虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

隊長も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/01(火)12:56:10 No.988589261

隊長も喜んでいます

1 22/11/01(火)12:57:08 No.988589559

歯並び良いね

2 22/11/01(火)12:57:15 No.988589594

思っていたより…わんこだな

3 22/11/01(火)12:59:02 No.988590143

若干さみだれてない?

4 22/11/01(火)12:59:17 No.988590224

マズルキャッチ!

5 22/11/01(火)12:59:21 No.988590242

>犬も喜んでいます

6 22/11/01(火)13:03:42 No.988591324

【滅却師より重要なお知らせ】 あなたの斬魄刀がロックされました ロックを解除するために貴様の卍解をここに入力してください

7 22/11/01(火)13:05:21 No.988591759

滅却師レイジングドッグ!

8 22/11/01(火)13:05:21 No.988591760

歯を剝き出しにしてめっちゃ敵意アピールしてる…

9 22/11/01(火)13:07:23 No.988592277

>若干さみだれてない? あんまり見ない表情なだけでちゃんと書き込まれてるだろ!

10 22/11/01(火)13:07:53 No.988592421

こんなキレてる隊長を見ないからな...

11 22/11/01(火)13:08:51 No.988592659

バンビちゃんもお気に入りっぽいワンちゃん

12 22/11/01(火)13:09:10 No.988592742

真面目に描いてるけどそのぶん逆になぜか面白くなっちゃってるだけだから作画の人は悪くないんじゃないかな…

13 22/11/01(火)13:09:28 No.988592834

>バンビちゃんもお気に入りっぽいワンちゃん ワンちゃん呼ばわりしてるの不遜だけどかわいい

14 22/11/01(火)13:09:38 No.988592889

犬が隊長やってるのが悪いだろ

15 22/11/01(火)13:10:17 No.988593041

このつぶらな瞳

16 22/11/01(火)13:11:01 No.988593222

俺もこんなワンちゃん欲しい

17 22/11/01(火)13:11:34 No.988593355

実際見た目は可愛いワンチャンだよね

18 22/11/01(火)13:12:00 No.988593459

犬歯が長くて他は人の歯だから吸血鬼みたいな歯並びだな 原作の狛村ってどういう歯だっけ

19 22/11/01(火)13:12:14 No.988593512

>実際見た目は可愛いワンチャンだよね 声がね…

20 22/11/01(火)13:12:31 No.988593596

バンカイスティールレイジドッグ!

21 22/11/01(火)13:13:34 No.988593822

>>実際見た目は可愛いワンチャンだよね >声がね… 狛村隊長は可愛い見た目に武人の心意気に渋くてカッコいい声を合わせたギャップ萌えの極致なのは知っているね?

22 22/11/01(火)13:13:58 No.988593913

>声がね… 百鬼夜行をぶった斬る!

23 22/11/01(火)13:14:45 No.988594083

そもそもなんでワンワンなんだっけワンワン…

24 22/11/01(火)13:18:42 No.988594979

>そもそもなんでワンワンなんだっけワンワン… そういう種族

25 22/11/01(火)13:19:03 No.988595059

>そもそもなんでワンワンなんだっけワンワン… 狛村隊長の先祖である大爺様が大罪を犯したせいで一族諸とも畜生道に堕ちてしまったのは知っているね?

26 22/11/01(火)13:27:37 No.988596966

犬といえば稲田徹になった元凶二号だよね

27 22/11/01(火)13:27:38 No.988596971

fu1601849.jpg かわいいワンちゃんがオジサンになっていたのはバンビちゃんにとってショックであった

28 22/11/01(火)13:29:41 No.988597463

俺と誕生日同じワンちゃん

29 22/11/01(火)13:30:28 No.988597648

書き込みをした人によって削除されました

30 22/11/01(火)13:31:15 No.988597833

本編後七番隊に配属されたスレ画と同じ種族 fu1601865.png

31 22/11/01(火)13:32:35 No.988598135

>本編後七番隊に配属されたスレ画と同じ種族 >fu1601865.png かわいい…

32 22/11/01(火)13:38:31 No.988599460

>犬歯が長くて他は人の歯だから吸血鬼みたいな歯並びだな >原作の狛村ってどういう歯だっけ https://books.rakuten.co.jp/rb/12643562/ こんな顔

33 22/11/01(火)13:40:39 No.988599949

>fu1601849.jpg >かわいいワンちゃんがオジサンになっていたのはバンビちゃんにとってショックであった 読者もこういう反応になるし…

34 22/11/01(火)13:42:01 No.988600260

ただの犬になってその後どうしたっけ

35 22/11/01(火)13:42:35 No.988600394

>ただの犬になってその後どうしたっけ 飼われてる

36 22/11/01(火)13:43:44 No.988600639

オスシちゃんといいかわいいワンコ描くの上手いな久保先生…

37 22/11/01(火)13:44:08 No.988600728

射場さんの活躍盛ってほしいけど盛る暇もなさそうなのは知っているね?

38 22/11/01(火)13:45:09 No.988600976

こんなデジモンみたいな顔してたっけ? もっと醜くなかった?

39 22/11/01(火)13:48:37 No.988601778

>ただの犬になってその後どうしたっけ 射場さんが守り切って七番隊の持ってる山に住んでる みんな正体察してるけど駒村隊長は戦死したって射場さんの報告をそのまま通した

40 22/11/01(火)13:54:30 No.988603164

心は狼だぞ

41 22/11/01(火)13:55:56 No.988603520

>若干さみだれてない? 眼科行け

42 22/11/01(火)13:57:03 No.988603750

>>若干さみだれてない? >眼科行け 精神科だろ

43 22/11/01(火)13:57:51 No.988603938

爺さんの一人勝ちなのはモヤモヤする

44 22/11/01(火)13:58:10 No.988604009

本編後の七番隊がこれなので動物好きがいっぱい入隊してそう fu1601907.jpg

45 22/11/01(火)13:59:23 No.988604280

稲田さんのヒのスペースで語ってたけど「デカマスターやってた影響でこの役は勝ち取った」と言っててダメだった

46 22/11/01(火)14:00:50 No.988604613

>オスシちゃんといいかわいいワンコ描くの上手いな久保先生… 変わり種ではクッカプーロまでいけるからな

47 22/11/01(火)14:01:21 No.988604721

本編後のわんわんってなにやってんの?番犬?

48 22/11/01(火)14:02:28 No.988604981

>本編後のわんわんってなにやってんの?番犬? 射場のバター犬

49 22/11/01(火)14:02:59 No.988605076

>本編後の七番隊がこれなので動物好きがいっぱい入隊してそう >fu1601907.jpg このイカツイ見た目と話し方で少女隊士に普通に慕われてるのすごいな…

50 22/11/01(火)14:04:13 No.988605371

>稲田さんのヒのスペースで語ってたけど「デカマスターやってた影響でこの役は勝ち取った」と言っててダメだった まああんたほどの犬役が言うなら…

51 22/11/01(火)14:05:06 No.988605587

見た目がイカついだけで滅茶苦茶優しいからな

52 22/11/01(火)14:05:43 No.988605719

かわいい絵も描くし…

53 22/11/01(火)14:05:44 No.988605722

駒村自分は人間だと思ってたのに残りの一生犬として過ごすって死にたくならないんだろうか…

54 22/11/01(火)14:06:20 No.988605857

スパムレイジングドック!

55 22/11/01(火)14:06:31 No.988605893

>>眼科行け >精神科だろ いや狛村隊長ってこんな白目なかっただろ

56 22/11/01(火)14:06:58 No.988605986

シンプルに山で食事どうしてるんだろう 犬だった時から人間の食べ物とかじゃなくて虫とか食ってたんだろうか?

57 22/11/01(火)14:07:25 No.988606083

>いや狛村隊長ってこんな白目なかっただろ まあそうだけどこんだけキレてるって演出じゃない?常に白目見えてる?

58 22/11/01(火)14:07:30 No.988606105

>シンプルに山で食事どうしてるんだろう >犬だった時から人間の食べ物とかじゃなくて虫とか食ってたんだろうか? 隊員がご飯持ってくんじゃないの?

59 22/11/01(火)14:08:24 No.988606324

こんな歯してたんだな…

60 22/11/01(火)14:08:38 No.988606377

>駒村自分は人間だと思ってたのに残りの一生犬として過ごすって死にたくならないんだろうか… その覚悟で人化の術使ったし…一族なら会話できるし射場さんみたいな理解者がいるから大丈夫じゃない?

61 22/11/01(火)14:09:37 No.988606603

ビタワン食べてなかったっけ?

62 22/11/01(火)14:09:51 No.988606655

>隊員がご飯持ってくんじゃないの? ただの飼い犬じゃん…

63 22/11/01(火)14:10:43 No.988606879

なんか相談役みたいになってそうな本編後のワンちゃん

64 22/11/01(火)14:11:04 No.988606977

そう言えばワンコ隊長って卍解でしか戦ってるの見たことない気がする… この人始解出来るの?

65 22/11/01(火)14:11:17 No.988607029

でも犬ってキレた時割とこんな感じの顔になるよね

66 22/11/01(火)14:12:01 No.988607217

取り敢えずバンビちゃんには不死身になったスレ画と戦ってもらう

67 22/11/01(火)14:12:15 No.988607261

>そう言えばワンコ隊長って卍解でしか戦ってるの見たことない気がする… >この人始解出来るの? 始解が卍解で出てくる巨人の腕だけ出すだからあんま意味ない

68 22/11/01(火)14:13:57 No.988607663

>そう言えばワンコ隊長って卍解でしか戦ってるの見たことない気がする… >この人始解出来るの? アニオリだとそこそこ始解してた気がする

69 22/11/01(火)14:14:48 No.988607875

>そう言えばワンコ隊長って卍解でしか戦ってるの見たことない気がする… >この人始解出来るの? 初出が普通に始解だった気がする

70 22/11/01(火)14:15:20 No.988608007

結構使いやすそうな始解

71 22/11/01(火)14:15:28 No.988608045

>そう言えばワンコ隊長って卍解でしか戦ってるの見たことない気がする… >この人始解出来るの? 剣ちゃん戦とかで出している明王の腕だけ攻撃が始解だよ

72 22/11/01(火)14:16:29 No.988608306

最後どうなったか調べたら最終決戦の後は7番隊の宿舎で飼われてるって出てきたけどマジか…

73 22/11/01(火)14:16:44 No.988608371

>始解が卍解で出てくる巨人の腕だけ出すだからあんま意味ない むしろ差が無いからこそダメージフィードバックの無い始解をもっと使ってもいいんじゃないかって気はするけど始解と卍解じゃ籠もってる霊圧にも差あるから見た目以上に威力に差あるのかね

74 22/11/01(火)14:16:47 No.988608381

このワンちゃんが復讐に目覚めるのがいいよね

75 22/11/01(火)14:17:49 No.988608646

まあ黒縄天譴明王も本人の被弾率上がるとか周りの建物巻き込むとかのデメリットあるからな 旧アニメの次回予告だと派手すぎるせいで他の隊がやった物損まで補償させられてるってネタもあった

76 22/11/01(火)14:18:26 No.988608775

>本編後の七番隊がこれなので動物好きがいっぱい入隊してそう >fu1601907.jpg 悪いお兄さんやお姉さんたちに手を出されそうなかわいさである

77 22/11/01(火)14:19:05 No.988608935

>まあ黒縄天譴明王も本人の被弾率上がるとか周りの建物巻き込むとかのデメリットあるからな >旧アニメの次回予告だと派手すぎるせいで他の隊がやった物損まで補償させられてるってネタもあった 真面目に補填してたら七番隊潰れそう…

78 22/11/01(火)14:19:08 No.988608948

並の相手だとワンパンになる明王が不死身になるのクソゲー過ぎない? バンビちゃんの能力も結構アレだけど…

79 22/11/01(火)14:19:35 No.988609062

>むしろ差が無いからこそダメージフィードバックの無い始解をもっと使ってもいいんじゃないかって気はするけど始解と卍解じゃ籠もってる霊圧にも差あるから見た目以上に威力に差あるのかね 始解から卍解になった際の戦闘力は5~10倍向上! あとこの人貫禄に騙されるけど隊長の中でも新人よりでそんな手加減するような余裕ないからね…

80 22/11/01(火)14:20:50 No.988609362

>始解から卍解になった際の戦闘力は5~10倍向上! >あとこの人貫禄に騙されるけど隊長の中でも新人よりでそんな手加減するような余裕ないからね… そういや100年前の過去編には出てないんだっけ

81 22/11/01(火)14:20:54 No.988609390

出した被害は隊で補償しなきゃならん描写は原作でもあって ワンコ隊長は自分の飼っている犬に しばらくおから生活だ…すまぬって思いながら戦ったりしている

82 22/11/01(火)14:20:55 No.988609395

わんわん東仙周りの話は全体的に一貫性があった気がする

83 22/11/01(火)14:21:12 No.988609477

しばらくよく鉄仮面で通してたなと思う

84 22/11/01(火)14:21:25 No.988609521

こんな愛くるしい見た目で醜い姿どうこう言われても説得力ないよ

85 22/11/01(火)14:21:34 No.988609551

斬魄刀きちんと持てる犬の種族 かなり謎だな

86 22/11/01(火)14:21:36 No.988609560

>出した被害は隊で補償しなきゃならん描写は原作でもあって >ワンコ隊長は自分の飼っている犬に >しばらくおから生活だ…すまぬって思いながら戦ったりしている かわうそ…

87 22/11/01(火)14:22:52 No.988609858

スパムスレかと思った

88 22/11/01(火)14:23:02 No.988609892

>斬魄刀きちんと持てる犬の種族 >かなり謎だな まあわんこなの見た目だけだし

89 22/11/01(火)14:23:20 No.988609963

始解の時点で範囲大きいから瀞霊廷内だと使いづらそうだなとは思う

90 22/11/01(火)14:23:26 No.988609980

入隊するならここかシロちゃんか平子のところがいい

91 22/11/01(火)14:23:57 No.988610090

相手に触ってる間攻撃持続みたいなカスみたいのと比べるとずっと強くて使える卍解だけど いかんせん当てれば即死みたいな攻撃が飛び交う環境だとな…

92 22/11/01(火)14:25:27 No.988610412

六車隊長を悪く言われる筋合いはねえぞ…!

93 22/11/01(火)14:25:46 No.988610482

卍解って奪われても本来の所有者とは繋がってるからバンビの明王殴ったら多分ワンちゃんが死ぬんだよね?

94 22/11/01(火)14:25:56 No.988610520

デカイのを出すのは少年漫画ではだいたい負けフラグ あと一撃必殺技も負けフラグ

95 22/11/01(火)14:26:29 No.988610650

>六車隊長を悪く言われる筋合いはねえぞ…! 純粋に上司としての評価なら東仙の方がいいわ

96 22/11/01(火)14:26:39 No.988610681

おそらく登場時の隊長の年齢は 爺>卯ノ花さん>浮竹剣八京楽>藍染>マユリ東仙狛村砕蜂 >白哉>ギン>日番谷

97 22/11/01(火)14:27:14 No.988610807

>デカイのを出すのは少年漫画ではだいたい負けフラグ >あと一撃必殺技も負けフラグ つまりデカさで勝つというのは"奇跡"というわけだ!

98 22/11/01(火)14:27:27 No.988610857

>デカイのを出すのは少年漫画ではだいたい負けフラグ >あと一撃必殺技も負けフラグ 今出したら漫画が終わるバスターバロンの話したか

99 22/11/01(火)14:27:31 No.988610875

隊員募集の絵に射場さんがかわいいわんこしか書けん!って悩んでたら隊長が犬と一緒にわん!って書くのどう?って提案するやつ好き

100 22/11/01(火)14:28:00 No.988611000

ぶっちゃけ黒縄天譴明王はハズレだと思う…

101 22/11/01(火)14:28:15 No.988611049

>つまりデカさで勝つというのは"奇跡"というわけだ! お前は早く負けてくれ…

102 22/11/01(火)14:28:32 No.988611118

>おそらく登場時の隊長の年齢は >爺>卯ノ花さん>浮竹剣八京楽>藍染>マユリ東仙狛村砕蜂 >>白哉>ギン>日番谷 びゃっくんそんな若いの?

103 22/11/01(火)14:30:45 No.988611641

>びゃっくんそんな若いの? 110年前の時点でまだ少年

104 22/11/01(火)14:31:00 No.988611701

>ぶっちゃけ黒縄天譴明王はハズレだと思う… 攻撃は始解のアップグレード版で本人が死なない程度なら味方の盾にもなれて破壊されても回復可能ってのは実際のとこでかいと思う 敵火力のインフレがちょっとでかすぎただけで

105 22/11/01(火)14:31:28 No.988611808

>>おそらく登場時の隊長の年齢は >>爺>卯ノ花さん>浮竹剣八京楽>藍染>マユリ東仙狛村砕蜂 >>>白哉>ギン>日番谷 >びゃっくんそんな若いの? 夜一さんとおねショタ鬼ごっこプレイに明け暮れた仲だからそのあたりよりは下

106 22/11/01(火)14:31:29 No.988611812

本編後は射場さんと狛村隊長に憧れて入隊した子供わんこ以外の他の隊員からはなんか隊で飼ってる犬と思われてる狛村隊長だ

107 22/11/01(火)14:31:29 No.988611818

元隊長の一心って多分相当若いよね

108 22/11/01(火)14:32:04 No.988611928

>元隊長の一心って多分相当若いよね 割と真面目に死神としてはルッキャさんの後輩疑惑がある

109 22/11/01(火)14:32:45 No.988612072

本人が治れば明王も治るなら後ろに井上置いておくと無限タンクになるのかな

110 22/11/01(火)14:32:46 No.988612075

>本編後は射場さんと狛村隊長に憧れて入隊した子供わんこ以外の他の隊員からはなんか隊で飼ってる犬と思われてる狛村隊長だ 鍛錬場の裏山に住み着いてる狼だよ

111 22/11/01(火)14:33:05 No.988612154

>元隊長の一心って多分相当若いよね 空鶴さんの叔父だから浦原夜一が同年代だとするとそこよりは上 死神になるまでの期間の方が長い

112 22/11/01(火)14:33:18 No.988612212

>元隊長の一心って多分相当若いよね 浦原さんと面識なかったし100年前の時点で護廷入りしてないか少なくとも隊長に御目通りが叶うほどの立場ではないんだよな

113 22/11/01(火)14:33:31 No.988612263

一心平子のこと知らないからな…

114 22/11/01(火)14:33:43 No.988612302

バンビちゃんかなり能力強いとはいえ1回限りのチートモードを切る対象としてはもったいない相手だったなぁと感じなくもない まあそういうの抜きにぶっ飛ばさないといけない相手なんだけど

115 22/11/01(火)14:34:22 No.988612446

マユリ様零番隊と面識あるならかなりの古参になりそうだけどね

116 22/11/01(火)14:34:44 No.988612538

バンビちゃんメンタルはクソカスだけど能力的には最上位の一つ下に入るぐらい能力はぶっちぎりだからねぇ 霊子の爆破とか尸魂界じゃ殆ど無敵だ

117 22/11/01(火)14:35:17 No.988612668

>マユリ様零番隊と面識あるならかなりの古参になりそうだけどね 千手丸はユーハバッハとも旧知みたいな物言いしてたしおばさんマジでいくつなんだ

118 22/11/01(火)14:35:21 No.988612688

浮竹にすら白哉は子供のころはさあ!って煽られる兄様の職場環境わりとひどいと思う

119 22/11/01(火)14:36:05 No.988612837

若そうな剣ちゃんが最終章で1000年前の時点で 少年だったと判明していたりと死神の年齢は推定が難しい過ぎる

120 22/11/01(火)14:36:49 No.988613011

>千手丸はユーハバッハとも旧知みたいな物言いしてたしおばさんマジでいくつなんだ 死覇装は十三隊創設時からあるから山爺より歳上かもしれん

121 22/11/01(火)14:36:57 No.988613044

>若そうな剣ちゃんが最終章で1000年前の時点で >少年だったと判明していたりと死神の年齢は推定が難しい過ぎる 確かびゃっくんのお父さんだかお爺さんが1000年前でもお爺さんだったよね

122 22/11/01(火)14:37:12 No.988613099

卯の花さんが見た目若過ぎる…

123 22/11/01(火)14:37:25 No.988613156

千手丸は死覇装が生まれる前からの存在だからなんか相当おかしいしマユリ様もそれに引っ張られて年齢が異様なことになりかねない

124 22/11/01(火)14:37:48 No.988613249

顔なじみ関係に関しては和尚と空鶴さんが知り合いだったり語られない設定多すぎるから…

125 22/11/01(火)14:38:19 No.988613373

マユリ様そもそも何して投獄されてたの

126 22/11/01(火)14:38:23 No.988613393

>>千手丸はユーハバッハとも旧知みたいな物言いしてたしおばさんマジでいくつなんだ >死覇装は十三隊創設時からあるから山爺より歳上かもしれん 制服は自分が何者かであることを隠す(集団に埋没させる)というBTWの独白から推測するに死覇装を作成した=死神と言う概念を作り出した偉大な人物であることは知っているね?

127 22/11/01(火)14:38:43 No.988613495

浮竹さんとか雰囲気的にはお爺ちゃんっぽい割に見た目若いよね

128 22/11/01(火)14:38:57 No.988613546

>マユリ様そもそも何して投獄されてたの 今も昔も投獄されるようなことしかしてないと思う

129 22/11/01(火)14:40:46 No.988613968

>少年だったと判明していたりと死神の年齢は推定が難しい過ぎる 苺花の成長早くね!?ってなる

130 22/11/01(火)14:40:48 No.988613976

>バンビちゃんかなり能力強いとはいえ1回限りのチートモードを切る対象としてはもったいない相手だったなぁと感じなくもない >まあそういうの抜きにぶっ飛ばさないといけない相手なんだけど ガチガチにやり合ったわけでもなくバンビちゃんを一蹴出来るくらい強かったのがまた勿体無さを感じる

131 22/11/01(火)14:40:52 No.988613992

京浮より古株な隊長は山爺やちるちゃんくらいだけど剣ちゃんマユリ様は隊長じゃない立場で色々やってたらしいのがとても混乱の元

132 22/11/01(火)14:40:58 No.988614021

>マユリ様そもそも何して投獄されてたの あの投獄は何かしようとすると入れられるところだから投獄された時は何もしてないんじゃない?

133 22/11/01(火)14:41:18 No.988614100

ワンコ隊長の一族って思いっきり地獄から抜け出してきた一族だよな…

134 22/11/01(火)14:42:31 No.988614386

見た目もえっち 声もえっち 最高

135 22/11/01(火)14:42:32 No.988614392

>>バンビちゃんかなり能力強いとはいえ1回限りのチートモードを切る対象としてはもったいない相手だったなぁと感じなくもない >>まあそういうの抜きにぶっ飛ばさないといけない相手なんだけど >ガチガチにやり合ったわけでもなくバンビちゃんを一蹴出来るくらい強かったのがまた勿体無さを感じる 復讐に人生を浪費するのがワンコの物語として最高だと思う

136 22/11/01(火)14:42:40 No.988614425

お前本編後隊舎で飼われてるのか…

137 22/11/01(火)14:43:01 No.988614495

マユリ様は何やって蛆虫行きだったのかは正直いくらでも理由ありそうなんだけど阿近があれでなんで元蛆虫だったのかは結構謎 マユリ様って存在が上にいるせいで本来のアレさが見えてないのかもしれんが

138 22/11/01(火)14:45:32 No.988615083

絶対ヤミで民間人やホロウ実験台に色々遊んでたでしょマユリは

139 22/11/01(火)14:45:51 No.988615149

>ワンコ隊長の一族って思いっきり地獄から抜け出してきた一族だよな… 畜生道だから一応仏教的にはギリギリ地獄手前でとどまってる筈 これ以上罪を重ねたら地獄に行く程度に重い罪を犯した人間の行き先だから

140 22/11/01(火)14:46:17 No.988615245

射場さんは今の犬状態のワンちゃんのことなんて呼ぶんだろう

141 22/11/01(火)14:49:53 No.988616130

>射場さんは今の犬状態のワンちゃんのことなんて呼ぶんだろう 松原小説だと左陣殿とか呼んでなかったっけ

142 22/11/01(火)14:52:23 No.988616690

100年前くらいは一般人やっててそっから学校入って卒業して隊長やってるチャンパパ割と超天才なのでは…

143 22/11/01(火)14:53:36 No.988616954

>100年前くらいは一般人やっててそっから学校入って卒業して隊長やってるチャンパパ割と超天才なのでは… 5大貴族の一人で隊長だから単純な格は兄様と夜一さんレベル

144 22/11/01(火)14:55:39 No.988617412

>100年前くらいは一般人やっててそっから学校入って卒業して隊長やってるチャンパパ割と超天才なのでは… 分家とはいえ志波だし人間的にも現世行っていきなり開業医できるようなスペックですゆえ

↑Top