22/11/01(火)12:25:34 牙入っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/01(火)12:25:34 No.988578815
牙入ってるのカッコいいな…
1 22/11/01(火)12:26:23 No.988579123
剣技っぽい
2 22/11/01(火)12:28:44 No.988579968
シーパンヤーってなんだよと思ったけどスペインよりシーパンヤーの方がエスパーニャに近いような気もする
3 22/11/01(火)12:28:55 No.988580045
鉄砕牙の友達かなんかだろ 俺は詳しいんだ
4 22/11/01(火)12:29:37 No.988580301
班牙でペインなんだろうか
5 22/11/01(火)12:29:56 No.988580413
ポルトガル 葡萄牙
6 22/11/01(火)12:30:13 No.988580499
白耳義は弱そう
7 22/11/01(火)12:30:57 No.988580756
キーン スペェイィン
8 22/11/01(火)12:32:54 No.988581462
>ポルトガル >葡萄牙 ガルルルッ(一般的な牙生えてるやつのイメージ)
9 22/11/01(火)12:32:57 No.988581477
にしはんがだろ…
10 22/11/01(火)12:35:31 No.988582383
洪牙利
11 22/11/01(火)12:42:54 No.988584993
グレープキャッツ!
12 22/11/01(火)12:43:21 No.988585145
サイパン!
13 22/11/01(火)12:45:00 No.988585739
瑞典ってこりゃめでてえやってなる
14 22/11/01(火)12:45:25 No.988585874
牙買加
15 22/11/01(火)12:49:20 No.988587133
聖林だけはネーミングの方向性違うよね
16 22/11/01(火)12:51:12 No.988587718
ホーリーウッド…って事!?
17 22/11/01(火)13:03:07 No.988591183
>剣技っぽい 剣の名前っぽいなと思った
18 22/11/01(火)13:07:55 No.988592431
>ホーリーウッド…って事!? スペル違うという
19 22/11/01(火)13:13:04 No.988593720
イスパニア から当てたのかな
20 22/11/01(火)13:14:34 No.988594038
エスパーニャ うーん…?
21 22/11/01(火)13:14:34 No.988594040
勃牙利
22 22/11/01(火)13:26:38 No.988596730
魔神西班牙
23 22/11/01(火)13:31:24 No.988597865
グレープフルーツ 葡萄柚
24 22/11/01(火)13:32:12 No.988598044
きのう薔薇の本読んでて作出国名が英仏日みたいに表記されてる中 突如「白耳義」って表記が目に入ってああ作出したの中国人育種家かと流そうとしたけど あれ?でも育種家名じゃないぞこの欄ってなってもう一度よく考えてベルギーか…と気づいた 一文字しか減らないしそこはベルギーでよかったんじゃないのか
25 22/11/01(火)13:38:03 No.988599356
マクドナルド 麦当劳
26 22/11/01(火)13:39:27 No.988599668
仏蘭西のフランスっぽさが凄い 仏なのに
27 22/11/01(火)13:41:30 No.988600151
西班牙ペイン(14)
28 22/11/01(火)13:41:31 No.988600158
>一文字しか減らないしそこはベルギーでよかったんじゃないのか 紙面や文章だと1文字だけでも後々デカいんじゃね 漢字表記にするってんならそれで統一したいし
29 22/11/01(火)13:43:13 No.988600517
象牙海岸
30 22/11/01(火)13:47:22 No.988601479
>仏蘭西のフランスっぽさが凄い >仏なのに 英国が英なのもすごく言い得て妙
31 22/11/01(火)13:48:09 No.988601675
>英国が英なのもすごく言い得て妙 まぁ英語の国だしな…
32 22/11/01(火)13:48:44 No.988601803
>>英国が英なのもすごく言い得て妙 >まぁ英語の国だしな… 待て
33 22/11/01(火)13:49:38 No.988602012
瑞西と瑞典はどっちかが字面変えても良かった
34 22/11/01(火)13:49:50 No.988602055
>にしはんがだろ… カワバンガ!みてえだな
35 22/11/01(火)13:54:57 No.988603261
ヒョー
36 22/11/01(火)13:56:37 No.988603651
世界大戦での振る舞いがまさに独逸って感じのドイツ
37 22/11/01(火)13:56:54 No.988603713
>まぁ英語の国だしな… 気軽に因果逆転するな
38 22/11/01(火)13:59:09 No.988604233
慶次でしか見たこと無い
39 22/11/01(火)14:00:26 No.988604520
西痛(スペイン)
40 22/11/01(火)14:03:47 No.988605276
>西痛(スペイン) ワンピースの技かな
41 22/11/01(火)14:07:01 No.988605995
境ホラで見た
42 22/11/01(火)14:08:17 No.988606306
伊蘭印豪露とか本当に即イメージに繋がってて凄いな
43 22/11/01(火)14:08:51 No.988606425
>境ホラで見た 三征西班牙(トレス・エスパニア)は読めない…他国も大概だけど