虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/01(火)11:01:07 No.988559537

最近漫画読んでるとよくこうなる

1 22/11/01(火)11:02:31 No.988559826

元ネタは知らない方がいいパターンあるある

2 22/11/01(火)11:04:19 No.988560166

壺が悪いんだよ…

3 22/11/01(火)11:04:50 No.988560259

いや結構無駄な事もしたな…

4 22/11/01(火)11:05:02 No.988560297

おい……なんで……コラ素材になってる……?

5 22/11/01(火)11:08:01 No.988560888

花の慶次とか良いシーンなのにimgコラのせいで笑いどころに感じてしまって良くないこと結構ある

6 22/11/01(火)11:11:55 No.988561643

マンガじゃないけど今まさにBlackSUNでこうなった あのヘイトスピーチ全然笑えないよ!

7 22/11/01(火)11:17:50 No.988562743

俺が悪いんだよ…スレを荒らしてたんじゃないかと不安になったのは雑に定型でネタにしてた俺のせいだ…!

8 22/11/01(火)11:18:18 No.988562847

この漫画はそういうのばっかりだよな

9 22/11/01(火)11:18:35 No.988562902

ワンピはもうまともに読めないと思う

10 22/11/01(火)11:19:11 No.988563012

ナルトが前の流行りで初めて読んだら辛いシーン多すぎた キー!のとこって演出変なだけでめっちゃ辛いじゃん!

11 22/11/01(火)11:19:42 No.988563116

わりと中盤ではっちゃけてからから ぼんやりと原作意識しながらアニメ追いかけてる人はそう

12 22/11/01(火)11:20:23 No.988563251

スレッドを立てた人によって削除されました >マンガじゃないけど今まさにBlackSUNでこうなった >あのヘイトスピーチ全然笑えないよ! ヘイトスピーチっていうかドラマ自体酷いな

13 22/11/01(火)11:21:34 No.988563489

もう何も見たくねぇ…

14 22/11/01(火)11:22:14 No.988563612

>花の慶次とか良いシーンなのに 城の広間で秀吉に会うシーンはカッコいいし色々な思いが交錯していいよね 残念なことに猫耳モードになってしまったんだが

15 22/11/01(火)11:22:28 No.988563654

>この漫画はそういうのばっかりだよな 大体辛いシーンしかない…

16 22/11/01(火)11:23:06 No.988563758

抵抗してもムダ…

17 22/11/01(火)11:23:44 No.988563871

ネタになるようなところは名シーンだってことだ

18 22/11/01(火)11:24:37 No.988564061

ナルトはうちはラップのところでめちゃくちゃ笑ってしまった

19 22/11/01(火)11:24:52 No.988564106

まあこの作者はまだギャグとして書いてることも多い

20 22/11/01(火)11:27:33 No.988564592

>いや結構無駄な事もしたな… ギャグなんだけど無駄な事がテロリストでもアイヌでもないキロランケの思い出だからな

21 22/11/01(火)11:28:48 No.988564834

クロノクルセイドでこれになった

22 22/11/01(火)11:29:44 No.988565027

>ナルトが前の流行りで初めて読んだら辛いシーン多すぎた >キー!のとこって演出変なだけでめっちゃ辛いじゃん! ここのせいでもう前のページからふふってなる体にさせられてしまった

23 22/11/01(火)11:31:31 No.988565360

北斗の拳の前半が見どころ多すぎてだめ

24 22/11/01(火)11:31:38 No.988565380

ナルトは「ここらへんコラ流行ってたんだな……」ってくらい素材が連続するページがある

25 22/11/01(火)11:32:53 No.988565595

お辛すぎて変なコラ作って緩和してるんだよ!みたいな論調の人がいたけどアレは絶対嘘だと思った

26 22/11/01(火)11:33:17 No.988565684

遊戯王のキースはなんであんな…

27 22/11/01(火)11:34:10 No.988565834

寄生獣とか北斗とか花の慶次はネタに触れる前にちゃんと読んでおいてよかったってなる 進撃は最近初めて読んだから手遅れだった

28 22/11/01(火)11:35:04 No.988566010

進撃は読むと「これ全然ネタにできるシーンじゃねぇじゃん…」ってコマばっかり出てくる

29 22/11/01(火)11:35:21 No.988566067

>お辛すぎて変なコラ作って緩和してるんだよ!みたいな論調の人がいたけどアレは絶対嘘だと思った まあこんなシーンあったっけ?みたいなとこも普通にコラされるもんな…

30 22/11/01(火)11:36:06 No.988566209

進撃は作者が突拍子も無いギャグシーン挟んでくるのが悪いところもあるから…

31 22/11/01(火)11:36:21 No.988566266

>遊戯王のキースはなんであんな… 骨塚が敗退して自分の星も溜めれないって見限るまでの行動とかRで昔面倒みた賞金稼ぎでたり面倒見は良かった片鱗あるのが悪い

32 22/11/01(火)11:36:51 No.988566365

進撃は原作自体にこんなシーンに笑いを盛りこむなみたいなのもあるので困る

33 22/11/01(火)11:36:58 No.988566388

>進撃は作者が突拍子も無いギャグシーン挟んでくるのが悪いところもあるから… カバディ

34 22/11/01(火)11:38:08 No.988566625

>進撃は読むと「これ全然ネタにできるシーンじゃねぇじゃん…」ってコマばっかり出てくる (銃を加えるライナー)

35 22/11/01(火)11:38:11 No.988566639

40個分溜めさせて決勝で出し抜くのがベストな策だったがあの段階で14個しか貯まってなかったからな…

36 22/11/01(火)11:38:48 No.988566776

かっこいいだろうギャキィのシーンのおっさん味方じゃなかったんだ…

37 22/11/01(火)11:38:51 No.988566786

エアプゴードン見て笑ってからRED見に行ったら普通に泣いてしまった

38 22/11/01(火)11:39:33 No.988566941

シアタ~!!!もむっちゃ辛いシーンだった

39 22/11/01(火)11:40:24 No.988567117

切断音がバス ガス バクハツはヒドい

40 22/11/01(火)11:42:00 No.988567437

理由は様々だけれどみんな印象に残るシーンではあるから… たまに誰も覚えてないようなシーンで!?ってのもある

41 22/11/01(火)11:42:27 No.988567550

メリー号供養のコラは人の心がなさすぎる…

42 22/11/01(火)11:43:54 No.988567822

>遊戯王のキースはなんであんな… ゲームをやってる側の心境としては間違ってない 余らせたカードは売っても二束三文 初心者に配るのが有効利用

43 22/11/01(火)11:44:22 No.988567919

なんならスレ画の時点で相当お辛いシーンだ

44 22/11/01(火)11:45:03 No.988568059

女々島で急に知ってる画像が押し寄せて頭おかしくなりそう

45 22/11/01(火)11:45:11 No.988568094

なんでも無いシーンをネタにする楽しみ方自体が 漫画好きの中でも擦れ切って直球に楽しまない層の仕業というか

46 22/11/01(火)11:45:39 No.988568207

嘘つき!嘘つき!噓つき!のシーンとかさあ…

47 22/11/01(火)11:46:11 No.988568317

絵師のサイトが死んだえは別の意味でいたたまれない事に…

48 22/11/01(火)11:47:05 No.988568497

スレ画は辛いけど話す内容はギャグで良いんだろうか…

49 22/11/01(火)11:47:28 No.988568577

ライナーが銃咥えてるシーン面白いけど普通に絶望的状況だしな…

50 22/11/01(火)11:49:06 No.988568901

犯人たちの事件簿面白い! からの悲惨な本編 タイムキーパー筋とか純度100%の奇行とか茶化してる場合じゃねえ!

51 22/11/01(火)11:49:34 No.988569002

お辛いシーンはキャラの表情の迫真度合いも相まって コラでしょうもない事言わせると面白いんだろうなというのはわかるにはわかるけども…

52 22/11/01(火)11:49:35 No.988569007

どうせみんないなくなるの原作を知った時一晩泣いた

53 22/11/01(火)11:50:17 No.988569141

>お辛いシーンはキャラの表情の迫真度合いも相まって >コラでしょうもない事言わせると面白いんだろうなというのはわかるにはわかるけども… ネタにされるってことはインパクトが強いシーンとか名シーンだしな…

54 22/11/01(火)11:52:46 No.988569641

おどけていた

55 22/11/01(火)11:53:28 No.988569799

ゴルゴはいわゆるベストセレクションに入るくらいの回から抜き出されてるのもあれば なんでここから抜き出してインターネットに貼ったんだろう…というのもある

56 22/11/01(火)11:55:11 No.988570166

ジョジョ読むとあるある 見たことあるコマ!

57 22/11/01(火)11:56:14 No.988570399

鬼滅もけっこうあるな…

58 22/11/01(火)11:58:39 No.988570961

コブラも多いな クリボーから派生したのかもしれん

59 22/11/01(火)11:59:42 No.988571198

シグルイも基本ずっとお辛い話なのに…

60 22/11/01(火)11:59:52 No.988571232

お父ちゃんが死んじゃったよー!!

61 22/11/01(火)12:00:03 No.988571276

ダイの大冒険は大体こんな感じの感情が1話ごとに襲いかかってくる

62 22/11/01(火)12:00:37 No.988571420

ナルトは素でコラっぽいのがじわじわ来る

63 22/11/01(火)12:00:38 No.988571426

>ゴルゴはいわゆるベストセレクションに入るくらいの回から抜き出されてるのもあれば >なんでここから抜き出してインターネットに貼ったんだろう…というのもある ゴルゴのニコマオドの回とかなんで抜き出したんだろうってくらい地味

64 22/11/01(火)12:03:02 No.988571980

ロボチンコ 妊娠しないと 言ったのに

65 22/11/01(火)12:03:39 No.988572119

逆にどこからこの作品を持ってきたんだって場合もある

66 22/11/01(火)12:03:40 No.988572123

やはり...うちはマダラか!?

67 22/11/01(火)12:05:01 No.988572435

沙霧しっかりいたせ~!!のハゲが滅茶苦茶重い事情だって思わないじゃん…

68 22/11/01(火)12:05:11 No.988572469

ゴルゴは話数多すぎて全部把握してる人が稀

69 22/11/01(火)12:05:50 No.988572641

具体的に言うとそごうは本当にひどい

70 22/11/01(火)12:06:12 No.988572759

「」ちゃんが面白いっていうから見てみれば… とんだ糞鬱アニメだ!

71 22/11/01(火)12:06:38 No.988572870

進撃は原作でもシリアスなのにギャグっぽく描くから 真面目にやってるのか不真面目なのか分からなくなるときがたまにある

72 22/11/01(火)12:06:40 No.988572880

クリボーのいちばん有名なやつすげえどうでもいいコマだしアニメだと別人に差し替えられてるしで味わい深い

73 22/11/01(火)12:06:57 No.988572970

銃咥えるところは本当にお辛いシーンなのに何であんなに笑えるんだろう

74 22/11/01(火)12:07:37 No.988573119

>鬼滅もけっこうあるな… 善逸…お前が竿役だと抜けない

75 22/11/01(火)12:08:00 No.988573203

>銃咥えるところは本当にお辛いシーンなのに何であんなに笑えるんだろう 今までのキャラの積み重ねかな…

76 22/11/01(火)12:08:42 No.988573378

愛してくれて…ありがとう…!

77 22/11/01(火)12:08:45 No.988573394

北斗は撮影伝で公式から蹴りかましてくるから酷い

78 22/11/01(火)12:08:55 No.988573434

んぎゃああああああ 熱い 死にたくない

79 22/11/01(火)12:14:29 No.988575138

昔の漫画だと話数自体が少ないからそういうシーンが固まってることが多々ある

80 22/11/01(火)12:14:36 No.988575177

ゴルゴの「血液サンプルG」を まったく専門外の性癖の質問に書き換えたのは秀逸過ぎた

81 22/11/01(火)12:14:54 No.988575259

>ゴルゴは話数多すぎて全部把握してる人が稀 たまに「これは何巻に収録されてる○○ってタイトルの話」ってスイと答える人が居て怖い…

82 22/11/01(火)12:15:15 No.988575375

犯人たちの事件簿を本編とセット売りした奴は人の心がない

83 22/11/01(火)12:15:29 No.988575443

花の慶次読んだらエンチャントファイアのシーンがまさかのシリアスシーンでワシは心底驚いたよ

84 22/11/01(火)12:16:27 No.988575750

流行から遅れて読んだ鬼滅の刃は酷かった

85 22/11/01(火)12:16:39 No.988575817

>お辛すぎて変なコラ作って緩和してるんだよ!みたいな論調の人がいたけどアレは絶対嘘だと思った そういう動機のも少なからずある そういう動機じゃないのも少なからずある

86 22/11/01(火)12:17:39 No.988576152

灼熱の季節

87 22/11/01(火)12:17:49 No.988576209

待ってくれ! 俺の止まるんじゃねぇぞもそもそもシリアスなシーンだからよ…

88 22/11/01(火)12:18:12 No.988576326

イルカ先生がアイス割ってくれるところはめっちゃいいシーンなんですよ… なんでああなった…

89 22/11/01(火)12:19:02 No.988576600

>ゴルゴの「血液サンプルG」を >まったく専門外の性癖の質問に書き換えたのは秀逸過ぎた 流石シンプソン博士だ…想定外の質問にも動じない!

90 22/11/01(火)12:19:43 No.988576802

ワンピのいま無料公開してるところがちょうど例の場面含んでてダメだった

91 22/11/01(火)12:20:03 No.988576914

俺達の物語じゃないだろ

92 22/11/01(火)12:21:24 No.988577385

美しい美しい

93 22/11/01(火)12:21:55 No.988577552

エースの例のシーン本当にひでえな…

94 22/11/01(火)12:22:31 No.988577760

>>ゴルゴの「血液サンプルG」を >>まったく専門外の性癖の質問に書き換えたのは秀逸過ぎた >流石シンプソン博士だ…想定外の質問にも動じない! コラ元だと一言もいってない!!

95 22/11/01(火)12:22:55 No.988577875

赤犬の「?」がそのままなのでダメだった

96 22/11/01(火)12:24:26 No.988578421

>待ってくれ! >俺の止まるんじゃねぇぞもそもそもシリアスなシーンだからよ… ガンダムに擦り寄るな

97 22/11/01(火)12:24:40 No.988578511

鬼滅の子守歌コラ

98 22/11/01(火)12:24:45 No.988578552

このおかしおいしいだろ!

99 22/11/01(火)12:25:06 No.988578659

>エースの例のシーン本当にひでえな… ハァ…ハァ…本当におっしゃる通りです…

100 22/11/01(火)12:25:12 No.988578696

花の慶次とナルトとワンピースはやばい でも逆にブラックサンみたいに見るに耐えないやつでもここでネタにされてる部分でちょっと笑えるからプラマイ0だと思う

101 22/11/01(火)12:25:54 No.988578931

全部月島さんがいたからじゃないか...!

102 22/11/01(火)12:26:43 No.988579239

進撃の芸術品ネタはたまにヒロアカと対立煽りするのが関係ないとこで始まるのがな…

103 22/11/01(火)12:27:29 No.988579508

>鬼滅の子守歌コラ がっかりして めそめそして どうしたんだい

104 22/11/01(火)12:27:32 No.988579522

神々の山嶺で居酒屋のシーンを艦これアーケードネタに文字コラしたヤツ ゲーム内容としては事実だ ゴーヤチャンプルくんが美少女だし 羽黒は見ないでぇ!と中波ボイスを轟かすし 鹿島が実装されてゲーセンへ泥棒も入った

105 22/11/01(火)12:28:58 No.988580060

うん…でもね

106 22/11/01(火)12:29:02 No.988580085

るろ剣の幕末オープンゲットとか ドラゴンボールの恥を知れ恥をとか ジョジョの判事とかもうまともに読めない

107 22/11/01(火)12:29:14 No.988580149

喰いタン読んだら 全然コラと違う話だった

108 22/11/01(火)12:29:15 No.988580162

鬼滅の刃にも出てくる奴(水柱)

109 22/11/01(火)12:29:21 No.988580208

ルフィがキレてるシーンは大体笑えない事態になってる

110 22/11/01(火)12:30:32 No.988580607

ロマサガ2の例のシーンはAVレビューや梅酒作りやワンフェスの準備が頭をよぎってもうダメ

111 22/11/01(火)12:30:43 No.988580680

タマモクロス「人の心とか無いんか?」

112 22/11/01(火)12:31:07 No.988580821

呪術読んでて最近ハイキューも読み始めて 北さんって人すっごく良い人なのに二人まとめて殺したるのコマ出た瞬間吹いちゃったよ

113 22/11/01(火)12:31:54 No.988581120

>ルフィがキレてるシーンは大体笑えない事態になってる お前が俺に勝てるわけないだろ!!

114 22/11/01(火)12:32:24 No.988581301

8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待っていた!

115 22/11/01(火)12:32:48 No.988581440

>たまに「これは何巻に収録されてる○○ってタイトルの話」ってスイと答える人が居て怖い… 検索するとデータベースも豊富というのもあると思うゴルゴ

116 22/11/01(火)12:33:36 No.988581702

>エースの例のシーン本当にひでえな… 直前まではめっちゃいいシーンなのが本当にひどい

117 22/11/01(火)12:34:02 No.988581856

「メリーはよ!乗り換えることにしたんだ!」 はコラしていいような場面じゃないだろ

118 22/11/01(火)12:34:07 No.988581878

>ロマサガ2の例のシーンはAVレビューや梅酒作りやワンフェスの準備が頭をよぎってもうダメ ワグナス達被害者じゃん!!継承法教えてきたあの連中クソじゃん!!ってなるシーンなのに…

119 22/11/01(火)12:34:18 No.988581947

その点キン肉マンはコラされても原作の印象変わらないの凄くない?

120 22/11/01(火)12:34:34 No.988582048

どけ!!私はお母さんだぞ!!!

121 22/11/01(火)12:35:10 No.988582241

>その点キン肉マンはコラされても原作の印象変わらないの凄くない? ランキング一位のおしっこチャンピオンはここよ~!

122 22/11/01(火)12:35:12 No.988582260

進撃は公式周りがノリノリでネタにしてくるから… unoコラボのときね圧迫面接大好き

123 22/11/01(火)12:35:37 No.988582417

>女々島で急に知ってる画像が押し寄せて頭おかしくなりそう ハンコックたちの辛い過去で笑いがこみ上げたのマジでひどい 許さんぞとしあきと「」

124 22/11/01(火)12:35:39 No.988582433

>ランキング一位のおしっこチャンピオンはここよ~! ロビンなら言う

125 22/11/01(火)12:35:42 No.988582455

おつらい場面なのにネタ汚染されてたせいで読んだ時感情の置き場所に困ったランキング1位はデビルマンの生首から動きそうにない

126 22/11/01(火)12:36:49 No.988582852

ポケモンでもするか…

127 22/11/01(火)12:37:28 No.988583078

シグルイはほとんどこんな感じ

128 22/11/01(火)12:37:52 No.988583231

デビルマンは達也の影響が強すぎ

129 22/11/01(火)12:38:51 No.988583569

ワンピースの前回の無料公開分はここ2ヶ月で急にミーム化したシーンとかちあっててね

130 22/11/01(火)12:38:58 No.988583618

やめてくれ その術は俺に効く やめてくれ

131 22/11/01(火)12:39:07 No.988583660

>その点ボーボボはコラされても原作の印象変わらないの凄くない?

132 22/11/01(火)12:41:54 No.988584630

幕末オープンゲットはコラ前もちょっと変でござるよ

133 22/11/01(火)12:42:26 No.988584828

うしおととら 最終決戦で記憶が妖怪と人間が終結するシーンを 特殊オナニー暴露改変は本当にヤバい

134 22/11/01(火)12:42:29 No.988584848

ロマサガ2は復刻してくれよ…

135 22/11/01(火)12:43:39 No.988585263

加 莫

136 22/11/01(火)12:44:15 No.988585504

慶次の幼い殿様はコラされないところに良心を感じる

137 22/11/01(火)12:45:39 No.988585944

古のば~~~~っかじゃねぇの?もかのり辛かった

138 22/11/01(火)12:45:42 No.988585966

犯人たちの事件簿は冷静になるとこれそこまで茶化して良いシーンかなあ!?みたいなのはあるにはある それはそれとして金田一の生存力どうなってんだよ…は思う

139 22/11/01(火)12:46:58 No.988586400

よくもだましたアアアア!!

140 22/11/01(火)12:47:45 No.988586625

ドムじゃねーか!もかなりおつらいシーン

141 22/11/01(火)12:49:06 No.988587053

>るろ剣の幕末オープンゲットとか るろ剣の幕末オープンゲットはあのシーンってより作中の技や仕草に全部幕末つくようになったのがひどい

142 22/11/01(火)12:49:47 No.988587258

>古のば~~~~っかじゃねぇの?もかのり辛かった 経緯が糞重いけど凄いスカっとする場面dぁつた

143 22/11/01(火)12:51:45 No.988587906

虎杖よ…お前の父親のちん●は気持ちよかったぞのコラは吹かざるを得なかった

144 22/11/01(火)12:55:38 No.988589083

>それはそれとして金田一の生存力どうなってんだよ…は思う 前回のあらすじ 金田一が不死身

↑Top