22/11/01(火)11:27:55 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/01(火)11:27:55 No.988564675
こいつらがシンジ君と仲良くしてたらもうちょっとシンジ君のメンタルも安定したのでは
1 22/11/01(火)11:29:31 No.988564984
オペレーター陣は最大限シンジに優しくしてくれてたんじゃねえかな
2 22/11/01(火)11:32:52 No.988565594
せいぜい二十代前半だろうし話も合いそうだけど中学生からしたら結構壁感じるのかな
3 22/11/01(火)11:33:36 No.988565737
その2人のジンジに対する態度に問題があったとは思えん
4 22/11/01(火)11:37:17 No.988566458
なんやかんやで誰でもいいからセックスさせるのが一番手っ取り早くて確実な方法だと思う
5 22/11/01(火)11:39:29 No.988566921
中学から見た高校生も十分大人に見えるし…
6 22/11/01(火)11:39:51 No.988567011
子安は学園祭のバンド特訓につき合ったりいい兄ちゃんやってたじゃん
7 22/11/01(火)11:41:20 No.988567302
セガサターン版なんてなかった
8 22/11/01(火)11:41:48 No.988567388
シンジがダミープラグの件で切れてNERVの上で暴れてたときしか会話してない気がするこの人達
9 22/11/01(火)11:43:24 No.988567728
仲良さそうで仕事上の付き合いしかない二人
10 22/11/01(火)11:43:37 No.988567773
年上の相談相手としては加持さんがいた まあシンジ君と話が合いそうなタイプではないけど…
11 22/11/01(火)11:44:13 No.988567894
トウジ戦後の決別でメンタルダメージ倍増するオチが見える
12 22/11/01(火)11:44:21 No.988567915
そういうのは父親の仕事では?
13 22/11/01(火)11:45:04 No.988568065
でもシンで日向さんがニアサーは結果であってシンジ君がわざとやった訳じゃない、って擁護したシーンは良かった...
14 22/11/01(火)11:45:38 No.988568205
人事かぁ…
15 22/11/01(火)11:47:03 No.988568487
子安声の設定らしい設定が実家が金持ちだからなんの不自由もなく育ったってことしか無いんだぞ 無理に決まってる
16 22/11/01(火)11:49:02 No.988568890
青葉はギター持ちながら通勤するし日向は自分の席で堂々と漫画読んでるしネルフって意外と自由なんだな…
17 22/11/01(火)11:53:44 No.988569852
なんかのゲームで青葉とシンジ君が仲良く音楽談義してたな
18 22/11/01(火)11:57:17 No.988570631
「本部を破壊するそうです…今の彼ならーやりかねませんねー」(聞こえてた)
19 22/11/01(火)11:59:42 No.988571193
眼鏡オタクとそそくさ帰って趣味に打ち込んでる奴らに仕事で預かってる多感な中学生のメンタルケア出来る度量があるように思えない…
20 22/11/01(火)12:01:07 No.988571533
まずしんちゃんがタメか自分以下と思った相手にしか心開かないだろう それ以上は怖い大人に分類される
21 22/11/01(火)12:02:45 No.988571908
>そういうのは父親の仕事では? それはそう
22 22/11/01(火)12:03:54 No.988572175
こいつらオペレーターはあの場にいるんだから大層有能な人材なんだろうけど どいつも人間的な大きさあるように見えないからなあ
23 22/11/01(火)12:06:51 No.988572943
オヤジが拗らせた態度取ってるからそれ見てどうしていいかわからず自分も拗らせた態度とってるからなシンちゃん オヤジがガハハ気にすんなって奴だったらしょうがないな父さんはとか言ってオープンマインドで生きていたと思うよ
24 22/11/01(火)12:07:33 No.988573106
加持さんがちょっと特殊すぎるねん
25 22/11/01(火)12:07:56 No.988573185
>青葉はギター持ちながら通勤するし日向は自分の席で堂々と漫画読んでるしネルフって意外と自由なんだな… 仕事が仕事だから自由度高くしておかないとストレス溜まるんじゃないのか 14歳の子供をよくわからない兵器で戦わせて自分達は指示してるだけなんだし
26 22/11/01(火)12:09:21 No.988573561
>オヤジが拗らせた態度取ってるからそれ見てどうしていいかわからず自分も拗らせた態度とってるからなシンちゃん >オヤジがガハハ気にすんなって奴だったらしょうがないな父さんはとか言ってオープンマインドで生きていたと思うよ というかこいつらの立場からすると上司が拗らせまくってるのが目に見えてわかるからその息子さんとの接し方もわかんねぇなって
27 22/11/01(火)12:09:42 No.988573663
他所のガキの面倒見れる余裕のある大人加持さん位だったけど あの他人に醒めたスケコマシキャラは中学生のシンちゃんには理解不能過ぎて信用できないよ!
28 22/11/01(火)12:12:01 No.988574339
>なんやかんやで誰でもいいからセックスさせるのが一番手っ取り早くて確実な方法だと思う でもミサトさんが誘ったら拒絶しちゃったじゃん
29 22/11/01(火)12:13:22 No.988574744
超エリートのはずなのにこいつらその辺の大学生かそれ以下のメンタルにしか見えないんだよなあ まだ自分が大人になれてないのにシンちゃんのメンタルの面倒見るとか無理だろう …まあ勢いで預かって挙句手を出そうとしたオバハンもいるけど…
30 22/11/01(火)12:13:53 No.988574937
>でもミサトさんが誘ったら拒絶しちゃったじゃん ババアはノーセンキュー
31 22/11/01(火)12:14:09 No.988575030
補完の時に無数の綾波が押し寄せてきて震えながら水になったの子安声の方だっけ
32 22/11/01(火)12:14:42 No.988575202
世界でも当時3人しかいない適合者とかまともな精神してたら迂闊に話しかけられない…
33 22/11/01(火)12:15:00 No.988575294
>…まあ勢いで預かって挙句手を出そうとしたオバハンもいるけど… あれ合意の上でも犯罪のやつだよね…
34 22/11/01(火)12:15:15 No.988575371
しかも自分が男失って精神不安定だから一番身近に居た未成年に淫行しようとしたって言う最悪なヤツ
35 22/11/01(火)12:17:30 No.988576104
中学生ぐらいだと年の離れた女性とか迫ってきたら恐怖だよ アスカやレイじゃないとダメだ
36 22/11/01(火)12:17:33 No.988576124
>まずしんちゃんがタメか自分以下と思った相手にしか心開かないだろう >それ以上は怖い大人に分類される カヲルくんには心も体も開くよ! やめてよカヲルくん!首チョンパとか頭吹っ飛ばしとかっ!なんなんだよっ!
37 22/11/01(火)12:18:17 No.988576355
パターン蒼ですって言っているだけのおっさんにしか見えないと思うな…
38 22/11/01(火)12:18:21 No.988576385
>アスカやレイじゃないとダメだ 気持ち悪い…
39 22/11/01(火)12:19:15 No.988576659
>アスカやレイじゃないとダメだ 本編より辛くなる未来しか見えない…
40 22/11/01(火)12:19:34 No.988576765
日向は真面目そうに見えてかなりチンポ野郎だったというか ミサトさんがクソ女すぎる…
41 22/11/01(火)12:19:39 No.988576786
>中学生ぐらいだと年の離れた女性とか迫ってきたら恐怖だよ >アスカやレイじゃないとダメだ 不潔です!
42 22/11/01(火)12:19:44 No.988576806
訳分からん状況に放り込まれて訳分からん責任押し付けられて変な大人達に囲まれて戦え戦えって命の危険にさらされて… そりゃメンタル安定する湧きゃねえだろっていう
43 22/11/01(火)12:21:06 No.988577269
ミサトさん本質的なところがセカンドインパクトで止まってるから…… 実質チルドレンと同い年
44 22/11/01(火)12:21:21 No.988577361
シンちゃん学校の名もなきモブの子彼女にしてれば色々面白かったのに
45 22/11/01(火)12:21:36 No.988577453
同年代と恋愛させてやってくれよ…なんで拗らせたオバサンとかオヤジの元同僚のオバサンとかなんだよ…
46 22/11/01(火)12:22:39 No.988577793
>シンちゃん学校の名もなきモブの子彼女にしてれば色々面白かったのに ぜってーEVAで掌付いたら潰してたってなる奴じゃん!
47 22/11/01(火)12:25:01 No.988578624
>>シンちゃん学校の名もなきモブの子彼女にしてれば色々面白かったのに >ぜってーEVAで掌付いたら潰してたってなる奴じゃん! それはそれでドラマチックじゃんお安いけど
48 22/11/01(火)12:26:08 No.988579032
ロン毛の方は徹底して影薄かったな
49 22/11/01(火)12:26:52 No.988579296
でも普通に女子と付き合ってても勝手にメンタルダメージ受けて弱っていきそうなんだよねシンジくん
50 22/11/01(火)12:28:26 No.988579862
あれ?トウジが死んだのってTVアニメだっけコミカライズの方だっけ
51 22/11/01(火)12:30:12 No.988580492
>あれ?トウジが死んだのってTVアニメだっけコミカライズの方だっけ コミカライズ アニメのほうは足欠損
52 22/11/01(火)12:30:47 No.988580704
>その2人のジンジに対する態度に問題があったとは思えん 関わらなかったてだけだな チルドレンのメンタルケアなんて完全に業務外だろうし
53 22/11/01(火)12:31:11 No.988580839
>ロン毛の方は徹底して影薄かったな ちょっとチャラいぐらいで普通に真面目な奴だからな…
54 22/11/01(火)12:31:14 No.988580864
世界の運命を双肩に担ってる中学生相手に下手なこといえんわ…
55 22/11/01(火)12:32:36 No.988581374
男同士の付き合いで風俗にでも連れてって筆下ろしさせてやりゃ良かったのに
56 22/11/01(火)12:33:19 No.988581594
>世界の運命を双肩に担ってる中学生相手に下手なこといえんわ… こう思うとサハクィエル戦後ステーキくらい経費で奢ったれやと思わんでもない 肉食えないのいるけどさ
57 22/11/01(火)12:34:02 No.988581855
結局エヴァに乗ってる以上シンジくんのメンタルは安定しないと思われる
58 22/11/01(火)12:35:04 No.988582213
エヴァの話してるとエヴァ2やりたくなってくる
59 22/11/01(火)12:35:42 No.988582457
この二人は補完計画を理解して参加していたの?
60 22/11/01(火)12:36:35 No.988582764
書き込みをした人によって削除されました
61 22/11/01(火)12:39:09 No.988583669
ネルフのほとんどは人類補完計画なんて知らんだろ あれはゼーレのシナリオなんだから
62 22/11/01(火)12:40:24 No.988584105
特に驚くこともなく戦自が責めてくるの受け入れてるの意味わからん
63 22/11/01(火)12:40:37 No.988584178
普通の常識持ってる人間で補完計画知ってたら協力する奴いないと思う
64 22/11/01(火)12:41:25 No.988584439
じゃあ世界平和のためにって思って働いていたんだね…
65 22/11/01(火)12:42:29 No.988584853
仲良くしろつったって職場同じなだけでプライベートでシンジと絡むとっかかりが無さすぎるだろこいつら
66 22/11/01(火)12:43:58 No.988585398
世界平和というか地球防衛だな
67 22/11/01(火)12:45:13 No.988585821
昔の劇場版だと補完計画発動まで粘るのかあって菓子食いながらつぶいやいてたから 最低でも名前だけは知ってる
68 22/11/01(火)12:46:12 No.988586157
あんな国家予算裏で使いまくって戦略兵器独断で運用してる組織 いつか国家勢力とかに潰される予感はするだろう
69 22/11/01(火)12:46:16 No.988586178
不安定にすんのが目的みたいなとこあるし 仲良くしたら上からチルドレンと接触禁止されそう
70 22/11/01(火)12:46:52 No.988586367
それこそ科学特捜隊みたいなところだと思って働いてた奴等が大半じゃないの?
71 22/11/01(火)12:49:40 No.988587224
>でもミサトさんが誘ったら拒絶しちゃったじゃん もう手遅れなまでに追い詰められてたからね…
72 22/11/01(火)12:50:27 No.988587484
だって司令の息子だぜ? 関わる気になるかよ普通
73 22/11/01(火)12:51:29 No.988587817
>特に驚くこともなく戦自が責めてくるの受け入れてるの意味わからん ネルフ自体元から徴用まがいのことして周りに敵作りすぎなところはあるしある程度はそういうリスクは理解してると思う 流石に非戦闘員や投降した人まで撃ち殺してくるとは思ってなかったみたいだけど
74 22/11/01(火)12:52:23 No.988588094
親である事を半ば放棄したおっさんと自分のことでいっぱいいっぱいな若者たちで多感なチルドレンたちを安定させようってのが土台無理な話なんだ
75 22/11/01(火)12:53:31 No.988588423
>だって司令の息子だぜ? >関わる気になるかよ普通 ヒラならミサトさんがメンタルケアしてるだろうしって思うよね
76 22/11/01(火)12:54:02 No.988588570
新劇場版だとユーロネルフとかだいぶ好き勝手やってるしな……
77 22/11/01(火)12:55:10 No.988588935
>ヒラならミサトさんがメンタルケアしてるだろうしって思うよね 自分から率先して家に囲ってるし それでケアが必要なんて思わないよね
78 22/11/01(火)12:56:35 No.988589385
>なんやかんやで誰でもいいからセックスさせるのが一番手っ取り早くて確実な方法だと思う オリジナルシンちゃんだと割と拒絶しそう ミサトさんも拒絶したし庵野氏曰くカヲルがキス迫ったら嫌がるとも言ってるし
79 22/11/01(火)12:58:18 No.988589906
>じゃあ世界平和のためにって思って働いていたんだね… 三段階あって 一般国民には首都移転のために第三東京て事にしてあって迎撃要塞都市て事は伏せて国家予算投じてる 一般職員は居住者も全てネルフ職員関係者で固めて合ってよく分かんねー怪獣迎撃する特殊組織だと思って働いてる(なぜ表立ってやらないのか胡散臭さは感じてる) ネルフ最高幹部は全人類ドロドロにしようぜって!人類補完計画の為の組織運営してる(ゲンドウは知ってて協力してる協力者) ゲンドウはワンチャンユイにまた会えるかもって狙ってて補完計画はどうでもよい
80 22/11/01(火)12:59:04 No.988590154
>ミサトさんも拒絶したし庵野氏曰くカヲルがキス迫ったら嫌がるとも言ってるし 嘘だね それとなく迫ればキスは許すくらいのメンタルになっていたはずだ
81 22/11/01(火)12:59:39 No.988590321
>ミサトさんも拒絶したし庵野氏曰くカヲルがキス迫ったら嫌がるとも言ってるし 普通は男がキスして来たら嫌がるのでは…?
82 22/11/01(火)13:00:27 No.988590518
シンのミサトさんいいよね… 旧はちょっとダメだろ
83 22/11/01(火)13:00:38 No.988590580
まあこいつらモブに毛が生えたのに期待してもしょうがないよ…
84 22/11/01(火)13:01:10 No.988590711
>普通は男がキスして来たら嫌がるのでは…? 普通の精神状態じゃないから大変な事になったんじゃん…
85 22/11/01(火)13:02:21 No.988591004
漫画版のカヲルはちょっとノリノリすぎる
86 22/11/01(火)13:02:35 No.988591055
>No.988590321 カヲルは所謂極上の麻薬キャラなので案外そうでも無いかもしれない 人を虜にして支配するタイプだが
87 22/11/01(火)13:03:57 No.988591398
なんでシンちゃんたらしこむために作られた使徒が理想の美少女じゃないんです・・・?
88 22/11/01(火)13:05:58 No.988591935
まあシンジくんがああなったのは親父が父親失格な存在だからであってそこを何とかしないと
89 22/11/01(火)13:06:26 No.988592067
>まあシンジくんがああなったのは親父が父親失格な存在だからであってそこを何とかしないと そこをなんとかしたらエヴァが終わる いや終わったけど
90 22/11/01(火)13:10:11 No.988593015
エヴァ2の釣りエンドは話が即終わるのはそりゃあそうだねってなる
91 22/11/01(火)13:10:18 No.988593045
>なんでシンちゃんたらしこむために作られた使徒が理想の美少女じゃないんです・・・? 女じゃなくて何のわだかまりもなく気兼ねなく話せる友達のほうが欲しがってたからだろ!
92 22/11/01(火)13:12:06 No.988593476
>No.988593045 つまりよく喋る綾波…!
93 22/11/01(火)13:12:39 No.988593623
14年前に世界が滅びるレベルの天変地異が起きてるし マジで教育が足りてないはあるよきっと
94 22/11/01(火)13:14:48 No.988594097
>つまりよく喋る綾波…! ビンタビンタビンタビンタビンタ…
95 22/11/01(火)13:16:48 No.988594559
理想的な彼女に性格デザインした綾波クローンあてがえばド安定するんだろうけど あれオカンだからな…