ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/01(火)17:38:58 No.988655116
2クールしかないの短すぎない? 今からでも伸ばせない?
1 22/11/01(火)17:40:50 No.988655599
伸ばすと中弛みしそうだし…
2 22/11/01(火)17:44:38 No.988656588
>伸ばすと中弛みしそうだし… 地球寮の何気ない日常回とか水着回とか学園祭回とか体育祭回とか色々あるだろ!
3 22/11/01(火)17:47:10 No.988657260
多分ダブルオーとか鉄血みたい半年か一年くらい空けてもう二クールやるでしょ
4 22/11/01(火)17:47:49 No.988657442
分割2クールの結果見て続編GO!するでしょ
5 22/11/01(火)17:50:48 No.988658278
シナリオ追加してもただのコレジャナイになりそうだしプラモの番宣番組くらいラフなのでいいよ
6 22/11/01(火)17:58:04 No.988660364
>地球寮の何気ない日常回とか水着回とか学園祭回とか体育祭回とか色々あるだろ! 特典OVAとかドラマCDとかだとはっちゃけられるので俺に良い
7 22/11/01(火)17:58:43 No.988660575
BFTみたいになると困るし…
8 22/11/01(火)18:08:34 No.988663613
水着で殴り合いを!?
9 22/11/01(火)18:09:43 No.988663987
2クール目最終話で学園崩壊してつづく!しろ
10 22/11/01(火)18:09:52 No.988664052
>水着で殴り合いを!? ポロリもあるよ?
11 22/11/01(火)18:10:26 No.988664224
>シナリオ追加してもただのコレジャナイになりそうだしプラモの番宣番組くらいラフなのでいいよ プラモの宣伝番組じゃなくて プラモの番宣番組を!?
12 22/11/01(火)18:13:40 No.988665275
>分割2クールの結果見て続編GO!するでしょ あったとしても映画になりそう
13 22/11/01(火)18:14:36 No.988665559
理事長と戦ったり学園にはびこる怪しい宗教と対峙したり異世界飛ばされて心の闇と向き合ったり帰ってきて卒業決闘したりするんでしょ
14 22/11/01(火)18:15:20 No.988665811
特に着地点見えないしなんとも 短くまとまってるに越した事はない
15 22/11/01(火)18:15:51 No.988665984
世界観自体も面白そうではあるんだけど 本編ストーリーはママンの復讐が軸だから結末はあんまり引き延ばせそうにないんだよな…
16 22/11/01(火)18:16:29 No.988666229
OVAとかで日常回やってくれればそれでいい
17 22/11/01(火)18:17:13 No.988666480
水星の魔女Z
18 22/11/01(火)18:17:40 No.988666620
>>水着で殴り合いを!? >ポロリもあるよ? 水着MS決闘でポロリ!?
19 22/11/01(火)18:19:26 No.988667213
>>>水着で殴り合いを!? >>ポロリもあるよ? >水着MS決闘でポロリ!? ビキニがポロリして敗北するグエル専用ディランザ…
20 22/11/01(火)18:19:52 No.988667360
地球に向かうのを希望の未来にレディゴーにするか 地球編にするかで変わる たぬき27歳学校設立女教師編までやるかで劇場版の内容も変わる
21 22/11/01(火)18:20:18 No.988667496
>OVAとかで日常回やってくれればそれでいい 環境違うだけで今がその日常回なんじゃねえかな
22 22/11/01(火)18:21:01 No.988667738
カット追加して劇場版とかはやりそうだ
23 22/11/01(火)18:21:21 No.988667875
学パロで1クールやろうぜ!
24 22/11/01(火)18:21:34 No.988667936
>水着MS決闘でポロリ!? どうせアンテナがポロリするとかそんなんだろ、騙されんぞ
25 22/11/01(火)18:21:57 No.988668047
学園の中だけで済む話じゃないっぽいけどそれこそ学校から出ちゃうと2クールで収まりそうもない
26 22/11/01(火)18:22:50 No.988668347
無事に卒業して欲しいがテロだの戦争だので学園ぶち壊される気しかしない
27 22/11/01(火)18:26:30 No.988669603
>水着MS決闘でポロリ!? アッガイファイトやめろ
28 22/11/01(火)18:26:39 No.988669657
劇場版はやるんじゃね?
29 22/11/01(火)18:27:40 No.988669994
最終話で2期決定!だよ
30 22/11/01(火)18:27:49 No.988670065
>たぬき27歳学校設立女教師子持ち人妻編までやるかで劇場版の内容も変わる
31 22/11/01(火)18:28:29 No.988670309
映画で終わらない学園祭前夜をやろう
32 22/11/01(火)18:28:49 No.988670432
水星を村おこしして学校作りたいスレッタと 地球に行きたいミオリネじゃ遠恋になっちゃうから ほどほどで学園崩壊させて地球寮メンバーで戦艦一隻拿捕して戦争しながら地球目指して戸籍書き換えたり地球民差別解消してほしい
33 22/11/01(火)18:29:31 No.988670656
ガンダムは10年そこらじゃ無くならないし展開も続くんだ気長に待とうや
34 22/11/01(火)18:30:08 No.988670855
初めはね 寮対抗でMS使った運動会じみた競技大会とか開いてキャッキャウフフなワクワク学生ライフがお出しされると思ったんですよ 第4話でお出しされたアス高の雰囲気だと無理だこりゃってなりました
35 22/11/01(火)18:30:20 No.988670905
2クールできっちりまとめた後に色んなスピンオフが見たいです なのでまず全員無事に生きて終わってくれ
36 22/11/01(火)18:30:29 No.988670950
>ガンダムは10年そこらじゃ無くならないし展開も続くんだ気長に待とうや 俺の側に寿命というものが…
37 22/11/01(火)18:30:50 No.988671081
再来週総集編だけど早くない?
38 22/11/01(火)18:31:10 No.988671212
>>たぬき27歳学校設立女教師子持ち人妻編までやるかで劇場版の内容も変わる ミオミオとの子供は美人になりそうだな…
39 22/11/01(火)18:31:17 No.988671257
惜しまれて終わるくらいがちょうどいいんだよ多分
40 22/11/01(火)18:31:18 No.988671261
>>ガンダムは10年そこらじゃ無くならないし展開も続くんだ気長に待とうや >俺の側に寿命というものが… だからガンドが必要なんですね
41 22/11/01(火)18:31:24 No.988671293
>寮対抗でMS使った運動会じみた競技大会とか開いてキャッキャウフフなワクワク学生ライフがお出しされると思ったんですよ そもそも学園に送り込まれた目的が…娘を学園に通わせてやりたいんですが構いませんね!じゃないんよ
42 22/11/01(火)18:32:18 No.988671572
>再来週総集編だけど早くない? 折り返しだから
43 22/11/01(火)18:32:19 No.988671574
50話って言うて長いから半分くらいでいいのかもしれん
44 22/11/01(火)18:33:01 No.988671793
>再来週総集編だけど早くない? 早さよりも回数の方が重要だな 流石に1クールごとに一回以内ではあるとは思うけど
45 22/11/01(火)18:33:10 No.988671842
主人公を変更して水星の魔女デスティニーがあるから楽しみ
46 22/11/01(火)18:33:12 No.988671854
プロローグで1話多いから妥当かなとは思う総集編
47 22/11/01(火)18:33:56 No.988672112
撮影処理のおかげもあって絵がすげーリッチだよね これ2クールでも苦しそうだわ
48 22/11/01(火)18:34:05 No.988672158
>再来週総集編だけど早くない? 予定通りだという噂は聞くが未だにBDとかのCMとか出てないのも気になる 4話冒頭でスレッタの戦績とか修正してるしグエルの学籍番号も5話で修正されてるし各話については実は結構ギリギリで仕上げてるんじゃないのかコレ
49 22/11/01(火)18:34:20 No.988672232
なんだかんだ他のガンダムだと中盤辺りに扱う強化人間の話もう出してきたりで結構ハイペースよね
50 22/11/01(火)18:35:37 No.988672639
ずっと分割4クールで前半が学園編なんだと思ってたわ…
51 22/11/01(火)18:35:43 No.988672672
まあギリギリじゃなけりゃ1クール分劇場版の分割TV放映とかやらんだろうし…
52 22/11/01(火)18:36:49 No.988673006
全部終わって平和になった水星で星興しを始めるも外宇宙から謎の侵略者がやってきて…私達の水星生活これから一体どうなっちゃうの!?
53 22/11/01(火)18:36:52 No.988673018
>なんだかんだ他のガンダムだと中盤辺りに扱う強化人間の話もう出してきたりで結構ハイペースよね 最初からいるキャラだし今作はガンドがあるし引っ張る気もないんだろうな
54 22/11/01(火)18:37:40 No.988673308
改造人間がもう型落ちマンなの酷くない?
55 22/11/01(火)18:38:39 No.988673649
でもこの勢いは2クールじゃないと出せないし観てる方も作る方も体力が持たない気がする 水着回遊び回が観たいのはそう
56 22/11/01(火)18:39:06 No.988673791
>まあギリギリじゃなけりゃ1クール分劇場版の分割TV放映とかやらんだろうし… 1クール開けるのは最近コロナでスタッフ複数休んで放送休止とかあるからクオリティ維持のためにも保険かけてるんじゃないかと思ってる
57 22/11/01(火)18:39:20 No.988673882
地球のゴタゴタとかママンの復讐とかこのペースで進んで綺麗に片付くんだろうか
58 22/11/01(火)18:40:08 No.988674146
ニュータイプ発覚で2段底あるの酷くない?
59 22/11/01(火)18:40:31 No.988674278
>>なんだかんだ他のガンダムだと中盤辺りに扱う強化人間の話もう出してきたりで結構ハイペースよね >最初からいるキャラだし今作はガンドがあるし引っ張る気もないんだろうな プロローグから他のガンダム作品の中盤~終盤レベルの技術レベルでスタートしてるから凄いわ…
60 22/11/01(火)18:40:32 No.988674287
2クール目は学園外なんだろうけどたぬきの楽しい学生生活OPだけになりそう
61 22/11/01(火)18:41:01 No.988674452
学園の危機とダブスタ親父退場とママンの目論見成功で前半は終わりそう
62 22/11/01(火)18:41:07 No.988674476
2クールじゃなければグエグエが今のキャラになるまで数倍はかかるぞ
63 22/11/01(火)18:41:13 No.988674510
ママンやダブスタ親父の野望止める程度で終わったらきっとOVAが欲しくなるだろうなという予感がある
64 22/11/01(火)18:41:30 No.988674615
>改造人間がもう型落ちマンなの酷くない? なんなら潤沢な資金を使ってこっそり開発したガンダムの中身も十数年前のプロローグ時点で開発された骨董品以下の劣化品だぞ
65 22/11/01(火)18:42:27 No.988674928
無改造パイロットとAI技術だけでダリルバルデみたいな無線攻撃出来るのは凄い技術
66 22/11/01(火)18:43:49 No.988675358
確かに強化人間が初登場時で既に型落ちな展開は思い切ってるなあ ミオスレに尺を割きたい配慮だと嬉しい
67 22/11/01(火)18:44:14 No.988675511
反響はかなりデカいから2クールだけで後は何も無しってことはないだろう
68 22/11/01(火)18:44:27 No.988675578
(スレッタ・マーキュリー…君が僕と同じ強化人士の魔女ならこれくらいの危機は切り抜けられる筈だ…!!) (勝った!やっぱり君は強化人士だった!!嬉しい!祝辞おくっちゃお!!!!)
69 22/11/01(火)18:45:11 No.988675865
彼女は僕と同じ強化人士だね(キリッ)
70 22/11/01(火)18:46:12 No.988676205
僕たちは操り人形じゃない
71 22/11/01(火)18:46:18 No.988676248
>>改造人間がもう型落ちマンなの酷くない? >なんなら潤沢な資金を使ってこっそり開発したガンダムの中身も十数年前のプロローグ時点で開発された骨董品以下の劣化品だぞ そんな風には見えないけど…
72 22/11/01(火)18:46:40 No.988676371
>反響はかなりデカいから2クールだけで後は何も無しってことはないだろう 多分というか間違いなく前半が2クールだと思う 制作の都合で分けただけかと…あとに呪術廻戦2期を2クールやってくれるし残り時間は稼げる
73 22/11/01(火)18:47:11 No.988676522
00とかと一緒で1年置いて後半2クール以外あり得ないとは思うけどね…
74 22/11/01(火)18:47:16 No.988676565
今の制服好きなんだけどやっぱり2クールから衣装は変わるのかな プラモも後半版が出たりするんだろうか
75 22/11/01(火)18:47:45 No.988676709
>プロローグで1話多いから妥当かなとは思う総集編 1話を1話として見てほしかったという意思を感じられる 実際1番バズったのは1話だと思うし
76 22/11/01(火)18:48:07 No.988676836
とりあえず後半であの学園が戦場になり犠牲者出るのは分かる
77 22/11/01(火)18:48:36 No.988677005
今日から予約できるスレッタのフィギュアが丁度2クール目の開始時期に重なってるから制服変更とかはないと思うが…
78 22/11/01(火)18:48:46 No.988677068
ガンダムの最終回って母艦(家)が壊されるのがお決まりだから…
79 22/11/01(火)18:48:49 No.988677079
今「」の前の箱に入ってるWindowsってのは36年前に開発されたんだぜ
80 22/11/01(火)18:49:12 No.988677207
思った以上に進行早いから全26話でも驚かないというかそれくらいでいいと思う
81 22/11/01(火)18:49:30 No.988677298
4クールは長くて敷居高いな…ってなるだろうしやっぱり2クールで締めるんじゃないか それはそれとしてせっかく学園なんだし今のメンツでやる本筋じゃないドタバタ回とか見たい気持ちはあります
82 22/11/01(火)18:49:46 No.988677397
特番が挟まったことにより1クール目の最終回がクリスマスに放送されることに
83 22/11/01(火)18:49:49 No.988677416
>ガンダムの最終回って母艦(家)が壊されるのがお決まりだから… 種とか種死はそんなのあったっけ?
84 22/11/01(火)18:50:05 No.988677498
1クール目で学園編顔見せ終わってニセルブリス軍団 2クール目で学園生活やりつつミオリネの誕生日で婚約の期限とやりたいことリストの消化とどんでん返しして ネタバラシ&謀ったなシャアー!!並の地獄のようなクリフハンガーを見せて 楽しい楽しい戦争編を2024年10月スタート! とかそわなだと思う
85 22/11/01(火)18:51:09 No.988677879
流石に2024にはなるかな…
86 22/11/01(火)18:51:12 No.988677903
いうて学園編も御三家全員と決闘したらもうやることないだろ
87 22/11/01(火)18:51:35 No.988678017
スレミオがどういう終わり方するのか分からないまま半年~1年待たされるのはキツすぎるから2クールで大団円でいいよ
88 22/11/01(火)18:51:45 No.988678075
>いうて学園編も御三家全員と決闘したらもうやることないだろ たぬきの楽しい学園生活編!
89 22/11/01(火)18:52:15 No.988678220
後期主題歌もYOASOBIならまた書き下ろし小説が読めるね
90 22/11/01(火)18:53:12 No.988678551
大河内分割2クールはギアスの傷が15年経っても癒えてないからワシは地獄に震えておるよ…
91 22/11/01(火)18:53:27 No.988678640
>スレミオがどういう終わり方するのか分からないまま半年~1年待たされるのはキツすぎるから2クールで大団円でいいよ 1クールまたされるのは許容範囲内なのか
92 22/11/01(火)18:54:36 No.988679039
力尽きるよりは分割でいいでしょ
93 22/11/01(火)18:54:52 No.988679147
>主人公を変更して水星の魔女デスティニーがあるから楽しみ 俺は○○・レンブラン!魔女の息子だ!
94 22/11/01(火)18:55:03 No.988679212
>特番が挟まったことにより1クール目の最終回がクリスマスに放送されることに メリークリスマスの語感がメルクリウスに似てるので 水星ではハッピー!メルクリウス~!!という言葉で聖夜の挨拶を交わす風習があることは知ってるな?
95 22/11/01(火)18:55:11 No.988679250
>大河内分割2クールはギアスの傷が15年経っても癒えてないからワシは地獄に震えておるよ… 色々あったがキレイに終わったじゃないか
96 22/11/01(火)18:55:34 No.988679394
血染めのユフィは色々あったで片付けるにはあまりにも…
97 22/11/01(火)18:56:18 No.988679653
待たされるのが許容できるか否かはそのクールで一旦きっちり区切りつくかどうかだなぁ
98 22/11/01(火)18:56:45 No.988679808
つまりよぉ スレッタの第二人格が覚醒して血染めのエアリアルことルブリスになって赤目モードになるんだろぉ?
99 22/11/01(火)18:57:54 No.988680230
やるか…学パロ…
100 22/11/01(火)18:58:15 No.988680360
学園破壊されて命からがら離散して全員敵対状態で2クールじゃないの
101 22/11/01(火)18:58:45 No.988680542
1クール目の〆でスレッタとミオリネが互いに銃を突きつけあって銃声→暗転で幕ひいて 2クール目の冒頭でまたスレッタがアス高に転校してくるとこから始まる水星の魔女は嫌だ
102 22/11/01(火)18:58:57 No.988680612
1クール空く予定だけどさらに後ろに延期する可能性もあるのが怖い 同じサンライズ系のBIRDIE WING2クール目が1月開始の予定だったのが3ヶ月延期になったし
103 22/11/01(火)19:00:20 No.988681089
7~9話でチャラ男さん回なのは分かるけどそれ以降の展開が読めないな
104 22/11/01(火)19:00:37 No.988681180
分割2クールでもクオリティ維持のためにかなり無理してるのが見えてるから4クールは厳しいかも 続編あるにしても映画じゃないかなぁ 00の頃みたいに毎回戦闘シーン入れる余裕ないぐらいスタッフ人数不足なのかも
105 22/11/01(火)19:00:44 No.988681223
緩い日常系マンガ連載してくれ
106 22/11/01(火)19:00:56 No.988681290
>やるか…学パロ… パロ…?
107 22/11/01(火)19:01:02 No.988681317
現状こじんまりとした範囲の世界での話だからどこまで話のスケールが広がるのかは気になる TVシリーズのガンダムにはやっぱ最終的にはでっけぇ戦争してほしい
108 22/11/01(火)19:01:04 No.988681327
離散敵対から集合するには尺足りなくね 最低でもスレッタミオリネグエルエランシャディクで対親やるんだろ?
109 22/11/01(火)19:01:27 No.988681465
FE風花雪月みたいなもんで好感度を稼いでからのガチの殺し合いが待っているやつかと思ってるよ
110 22/11/01(火)19:01:39 No.988681530
まだ5話なのに気持ちがスパロボ参戦!Gジェネ参戦!劇場版制作決定!二期放映決定!になっている…
111 22/11/01(火)19:01:58 No.988681653
思ったより人気出て欲出して雑な続編作ってコケるのはよくある
112 22/11/01(火)19:02:18 No.988681756
企業団体関連やらガンドアームやらの話はまとまるけどアーシアンとスペーシアンの対立解消までは行かずに続編でもちまちま扱うみたいな感じになりそう
113 22/11/01(火)19:02:20 No.988681783
>最低でもスレッタミオリネグエルエランシャディクで対親やるんだろ? アイドルアニメじゃないんだしそんな主役回ノルマみたいな考え方ってこういう作品作るときでもするのかなぁ
114 22/11/01(火)19:04:16 No.988682506
水星の魔女ポータブル出せ
115 22/11/01(火)19:04:29 No.988682599
ジェットコースターみたいなスピード感で話が動いて終わってしまうんだろうか
116 22/11/01(火)19:04:56 No.988682774
>水星の魔女オンライン出せ
117 22/11/01(火)19:05:09 No.988682843
もっと見たいと思ってるうちが華ってのはよくあるしな
118 22/11/01(火)19:06:05 No.988683200
人気あるけど2クールにしてはなんか展開のんびりしてない?
119 22/11/01(火)19:06:22 No.988683318
スピンオフでライバル校とのMSベースボールで宇宙甲子園目指そう
120 22/11/01(火)19:08:50 No.988684178
>人気あるけど2クールにしてはなんか展開のんびりしてない? そんなに大きなストーリーにはならないんだろうなと思う
121 22/11/01(火)19:09:05 No.988684274
>人気あるけど2クールにしてはなんか展開のんびりしてない? 前回の殴り合いのゴタゴタや再追試とかそこら辺全部飛ばしてるあたり割と飛ばしてると思いながら見てた
122 22/11/01(火)19:09:17 No.988684337
長くなっても2クール+劇場版とかになりそうな気がする
123 22/11/01(火)19:11:00 No.988684978
>長くなっても2クール+劇場版とかになりそうな気がする そこそこ穏便な状況でTVシリーズ終了の後に劇場版で急変するんですね