虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/01(火)12:18:24 身体に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/01(火)12:18:24 No.988576402

身体に染み込ませた技術というものは、長い時間が経っても意外と覚えているもので。 「……ふぅ。どうだったかな」 「うん! 実に素晴らしい演奏会でした! キミを私専属の音楽家に任命します♪」 息を吐き、ファインから託されていた楽器──十数年ぶりに弾いたバイオリンを机に置いて汗を拭う。 二人ぼっちの演奏会は、無事お客様の喝采を持って締め括られたのだった。

1 22/11/01(火)12:19:04 No.988576609

廊下を歩いていたら、ダイイチルビーの演奏するバイオリンの音色が聞こえて──ふと、懐かしいな、と呟いたのがことの始まり。 「ラーメンにバイオリンに……キミって何でもできちゃうんだね」 「そんなことはないよ……君が一番知ってるだろ」 「ふふ、どうかしら♪」 そこから、どのように情報が伝わったのか。いきなりファインに呼び出され、バイオリンを手渡されて。 私のために、一曲奏でてくださる?──だなんて上目遣いにお願いされれば、拒むことなどできるはずもなく。

2 22/11/01(火)12:19:21 No.988576689

「まあ、でも……これでも昔はコンクールで優勝したこともあるんだよ」 「そうだね! それもお義母さまから動画を見せてもらったけど見事な演奏だったよ! 小さい頃のキミも、お持ち帰りしたいなって♪」 「ん?……まあ、ちょっと、恥ずかしいな」 『おかあさま』のニュアンスに何処となく違和感を感じながら、照れ臭さに頬をかく。 「ねえ、どうしてキミはトレーナーになったの? バイオリニストにはなりたいと思わなかったの?」 「まぁ、そうだね。小さい頃はそのつもりだったけど……」

3 22/11/01(火)12:19:42 No.988576798

もうだいぶ前の話。 毎日夢中でバイオリンを弾いていた俺は、ある日自分の使用しているバイオリンの弓がウマ娘の尻尾から作られていることを知った。 こんな綺麗な音色を響かせてくれるウマ娘という存在。テレビでは見たことあるけど、どんなものなんだろう? 気になった俺は、親に頼んでレース場に連れて行ってもらって── 「そこで、走るウマ娘の姿に見惚れて、もうそれしか考えられなくなって……まあ、惚れっぽい性格だったんだ」 おれ、トレーナーになる!──などと。いきなりバイオリンを辞めてトレーナーを目指した当時の俺を応援してくれた両親には頭が上がらない。 「へえ、そうなんだ……それで、どうかな? またバイオリンを弾いて、そっちに夢中になっちゃった?」 「まさか。今はウマ娘一筋だよ」 「ふふ、そうだよね♪」

4 22/11/01(火)12:19:54 No.988576869

より正確に言えば、今は『ファインモーション一筋』でもあるが、それを伝えるのは些か以上に小っ恥ずかしい。 そんな俺の内心を知ってから知らずか、ファインは両手のひらを合わせて微笑んで見つめてくる。 「……ふふ。でも、このバイオリンで音色を奏でてくれるなら。その一時だけはレースから演奏に目移りしてもいいんだよ?」 「え?」 机の上に置いたバイオリンの弓を、ファインは俺の手に握らせる。 指の一本一本で、その手触りを確認させるように──俺と手を重ね合わせる。

5 22/11/01(火)12:20:11 No.988576957

「……ふふ、ねえ。このバイオリンの弓……誰の尻尾で、出来てると思う?」 視界の隅で、ファインの艶々の尻尾が揺れて。 手の中のバイオリンの弓が、どことなく重くなったような──指に絡み付いてくるような錯覚を覚えた。

6 22/11/01(火)12:24:23 No.988578399

尻尾を贈り物にする文化とかあるのかなあの世界

7 22/11/01(火)12:25:58 No.988578956

尻尾はヤバい 尻尾の毛なはポピュラーだと思われる

8 22/11/01(火)12:26:52 No.988579297

たぶん字面以上に重い意味があるやつ

9 22/11/01(火)12:27:06 No.988579373

気付けば身の回りのものはファイン製で固められているファイントレ

10 22/11/01(火)12:27:45 No.988579606

外堀などという可愛らしいものではない……

11 22/11/01(火)12:28:34 No.988579911

そのてぶくろ何でできていると思う? そのマフラー何でできていると思う? そのセーター何でできていると思う?

12 22/11/01(火)12:30:26 No.988580570

ファインを……着る!

13 22/11/01(火)12:31:00 No.988580781

身分の違いがあるなら高貴なものを纏えばよいのだ

14 22/11/01(火)12:31:52 No.988581111

昨夜から重めの感情ぶつけてる怪文書によく当たるな…素晴らしい

15 22/11/01(火)12:32:11 No.988581219

>外堀などという可愛らしいものではない…… 泥中…実家すら……!

16 22/11/01(火)12:33:10 No.988581537

>尻尾を贈り物にする文化とかあるのかなあの世界 デジたんが咄嗟に尻尾の毛いります?と言ってるシーンがあるので尻尾の毛を贈るという文化はおそらくある

17 22/11/01(火)12:33:21 No.988581606

>昨夜から重めの感情ぶつけてる怪文書によく当たるな…素晴らしい どうもトレーナーという人間は 担当の感情を(一時の風邪のようなもの)と勘違いしがちなので このようにします

18 22/11/01(火)12:33:25 No.988581625

あの世界尻尾が結構デリケートな所って分かってきたしな…

19 22/11/01(火)12:33:37 No.988581709

>身分の違いがあるなら高貴なものを纏えばよいのだ △ 高貴な物 ○ 高貴な者

20 22/11/01(火)12:34:42 No.988582106

ファインモーションのトレーナーが 時折このような贈り物を気付かず身につけるのを見て見ぬふりをする情が シャカールとデジタルたちにも存在した。

21 22/11/01(火)12:35:50 No.988582503

ファインともいつかお別れするしな……このバイオリンをファインだと思って大事にしよう……

22 22/11/01(火)12:36:20 No.988582676

>ファインモーションのトレーナーが >時折このような贈り物を気付かず身につけるのを見て見ぬふりをする情が >シャカールとデジタルたちにも存在した。 デジたんは気づいた瞬間昇天してるんじゃないかな…

23 22/11/01(火)12:37:45 No.988583180

しっぽの毛の香りはマーキングの意味もあってぇ…

24 22/11/01(火)12:37:47 No.988583194

デジたんがミサンガとして自分の尻尾で作ったやつを捧げるやつもあったなぁそういや

25 22/11/01(火)12:38:33 No.988583469

むぅ…スーホの白いウマ娘…

26 22/11/01(火)12:38:58 No.988583617

>しっぽの毛の香りはマーキングの意味もあってぇ… さりげなく擦り付けてもらいたい

27 22/11/01(火)12:41:12 No.988584370

ねえそのバイオリン自体もさぁ…結構な名品だったりするんじゃ

28 22/11/01(火)12:41:47 No.988584593

尻尾にしろ髪の毛にしろ自分の肉体の一部 それを相手に送るっていうのはやっぱり激重

29 22/11/01(火)12:41:53 No.988584625

チームトレーナーだと全身チームの子たちの尻尾の毛製で固めることになる

30 22/11/01(火)12:42:00 No.988584678

書き込みをした人によって削除されました

31 22/11/01(火)12:42:39 No.988584903

>ねえそのバイオリン自体もさぁ…結構な名品だったりするんじゃ 聞きたい?

32 22/11/01(火)12:44:15 No.988585507

市場には絶対流れないけど王族の毛を使った楽器とかそれなりにありそうではある

33 22/11/01(火)12:45:01 No.988585744

>市場には絶対流れないけど王族の毛を使った楽器とかそれなりにありそうではある 奏でる権利を持つのは王族だけなんだよね

34 22/11/01(火)12:45:13 No.988585811

>>ねえそのバイオリン自体もさぁ…結構な名品だったりするんじゃ >聞きたい? 名前聞いた瞬間どっと汗が出そう

35 22/11/01(火)12:45:13 No.988585815

王族の尻尾で作ったバイオリンとか博物館に展示されそうだな…

36 22/11/01(火)12:52:34 No.988588151

ファンキーな色の筆をトレーナーに送るターボか...

37 22/11/01(火)12:55:24 No.988589013

王家所蔵のバイオリンに王女の尻尾で作った弓か…

38 22/11/01(火)12:59:58 No.988590404

>王家所蔵のバイオリンに王女の尻尾で作った弓か… 国宝かな

39 22/11/01(火)13:00:06 No.988590430

一般市民には荷が重い…

↑Top