22/11/01(火)12:36:15 エロフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/01(火)12:36:15 No.988582646
エロフィギュア買うかわりにいいお鍋買ったよ
1 22/11/01(火)12:36:37 No.988582779
何作るの?
2 22/11/01(火)12:36:48 No.988582843
エロフィギュア買った方がいいよ
3 22/11/01(火)12:37:33 No.988583114
こいつを魔改造してエロ鍋にしてやろう
4 22/11/01(火)12:37:39 No.988583153
エロフィギュア煮ようぜ
5 <a href="mailto:す">22/11/01(火)12:38:16</a> [す] No.988583358
>何作るの? ほうれん草カレー作ったよ
6 22/11/01(火)12:38:27 No.988583432
鍋でシコるか
7 22/11/01(火)12:38:43 No.988583531
えらい
8 22/11/01(火)12:39:08 No.988583664
エロフィギュアも買おうぜ
9 22/11/01(火)12:40:14 No.988584048
多分余熱調理に使えるけど熱伝導クソ悪いやつ
10 22/11/01(火)12:42:02 No.988584688
スレ画買う金で十得鍋のセット買えるな
11 22/11/01(火)12:43:22 No.988585149
ビタクラフトのフライパンも買おうぜ
12 22/11/01(火)12:43:29 No.988585193
単純な興味で聞くけどお高い鍋はお安いのに比べるとどんな感じに違うの?
13 22/11/01(火)12:43:34 No.988585232
>多分余熱調理に使えるけど熱伝導クソ悪いやつ むしろかなりいいやつだぞこれ
14 22/11/01(火)12:43:43 No.988585295
ビタクラフトでしょ いい鍋買ったじゃん
15 22/11/01(火)12:49:07 No.988587068
人はパンのみにして生きるにあらずとジーザスもおっしゃっている
16 22/11/01(火)12:50:01 No.988587327
>人はパンのみにして生きるにあらずとジーザスもおっしゃっている フライパン?
17 22/11/01(火)12:52:05 No.988587982
>単純な興味で聞くけどお高い鍋はお安いのに比べるとどんな感じに違うの? 全体温まるのと焦げにくくて無水茹でとかできる
18 22/11/01(火)12:59:25 No.988590258
その鍋でフィギュアの闇鍋しようぜ
19 22/11/01(火)13:04:19 No.988591498
>エロフィギュア買った方がいいよ エロフィギュアは後で後悔するから鍋のほうがいいよ
20 22/11/01(火)13:06:08 No.988591980
エロフィギュアの代わりって言うと予算跳ね上がるの良いな
21 22/11/01(火)13:07:11 No.988592245
フィギュア煮込むとキャストオフしやすくなるよ
22 22/11/01(火)13:08:40 No.988592616
>エロフィギュアの代わりって言うと予算跳ね上がるの良いな その発送は行き過ぎると危険
23 22/11/01(火)13:12:57 No.988593680
逆に言えば日用品の予算をエロフィギュアにまわしてもゆるされる…?
24 22/11/01(火)13:14:32 No.988594029
鍋で抜けるようになればエロフィギュア需要も満たせるようになるな…
25 22/11/01(火)13:15:15 No.988594201
2万か 2000円の鍋と何が違うんだろう
26 22/11/01(火)13:16:27 No.988594474
>逆に言えば日用品の予算をエロフィギュアにまわしてもゆるされる…? 元から日用品の予算だいぶ低そう
27 22/11/01(火)13:17:25 No.988594689
>元から日用品の予算だいぶ低そう まあね 鍋なんかニトリのやつだもんね ニトリにエロフィギュア売ってねえかなぁ~
28 22/11/01(火)13:18:55 No.988595029
コーティングぢからが強いフライパンとか鍋は手入れ楽チンよね 安い鍋は焦げとか頑固な汚れが落ちにくくてな
29 22/11/01(火)13:23:30 No.988596023
この手の高いステンは底に銅とかアルミ仕込まれてる事多いよね
30 22/11/01(火)13:39:43 No.988599734
>この手の高いステンは底に銅とかアルミ仕込まれてる事多いよね 画像のは全面7層だ 5層アルミをステンレスでサンドイッチしてる
31 22/11/01(火)13:42:57 No.988600470
最近はコーティング層の数がインフレしてるね
32 22/11/01(火)13:45:39 No.988601092
>最近はコーティング層の数がインフレしてるね いいよねスケ塗装
33 22/11/01(火)13:56:33 No.988603638
光熱費上がるし圧力鍋とか買ってもいいんだよなあ
34 22/11/01(火)13:57:46 No.988603914
>2万か >2000円の鍋と何が違うんだろう 物によるから断定はできないけど熱の伝導性や保温性とか手入れのしやすさとか色々ある
35 22/11/01(火)14:06:35 No.988605903
アルミ鍋は本当に焦げる そして汚れがめっちゃこびりつきやすい
36 22/11/01(火)14:13:08 No.988607468
しゃぶしゃぶした後の鍋は割と汚れで大惨事になる
37 22/11/01(火)14:13:54 No.988607651
アルマイト鍋最近あまり見ない