虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/01(火)13:39:46 臨時メ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/01(火)13:39:46 No.988599744

臨時メンテ! シーズンパスの上限を伸ばして報酬を追加するようだが何がもらえるのやら

1 22/11/01(火)13:42:06 No.988600281

エクシアを後もうちょいナーフしてくれたらそれだけで十分だよ

2 22/11/01(火)13:47:50 No.988601598

何かしら焦ってくれるのは良いけどどうせなら上限伸ばしよりエクシアダガーナーフと新ユニット3体ぐらい実装しますって宣言を見たいのはある

3 22/11/01(火)13:56:52 No.988603708

そのへんはシーズン2になってからだろうね…

4 22/11/01(火)13:59:04 No.988604218

久々に入ったら水星の魔女のステッカーやキーホルダー貰っただけだったわ しょーもな

5 22/11/01(火)14:01:05 No.988604668

戦闘報酬やデイリーとかでゲームマネー配らないのは流石バンネムだなって思う

6 22/11/01(火)14:04:20 No.988605394

くだんねーなーとは思うけどow2も正直重すぎてプレイする気がしない

7 22/11/01(火)14:07:23 No.988606077

ぶっちゃけバランスのぶっ壊れ具合はザリアの方が上だったと思うんだけどな

8 22/11/01(火)14:08:25 No.988606332

>ぶっちゃけバランスのぶっ壊れ具合はザリアの方が上だったと思うんだけどな 昨日初めてザリア使ったらDPSよりダメージ出て禿げた

9 22/11/01(火)14:10:12 No.988606748

1試合長いから短いのもくれってメールした

10 22/11/01(火)14:11:21 No.988607037

ポイントキャプチャーは1ラウンドで良いんじゃないかなとは思う 制圧完了まで1.5倍くらいにしてもいいから 仕切り直しは場所変更でできているし

11 22/11/01(火)14:22:54 No.988609862

>ポイントキャプチャーは1ラウンドで良いんじゃないかなとは思う >制圧完了まで1.5倍くらいにしてもいいから >仕切り直しは場所変更でできているし ポイントキャプチャーは今のままでいいと思う割と逆転率多いし デストラとかの延長は疲れるからやめてほしい

12 22/11/01(火)14:24:25 No.988610204

ゲームバランス的にはこの手のゲームだと最高峰なんだけどメタとかの情報がうまく回ってない気がする

13 22/11/01(火)14:28:18 No.988611065

無課金じゃ2体までしか解禁できないからメタ組もうにも持ってない人結構いるし

14 22/11/01(火)14:29:52 No.988611440

2機目どれにするか迷っててまだ解放してない…

15 22/11/01(火)14:30:46 No.988611644

カジュアルはキャプチャーは1ラウンド デストラは延長なしドローとか ランクマは正直延長ラウンドは仕方がないと思う

16 22/11/01(火)14:31:50 No.988611886

ドズザク修正でホント少なくなったね…

17 22/11/01(火)14:32:38 No.988612046

ゲームとしては本当に面白いとは思うんだけどな…

18 22/11/01(火)14:33:18 No.988612214

割りと有名所のVが初日やっていたから案件かなと思ったけど 案件なら案件って書くんだっけ?

19 22/11/01(火)14:34:22 No.988612447

書くよ

20 22/11/01(火)14:35:02 No.988612614

じゃあ普通に流行り物で話題性が高いから手を出した感じだったのか 本当に初動は盛り上がっていたんだがなぁ

21 22/11/01(火)14:37:14 No.988613110

エクシアドザクマラサイ来る前と後で空気変わってたとは思う

22 22/11/01(火)14:38:02 No.988613305

ゲーム内マネー必死に溜めてドザク解禁した人とかそりゃやめるだろ…

23 22/11/01(火)14:39:15 No.988613608

そういやこのゲームに出てくるMAアッシマーだけなんだよな… ガンタンクより人形してるのに…

24 22/11/01(火)14:39:19 No.988613623

チャレンジの機体縛りは一向になくならんな…

25 22/11/01(火)14:40:07 No.988613808

というかチャレンジや戦闘でゲームマネー配れよ…

26 22/11/01(火)14:40:41 No.988613942

ガンダム今めっちゃ強くない…?弾数増加がかなり効いてるイメージある

27 22/11/01(火)14:41:50 No.988614237

>ガンダム今めっちゃ強くない…?弾数増加がかなり効いてるイメージある ヒゲもめっちゃ楽しい

28 22/11/01(火)14:45:13 No.988615007

1回の戦闘どころかレベルアップでも一切ゲーム内通貨を配らないのは悪い意味でびっくりした

29 22/11/01(火)14:46:51 No.988615387

キャピタルは機体解放=重要な課金要素だろうからある程度ケチってもしょうがないとは思うがチケットや緑の通貨くらいはもうちょっと撒いてほしいよね… あとはガンオンの時も積極的じゃなかったからそういう方針なのかもしれないけど原作の声優さんに声あててもらうことってできないんだろうか ゲーミングスキンとかよりよっぽど売れると思うんだけど…

30 22/11/01(火)14:47:09 No.988615461

無課金でも時間さえかければ全機体解放できます!でいいんだよな 新機体が強い挙句にどうあがいても2機しか解放できないじゃ 無課金のモチベ続かんだろ…

31 22/11/01(火)14:48:58 No.988615882

Haloみたいに部位毎のカラーパレットのガチャのがガンプラ的で合ってたと思う

32 22/11/01(火)14:51:16 No.988616438

>あとはガンオンの時も積極的じゃなかったからそういう方針なのかもしれないけど原作の声優さんに声あててもらうことってできないんだろうか >ゲーミングスキンとかよりよっぽど売れると思うんだけど… βのアンケート結果で要望多かったから検討するとは言ってた

33 22/11/01(火)14:52:21 No.988616682

ドザク何だかんだでかなり強いから今も普通に出番ある 盾増えてカバー入られる事も増えたのと投射速度ナーフで当てづらいでマラサイが1番の被害者

34 22/11/01(火)14:54:17 No.988617106

>無課金でも時間さえかければ全機体解放できます!でいいんだよな >新機体が強い挙句にどうあがいても2機しか解放できないじゃ >無課金のモチベ続かんだろ… シーズン毎に機体追加されても結局一生全部の機体使えないからあんまりよろしくないよねこれ

35 22/11/01(火)14:56:08 No.988617525

ガチャ被りのダストとキャピタル共通で良いと思うんだけどなー それに加えてプレイヤーレベル上がったらガチャチケ1枚貰えるぐらいで

36 22/11/01(火)14:57:36 No.988617844

ズンパス報酬追加くるの? 報酬全部とってダイヤになってやることなくなってたからちょっと嬉しい

37 22/11/01(火)14:59:53 No.988618367

プレイヤーレベルいくら上げても無駄なのと チャレンジやデイリーがシーズン完走後に無意味になるシステムとか ちょっと何考えてんだって思う だから今慌ててシーズン報酬延長してんだろうけど

38 22/11/01(火)15:00:47 No.988618523

この手のゲームって他もここまでキャラ解禁厳しいもんなの?

39 22/11/01(火)15:02:21 No.988618903

CSまでは持つだろうけどCSが来た時にはもうPCは完全に下火なの知ったらCS待ちの人がっかりするだろうな…

40 22/11/01(火)15:02:33 No.988618949

いやそもそもシーズンパスの報酬なんとかしろよ… 課金してもゴミみたいなスキンしか貰えるのふざけてるのか

41 22/11/01(火)15:02:41 No.988618980

>この手のゲームって他もここまでキャラ解禁厳しいもんなの? OWは1の頃はゲーム自体有料だった代わりにキャラ解放は緩かった2はプレイヤーランクで解放だったかな apexは結構時間かかるけど無料で解放できる

42 22/11/01(火)15:02:59 No.988619067

>この手のゲームって他もここまでキャラ解禁厳しいもんなの? いや普通はやってれば全キャラ使えるようになるよ

43 22/11/01(火)15:03:03 No.988619082

>この手のゲームって他もここまでキャラ解禁厳しいもんなの? 大体初期はこんなもんでキャラ増えてから緩めになる

44 22/11/01(火)15:03:41 No.988619231

>CSまでは持つだろうけどCSが来た時にはもうPCは完全に下火なの知ったらCS待ちの人がっかりするだろうな… クロスプレイ無しだから関係なくね なんでこの手のゲームでクロスプレイ無いのか理解に苦しむが

45 22/11/01(火)15:03:43 No.988619244

APEXも今から始めると全キャラ開放に凄い時間掛かるけど無理ではないんだよな こっちは不可能っていう

46 22/11/01(火)15:04:13 No.988619367

スキンダサい以前に手抜きだよね OWクラスとまでは言わないけどもうちょっと頑張ってほしかった

47 22/11/01(火)15:04:53 No.988619552

クロスプレイ無しはエイムアシスト周りで区別付けたかったんでしょ

48 22/11/01(火)15:05:06 No.988619610

>ゲームバランス的にはこの手のゲームだと最高峰なんだけどメタとかの情報がうまく回ってない気がする だって情報出す人も媒体もねえし...

49 22/11/01(火)15:05:37 No.988619737

PC版と調整変えたりするかもしれないしね

50 22/11/01(火)15:05:37 No.988619739

apexサービス開始時からミラおじとガスおじがアンロックだったけど弱かったからゲーム内通貨稼ぐの焦る必要無かったな

51 22/11/01(火)15:05:39 No.988619747

>APEXも今から始めると全キャラ開放に凄い時間掛かるけど無理ではないんだよな >こっちは不可能っていう 追加キャラ大量にいるコンテンツとまだ5体しかないコンテンツ比べるのは・・・

52 22/11/01(火)15:06:10 No.988619850

>スキンダサい以前に手抜きだよね ダサいし高いし何故かセット売りのせいであの裁縫箱スキン使ってる人滅多に見ないわ

53 22/11/01(火)15:06:24 No.988619910

中身が色んな意味でライト向けじゃないし どういう層を狙ってガンダムって題材を使ったのやら

54 22/11/01(火)15:07:17 No.988620131

>>APEXも今から始めると全キャラ開放に凄い時間掛かるけど無理ではないんだよな >>こっちは不可能っていう >追加キャラ大量にいるコンテンツとまだ5体しかないコンテンツ比べるのは・・・ apexはシーズン0から無料でキャラ取れたぞ

55 22/11/01(火)15:07:42 No.988620225

そういや課金しないと絶対に全キャラ使えないFPSとか初めてじゃね

56 22/11/01(火)15:08:34 No.988620445

このゲームレベル報酬がね…

57 22/11/01(火)15:09:33 No.988620688

どうでもいいスタンプもっとたくさん欲しい

58 22/11/01(火)15:10:20 No.988620881

エモートも少ない挨拶すら無いやつもいる

59 22/11/01(火)15:10:59 No.988621041

ズンパスがゴミ過ぎてプレイのモチベが続かないんだよな クソダサスキンなんかよりパイロットの声とかポートレートとかそういう所に力入れれば良いのに オペレーターの声も一種類のみってのもちょっと

60 22/11/01(火)15:11:09 No.988621084

>APEXも今から始めると全キャラ開放に凄い時間掛かるけど無理ではないんだよな >こっちは不可能っていう 試合すると何かしらポイント貯まっていくのはまあ大事よね

61 22/11/01(火)15:11:14 No.988621102

>apexはシーズン0から無料でキャラ取れたぞ 1体1か月とかだったろ

62 22/11/01(火)15:11:17 No.988621116

POTG無いのはものすごく寂しいなやっぱり 特許の問題だから仕方がないが

63 22/11/01(火)15:11:44 No.988621226

シャアザクとg3ガンダムこそセット売りで良かっただろ

64 22/11/01(火)15:11:44 No.988621229

>>apexはシーズン0から無料でキャラ取れたぞ >1体1か月とかだったろ 取れるじゃん

65 22/11/01(火)15:11:51 No.988621252

レベルでスキンポイントとかでも貰えればいいんだけどね…

66 22/11/01(火)15:12:18 No.988621356

キャラ解放できるのとできないのとでは全く別だよなぁ

67 22/11/01(火)15:12:44 No.988621468

>>apexはシーズン0から無料でキャラ取れたぞ >1体1か月とかだったろ 取れているじゃん

68 22/11/01(火)15:12:48 No.988621490

>盾増えてカバー入られる事も増えたのと投射速度ナーフで当てづらいでマラサイが1番の被害者 サザビー君が悲しい目でこっちを見てる

69 22/11/01(火)15:13:10 No.988621567

>>apexはシーズン0から無料でキャラ取れたぞ >1体1か月とかだったろ 馬鹿なのか?

70 22/11/01(火)15:13:26 No.988621640

OWとは違う楽しさがあると思うけどOWとは違う不快感も大きい

71 22/11/01(火)15:13:45 No.988621718

取るのに1年かかるとかだったらまぁ実質課金アンロックしか無いだろってなるが…

72 22/11/01(火)15:14:06 No.988621795

>サザビー君が悲しい目でこっちを見てる なんで中距離でも火力落とされてるのあいつ

73 22/11/01(火)15:14:50 No.988621971

>シャアザクとg3ガンダムこそセット売りで良かっただろ これ取るのに万単位で金つぎ込む必要あるのがえげつない

74 22/11/01(火)15:14:53 No.988621979

デイリーやウィークリーで貰えるものがシーズン経験値しか存在しないの悪い意味で凄いよ

75 22/11/01(火)15:16:13 No.988622309

課金って枠組みで考えると至極普通 解禁速度も普通 2キャラで止まるのは配慮薄いなぐらいじゃね

76 22/11/01(火)15:16:21 No.988622350

>OWとは違う楽しさがあると思うけどOWとは違う不快感も大きい ロール制はロールで別れてるゲームでは必要だった

77 22/11/01(火)15:17:01 No.988622502

>>>apexはシーズン0から無料でキャラ取れたぞ >>1体1か月とかだったろ >取れるじゃん ガンエボ換算だと3機目まだ手に入ってないんですけどそこは問題ないんですかね...

78 22/11/01(火)15:17:10 No.988622526

正直能力に関係ないスキンだったら10万課金すると手に入る超レアスキンです!とかやってくれてもいいよ

79 22/11/01(火)15:17:17 No.988622554

準p2wなせいで外人から見捨てられた印象

80 22/11/01(火)15:17:34 No.988622619

>>シャアザクとg3ガンダムこそセット売りで良かっただろ >これ取るのに万単位で金つぎ込む必要あるのがえげつない 期待の価格と比べると温度差がヤバすぎる!

81 22/11/01(火)15:18:07 No.988622763

>>>>apexはシーズン0から無料でキャラ取れたぞ >>>1体1か月とかだったろ >>取れるじゃん >ガンエボ換算だと3機目まだ手に入ってないんですけどそこは問題ないんですかね... だめだ 話通じてねぇや

82 22/11/01(火)15:18:07 No.988622766

>>>>apexはシーズン0から無料でキャラ取れたぞ >>>1体1か月とかだったろ >>取れるじゃん >ガンエボ換算だと3機目まだ手に入ってないんですけどそこは問題ないんですかね... プレイしてても課金じゃないと絶対に取れないって話をしてるのに何言ってるのお前?

83 22/11/01(火)15:18:57 No.988622950

>正直能力に関係ないスキンだったら10万課金すると手に入る超レアスキンです!とかやってくれてもいいよ ぶっちゃけAPEXのスパレジェも課金の証明みたいなもんだもんな 見た目的にも格好いいし全然ありだと思う

84 22/11/01(火)15:19:24 No.988623068

>課金って枠組みで考えると至極普通 >解禁速度も普通 >2キャラで止まるのは配慮薄いなぐらいじゃね この手のは課金が強さやゲームプレイに僅かでも影響すると一気に忌避感が高まるからなぁ

85 22/11/01(火)15:19:41 No.988623137

海外は思った以上にスーッと退いていったな… ガンダム人気が通用しないってのもあるんだろうけど OW2がOW1.1じゃねえかと小馬鹿にされつつそれでもなおOW1.1が強かった

86 22/11/01(火)15:19:44 No.988623151

ガンダムおじさん的にはコモンアンコモンのスキンのほうが嬉しい罠

87 22/11/01(火)15:22:13 No.988623713

>海外は思った以上にスーッと退いていったな… >ガンダム人気が通用しないってのもあるんだろうけど >OW2がOW1.1じゃねえかと小馬鹿にされつつそれでもなおOW1.1が強かった キャピタル渋かったりヨーロッパとかで隣の国が遊べるのにサービス対象外な国あったりでそりゃね

88 22/11/01(火)15:22:20 No.988623738

チームシューターで課金しないと使えないキャラがいるのはその時点でキツイ

89 22/11/01(火)15:22:21 No.988623740

思った以上に機体が少ないのとエクシアがクソなのでやる気が起きない 倍とは言わないけどあと4機くらい追加欲しい

90 22/11/01(火)15:23:09 No.988623908

>ガンダム人気が通用しないってのもあるんだろうけど ガンダムブランドにしてもこの参戦機体達ではGAIJIN受けは無理じゃねぇかな…

91 22/11/01(火)15:23:11 No.988623920

>OW2がOW1.1じゃねえかと小馬鹿にされつつそれでもなおOW1.1が強かった ぶっちゃけOWの配信数も結構減ってきてるからどうなるか分からん CoDは座ってろ

92 22/11/01(火)15:23:20 No.988623955

MW2飽きたらまたやるから焦らなくていいよって言っといて

93 22/11/01(火)15:23:30 No.988624002

今からでもクロスプレイ対応しないと人口きつそう

94 22/11/01(火)15:23:53 No.988624084

ビギナーミッションの累計じゃない日数ログインも大分海外からは引かれてたな

95 22/11/01(火)15:24:16 No.988624187

>ビギナーミッションの累計じゃない日数ログインも大分海外からは引かれてたな 国内でも…

96 22/11/01(火)15:24:24 No.988624233

FPS流行ってんのに何故か冬が訪れつつあるのなんで…? 正直どれも面白いのに

97 22/11/01(火)15:25:49 No.988624536

>FPS流行ってんのに何故か冬が訪れつつあるのなんで…? >正直どれも面白いのに ゲーム業界全体でステイホーム特需が薄れてるんじゃない?

98 22/11/01(火)15:25:50 No.988624542

このゲームは単純にOW2の直前に配信したのがまずかっただけだ

99 22/11/01(火)15:26:05 No.988624605

>>ビギナーミッションの累計じゃない日数ログインも大分海外からは引かれてたな >国内でも… 良いですよね次行くまで他全部終わってて日数ログインしかやる事無くなるの

100 22/11/01(火)15:26:06 No.988624613

マップと機体増えたらまたやるよ

101 22/11/01(火)15:26:07 No.988624617

仮に5ヶ月で5機体解禁できますって言われてやるやついねえだろ 課金どうこうは明らかに本質的な問題ではない

102 22/11/01(火)15:26:22 No.988624681

>FPS流行ってんのに何故か冬が訪れつつあるのなんで…? >正直どれも面白いのに 対戦ゲー全てに言えるけどやればやるほど楽しいより苦しいがくるからですかね…

103 22/11/01(火)15:26:48 No.988624778

もう 誰も

104 22/11/01(火)15:27:11 No.988624851

飽和状態になってんじゃね

105 22/11/01(火)15:27:12 No.988624863

俺は何も知らずに貰ったキャピタル全部ガチャに注ぎ込んだ無課金の中でも最底辺のゴミクズだよ

106 22/11/01(火)15:27:31 No.988624939

今シーズンはジムスナ2をファラクトに入れ替えますとかそういう方式でどんどん機体増やすのはどうだろう

107 22/11/01(火)15:27:35 No.988624949

正直バンナムにしては頑張ってた ここは強調しておきたい でも相手が悪かった

108 22/11/01(火)15:27:48 No.988624998

>仮に5ヶ月で5機体解禁できますって言われてやるやついねえだろ >課金どうこうは明らかに本質的な問題ではない 機体解禁する目標が出来るんだからやる奴はいるだろ

109 22/11/01(火)15:28:10 No.988625093

>サザビー君が悲しい目でこっちを見てる 出しても良いなって場面増えたから相対的に立場は良くなったよ 接射火力は落ちたけどまぁ当てりゃ殺せるし...

110 22/11/01(火)15:28:15 No.988625115

ゲーム自体は正直かなり面白かったよ

111 22/11/01(火)15:28:23 No.988625149

OWと対立煽りはちょっと頭悪すぎないかな…

112 22/11/01(火)15:28:37 No.988625207

面白そう!バトオペ2やるわ!

113 22/11/01(火)15:28:46 No.988625227

各メディアでの広告宣伝も足りてなかった様に思える

114 22/11/01(火)15:29:37 No.988625451

>正直バンナムにしては頑張ってた >ここは強調しておきたい >でも相手が悪かった 相手とか関係無くバンナム式集金でコケただろ

115 22/11/01(火)15:29:39 No.988625463

OW2にはそりゃ勝てねぇよって

116 22/11/01(火)15:30:13 No.988625606

>>仮に5ヶ月で5機体解禁できますって言われてやるやついねえだろ >>課金どうこうは明らかに本質的な問題ではない >機体解禁する目標が出来るんだからやる奴はいるだろ 自分以外の誰かがですかそうですか

117 22/11/01(火)15:30:28 No.988625668

>FPS流行ってんのに何故か冬が訪れつつあるのなんで…? >正直どれも面白いのに むしろ飽和状態だから気に入ったゲーム色々やる人が多いからじゃないですかね

118 22/11/01(火)15:30:39 No.988625720

課金体制のクソさとクソ環境とOW2の配信のどれかで人が離れたと思う

119 22/11/01(火)15:30:45 No.988625745

OWがなくても衰退しただろうけど加速させたのは間違いないし…

120 22/11/01(火)15:30:52 No.988625776

>>>仮に5ヶ月で5機体解禁できますって言われてやるやついねえだろ >>>課金どうこうは明らかに本質的な問題ではない >>機体解禁する目標が出来るんだからやる奴はいるだろ >自分以外の誰かがですかそうですか もしかして誰もやらないって本当に思ってるのか…?

121 22/11/01(火)15:31:04 No.988625831

課金機体解放されるまではこっちが真のOW2だって言われてたはずなんだが

122 22/11/01(火)15:31:15 No.988625875

ズンパスのEX4以降でキャピタル貰えるようになるといいんだけどね

123 22/11/01(火)15:31:51 No.988626032

Apexは課金キャラに明確なゴミ枠あったけどこっちは全部必須級だしあんま単純比較する気にもなれないかな

124 22/11/01(火)15:32:03 No.988626086

今はapexやってた人が結構ガンエボしてる印象 高ランクの配信覗くと大体が今のapexのランクマから逃げてきた人たち

125 22/11/01(火)15:32:23 No.988626177

>自分以外の誰かがですかそうですか 無課金で全機体アンロックできるか否かの話がどう拗れたらこうなるんだよ

126 22/11/01(火)15:32:39 No.988626246

参戦機体の謎チョイスは何なの

127 22/11/01(火)15:32:51 No.988626311

集金するのはスキンでガンガンして欲しいな ザクなんて無限に近いくらいバリエーションあるし

128 22/11/01(火)15:32:58 No.988626343

ガンオンから逃げなかった猛者なら気にならないだろ

129 22/11/01(火)15:33:07 No.988626390

サプライボックスを回すリソースも機体開放するリソースも試合やミッションで貰えない事にはぁ?ってなった人は多いと思う

130 22/11/01(火)15:33:35 No.988626503

>集金するのはスキンでガンガンして欲しいな >ザクなんて無限に近いくらいバリエーションあるし あのスペックなら高機動型ザクにしても良さそうよね

131 22/11/01(火)15:33:45 No.988626547

ガンエボは少なくとも続けてればキャラ解放できるタイプじゃなくない? 機体追加速度によるだろうけど

132 22/11/01(火)15:33:51 No.988626580

頑張ってたというか最初の時点では良かったけど壊れ機体で課金を促すなんて今時の対戦ゲーじゃありえない事やって 調整も的外れで客離れ起こして自らの首絞めてるんだからやっぱバンナムはバカだよ

133 22/11/01(火)15:33:56 No.988626597

>Apexは課金キャラに明確なゴミ枠あったけどこっちは全部必須級だしあんま単純比較する気にもなれないかな マヒローも弱いとはいえ狭い通路限定だとクソ強いからな…

134 22/11/01(火)15:34:07 No.988626643

>今はapexやってた人が結構ガンエボしてる印象 >高ランクの配信覗くと大体が今のapexのランクマから逃げてきた人たち APEXは完全に煮詰まってる感はあるからね… ランクも上がりにくくなったりで余計煮詰まるのが早くなった

135 22/11/01(火)15:34:19 No.988626701

今の機体ラインナップは個人的には好きだけど この方が良いっていうのは意識高い系の老害だけで一般的に流行らせたいなら各シリーズの主役機を順当に出していたほうが良かったと思う

136 22/11/01(火)15:35:05 No.988626906

淡々としててやってて盛り上がらないんだよな OWはキャラの掛け合いとかセリフとかBGMで賑やかなんだよ

137 22/11/01(火)15:35:16 No.988626954

Apexはキャラ解放しなくても武器は共通なんだし比較するのはなんか違うと思う

138 22/11/01(火)15:35:21 No.988626973

>頑張ってたというか最初の時点では良かったけど壊れ機体で課金を促すなんて今時の対戦ゲーじゃありえない事やって >調整も的外れで客離れ起こして自らの首絞めてるんだからやっぱバンナムはバカだよ Valorantもチェンバー出してぶっ壊れてるけどあっちは課金しなくても解禁出来るからやっぱ問題の根底は実質的な課金開放だよなぁ

139 22/11/01(火)15:35:41 No.988627066

>今の機体ラインナップは個人的には好きだけど >この方が良いっていうのは意識高い系の老害だけで一般的に流行らせたいなら各シリーズの主役機を順当に出していたほうが良かったと思う ただガンダム増やされると敵として見る時見分けつきにくいんだよね今でもジム砂とペイルがパッと見迷う時あるし

140 22/11/01(火)15:36:31 No.988627276

>淡々としててやってて盛り上がらないんだよな >OWはキャラの掛け合いとかセリフとかBGMで賑やかなんだよ 逆に俺はそれがきつくてOW無理だった いきなり対戦から始まるゲームなのに深くも知らんキャラがワイワイ言われても唐突感すごい

141 22/11/01(火)15:36:34 No.988627292

競技性売りにするならヴァロ方式の課金形態にしなきゃ萎え落ちするよ

142 22/11/01(火)15:36:40 No.988627315

>Apexはキャラ解放しなくても武器は共通なんだし比較するのはなんか違うと思う スキル違うから比較出来るでしょ

143 22/11/01(火)15:36:51 No.988627355

原作の人気機体集めてパイロットも原作準拠で良かったよ

144 22/11/01(火)15:37:34 No.988627507

ゲームの面白さは良いんだけど強機体の大半が初期開放されてないし開放させるのも課金しないとキツイはちょっとなぁ…

145 22/11/01(火)15:37:51 No.988627585

>原作の人気機体集めてパイロットも原作準拠で良かったよ あんまり原作に寄せすぎるとガンダム知らない人が寄ってこないかもで今の感じにしたはず でもガンダムのガワ使うなら原作要素多めの方が絶対良いよね

146 22/11/01(火)15:38:03 No.988627634

人気機体集めてだと他のガンダムゲーに比べて埋もれちゃうのがね… なんでバンナムは無駄にたくさんIPゲーつくるんだ

147 22/11/01(火)15:38:30 No.988627739

ヴァロも別にランクマ程度なら必須キャラいるわけじゃないけどこっちはロール制でアンチピックもあるからなあ

148 22/11/01(火)15:38:53 No.988627826

グー出せないジャンケンはつまらんよ

149 22/11/01(火)15:39:07 No.988627883

TV放送に合わせてエアリアル参戦させないのかね

150 22/11/01(火)15:40:00 No.988628109

エクシアは単純に強いのもあれだけど突っ込んできてスタンさせられて反撃する間も無く死ぬかすぐ去っていくという あの機体によってはどうしようもない動きがくだらなさを感じさせて見事にやる気を削いでくれる

151 22/11/01(火)15:41:18 No.988628412

ガンダムおじさん向けのゲームでは無いだろ

152 22/11/01(火)15:41:21 No.988628428

なんでOW2の倍ぐらい重いんだろこのゲーム

153 22/11/01(火)15:41:24 No.988628449

えくしあ…

154 22/11/01(火)15:42:36 No.988628733

一部の妙な機体チョイスは話題狙いの変化球だったのかもしれないけど あまりに変化球過ぎて話題にもならず静かに困惑されただけな印象

155 22/11/01(火)15:42:44 No.988628765

OW2リリースされてやらなくなってしまった

156 22/11/01(火)15:42:52 No.988628803

必殺技叫んでぶっ放すのなんかこっちのゲームの方が似合うはずなんだが

157 22/11/01(火)15:43:39 No.988628994

>エクシアは単純に強いのもあれだけど突っ込んできてスタンさせられて反撃する間も無く死ぬかすぐ去っていくという >あの機体によってはどうしようもない動きがくだらなさを感じさせて見事にやる気を削いでくれる 数値には現れない不快さで更に実質ナーフ回避してるのが腹立つ

158 22/11/01(火)15:44:02 No.988629082

>なんでOW2の倍ぐらい重いんだろこのゲーム そうかな そうかも…(位置がラグってすっとんでくゲンジを見ながら

159 22/11/01(火)15:44:13 No.988629119

流石にCS版に合わせてエアリアルの準備はしてるよな

160 22/11/01(火)15:45:52 No.988629483

マラサイはハンブラビにしてウミヘビを味わいなァ!言って欲しかった

↑Top