の利益は上がり続けてる これの問題を考えないといけないんだが「」はアホンダラしからいない

    55 22/11/01(火)18:41:29 No.988674610

    なにこのスレ…

    56 22/11/01(火)18:41:34 No.988674636

    左下の嬉しくないパンチラに気付いてしまった…

    57 22/11/01(火)18:42:13 No.988674856

    URLぺたぺたしてんの臭すぎる

    58 22/11/01(火)18:42:27 No.988674926

    やばくなかった時代を知らないのだが…

    59 22/11/01(火)18:43:18 No.988675183

    ソースない話する奴が一番ゴミだろ

    60 22/11/01(火)18:43:23 No.988675213

    失われて早30年

    61 22/11/01(火)18:43:32 No.988675266

    今諸外国がマジやべえ状態で日本は失われた20年とかも全然ぬるま湯だったんだなと実感した

    62 22/11/01(火)18:43:34 No.988675273

    コロナ対策で膨大にばら撒いたお金って何処の数値で出てくるん?

    63 22/11/01(火)18:43:54 No.988675391

    >ソースない話する奴が一番ゴミだろ スレゴミには敵わないよ

    64 22/11/01(火)18:44:06 No.988675457

    ゴミはスレ蟲だけだが

    65 22/11/01(火)18:44:34 No.988675621

    俺の方がヤバい

    66 22/11/01(火)18:44:38 No.988675646

    うわっ何だこのスレ

    67 22/11/01(火)18:45:01 No.988675804

    すいませんここmayじゃないんですよ

    68 22/11/01(火)18:45:05 No.988675821

    世界がどう変わろうとずっと低空飛行だったせいで世界が墜落寸前になった結果なんかマシな方になってるという

    69 22/11/01(火)18:45:13 No.988675883

    コストの話なら中国よりベトナムの心配した方がいいと思うが…

    70 22/11/01(火)18:45:33 No.988675994

    国が違えば、税制も違う。肥満防止を目的としたハンガリーの「ポテトチップス税」やロンドン中心部の渋滞緩和を目的としたイギリスの「渋滞税」。 ●日本だけ給料が上がらない謎…その原因をはっきり示す4つのグラフ さらに、アメリカのウェストバージニア州の、銃犯罪など凶悪犯罪の抑制を目的に花火や銃のおもちゃに対して税を課す「光るおもちゃ税」などなど https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c66b969ba75a4c53fded638a4c83ab0122d86f こういうの日本人は知らないよね

    71 22/11/01(火)18:45:51 No.988676093

    引用の数が異常すぎるって! 少しは「」に成り済まそうって努力をしろよ!

    72 22/11/01(火)18:45:58 No.988676127

    imgでまともにこういう話できると思って立ててんの?

    73 22/11/01(火)18:46:56 No.988676454

    お客様del

    74 22/11/01(火)18:47:34 No.988676654

    壺にお帰り

    75 22/11/01(火)18:48:18 No.988676905

    きっしょ

    76 22/11/01(火)18:48:51 No.988677095

    島耕作というか弘兼って逆神というかこいつが漫画で推したもんはかなりの確率でポシャる

    77 22/11/01(火)18:49:12 No.988677214

    いやまあ個人的にはためになるなあと思うところもないではないんだが 今問題なのはそういうことじゃねえんだ

    78 22/11/01(火)18:50:02 No.988677473

    スレ立ては単発ID立て逃げの癖に アドレス貼りまくってる奴は全員同じIDだったら笑うわ

    79 22/11/01(火)18:50:48 No.988677744

    >島耕作というか弘兼って逆神というかこいつが漫画で推したもんはかなりの確率でポシャる 何推してたの?

    80 22/11/01(火)18:51:32 No.988678003

    いいよね昔よくあった中国に行ったプログラマーの年収が2倍に!の記事と 中国のプログラマーの定年が35才って今年の記事

    81 22/11/01(火)18:51:42 No.988678058

    レスごとにルーターぱちぱちしてたそれはそれで頭おかしいとは思うが

    82 22/11/01(火)18:52:35 No.988678329

    キチガイを理解しようとするな

    83 22/11/01(火)18:52:52 No.988678432

    最初は中国の歯ブラシの方が安価だから高級路線でいくために委託してるって記事だったのが 中国で歯ブラシが高騰した結果何故か日本の方が安いからって部分だけ切り取られてる事態に

    84 22/11/01(火)18:52:55 No.988678450

    >レスごとにルーターぱちぱちしてたそれはそれで頭おかしいとは思うが レスごとにルーパチするのクセになっててスレ「」名乗ってるのに別IDとかよくやってた気がする

    85 22/11/01(火)18:53:17 No.988678581

    mayに持ってこられても困るぞ!

    86 22/11/01(火)18:53:46 No.988678752

    >mayに持ってこられても困るぞ! mayちゃんこういうの好きでしょあげる

    87 22/11/01(火)18:54:19 No.988678946

    中国はなぜか発展すれば発展するほど歩留まり悪化する

    88 22/11/01(火)18:55:29 No.988679367

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    89 22/11/01(火)18:56:22 No.988679671

    書き込みをした人によって削除されました

    90 22/11/01(火)18:56:23 No.988679681

    この状況で平気に中国がどうやらとか書き込むやつ臭えな お呼びじゃねえんだ帰れ

    91 22/11/01(火)18:56:56 No.988679886

    人口からして段違いで元から国としての潜在力に差があるからスレ画みたいになるのも自然な流れなんじゃないの

    92 22/11/01(火)18:57:31 No.988680098

    トヨタ車安いぜー

    93 22/11/01(火)18:58:41 No.988680508

    >>mayに持ってこられても困るぞ! >mayちゃんこういうの好きでしょあげる imgにも値上げスレ輸入しようぜ https://may.2chan.net/b/res/1030599565.htm

    94 22/11/01(火)19:00:42 No.988681204

    数千年間東アジアの盟主だったんだからこれくらい当たり前の流れだろ

    95 22/11/01(火)19:00:50 No.988681257

    >人口からして段違いで元から国としての潜在力に差があるからスレ画みたいになるのも自然な流れなんじゃないの でも成長すると党にだめよされるから全体としては成長しきらないんだ

    96 22/11/01(火)19:02:35 No.988681863

    基本的にどの国もそうだけど 弱みと危機的要素をマトモに見なければすばらしい国扱いはいくらでも出来る

    97 22/11/01(火)19:02:45 No.988681923

    むう逆転現象…

    98 22/11/01(火)19:03:17 No.988682134

    >基本的にどの国もそうだけど >弱みと危機的要素をマトモに見なければすばらしい国扱いはいくらでも出来る ブータンですら幸せな国扱い出来てたぐらいだからな…

    99 22/11/01(火)19:05:09 No.988682846

    >弱みと危機的要素をマトモに見なければすばらしい国扱いはいくらでも出来る そして強みと希望的要素をマトモに見なければダメな国扱いもいくらでも出来る

    100 22/11/01(火)19:07:41 No.988683773

    >ブータンですら幸せな国扱い出来てたぐらいだからな… 微笑みの国ダメなん?

    101 22/11/01(火)19:08:05 No.988683920

    >そもそも日本企業は内部保留しすぎの問題がある お前いつも内部保留って言ってんな

    102 22/11/01(火)19:08:25 No.988684038

    こんなクソスレで力作の手描きを披露してんじゃないよ!

    103 22/11/01(火)19:09:20 No.988684358

    企業儲け過ぎ!とか聞くけどアメリカみたいにトップ層が金もらってるわけでもないし ストしても人として信用なくなって給与も減るだけだし なら大人しくほどほどにしておこうぜってのは当たり前の選択肢じゃないか? 逆に他国はガンガンストとかしてるのがわからん

    104 22/11/01(火)19:09:33 No.988684442

    品質悪いのを安く買ってたのにいつのまにか逆転して品質良い物を安く買われてるようになってるのか

    105 22/11/01(火)19:10:13 No.988684677

    >mayでやれ >del なんか最近この手のレスよく見るね img嫌いなの?

    106 22/11/01(火)19:10:26 No.988684768

    >>そもそも日本企業は内部保留しすぎの問題がある >お前いつも内部保留って言ってんな 現預金だけで200兆円貯めといて何も使ってなけりゃそりゃ批判されるだろ

    107 22/11/01(火)19:10:29 No.988684781

    最近ブータンが外を知って失墜した幸福度ランキングは中国も低いし韓国も低いからもしかして東アジア三国って似た者同士なんじゃないか?ちなみに台湾は高い

    108 22/11/01(火)19:10:36 No.988684840

    >逆に他国はガンガンストとかしてるのがわからん そら周りや会社より自分が最優先だからでしょ アメリカとか個人主義だし

    109 22/11/01(火)19:12:38 No.988685572

    >微笑みの国ダメなん? それタイ!

    110 22/11/01(火)19:13:22 No.988685831

    >品質悪いのを安く買ってたのにいつのまにか逆転して品質良い物を安く買われてるようになってるのか ビジネスチャンス!

    111 22/11/01(火)19:14:01 No.988686077

    >現預金だけで200兆円貯めといて何も使ってなけりゃそりゃ批判されるだろ だから内部保留っていっつも言ってんのか

    112 22/11/01(火)19:14:25 No.988686204

    >品質悪いのを安く買ってたのにいつのまにか逆転して品質良い物を安く買われてるようになってるのか 昔と違って大して品質良くねーよ

    113 22/11/01(火)19:14:55 No.988686389

    ブータンは幸せな国一位!ってことで観光客がたくさん来て きれいな服着ていいもん持ってる観光客のおかげで自分たちの現状との格差自覚しちゃって幸せランキング急落した

    114 22/11/01(火)19:15:01 No.988686430

    >現預金だけで200兆円貯めといて何も使ってなけりゃそりゃ批判されるだろ お前はもっと勉強しろ

    115 22/11/01(火)19:15:28 No.988686591

    でも内部保留のおかげで日本はちょっとした値上げで済んでるよ

    116 22/11/01(火)19:15:34 No.988686630

    >>現預金だけで200兆円貯めといて何も使ってなけりゃそりゃ批判されるだろ >だから内部保留っていっつも言ってんのか 横からレスしただけで知らねーよそんなの

    117 22/11/01(火)19:16:24 No.988686942

    日本はもう終わりだ 南無妙法蓮華経と唱えなさい

    118 22/11/01(火)19:17:06 No.988687185

    なんで海外いかんのや?

    119 22/11/01(火)19:17:27 No.988687308

    >日本はもう終わりだ >南無妙法蓮華経と唱えなさい 終わりますぞーって言ってない日蓮初めて見た 憚りだね

    120 22/11/01(火)19:17:58 No.988687529

    >なんで海外いかんのや? imgでくだまいてるヤツに海外で活躍できるほどの実力あるわけないじゃん

    121 22/11/01(火)19:17:59 No.988687534

    >>現預金だけで200兆円貯めといて何も使ってなけりゃそりゃ批判されるだろ >お前はもっと勉強しろ お前がしろ ドットコムバブルから貯めだしていつ使うんですか? 経営層が無能と自ら言ってるのと変わんねーよ

    122 22/11/01(火)19:18:02 No.988687555

    なんかよく分からんがとにかくストすれば良いんだな!

    123 22/11/01(火)19:18:07 No.988687581

    >日本はもう終わりだ >南無妙法蓮華経と唱えなさい 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

    124 22/11/01(火)19:18:52 No.988687876

    一番最初のしかIDだせなかったね バーカ