虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どこも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/01(火)10:01:23 No.988548287

どこも売ってないっていうけど田舎は結構売れ残ってない?

1 22/11/01(火)10:01:51 No.988548372

売れ残ってない

2 22/11/01(火)10:01:57 No.988548390

水星みたいな田舎じゃないし…

3 22/11/01(火)10:04:16 No.988548783

Amazonで定期的に復活してるから買う努力を怠ってる奴が悪い

4 22/11/01(火)10:04:46 No.988548872

仮に田舎にあったとしてどうしろと…

5 22/11/01(火)10:05:38 No.988549038

>仮に田舎にあったとしてどうしろと… 積めよ

6 22/11/01(火)10:05:58 No.988549093

>>仮に田舎にあったとしてどうしろと… >積めよ 作れや!

7 22/11/01(火)10:07:18 No.988549327

>>>仮に田舎にあったとしてどうしろと… >>積めよ >作れや! は?購入者の勝手でしょ…

8 22/11/01(火)10:08:08 No.988549474

発売日はあんなに残ってたのに…

9 22/11/01(火)10:08:15 No.988549496

水星くんだりまでバンダイは出荷してくれんの?

10 22/11/01(火)10:08:26 No.988549540

>は?購入者の勝手でしょ… どんだけ積むんですかミオリネさん……

11 22/11/01(火)10:09:11 No.988549688

積めば1つ作れば2つ

12 22/11/01(火)10:09:33 No.988549767

バンダイには木星人がいるんだぞ余裕だろ

13 22/11/01(火)10:09:53 No.988549837

>水星くんだりまでバンダイは出荷してくれんの? 死の商人だからな

14 22/11/01(火)10:10:42 No.988549992

理事長室の天井まで積まれたガンプラ

15 22/11/01(火)10:10:58 No.988550048

>積めば1つ作れば2つ 増えてる!?

16 22/11/01(火)10:11:38 No.988550182

他のはなかったがスレ画だけならホビーサーチにあるな今

17 22/11/01(火)10:11:48 No.988550218

こいつに関してはあるときに買わなかったのが悪いだけだしな

18 22/11/01(火)10:12:32 No.988550346

>>積めば1つ作れば2つ >増えてる!? 作って気に入ったらもう一つ買っちゃいました!

19 22/11/01(火)10:12:41 No.988550377

>>積めば1つ作れば2つ >増えてる!? 経験と完成品が手に入るぞ

20 22/11/01(火)10:13:07 No.988550459

>>積めば1つ作れば2つ >増えてる!? ドム作ったらニ個追加したくなるからな…

21 22/11/01(火)10:14:27 No.988550702

そんな欲しくなるかこれ

22 22/11/01(火)10:14:40 No.988550745

作る用と保存用と何かの時のパーツ取り用で最低3個は買うものよ

23 22/11/01(火)10:15:54 No.988550976

ダリルバルデに乗り換えてもう出てこないものかと思ってたから意外だった

24 22/11/01(火)10:17:24 No.988551244

というか水星の魔女って付いてるだけで何もかんも品切れになるし

25 22/11/01(火)10:18:22 No.988551421

>というか水星の魔女って付いてるだけで何もかんも品切れになるし 水星ドダイとかまだ買えるな

26 22/11/01(火)10:18:45 No.988551489

とりあえずホビサで買えるな

27 22/11/01(火)10:20:27 No.988551801

大阪だけど定価売りのエディオンは何軒か置いてたぞ

28 22/11/01(火)10:22:26 No.988552185

>というか水星の魔女って付いてるだけで何もかんも品切れになるし 買う努力が足りない

29 22/11/01(火)10:26:08 No.988552884

田舎だからかなり棚にあるんだがこのままだとグエル機体だらけになりそうで… でもこのドム並みに太い脚とゲルググじみた上半身いいよね

30 22/11/01(火)10:26:52 No.988553042

頭の金玉パーツだけ欲しい

31 22/11/01(火)10:27:16 No.988553126

スレ画の魅力はそこそこだがグエルが株を上げるたびに買ってよかったとなる 作ると槍が想像以上にかっこいい

32 22/11/01(火)10:28:31 No.988553363

金玉すごい金玉だよね fu1601491.jpg

33 22/11/01(火)10:29:38 No.988553556

ふっといのに作りやすいんだよなこいつ

34 22/11/01(火)10:36:49 No.988554927

良くも悪くも形部全開だから改造用にいくつか確保しておきたい

35 22/11/01(火)10:37:24 No.988555041

>売れ残ってない いや売れ残ってるだろ どこの田舎だよ売れ残ってない店教えてくれ

36 22/11/01(火)10:37:48 No.988555105

都内は全然残ってますね

37 22/11/01(火)10:39:46 No.988555433

スレ画の登場はもう無いのかな 一回くらい活躍してほしい

38 22/11/01(火)10:40:05 No.988555495

ディランザ捌けたんか

39 22/11/01(火)10:41:11 No.988555705

こいつだけは昔のガンプラっぽい 足首のスカり具合とか

40 22/11/01(火)10:43:16 No.988556064

決闘しかMS活躍シーンがないからもしかしてラインナップの機体全部レギュラーキャラが乗るのか

41 22/11/01(火)10:46:19 No.988556635

>決闘しかMS活躍シーンがないからもしかしてラインナップの機体全部レギュラーキャラが乗るのか シャディクがハインドリーに乗るかは…

42 22/11/01(火)10:47:53 No.988556893

>こいつだけは昔のガンプラっぽい >足首のスカり具合とか デザイン画見ろ 元からドムみたいな足周りじゃなくてクリアランス重視されてる

43 22/11/01(火)10:48:44 No.988557082

徳島のヤマダに6つあったよ

44 22/11/01(火)10:50:43 No.988557454

肘装甲のピタッとした感じとかムチムチなのによく動くとことか ちゃんと作った人じゃないと楽しさが分からない品だからなこいつは…

45 22/11/01(火)10:51:31 No.988557601

御三家が量産機と専用機二つ持ちなので効率がいい

46 22/11/01(火)10:53:09 No.988557943

ジェターク社の確かな製品力への評価の高まりを感じる

47 22/11/01(火)10:54:05 No.988558132

目のデカールこれでいいのか?と不安になった

48 22/11/01(火)10:54:06 No.988558134

>ジェターク社の確かな製品力への評価の高まりを感じる 人生犠牲にしてガンダム乗ってんのに一般販売機といい勝負したとか言われてる子もいるんですよ…!!

49 22/11/01(火)10:54:54 No.988558302

やっぱすげえよジェターク・ヘビー・マシーナリーは

50 22/11/01(火)10:55:11 No.988558358

個人的には久々に足裏の肉抜きがなかったのと あとケツの装甲が動くのが地味に感動した

51 22/11/01(火)10:55:16 No.988558384

作ってみたらめっちゃカッコいいしグエル機ってことで愛着も湧く 重量型MSのミキシング素材にも良さそうなんだけどさすがにもうちょい流通安定しないと厳しいな

52 22/11/01(火)10:56:54 No.988558687

スレ画より一般ディランザの方が人気出そう

53 22/11/01(火)10:57:00 No.988558723

>>ジェターク社の確かな製品力への評価の高まりを感じる >人生犠牲にしてガンダム乗ってんのに一般販売機といい勝負したとか言われてる子もいるんですよ…!! あれはグエルが強いだけでエランが弱いとは言われてないから… というかアバンでエランもシラフの実力は見せつけたし

54 22/11/01(火)10:57:02 No.988558729

他の水星の魔女のプラモよりは売ってるけどそれでも少ないって感じだわ リライズからマジでガンプラバブル続いてんな…

55 22/11/01(火)11:01:07 No.988559535

ヒで俺専用ディランザやろうぜーって流れもあるみたいだしな

56 22/11/01(火)11:01:22 No.988559587

言っとくが棚に残ってていつでも買えるのが本来あるべき姿だかんな!

57 22/11/01(火)11:02:51 No.988559881

あるなぁ…ってのはベギルベウの方じゃね

58 22/11/01(火)11:09:59 No.988561272

こいつはグラハムフラッグみたいに一矢報いて棚から一斉に消える可能性があるから…

59 22/11/01(火)11:10:06 No.988561294

>あるなぁ…ってのはベギルベウの方じゃね 再販で一瞬だけあったな

60 22/11/01(火)11:15:49 No.988562345

近所のサンサンランドだの模型店だのはいつも全滅してるしそもそも仕入れてるのは分からないんですけお!!!!

61 22/11/01(火)11:15:58 No.988562367

青一色とかも似合いそうだよなぁと思っている 買えたら塗ってみたい

62 22/11/01(火)11:16:16 No.988562437

どっしりしてて戦国武将みたいで好き

63 22/11/01(火)11:16:17 No.988562441

ゲート処理がうまくいかなくて死んだ

64 22/11/01(火)11:17:49 No.988562741

決闘禁止されてる以上多分修理もされないし決闘が許可されたら恐らくダリルバルデが使われるので今後活躍の期待が出来ないんだよね フェルシーちゃん乗る?

65 22/11/01(火)11:17:53 No.988562759

まだ売ってるやろと油断してたらなくなってた ベギルベウはまだ積まれてたので買った

66 22/11/01(火)11:34:37 No.988565926

スレ画は入荷したてなのか結構あった エアリアルがほしい…

67 22/11/01(火)11:37:10 No.988566430

一般機の方がほしくなった

68 22/11/01(火)11:37:59 No.988566598

なんならイオンとかのおもちゃコーナーとかでも積まれてるよコレ

69 22/11/01(火)11:39:55 No.988567022

近所のヤマダに売ってた

70 22/11/01(火)11:40:27 No.988567130

青い方が好き

71 22/11/01(火)11:40:36 No.988567154

イオンなんて辺境惑星にしかないし…

72 22/11/01(火)11:42:22 No.988567533

グエル専用ディランザは探せは都市部でも割と買えるよ エアリアルやスレッタは全く見ないが

73 22/11/01(火)11:42:58 No.988567647

>イオンなんて辺境惑星にしかないし… これだからアーシアンは…

74 22/11/01(火)11:43:21 No.988567719

普通に置いてあって人気ないのかな…と思ってた

75 22/11/01(火)11:44:04 No.988567855

近所のイオンはプラモコーナーが消滅寸前だ…

76 22/11/01(火)11:44:24 No.988567922

境界戦機はいっぱいあったよ

77 22/11/01(火)11:45:39 No.988568208

ダリルバルデがこいつの槍を持って活躍するかもしれない

78 22/11/01(火)11:45:48 No.988568239

>普通に置いてあって人気ないのかな…と思ってた 作中の活躍がモブ生徒との決闘に勝っただけで後はエアリアルの引き立て役になった後出番無しだから作中人気は…

79 22/11/01(火)11:45:55 No.988568263

このぶっとい足好き

80 22/11/01(火)11:46:32 No.988568389

グエル専用機は出番がなー

81 22/11/01(火)11:48:01 No.988568684

ディランザって機体をガンプラとして弄るにしても今週末出る一般機/ラウダ専用機を買った方が弄りやすいからな

82 22/11/01(火)11:50:30 No.988569191

クール終盤に再登場してスレッタを救うかもしれないと思って積んでるよ

83 22/11/01(火)11:51:37 No.988569412

00で言うとティエレンなんだろうけど こっちのがかっこいいな

84 22/11/01(火)11:53:11 No.988569746

活躍次第でホント消えるからな… マンロディがランドオプション出ると分かって早かった

85 22/11/01(火)11:53:55 No.988569889

>言っとくが棚に残ってていつでも買えるのが本来あるべき姿だかんな! 時代は変わっちまった…

86 22/11/01(火)11:54:37 No.988570032

デザイナーだれ?

87 22/11/01(火)11:54:46 No.988570074

ベギルベウはデザインも活躍も十分だけど本編にはもう出てこなさそうだからなあ 一般機とかで出てほしくはあるが

88 22/11/01(火)11:56:25 No.988570448

まぁエアリアルとかバンダイも品切れさせないつもりで大量生産はしてた雰囲気は感じる 需要がバンダイの供給キャパ超えてただけで…普段ガンプラ買わない、ガンダムなんて見ないって層がエアリアル買ったり水星のイラスト渋やらヒに上げてるの見るに新規層かなり開拓出来てる

89 22/11/01(火)11:56:41 No.988570504

>デザイナーだれ? シューデザ

90 22/11/01(火)11:57:24 No.988570660

>Amazonで定期的に復活してるから買う努力を怠ってる奴が悪い 模型誌関係者が「転売屋から買え」って言ったのが悪かっただけで買う努力云々は正論だよね

91 22/11/01(火)11:57:55 No.988570781

プラモ出るあたりでまたダリルバルデ乗りそうだけどそれまではデミトレで戦うのかな

92 22/11/01(火)11:58:07 No.988570833

ディランザとファラクトの性能差をグエルの腕で埋めた上でエランの策が上回ったって感じだから両者凄いのは間違いない

93 22/11/01(火)11:58:20 No.988570888

ダリルバルデ乗り換えイベントが予想より早すぎた

94 22/11/01(火)11:59:44 No.988571201

いつ活躍するんだろう

95 22/11/01(火)11:59:58 No.988571259

グエルが乗ってたディランザ欲しいなーってなってもガンプラ買いたいのは弟の方

96 22/11/01(火)12:00:54 No.988571479

>>Amazonで定期的に復活してるから買う努力を怠ってる奴が悪い >模型誌関係者が「転売屋から買え」って言ったのが悪かっただけで買う努力云々は正論だよね ここでもとしあきが粘着してて最悪だったな…

97 22/11/01(火)12:01:37 No.988571652

スレ画をガンダム色で塗りたい

98 22/11/01(火)12:01:39 No.988571657

>ダリルバルデ乗り換えイベントが予想より早すぎた 速攻で回収されるダリルバルデ… ということはディランザはまだ手元にあるのかな

99 22/11/01(火)12:01:56 No.988571730

割りとマジで不当解雇だと思うんだけどどうなったんだろう

100 22/11/01(火)12:02:20 No.988571805

次戦うとき来てもダリルバルデとはまた違う新型出てきそうな気がする…

101 22/11/01(火)12:02:58 No.988571955

>>ダリルバルデ乗り換えイベントが予想より早すぎた >速攻で回収されるダリルバルデ… >ということはディランザはまだ手元にあるのかな 決闘禁止だからバラバラなままだろう 修理終わってんならエラン戦は自分ので出ただろうし

102 22/11/01(火)12:04:52 No.988572398

専用機とは言っても基本量産機と同じだから部品無くて修理出来ませんは無いだろうしなぁ

103 22/11/01(火)12:07:48 No.988573167

PV見るにディランザとエアリアルが宇宙空間(もしくはそういう設定の模擬戦場)で戦ってるから一般機はまた出てくる

104 22/11/01(火)12:11:30 No.988574202

こいつ4機エロビデオ屋で予約したから改造するのが楽しみだ

105 22/11/01(火)12:13:06 No.988574673

「」はいつもガンプラないない言ってる気がする

106 22/11/01(火)12:13:28 No.988574778

境界好きな人がディランザだって売れ残ってるだろって怒ってる偏見がある

107 22/11/01(火)12:15:24 No.988575419

かないいないない

108 22/11/01(火)12:15:50 No.988575564

>境界好きな人がディランザだって売れ残ってるだろって怒ってる偏見がある アルミホイルなのか対立煽りにしたら雑すぎる

109 22/11/01(火)12:17:38 No.988576146

>>境界好きな人がディランザだって売れ残ってるだろって怒ってる偏見がある >アルミホイルなのか対立煽りにしたら雑すぎる SDとかEGだって余ってるだろがディランザにすり替わってる感じだけど割と売り場から消えてるもんなあ

110 22/11/01(火)12:18:05 No.988576278

スレ画は首都圏だとアキバのイエサブとビッグカメラには置いてあったな あとガンダムベースに山ほどある

111 22/11/01(火)12:19:33 No.988576762

SDEXスタンダードのエアリアルも全然店で見かけないからエアリアルマジ人気なんだなってなる

112 22/11/01(火)12:20:04 No.988576919

主役機の生産量をもってしてもエアリアルが棚から消えるとは…

113 22/11/01(火)12:20:38 No.988577104

お菓子しかない

↑Top