22/11/01(火)14:00:20 急募エ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/01(火)14:00:20 No.988604497
急募エイム上達方法 現在ハバナエイムにて命中率10%で辛いを通り越して笑える
1 22/11/01(火)14:01:34 No.988604772
ソルジャーでやっててたまに1マガジン1発も当たらなかった時笑う
2 22/11/01(火)14:01:35 No.988604781
努力
3 22/11/01(火)14:02:06 No.988604893
感度おかしいんじゃないの
4 22/11/01(火)14:02:30 No.988604989
俺みたいな下手くそでもソルジャーで30%は出せるぞ…
5 22/11/01(火)14:03:31 No.988605211
止まってる時はいいけどお互い逃げたり撃ったりしてる時はエイムのゴミカスがひどすぎて死にたくなる
6 22/11/01(火)14:03:43 No.988605267
このゲーム自分にあったセンシ調整から難しいよね
7 22/11/01(火)14:04:52 No.988605515
逆に言えばあれぐらい不規則なレレレ撃ちができれば被弾をグッと抑えられるのだろうか
8 22/11/01(火)14:04:53 No.988605522
感度は基本的に遅いほうが当てやすいぞ そこからマウス動かせる広さと近距離の対応性を考えてちゃんと狙える程度に感度を上げる
9 22/11/01(火)14:05:35 No.988605681
出来るだけセンシ下げたいけどぶんぶん振り回すのもしんどい ミドルでいいかぁ!
10 22/11/01(火)14:06:30 No.988605889
あのひたすらbot が出てくる刑務所の庭みたいな練習マップなんだっけ…?
11 22/11/01(火)14:07:55 No.988606212
FH900だったかでカスタム検索するとbot撃ちやれる
12 22/11/01(火)14:08:46 No.988606409
バナナエイムでファラに対してアナのスコープ除いて打っても一つも当たりません! こんな自分でもプロより強くなれますか?
13 22/11/01(火)14:09:06 No.988606483
マウスをスッとやって真後ろ振り向けるくらいじゃないとこのゲーム難しい
14 22/11/01(火)14:09:23 No.988606539
アナはよく当たるけどリーパーは全然当たらん…
15 22/11/01(火)14:09:29 No.988606571
よく言われることだけど パッとターゲットに振り向いたときに一回で照準を合わせられる感度じゃないと駄目だよ
16 22/11/01(火)14:10:42 No.988606874
eDPI4000ぐらいがミドルでいいのかい
17 22/11/01(火)14:12:33 No.988607335
>eDPI 振り向き何cmって死語なのかな 分かりやすいのに
18 22/11/01(火)14:12:48 No.988607398
暇だからOWL見てるけどソジョーンマジで最強キャラだな
19 22/11/01(火)14:14:39 No.988607834
クイックで練習にゼニ出してるけど不和つけたら勝手にみんなが倒してくれる 俺の玉は全部壁に当たってる…
20 22/11/01(火)14:17:05 No.988608475
ローセンシだと当てやすいとか言うのが全く実感できない程度にはノーコン
21 22/11/01(火)14:18:14 No.988608732
>クイックで練習にゼニ出してるけど不和つけたら勝手にみんなが倒してくれる >俺の玉は全部壁に当たってる… ゼニの本領は溜め撃ちだよ 不和調和途切れさせず溜められるタイミングを探るのがゼニ
22 22/11/01(火)14:19:51 No.988609129
リーグの視聴報酬スキンは日本だともらえないのか…
23 22/11/01(火)14:21:07 No.988609454
このゲーム瞬間的なダメージで即死させるの重要だからゼニのチャージはサポの中では貴重な武器だよね
24 22/11/01(火)14:21:44 No.988609591
追いエイムは行き過ぎたりするから 置きエイムでなんとかがんばってる
25 22/11/01(火)14:21:51 No.988609630
死ねおじ同士で近距離撃ち合いしてる時ほどクソエイムを感じる瞬間ない 早漏で中距離外したりしてる時より虚しい
26 22/11/01(火)14:22:30 No.988609771
ゼニの溜め撃ちは射線甘えてる敵にとっては突然死だからな
27 22/11/01(火)14:22:55 No.988609869
ぼく振り向き21cm
28 22/11/01(火)14:23:04 No.988609899
AimLabとかKovaakもやってるけどなかなかAIM力は簡単には付かないな…
29 22/11/01(火)14:23:16 No.988609937
ゼニは立ち位置覚えないといけないからね 立てる場所がすごく少なくている場所自体がスキルの一つ
30 22/11/01(火)14:23:36 No.988610016
ゼニヤッタでキックしたあとに弾当てるの気持ちいい
31 22/11/01(火)14:24:18 No.988610171
がっつりゲームできなくてもBot撃ちだけは毎日地道に続けよう 本当に変わるから
32 22/11/01(火)14:24:32 No.988610225
今フランカーめっちゃ元気にしてるからゼニやる自信がない
33 22/11/01(火)14:24:34 No.988610230
AIMは対象を見るんじゃなくて画面の照準を見てやるんだよ 対象見てると照準が対象にあってないのに先走って撃っちゃう 照準だけをずーっと見て違う場所みたいときは目じゃなくてマウスを動かす
34 22/11/01(火)14:24:35 No.988610232
ディスプレイ120Hz↑のやつにしようぜ
35 22/11/01(火)14:25:07 No.988610337
なるほどなあ よそ見できるキャラだしキルフィードみる癖つけるのも頑張らねば…
36 22/11/01(火)14:25:17 No.988610377
トラッキングは出来るのにフリックが全く安定しない不思議
37 22/11/01(火)14:25:40 No.988610455
>なるほどなあ >よそ見できるキャラだしキルフィードみる癖つけるのも頑張らねば… 音鳴らす設定してる?
38 22/11/01(火)14:25:57 No.988610524
>トラッキングは出来るのにフリックが全く安定しない不思議 感度あってないんじゃね?
39 22/11/01(火)14:26:09 No.988610572
オプションで敵味方死んだ時に音出るようにするのめっちゃ重要だよね
40 22/11/01(火)14:26:38 No.988610678
>感度あってないんじゃね? トラッキングで合ってるのにフリックで感度違うとかそんな事あるんかね
41 22/11/01(火)14:27:08 No.988610784
クイックならゲンジ練習中みたいな人多いからへたくそでも結構追い返せたりして良かったよ
42 22/11/01(火)14:27:19 No.988610823
ブリギッテで味方のゼニを守りつつフランカー追い回すのが無性に楽しい
43 22/11/01(火)14:27:40 No.988610916
ゼニはHSとキックだ 当たらなかったらさぱっと死ね
44 22/11/01(火)14:27:52 No.988610962
>トラッキングは出来るのにフリックが全く安定しない不思議 マウスパッドの問題かもしれんよ スピード系はトラッキング得意だけどフリック苦手だし
45 22/11/01(火)14:27:54 No.988610969
>トラッキングで合ってるのにフリックで感度違うとかそんな事あるんかね トラッキングだと都度調整するから感覚より行き過ぎても調整しながらできるけどフリックは一発で合わせるから感覚とのズレが如実に出そう 感度調整で感度があってるか確認するときのよくある方法もフリックで見るし
46 22/11/01(火)14:27:57 No.988610983
>音鳴らす設定してる? してる 全然気が回らない
47 22/11/01(火)14:27:59 No.988610992
ゼニキックはハルトだろうがぶっ飛ぶから笑う
48 22/11/01(火)14:28:47 No.988611183
フリックは1万回タゲ合わせろとしか言いようがないくらい反復練習
49 22/11/01(火)14:29:06 No.988611262
>マウスパッドの問題かもしれんよ >スピード系はトラッキング得意だけどフリック苦手だし マウスパッドか なんか滑らなくて引っかかる感じたまにあるしこういうのが問題なのかねえ ソールとかの滑り見直すかあ
50 22/11/01(火)14:29:50 No.988611433
240のモニタじゃないとウィドウ勝負勝てる気がしない
51 22/11/01(火)14:30:11 No.988611517
自分がめっちゃハイセンシと気づいてしばらく振り向き10cmくらいで練習してたけど 色んな場面で振り向くのしんどいってなって振り向き5cmくらいに戻ってきた
52 22/11/01(火)14:31:14 No.988611756
超ハイセンシで手首エイムで合わせられる人尊敬するわ
53 22/11/01(火)14:31:56 No.988611904
まぁ振り向き2.5cmでプロやってた人も居るし…
54 22/11/01(火)14:32:21 No.988611986
とりあえずちゃんとマウスの加速設定切ってる?
55 22/11/01(火)14:32:47 No.988612080
色んな人とかプロがハイセンシは才能って言ってるから 俺はミドル以下に下げるぜ
56 22/11/01(火)14:33:13 No.988612191
ハバナエイムっていうので練習する場合どのぐらいの距離から撃てばいいの?
57 22/11/01(火)14:33:33 No.988612270
>ハバナエイムっていうので練習する場合どのぐらいの距離から撃てばいいの? あらゆる距離
58 22/11/01(火)14:33:39 No.988612290
>ハバナエイムっていうので練習する場合どのぐらいの距離から撃てばいいの? いつも交戦する距離 つまり全部
59 22/11/01(火)14:33:52 No.988612342
ルシオもやる関係上なるべくセンシ高くないと高速復帰がしんどいんだよなこのゲーム
60 22/11/01(火)14:34:16 No.988612416
近距離レレレされた場合でも当てられる練習はしておいた方がいい
61 22/11/01(火)14:34:32 No.988612485
OWはハイセンシのプロも多かった気がする
62 22/11/01(火)14:34:42 No.988612532
ウィドウ勝負ってフリックだからあんまりリフレッシュレートは関係ないんじゃ…
63 22/11/01(火)14:35:00 No.988612603
ゲンジはヘッドライン意識してればうんちエイムでも右クリ結構引っかかってくれるよ
64 22/11/01(火)14:35:20 No.988612682
20年以上染み付いたマウスの動かし方ってもう変えらんないんだよな
65 22/11/01(火)14:37:04 No.988613070
>OWはハイセンシのプロも多かった気がする どのキャラでも周り見渡したり後ろ見る必要あるから他のゲームよりはハイセンシのがいいと思う
66 22/11/01(火)14:37:04 No.988613071
大昔は10cmぐらいでミドルセンシと言われてた気がするけど 今はこれでもハイセンシになるのね
67 22/11/01(火)14:37:09 No.988613090
ハバナはちゃんとアビ絡めた動きしながら敵撃つのが大事な気がする
68 22/11/01(火)14:37:26 No.988613164
というか弾速ある武器でランダムに回避する敵に全部当てることが夢物語過ぎてつらい、俺は自分を見てない敵を横から攻撃するわ
69 22/11/01(火)14:38:19 No.988613375
ハバナエイムもいいけどまずはKAVE5のフライングヒーローやったら?
70 22/11/01(火)14:38:26 No.988613405
バナナエイムみたいな断続的なレレレってあんまり実戦では起きないから実戦だと思ったより弾が当てやすい
71 22/11/01(火)14:39:31 No.988613664
>というか弾速ある武器でランダムに回避する敵に全部当てることが夢物語過ぎてつらい、俺は自分を見てない敵を横から攻撃するわ 相手と自分の移動速度を身体で覚えて この距離で相手が左に動き続ける場合はこのくらいに弾を置くと当たる みたいな予測での当て方を覚えるのが大事だと思う
72 22/11/01(火)14:40:09 No.988613821
敵を狙うんじゃない 敵が動く先を狙うんだ
73 22/11/01(火)14:40:53 No.988613994
>バナナエイムみたいな断続的なレレレってあんまり実戦では起きないから実戦だと思ったより弾が当てやすい 実践だと壁に向かって一直線で動いたり もしくは敵の横から撃つからそもそも横に動くことが無かったりが大半だからね たまに対面かち合ってレレレされた時に当てられないと負けるから当てられるに越したことは無いけど
74 22/11/01(火)14:40:57 No.988614016
>敵を狙うんじゃない >敵が動く先を狙うんだ これ考えれば簡単に当たるよね
75 22/11/01(火)14:41:17 No.988614098
>とりあえずちゃんとマウスの加速設定切ってる? コントローラーのマウス加速がマウスにも影響あるバグってもう直ったんかな
76 22/11/01(火)14:43:12 No.988614527
手首エイムから肘エイムに矯正したい…
77 22/11/01(火)14:43:12 No.988614528
ルシオだけど弾が当たらないからこっちも当たらない動きを意識しながら滅茶苦茶接近してすり潰すように200族を倒すようになった
78 22/11/01(火)14:44:01 No.988614716
スレ見てるとみんなPCとマウスなんだな
79 22/11/01(火)14:44:30 No.988614828
命中率なんて5割あれば十分だ 上を見すぎると病むぞ
80 22/11/01(火)14:44:41 No.988614875
俺は肘エイムだけど左移動と右移動で露骨に精度が変わるからなんかポジションが変な気がしてる
81 22/11/01(火)14:45:27 No.988615061
>スレ見てるとみんなPCとマウスなんだな 一般的にはパッドでFPS!?って感じだからな 一部のゲームはアシストのせいでパッドまみれになったりしてるけど
82 22/11/01(火)14:45:35 No.988615096
ルシオの弾は中距離だと見てから避けられるから接射して殺すしかねぇ
83 22/11/01(火)14:45:43 No.988615119
>スレ見てるとみんなPCとマウスなんだな CS版でもやってるけどメインはPCだな CSの方がアシスト強力だからヒットスキャンの場合はCSの方が当てやすく感じる
84 22/11/01(火)14:45:45 No.988615127
指数ランプとデュアルゾーンで悩むpadもいるぜ!
85 22/11/01(火)14:46:28 No.988615286
>スレ見てるとみんなPCとマウスなんだな すべての指を意識して操作できる超人なんてそうそういないからな… マウスが楽なんだ
86 22/11/01(火)14:46:36 No.988615316
>指数ランプとデュアルゾーンで悩むpadもいるぜ! これの差が知りたい
87 22/11/01(火)14:46:47 No.988615372
キャラの動き早いから小さいフランカー系のキャラだと当てられる奴が上手いって感じになる
88 22/11/01(火)14:46:54 No.988615407
スペックで使いやすいとかはあるだろうけど大昔FPS30720Pでウィドウ使ってたし腕以外最新にしても何も変わってないからひたすらエイム練習していこう
89 22/11/01(火)14:47:05 No.988615451
さすがにアシストないとパパパになっちゃうからね
90 22/11/01(火)14:47:29 No.988615534
「」はみんなエイペックスで鍛えてたろうからすごいエイマー多いんだろうなと思ってる
91 22/11/01(火)14:47:59 No.988615671
昔のゲームとかは指数ランプ多かった印象 俺は指数ランプだと動きすぎちゃって無理だわ
92 22/11/01(火)14:48:09 No.988615693
CS版でもマウサーウィドウはマウス+アシストだから手強い
93 22/11/01(火)14:48:10 No.988615697
ランプ?
94 22/11/01(火)14:48:24 No.988615743
1の認定クソクソクソクソ言われてたのに何で引き続き初心者ゴールドだのプラチナでスタートさせてんの…
95 22/11/01(火)14:48:35 No.988615793
>CS版でもマウサーウィドウはマウス+アシストだから手強い 驚くほど当たるからたのしい
96 22/11/01(火)14:48:43 No.988615831
エイムアホほど良くても一生凸してるやつはグルーブで来られたら死ぬからそこまで影響あるように思えないんだよな アビリティ合わせるほうが大事だしで
97 22/11/01(火)14:48:51 No.988615857
>CS版でもマウサーウィドウはマウス+アシストだから手強い コーンバター勢はちょっと…
98 22/11/01(火)14:49:24 No.988615993
エイム力なんてなくてもグラマスくらいならいける
99 22/11/01(火)14:49:40 No.988616064
今やゴリラもエイム必要になっちゃった
100 22/11/01(火)14:49:47 No.988616095
このゲームはモニター良いのに変えてもあんまり効果なかった apexは効果てきめんだったのに
101 22/11/01(火)14:50:04 No.988616179
このゲーム楽しい?
102 22/11/01(火)14:50:05 No.988616186
このゲームは個人技よりエリア把握してどう動くかって思考が大事すぎて俺の頭は爆発した
103 22/11/01(火)14:50:11 No.988616216
CSのフレとアンランクやりたいけどアシスト切れるからちょっと…って言われる
104 22/11/01(火)14:50:21 No.988616246
オートエイムでも負けられるゲームだ
105 22/11/01(火)14:50:35 No.988616288
アシストなしPADは縛りプレイでしか無いからな… ていうか弾当たんないだろ…
106 22/11/01(火)14:50:36 No.988616295
ゲーム内でチームでの動き方とか説明してないのが一番悪いと思ってる
107 22/11/01(火)14:51:37 No.988616521
トラッキングは練習すると上達を感じるんだけどフリックはやってても効果あるのかよくわからん 数日練習しても全然狙ったところで止まらない…
108 22/11/01(火)14:51:41 No.988616535
どんなに個人技あっても2:1で囲まれたら基本的に勝てねえからなこのゲーム
109 22/11/01(火)14:51:51 No.988616567
感度もそうだけどマウスとマウスパッドも大事だぞ ゲームする前にコロコロしろ
110 22/11/01(火)14:52:22 No.988616685
みんなランクいくつなの?
111 22/11/01(火)14:52:49 No.988616783
>>CS版でもマウサーウィドウはマウス+アシストだから手強い >コーンバター勢はちょっと… ゲーム側に判別する手段がない以上出てくるから備えないとね・・ムカつくけど
112 22/11/01(火)14:53:15 No.988616869
タイヨーって人のコーチングは個人技より位置取りとか動き方とかスキルの使いどころみたいな内容が多くて参考になったな
113 22/11/01(火)14:53:24 No.988616899
>>>CS版でもマウサーウィドウはマウス+アシストだから手強い >>コーンバター勢はちょっと… >ゲーム側に判別する手段がない以上出てくるから備えないとね・・ムカつくけど そういうやつらに勝てるように頑張ろう
114 22/11/01(火)14:53:42 No.988616984
CSシージの民だとエイムアシストの何が良いのかさっぱりわからん 練習するしかないだろ
115 22/11/01(火)14:53:54 No.988617024
19年か20年辺りでCS版やめてPCでAPEXしてたから キーマウ慣れして移れたのは良かったかもしれない
116 22/11/01(火)14:54:14 No.988617097
ダイヤ以上はあんまりいなさそう
117 22/11/01(火)14:54:33 No.988617151
>このゲーム楽しい? イーッ!ってなるけどたのしい!!
118 22/11/01(火)14:54:39 No.988617179
>CSシージの民だとエイムアシストの何が良いのかさっぱりわからん >練習するしかないだろ 浅瀬パチャパチャしてる層はエイムアシスト無いと当てられなくてそもそも定着しない
119 22/11/01(火)14:55:13 No.988617316
大半はブロンズからゴールドのボリューム層じゃないか 6年間OW監禁されてた「」とかも見たからプラチナ以上の「」も居るんだろうけど
120 22/11/01(火)14:55:23 No.988617353
OW2から初めてゴールドだけどこのランク帯でもめちゃくちゃ上手いやつ結構な頻度で居てどうなってんの…?
121 22/11/01(火)14:55:42 No.988617421
パッド勢なんだけど感度関係を調べてもマウスの情報しかなくて困ってる パッドでもコレだけはしとけ!みたいなのあります?
122 22/11/01(火)14:55:46 No.988617440
ヒットスキャンはなんとかなるけどプロジェクタイルはエイムより読みがむずすぎて無理だ
123 22/11/01(火)14:55:47 No.988617445
バティスト好きだけどヒール量高くてもダメージがかなり低くなる… ヒールとイモータリティフィールドばかりでも許される?
124 22/11/01(火)14:55:51 No.988617461
シージってcsでもアイムアシスト無いの…?
125 22/11/01(火)14:56:02 No.988617506
というかゲンジのスリケンとかDvaのミサイルとかはアシスト意味ねぇから慣れだ
126 22/11/01(火)14:56:18 No.988617564
基本的に上とって撃つのが強いっぽいんだけど上からだと全然当たらないわ ハバナエイムにも高台があれば良いのに
127 22/11/01(火)14:56:26 No.988617589
>パッド勢なんだけど感度関係を調べてもマウスの情報しかなくて困ってる >パッドでもコレだけはしとけ!みたいなのあります? 俺は弟者の設定そのままパクったわ でも100/100はちょっときつかったので80/80にした
128 22/11/01(火)14:56:35 No.988617625
>大半はブロンズからゴールドのボリューム層じゃないか >6年間OW監禁されてた「」とかも見たからプラチナ以上の「」も居るんだろうけど 栄えてた頃はダイヤプラチナあたりがメインだったな「」は
129 22/11/01(火)14:56:42 No.988617643
>パッド勢なんだけど感度関係を調べてもマウスの情報しかなくて困ってる >パッドでもコレだけはしとけ!みたいなのあります? L1ジャンプ
130 22/11/01(火)14:56:49 No.988617669
FPS全般ぱちゃぱちゃ民だけどFPSのスレでエイムアシストの話なんてしても荒れるだけで面白いことないのは知ってるよ
131 22/11/01(火)14:56:59 No.988617697
>FPS全般ぱちゃぱちゃ民だけどFPSのスレでエイムアシストの話なんてしても荒れるだけで面白いことないのは知ってるよ これよね
132 22/11/01(火)14:57:15 No.988617752
1のライバル初期はプラチナだったけど今はもうちょい落ちるだろうなー
133 22/11/01(火)14:58:17 No.988618005
DPS認定完了! ブロンズ4!
134 22/11/01(火)14:58:19 No.988618010
>ヒットスキャンはなんとかなるけどプロジェクタイルはエイムより読みがむずすぎて無理だ 読みが当たった時に確実に当てられる位置に撃つのが難しい
135 22/11/01(火)14:58:22 No.988618021
OW2から始めたからまだライバル行ってない 認定戦行っても多分ブロンズだろうしクイックで練度上げてから行く
136 22/11/01(火)14:58:35 No.988618068
ランクとかこわ…っていうアンランク専ですよ
137 22/11/01(火)14:58:50 No.988618123
知らんうちにエイムアシストが荒れネタになってたんだけどAPEXの影響?
138 22/11/01(火)14:59:27 No.988618270
俺はマウス嫌いだわ ズルしてるみたいで嫌
139 22/11/01(火)14:59:30 No.988618284
>OW2から始めたからまだライバル行ってない >認定戦行っても多分ブロンズだろうしクイックで練度上げてから行く 新規は相当負けてもシルバーだしそこから飛び級もしやすいよ ブロンズへばりついてるのは1のゴールド以下
140 22/11/01(火)14:59:34 No.988618300
OWは集団でわちゃわちゃするから狙ってる敵の目の前を別の敵が通ってそいつにアシスト吸われるとかが日常茶飯事だからアシスト強くするとそういうデメリットも受けるしな
141 22/11/01(火)15:00:01 No.988618392
>俺はマウス嫌いだわ >ズルしてるみたいで嫌 まさかPC版をあえてパッドで…!?
142 22/11/01(火)15:00:29 No.988618479
OW1でランク65だったけど今はプラチナだからなんだか全体のレベル上がってる気がするわ
143 22/11/01(火)15:01:03 No.988618600
>俺は弟者の設定そのままパクったわ >でも100/100はちょっときつかったので80/80にした ちょっと調べたけどパッドプレイヤーで有名な方がいるのね 自分も調べてコピって来る! >L1ジャンプ コレ使える指が増えて大切そうだよね 10戦ぐらいゴミにする覚悟で変えてみるよ
144 22/11/01(火)15:01:13 No.988618637
1のころシルバーくらいで今余裕のブロンズだわ このままだとランク上がらない気がしてるからひたすらアンランクで練習してる
145 22/11/01(火)15:01:19 No.988618658
CSでバシバシ顔面当ててきてezしてくるウィドウ見るとやってんのか?やってんのか?ってなる
146 22/11/01(火)15:01:45 No.988618756
1プレイヤーはみんなランク落とされてるし体感レベル上がるのは当然といえば当然
147 22/11/01(火)15:01:51 No.988618777
初心者はブロンズだろうな ゴールド行けたら大したもんだ
148 22/11/01(火)15:01:59 No.988618810
タンクでP4スタックしてるわプレイ時間取れさえすればダイヤまで走れそうなんだが仕事忙しすぎ!
149 22/11/01(火)15:02:51 No.988619033
>CSでバシバシ顔面当ててきてezしてくるウィドウ見るとやってんのか?やってんのか?ってなる リプレイ見てエイム揺れてたらまぁそうだね・・
150 22/11/01(火)15:02:54 No.988619046
>俺はマウス嫌いだわ >ズルしてるみたいで嫌 ノーエイムアシストパッドの民…
151 22/11/01(火)15:02:58 No.988619065
>1プレイヤーはみんなランク落とされてるし体感レベル上がるのは当然といえば当然 そも人口増えとるしな
152 22/11/01(火)15:03:13 No.988619129
左下のキャラアイコンの下にランク表示させるのどこで設定できるんだろう 設定色々見たけどそれっぽいの探せなかった
153 22/11/01(火)15:03:19 No.988619155
>>CSでバシバシ顔面当ててきてezしてくるウィドウ見るとやってんのか?やってんのか?ってなる >リプレイ見てエイム揺れてたらまぁそうだね・・ あー
154 22/11/01(火)15:03:20 No.988619160
マウス感度によって最適距離は変わる以上使うキャラ立ち回りの選定も大事よね 至近距離レレレはそりゃ高感度のほうがいいけど中距離は当然低いほうがいい
155 22/11/01(火)15:03:52 No.988619279
ダンレボ勢いないのかな
156 22/11/01(火)15:04:27 No.988619429
>ダンレボ勢いないのかな 気狂いか…?
157 22/11/01(火)15:04:47 No.988619517
>ダンレボ勢いないのかな 呼んだ?
158 22/11/01(火)15:05:10 No.988619633
>大半はブロンズからゴールドのボリューム層じゃないか >6年間OW監禁されてた「」とかも見たからプラチナ以上の「」も居るんだろうけど 全くランクやらずに金武器も持ってないクイック専だったけど 2になった記念でランクやってみたらダイヤまで行けたよほめて
159 22/11/01(火)15:05:13 No.988619648
Switch版ならリングフィットコン勢とかいるかもな
160 22/11/01(火)15:05:28 No.988619703
>俺はマウス嫌いだわ >ズルしてるみたいで嫌 コンバーターが紛れ込んでるかわからないCSより平等にアシスト無しなPCでマウス使うほうがメンタルに良い
161 22/11/01(火)15:05:59 No.988619802
マウス使うだけで当たるなら苦労しないんだけどな…
162 22/11/01(火)15:06:03 No.988619819
コンバーターだとエイム揺れるの?
163 22/11/01(火)15:06:03 No.988619822
フランカー対策のために高感度にせざるをえない
164 22/11/01(火)15:06:24 No.988619913
パッドってそんなダメなの?!
165 22/11/01(火)15:06:29 No.988619931
新規増えたからランク上がるかと思ったけどそこまでレベル変わんなかったな たまに新規アイコンが大量にいるマッチに入るとすごい展開になるけど
166 22/11/01(火)15:07:03 No.988620059
>パッドってそんなダメなの?! CS版だったらむしろマウスがダメだろ… PC版でパッドは…そういう趣味なのかなって思うが
167 22/11/01(火)15:07:28 No.988620167
パッドアンチおじさんきてる?
168 22/11/01(火)15:07:33 No.988620189
>パッドってそんなダメなの?! アシスト無しでマウス並みのエイム速度と精度出せる狂人がいないことはないんだろうけど常人じゃ無理じゃね?
169 22/11/01(火)15:07:51 No.988620265
パッド楽でいいよ
170 22/11/01(火)15:08:17 No.988620383
コンバーター以外ならなんでも良い
171 22/11/01(火)15:08:43 No.988620479
味噌ラーメンの話してる?
172 22/11/01(火)15:09:17 No.988620626
PCパッドでやってる人とかいるんだ タンクならいけるのか…?
173 22/11/01(火)15:09:27 No.988620667
PC版からPADが消えるだけでこんなに精神に良いとは Apexとか一生マウスパッド論争してるからな
174 22/11/01(火)15:09:28 No.988620673
PC版でPADは一切エイムアシストついてないのでキツイ CS版でもPC版とやるとPCプールに入れられてエイムアシスト無しでやらされる
175 22/11/01(火)15:09:58 No.988620789
HORIが出してるPCでも使えるジャイロコンだったらパッドでも割といけたりするのかな
176 22/11/01(火)15:10:45 No.988620994
キャラコンだけはスティックでやりたくなるよ
177 22/11/01(火)15:10:59 No.988621043
マウサー嫌いならPC買えばよくない?
178 22/11/01(火)15:11:25 No.988621150
>PC版からPADが消えるだけでこんなに精神に良いとは >Apexとか一生マウスパッド論争してるからな もしかしてApexとか旧OWだとPCでもパッド使えばアシスト付くので? それなら何となく荒れるのも分かるが…
179 22/11/01(火)15:12:08 No.988621320
左手にコントローラーで右手にマウス!これね!
180 22/11/01(火)15:12:11 No.988621329
apexはPC版でもコンバータかませてマウス+アシスト使ってくるハードウェアチーターが襲ってくるからねぇ
181 22/11/01(火)15:12:57 No.988621524
APEXはアシストが強すぎてトッププロとかもマウス辞めてると聞いた
182 22/11/01(火)15:13:16 No.988621591
モンゴリアンスタイルって実際なんかメリットあるの? キャラコンもキーボードのがやりやすいのでは…?
183 22/11/01(火)15:13:43 No.988621709
CS版でPCプールのクイック付き合ってくれるフレンドいるけど聖人だなってずっと思ってる 自分だったら発狂してる
184 22/11/01(火)15:14:06 No.988621796
>モンゴリアンスタイルって実際なんかメリットあるの? >キャラコンもキーボードのがやりやすいのでは…? WASD慣れてない人は本当に無理らしいからそういう人向けじゃね
185 22/11/01(火)15:14:54 No.988621981
>モンゴリアンスタイルって実際なんかメリットあるの? >キャラコンもキーボードのがやりやすいのでは…? PC持ってない層とかはキー操作が地獄と聞いた
186 22/11/01(火)15:15:17 No.988622075
レレレ回避はキーボード強いよねパッドでずっとレレレ回避してると指攣るもん
187 22/11/01(火)15:15:34 No.988622143
止まってる的にフリックとトラッキングが容易に出来るなら割と真面目に眼のほうが問題 特にトラッキングが下手なら一度クロスヘア消して敵を注視すると当てやすくなるよ
188 22/11/01(火)15:15:47 No.988622196
FPS熱が10年ぶりぐらいに高まってきて 腕振りやすいよう広い机とゲーミングチェア買おうかと思ってるぐらい
189 22/11/01(火)15:16:11 No.988622305
>止まってる的にフリックとトラッキングが容易に出来るなら割と真面目に眼のほうが問題 つまり…老化ってコト!?
190 22/11/01(火)15:16:15 No.988622323
>CS版でPCプールのクイック付き合ってくれるフレンドいるけど聖人だなってずっと思ってる >自分だったら発狂してる 昔フレに付き合ってやってたけどふざけてゲンジ出したらPotG取れたりしたし試合のレベルにもよるよね
191 22/11/01(火)15:16:18 No.988622339
俺もPCゲー初心者だった頃はWASD移動まではやれても Shift/Ctrl/Space操作まで混ざると左手が混乱して上手く操作できず苦労した記憶がある
192 22/11/01(火)15:16:43 No.988622441
>>止まってる的にフリックとトラッキングが容易に出来るなら割と真面目に眼のほうが問題 >つまり…老化ってコト!? 1出てから5年以上・・・
193 22/11/01(火)15:17:01 No.988622499
ブリンクしながらしゃがみ連打して撃ち合いしてるトレーサーの手元見てみたい
194 22/11/01(火)15:17:28 No.988622600
これって個人にチャット送ろうと思ったらフレンド登録しないと無理? ランクでうまかった味方にお礼と褒め言葉を贈りたい
195 22/11/01(火)15:17:34 No.988622614
40近くなると動体視力がね… こう…目がしょぼしょぼしてきてね…
196 22/11/01(火)15:17:48 No.988622686
手の筋肉って発達具合に結構個人差あるから…
197 22/11/01(火)15:17:51 No.988622702
40代のおじちゃんいるの・・・?
198 22/11/01(火)15:18:15 No.988622798
>これって個人にチャット送ろうと思ったらフレンド登録しないと無理? >ランクでうまかった味方にお礼と褒め言葉を贈りたい 推薦で気持ちを示そう
199 22/11/01(火)15:18:42 No.988622893
ctrlでしゃがむのだけは未だに慣れない レレレしながらしゃがむの難しすぎるよ
200 22/11/01(火)15:18:52 No.988622931
20代だけど生来動体視力はダメだわ…
201 22/11/01(火)15:19:03 No.988622975
>ブリンクしながらしゃがみ連打して撃ち合いしてるトレーサーの手元見てみたい トレーサーだけサイドボタンにしゃがみ入れてるとかじゃない?
202 22/11/01(火)15:19:53 No.988623184
ボタンはマウスに割り振って左手はWASDだけの人が多いと思うよ
203 22/11/01(火)15:19:56 No.988623196
>これって個人にチャット送ろうと思ったらフレンド登録しないと無理? >ランクでうまかった味方にお礼と褒め言葉を贈りたい 直近の相手だとフレ登録して即相手に暴言吐いてフレ削除してくるから警戒されるんじゃないか
204 22/11/01(火)15:20:25 No.988623320
トレの屈伸撃ちはまだ出来るけど 上手い人ブリンクの距離感完璧に染み付いててすごいな
205 22/11/01(火)15:20:39 No.988623370
>ブリンクしながらしゃがみ連打して撃ち合いしてるトレーサーの手元見てみたい padだとL2にしゃがみ設定してたらやりやすかったけど手の腱に悪い感じがスゴい
206 22/11/01(火)15:20:42 No.988623384
>40代のおじちゃんいるの・・・? CoDやBFの1作目を発売当初からやってたりカウンターストライクとかもSteam初期から買ってたら 大体40前半から40半ばぐらいだよ…
207 22/11/01(火)15:20:43 No.988623387
9TVHD
208 22/11/01(火)15:20:54 No.988623423
書き込みをした人によって削除されました
209 22/11/01(火)15:20:56 No.988623431
ブリンクパンチすると専用ボイスあることをつい最近知った
210 22/11/01(火)15:21:13 No.988623491
>tabキーいる? いる
211 22/11/01(火)15:21:24 No.988623537
フレ登録チャットフレ削除しかないか…
212 22/11/01(火)15:21:34 No.988623575
この時間だと学生とかが多そうな気もするけど imgはおっさんFPSプレイヤーはそれなり居るだろう
213 22/11/01(火)15:21:43 No.988623610
>40代のおじちゃんいるの・・・? MoHAAでFPSデビューしたおじいちゃんだけど久々にやっておるよ
214 22/11/01(火)15:21:48 No.988623628
CAPキーいる?
215 22/11/01(火)15:22:33 No.988623772
スキルはマウスのボタンに振ったのでEキーをしゃがみにしてる ctrlのままだとバティストで発狂しそうだった
216 22/11/01(火)15:23:06 No.988623899
>ブリンクパンチすると専用ボイスあることをつい最近知った ゲンジでult反射すると煽り台詞言うとかあるよね 狙いは良かったぞ(笑)
217 22/11/01(火)15:23:07 No.988623904
サイドボタン多用するようになって今使ってるマウスのサイド配置糞だなってことに気づいた 上側に付いてるサイドって親指のポジション変えなきゃダメなんだよな…
218 22/11/01(火)15:23:36 No.988624019
俺は味方のウルト状況が見たかっただけでウルトを吐く気はなかったんだ…
219 22/11/01(火)15:24:32 No.988624271
>俺は味方のウルト状況が見たかっただけでウルトを吐く気はなかったんだ… タブ押せば良くない!?
220 22/11/01(火)15:24:57 No.988624366
小指負担楽だからかキーボード90度回してやってる人とかいるよね
221 22/11/01(火)15:25:17 No.988624435
tab押そうとしてうっかりQも押しちゃうのはちょっと分かる
222 22/11/01(火)15:26:06 No.988624610
スティック付きの左手デバイス使おうかな・・
223 22/11/01(火)15:26:42 No.988624751
>狙いは良かったぞ(笑) こいつ…ころす…
224 22/11/01(火)15:27:11 No.988624857
味方のウルト状況のUIとか観戦画面だと画面上で見れるからあえてやってないのはわかるんだけど こまめにタブ押して戦績画面見るの単純にストレスだな…って思っちゃう
225 22/11/01(火)15:27:18 No.988624885
>スティック付きの左手デバイス使おうかな・・ やめとけやめとけ 製造停止が早いからたくさん予備抱えるハメになるぞ
226 22/11/01(火)15:27:35 No.988624950
ゲンジの「阿呆がっ」って直球悪口好き
227 22/11/01(火)15:29:04 No.988625308
tab押して見れる一部の情報はデフォで出してくれないかなって思ってしまう tabによる状況把握もゲーム性としてあえて出してないのは分かるけど デフォで出すことによる不都合が何かあるのだろうか
228 22/11/01(火)15:29:42 No.988625475
毎日ハバナエイム最低15分を日課にしよう AIM力欲しい
229 22/11/01(火)15:29:56 No.988625534
俺は横にあと一個ボタンが欲しかっただけでこんなゴテゴテしたマウス使いたくなかったのだが…みたいなことはある
230 22/11/01(火)15:30:38 No.988625712
>tabによる状況把握もゲーム性としてあえて出してないのは分かるけど >デフォで出すことによる不都合が何かあるのだろうか 上で自分で答え言ってるじゃん
231 22/11/01(火)15:30:45 No.988625746
>デフォで出すことによる不都合が何かあるのだろうか ゲームUIデザインと撃ち合いの間情報が取れないことによる不確実な判断を強いることじゃね
232 22/11/01(火)15:31:20 No.988625899
HUDごちゃらせないでほしい 今のままで十分
233 22/11/01(火)15:31:21 No.988625904
やっぱりGproX SL使いが多いんだろうか
234 22/11/01(火)15:33:06 No.988626383
書き込みをした人によって削除されました
235 22/11/01(火)15:34:21 No.988626707
個人的にはチームの体力状況とかウルトは画面上の方に常時出しといてほしい
236 22/11/01(火)15:35:10 No.988626924
スコアボードだけは何を意図して追加したのか全然わからない
237 22/11/01(火)15:35:50 No.988627099
クソエイムすぎて使えるヒーロー限られるのが辛いぜ 俺だってアシュシコしてえんだ…
238 22/11/01(火)15:36:08 No.988627188
こういうのってやっぱ120fps出せると変わってくるのかな 未だに非対応モニタなんだけど
239 22/11/01(火)15:36:13 No.988627209
>スコアボードだけは何を意図して追加したのか全然わからない そりゃスコアを表示させるためだろ
240 22/11/01(火)15:36:42 No.988627323
>こういうのってやっぱ120fps出せると変わってくるのかな >未だに非対応モニタなんだけど 60から120は異世界だぞ てか目が疲れない
241 22/11/01(火)15:37:00 No.988627386
全部ボイス自由に聞かせて…
242 22/11/01(火)15:37:10 No.988627420
>個人的にはチームの体力状況とかウルトは画面上の方に常時出しといてほしい サポ使ってるとイベントのタワーディフェンスである体力バー本当に欲しくなる
243 22/11/01(火)15:37:24 No.988627474
アッシュの場合はエイムも当然必要ではあるけど それ以上に一方的に撃てる射線の取り方とかエリアの取り方の方がたぶん大事なんじゃないか
244 22/11/01(火)15:37:49 No.988627569
アッシュはポジションとダイナマイトちゃんと当てるほうが大事
245 22/11/01(火)15:38:07 No.988627650
>クソエイムでもファラ簡単に落とせる空中版ゴリラください
246 22/11/01(火)15:38:10 No.988627665
アッシュとかばばあじゃん…
247 22/11/01(火)15:38:28 No.988627724
昔は60も120も大して変わらんだろって思ってたけど FPSやって画面の極一点に集中することを意識し始めたら 60/120って結構違いあるなってなってきたよ
248 22/11/01(火)15:38:53 No.988627827
60と120ってマウスカーソルの動きからしてもう別物だってわかるレベルだけどな
249 22/11/01(火)15:39:20 No.988627927
60から240はピンと来なかったけど 144に落としたら全然違った
250 22/11/01(火)15:39:34 No.988627982
もう絶対60Hzには戻れないけど かといって60Hzから144Hzにした時に成績が上がったとかは無かった
251 22/11/01(火)15:40:05 No.988628134
60 144 240にしていったけどそれぞれ全然違うと感じるわ あと目が疲れない
252 22/11/01(火)15:40:32 No.988628239
>個人的にはチームの体力状況とかウルトは画面上の方に常時出しといてほしい これするとフランカー大幅弱体化するからなー 気配りも技術のうち
253 22/11/01(火)15:40:37 No.988628257
144→240は正直プラセボじゃない…?と思う
254 22/11/01(火)15:40:51 No.988628319
>スコアボードだけは何を意図して追加したのか全然わからない ダメージ出してるやつ優先でヒールするため
255 22/11/01(火)15:40:59 No.988628344
ジャンケンシュタインで味方状況表示あるからやろうと思ったらできるんだろうね
256 22/11/01(火)15:41:28 No.988628464
このゲーム最年少って誰になるんだ キリコか?
257 22/11/01(火)15:41:47 No.988628530
>このゲーム最年少って誰になるんだ >キリコか? オリーサ
258 22/11/01(火)15:41:59 No.988628587
>このゲーム最年少って誰になるんだ >キリコか? オリーサじゃない?
259 22/11/01(火)15:41:59 No.988628589
120経験してからCSに戻ると画面がガクガクに見える
260 22/11/01(火)15:42:00 No.988628592
最年少はオリーサじゃないかな
261 22/11/01(火)15:42:16 No.988628666
まあウルトゲージは出しといてくれとは思うけど タイミング測るのも知識か 大体アナ100でゲンジ80~90だから報告すればゲンジも答えるし
262 22/11/01(火)15:42:19 No.988628676
PS5版なら120出せるはず
263 22/11/01(火)15:42:25 No.988628694
ロボに歳とかあるのかよ
264 22/11/01(火)15:42:35 No.988628729
>ロボに歳とかあるのかよ 差別か?
265 22/11/01(火)15:42:39 No.988628751
ロボット野郎に年齢なんて概念あるのか?
266 22/11/01(火)15:42:54 No.988628812
年齢1ケタ4足歩行お母さん属性cv種崎敦美ロボはお嫌いですか?
267 22/11/01(火)15:43:20 No.988628918
>144→240は正直プラセボじゃない…?と思う んなことないよ 高ければ高いだけ自分が敵認識できないフレーム減るから無限に高めたいよ 体感超えた確率論の話
268 22/11/01(火)15:43:58 No.988629061
スコアボード見て弱者を探すゲームなのかも
269 22/11/01(火)15:45:01 No.988629290
元プロですらスコアで煽られる恐ろしいゲーム…
270 22/11/01(火)15:45:41 No.988629428
オムニックはねぇ!人間じゃないんですよ!!
271 22/11/01(火)15:45:46 No.988629455
サポート専になると俺は悪くねえお前らが悪いって気分良く戦えるぞ キリコストレス少ないし
272 22/11/01(火)15:45:59 No.988629506
すぐ裸になるd.vaですまん
273 22/11/01(火)15:45:59 No.988629507
オムシコしたいからオムニックの女の子もだして
274 22/11/01(火)15:46:02 No.988629517
せっかく人がジャンクラで楽しんでるのにファラ出してくるやつにはファラミラーして格付けするに限る
275 22/11/01(火)15:46:37 No.988629647
>スコアボードだけは何を意図して追加したのか全然わからない 2から始めたけどスコアボードなかったらとっくにやめてる 自分がちゃんと仕事できてるかどうかわからずにチームの勝敗だけ見せられてたら負けが続いたときに心折れるわ
276 22/11/01(火)15:46:41 No.988629666
Tabで誰が落ちてるかとかは見るけど キルとかダメージとかまで忙しくて見られねぇ…
277 22/11/01(火)15:47:13 No.988629776
オムニックなんてオスでもメスでも同じだろ
278 22/11/01(火)15:47:34 No.988629844
ジャンクラでファラ何度も落としてる味方いると こわってなる 相手が下手なのもあるんだろうけど
279 22/11/01(火)15:47:38 No.988629859
>オムシコしたいからオムニックの女の子もだして オリーサ
280 22/11/01(火)15:47:43 No.988629881
>高ければ高いだけ自分が敵認識できないフレーム減るから無限に高めたいよ >体感超えた確率論の話 つっても144→240は0.00277秒しか差がないけどほんとに知覚できてる領域か…?
281 22/11/01(火)15:47:55 No.988629923
>すぐ裸になるd.vaですまん DiVAは突っ込んだら必ず戻ってこい スキル一回で往路復路賄えるのすげー強いんだぞ
282 22/11/01(火)15:48:21 No.988630025
味方DPSがマクリーやソジョーンで押されるのはサポ狙わず無限に回復するタンクずっと撃ってるのはわかる
283 22/11/01(火)15:48:21 No.988630028
ナノブーストいけるぞ! 無しでも集団戦勝ったぞ! そのまま押し切ったぞ!
284 22/11/01(火)15:48:47 No.988630096
タロンのアサシンタイプのオムニックいいよね
285 22/11/01(火)15:49:25 No.988630221
>タロンのアサシンタイプのオムニックいいよね なんかホロロロロロロロって幻聴が聞こえてくるんだけど
286 22/11/01(火)15:50:06 No.988630333
俺チームの足引っ張ってんな…ってわかるからスコアボード機能はありがたい リプレイも充実してるから何がだめだったのかもわかりやすいし
287 22/11/01(火)15:51:13 No.988630567
リプレイはマジで良い機能だわ 自分がゴミな行動してたのがよくわかる死にたい
288 22/11/01(火)15:52:06 No.988630750
高台取って敵が前出てきたらブーストで引っ掻き回してそのまま高台に戻るって繰り返してると相手混乱し始めるよ
289 22/11/01(火)15:52:36 No.988630847
>お狐さまいけるぞ! >無しでも集団戦勝ったぞ! >そのまま押し切ったぞ!
290 22/11/01(火)15:54:53 No.988631358
オーバータイム中ペイロードの上でとっておきすると楽しい
291 22/11/01(火)15:55:10 No.988631416
お狐様使ってクナイ投げたくなるのはわかるけど130回復が高回転するから使うのは札だ
292 22/11/01(火)15:56:53 No.988631796
お狐様英語でもフォックスじゃなくてキツネって言うのシュールだ レットキツゥネガイドユー
293 22/11/01(火)15:57:51 No.988631981
>お狐様使ってクナイ投げたくなるのはわかるけど130回復が高回転するから使うのは札だ お札リロード中に1発だけ投げたクナイが頭に刺さると悪い笑み浮かべちゃう
294 22/11/01(火)15:57:59 No.988632016
噂のソジョーン使ってみたけど強すぎない? ウルトよし 通常射撃よし 集団戦も強い ってやばいな…エイム超ド下手の俺でも大活躍できた…
295 22/11/01(火)15:58:15 No.988632077
鈴の無敵時間0.75くらいにされそうな雰囲気は感じる
296 22/11/01(火)15:58:21 No.988632103
キリコってリュウガワガテキヲクラウ的な日本語ボイスないのかな
297 22/11/01(火)15:59:13 No.988632311
おキツネ様中のザリアとかシンメトラのビームってどうなるの? ビーム出るまで早くなったりするの?
298 22/11/01(火)15:59:16 No.988632325
ヒーラーから見たら全然射線通ってないとか相手から見たら良い的だった色々確認できるよねリプレイ いい活躍できてると思ってたら上手いヒーラーに生かされてただけとかもある
299 22/11/01(火)15:59:25 No.988632369
ソルジャーにもソジョーンの機動性欲しい
300 22/11/01(火)15:59:26 No.988632373
お狐様みんなを導いて!
301 22/11/01(火)15:59:34 No.988632399
>鈴の無敵時間0.75くらいにされそうな雰囲気は感じる 元々0.75だよ
302 22/11/01(火)15:59:43 No.988632428
>おキツネ様中のザリアとかシンメトラのビームってどうなるの? >ビーム出るまで早くなったりするの? 火力倍だぞ
303 22/11/01(火)16:02:05 No.988632932
>ソルジャーにもソジョーンの見づらいグレネード欲しい
304 22/11/01(火)16:02:07 No.988632941
>キリコってリュウガワガテキヲクラウ的な日本語ボイスないのかな 狐の鉤爪を解き放て!
305 22/11/01(火)16:03:10 No.988633153
おキツネ様中のビームもなんか普段よりすげぇ早く出たりするのだろうか
306 22/11/01(火)16:04:12 No.988633367
レート高速化だからビームもモリモリ減るよ
307 22/11/01(火)16:05:39 No.988633671
相手の狐にこっちの狐返してバチバチにやりあうの好き