虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こんに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/01(火)14:31:10 No.988611736

こんにちは!Satisfactoryです!工場! https://www.twitch.tv/zunzunmochimochi アーカイブを見直して紫ナメクジとHDD回収できました! 教えてくれてありがとうございます!!

1 22/11/01(火)14:33:43 No.988612303

前回ロストしたHDDとナメクジ回収できたの!?どうやって!?

2 22/11/01(火)14:34:59 No.988612598

ベイマックスまで読んだ

3 22/11/01(火)14:38:45 No.988613505

事情はわかりました 工場長の認識違いにより不要な殺意を向けられた現住生物がいたようですがこの件についてはどのように収拾をつけるのかご説明いただけますか?

4 22/11/01(火)14:42:34 No.988614397

物資輸送も兼ねて自動運転バスを走らせようねえ

5 22/11/01(火)14:50:32 No.988616278

そうだずんもち 貴様は一生モジュラーフレームを作る機械になるんだ

6 22/11/01(火)14:53:12 No.988616853

ずんちゃんこんにちわ

7 22/11/01(火)14:54:50 No.988617226

良い感じにコンベアが3Dってきたな ああ…もっとだ…

8 22/11/01(火)14:55:57 No.988617482

発電グラフがグロすぎる…

9 22/11/01(火)15:01:03 No.988618604

まるで俺の血圧みたいなグラフだ

10 22/11/01(火)15:05:01 No.988619589

適切なライン設計をしたらむしろちゃんとギリギリに流れてくるようになるからいいんだ

11 22/11/01(火)15:06:18 No.988619888

やはり内部留保…内部留保はすべてを解決する…

12 22/11/01(火)15:10:40 No.988620973

無駄にぴょんぴょんしながら周囲を威嚇するずんちゃんかわいいね

13 22/11/01(火)15:11:28 No.988621168

後足で立つプレーリードッグだか劣りパンダのような習性だ

14 22/11/01(火)15:11:37 No.988621199

利便性を求めて生み出される怪しい踊り…よくある話だ

15 22/11/01(火)15:11:49 No.988621243

一時的に見晴らし台みたいなの立てると便利かもしれないね

16 22/11/01(火)15:15:03 No.988622015

ポールとは別の縦に積層できるコンベア用の土台みたいなのあった気がする アイツを曲がる場所に先に立てておくと空中コンベアが敷きやすい

17 22/11/01(火)15:16:24 No.988622365

ちょっきんするんぬ

18 22/11/01(火)15:16:40 No.988622422

爪という単語が聞こえたんぬ

19 22/11/01(火)15:19:01 No.988622972

ところで今は何時だい?

20 22/11/01(火)15:19:55 No.988623195

掛け算できてえらい

21 22/11/01(火)15:21:17 No.988623509

適当に置いてヨシ!したら消費電力増えたときに水が足りなかったりパイプ通りきらなかったりして泣くんだよね…

22 22/11/01(火)15:22:06 No.988623686

パイプの輸送力を超えたりしてね 液体の挙動半分くらいしか分からない

23 22/11/01(火)15:23:55 No.988624097

液体は行きたくないとこには行かない素直ないい子だよ

24 22/11/01(火)15:27:16 No.988624876

気軽に指数を混ぜないで

25 22/11/01(火)15:30:33 No.988625691

土地が余ってるなら台数増やした方が効率はいいと思う

26 22/11/01(火)15:33:19 No.988626435

果たしてパイプ網を正しく流れてくれるのか

27 22/11/01(火)15:38:39 No.988627772

でもなんかリアクションしづらい発言されてるときあるし…

28 22/11/01(火)15:39:40 No.988628015

このガケで3回くらい車落とした

29 22/11/01(火)15:41:53 No.988628554

さっきの引っかかってたへんないきものどうなってるの…

30 22/11/01(火)15:42:38 No.988628749

かわうそ…

31 22/11/01(火)15:42:53 No.988628810

安全確認ヨシ!

32 22/11/01(火)15:45:26 No.988629381

資材無限だから工場に腰を据えてじっくり考えられるのがいいね 焦るのは最初のバイオマスくらいで

33 22/11/01(火)15:47:42 No.988629875

イキたい!?

34 22/11/01(火)15:49:19 No.988630204

グフフかわいいねお嬢ちゃん布地何色?

35 22/11/01(火)15:52:41 No.988630867

工場きれいに作ってるね うちはめちゃくちゃだったから後で直すのたいへんだった

36 22/11/01(火)15:53:13 No.988630984

愛情たっぷり手作りフレーム

37 22/11/01(火)15:54:10 No.988631178

半自動半手動

38 22/11/01(火)15:56:46 No.988631773

最近このゲームずっとやり続けてて睡眠やばい

39 22/11/01(火)15:57:52 No.988631984

チェーンソーを構えながら液体を容器に詰めたいと繰り返し発言するその姿は

40 22/11/01(火)15:59:28 No.988632380

ウルトラ怪獣にメイド服を!?

41 22/11/01(火)16:05:51 No.988633710

壁や天井に設置する電線ソケットを使ってワイヤー移動するのも楽しいぞ

42 22/11/01(火)16:08:28 No.988634278

爆発物だらけだ

43 22/11/01(火)16:08:40 No.988634321

わー核手榴弾

44 22/11/01(火)16:11:29 No.988634972

まるで鉄筋ガンがまともな武器じゃなかったみたいじゃないですか

45 22/11/01(火)16:11:54 No.988635076

電車の時代だ

46 22/11/01(火)16:12:55 No.988635331

線路は通電しており電線代わりにもなるので遠隔地に通電したいとき役立つのだ

47 22/11/01(火)16:13:35 No.988635491

そんな重要な線路は断固として爆破する 自然破壊反対!

48 22/11/01(火)16:14:25 No.988635673

開発側が爆破で脅してくるの初めてみた

49 22/11/01(火)16:16:27 No.988636145

俺は通りすがりの工場長 作り直しより空いてる広い場所でキレイなラインを作ったほうが作り直しより楽だぜずんもち工場長 ではさらばだ

50 22/11/01(火)16:17:17 No.988636356

そして無限に広がるネジ工場

51 22/11/01(火)16:18:11 No.988636589

つべにいくつもあるtips紹介動画が結構役に立つ 建築のtipsも見てみると細やかな技術に感心する そして俺には真似できねえと諦める

52 22/11/01(火)16:19:50 No.988636969

生産量に対してベルトが追い付いてないのか… つまりベルトMk4の出番

53 22/11/01(火)16:20:35 No.988637138

当分の間マーク4は素材がつらい

54 22/11/01(火)16:30:20 No.988639414

トラックのけつのあたりで選びにくい

55 22/11/01(火)16:30:48 No.988639529

そこにめり込む感じ

56 22/11/01(火)16:31:20 No.988639641

多分みんな迷う

57 22/11/01(火)16:31:25 No.988639661

本当にめり込むまでいっててだめだった

58 22/11/01(火)16:31:35 No.988639699

だめだった

59 22/11/01(火)16:32:01 No.988639798

オラッ地面にキスしやがれ

60 22/11/01(火)16:32:22 No.988639886

そうはならんやろ

61 22/11/01(火)16:32:22 No.988639887

このゲームの土台なんもないのになんか引っかかるんだよなあ

62 22/11/01(火)16:32:38 No.988639943

細い道を自動運転するとこいつすぐ落ちるよ 少しすると勝手にもどるけど

63 22/11/01(火)16:32:59 No.988640025

コンクリ床でもだめなんだ・・・

64 22/11/01(火)16:33:46 No.988640207

ガードレールで止まる質量なのだろうか

65 22/11/01(火)16:35:00 No.988640459

発破!

66 22/11/01(火)16:36:59 No.988640896

近隣住民の説得ヨシ!

↑Top