ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/01(火)01:45:40 No.988497646
渋谷ライブカメラを朝まで適当に https://youtu.be/HbzlMCzp2w0
1 22/11/01(火)01:46:26 No.988497772
まだやってるのか……
2 22/11/01(火)01:46:34 No.988497803
まだ結構居るなあ
3 22/11/01(火)01:47:25 No.988497935
ぎゅうぎゅうって程でもないのね かなり余裕あるね
4 22/11/01(火)01:47:44 No.988497995
これぐらいがちょうどいいね
5 22/11/01(火)01:48:01 No.988498050
園児コス…!?
6 22/11/01(火)01:48:49 No.988498192
死人とか犯罪者どれくらい出たの?
7 22/11/01(火)01:48:50 No.988498193
流石眠らない町だ… 事件も無さそうでよかった
8 22/11/01(火)01:48:52 No.988498200
ピー!ピー!ピー!
9 22/11/01(火)01:49:00 No.988498229
>死人とか犯罪者どれくらい出たの? でねーよ!
10 22/11/01(火)01:49:15 No.988498271
すごいまだ徘徊してるのか…
11 22/11/01(火)01:49:16 No.988498275
ノーマスク当たり前すぎて怖いな
12 22/11/01(火)01:49:38 No.988498350
いくら東京でも電車もバスも終電出てるんじゃ? こんだけの人が朝までこのままうろうろしてんのか
13 22/11/01(火)01:49:53 No.988498393
当然のようにマスクしとらんな
14 22/11/01(火)01:50:05 No.988498415
流石に犯罪者はそこそこ居ただろ普段から居るんだから
15 22/11/01(火)01:50:47 No.988498534
何か酔ってそうなのもちらほらいるな
16 22/11/01(火)01:51:00 No.988498564
ヤバそうな動きした外人いたね
17 22/11/01(火)01:51:05 No.988498578
>いくら東京でも電車もバスも終電出てるんじゃ? >こんだけの人が朝までこのままうろうろしてんのか 配信してる人も始発って言ってたな
18 22/11/01(火)01:51:19 No.988498615
犯罪者はまぁ確率的にいるだろうな…
19 22/11/01(火)01:51:27 No.988498645
大阪もやばい
20 22/11/01(火)01:51:28 No.988498647
終電過ぎたからどっか店に入って朝までコースだと思う
21 22/11/01(火)01:52:10 No.988498774
オイオイオイ
22 22/11/01(火)01:52:24 No.988498818
さっきのヤバそうな外人捕まったか
23 22/11/01(火)01:52:27 No.988498830
いつもはマスクしてないと浮くレベルだけど流石に今回はノーマスクばっかだな
24 22/11/01(火)01:52:34 No.988498851
ゴミ拾いの兄ちゃんいるな
25 22/11/01(火)01:52:43 No.988498882
>大阪もやばい ほい…ってこっちは混み具合と暗さがやばいな… https://youtu.be/XIonBdj9zBs
26 22/11/01(火)01:54:02 No.988499105
>ほい…ってこっちは混み具合と暗さがやばいな… まああの辺の店は普通に閉まるし…
27 22/11/01(火)01:54:10 No.988499119
もうgaijinしかいない
28 22/11/01(火)01:54:13 No.988499127
あと毎回貼られてた渋谷スクランブル交差点の固定カメラも前に貼ってた「」に習うよ https://youtu.be/3kPH7kTphnE
29 22/11/01(火)01:54:45 No.988499208
当たり前のようにノーマスクなんだな
30 22/11/01(火)01:54:53 No.988499235
というかGAIJIN増えたなぁ 100%マスクなし
31 22/11/01(火)01:54:55 No.988499242
日本って治安いいんだな…
32 22/11/01(火)01:55:02 No.988499261
>もうgaijinしかいない まぁでもコスプレは外人さんのが様になるし…
33 22/11/01(火)01:55:09 No.988499284
承太郎
34 22/11/01(火)01:55:43 No.988499398
>日本って治安いいんだな… ありがたいね…
35 22/11/01(火)01:55:52 No.988499429
ドフラ41歳
36 22/11/01(火)01:55:56 No.988499437
プーさん!
37 22/11/01(火)01:56:20 No.988499508
ほぼ全日ドフィ見た気がする…
38 22/11/01(火)01:56:30 No.988499540
アーニャ多いな
39 22/11/01(火)01:57:01 No.988499620
銀さんが渋谷に…
40 22/11/01(火)01:57:03 No.988499625
銀さん
41 22/11/01(火)01:57:12 No.988499661
仙台では逮捕者出てるぜ
42 22/11/01(火)01:57:18 No.988499674
>アーニャ多いな 簡単にコスできて今が旬だしたな やらない手はないぜー! からのアーニャ軍団
43 22/11/01(火)01:58:01 No.988499799
ほんと警官多いな
44 22/11/01(火)01:58:06 No.988499816
>仙台では逮捕者出てるぜ 治安悪いぜ捕まるぜ言われてた渋谷では出なかったのに 仙台では出たのか…
45 22/11/01(火)01:58:13 No.988499842
>>死人とか犯罪者どれくらい出たの? >でねーよ! 死人はともかく犯罪者は出たりしない?
46 22/11/01(火)01:58:15 No.988499852
全身ピンクがいる度マアアさんと錯覚する
47 22/11/01(火)01:58:30 No.988499902
渋谷も痴女が出たろ
48 22/11/01(火)01:58:31 No.988499905
>ほんと警官多いな お陰で楽しく出来てるのは本当に感謝しかない…
49 22/11/01(火)01:58:31 No.988499907
今回に関しては韓国で酷いことになったから参加者もブレーキがかかってたっていうか 以前は軽トラ倒したりしてたし
50 22/11/01(火)01:58:54 No.988499971
渋谷で店経営する人大変だな
51 22/11/01(火)01:58:57 No.988499985
煉獄さん
52 22/11/01(火)01:58:58 No.988499990
ピカチュウ多すぎ!
53 22/11/01(火)01:59:07 No.988500017
というか渋谷はあそこまで狭いところなくない?
54 22/11/01(火)01:59:10 No.988500021
コッ
55 22/11/01(火)01:59:15 No.988500039
カメラ見て軽くポーズとろうとする人かわいい ビシッとキメないところに奥ゆかしさがある
56 22/11/01(火)01:59:19 No.988500051
渋谷は監視あるけど大阪ヤバそうだな
57 22/11/01(火)01:59:35 No.988500102
この警察の警備に使われる費用どれ位なんだろうね
58 22/11/01(火)01:59:41 No.988500123
>というか渋谷はあそこまで狭いところなくない? スペイン坂ヤバい説あるね ただでさえ転ぶ人多いのに
59 22/11/01(火)01:59:45 No.988500140
かわいい
60 22/11/01(火)01:59:55 No.988500164
>今回に関しては韓国で酷いことになったから参加者もブレーキがかかってたっていうか >以前は軽トラ倒したりしてたし 怖い兄ちゃんの車の上に勝手に乗ってた女が乱暴に降ろされて頭打ってたのは見た
61 22/11/01(火)01:59:59 No.988500177
>渋谷も痴女が出たろ まじで…
62 22/11/01(火)02:00:24 No.988500251
あっさっきツイッターで見たゴミ拾いの人!
63 22/11/01(火)02:00:36 No.988500289
SWATずっといるけどなんなの?
64 22/11/01(火)02:00:41 No.988500306
さっきチラッと写ってたけど男のバニー衣装ほどキツいもんはねえな!
65 22/11/01(火)02:00:48 No.988500325
ダークソウル?デモンズソウル?の…あれなんだっけ…
66 22/11/01(火)02:00:54 No.988500328
ソラールでダメだった
67 22/11/01(火)02:01:03 No.988500352
>SWATずっといるけどなんなの? まぁコスだろうね
68 22/11/01(火)02:01:05 No.988500358
太陽の騎士いるじゃん
69 22/11/01(火)02:01:09 No.988500376
>ダークソウル?デモンズソウル?の…あれなんだっけ… ソラール
70 22/11/01(火)02:01:12 No.988500385
ほんと場にいる人間の空気や表情が19時とかそんなノリだな 全員夜通しする気でいると言われても納得する
71 22/11/01(火)02:01:23 No.988500423
ソラールは最初の仲間だぞ
72 22/11/01(火)02:01:26 No.988500428
>ソラールでダメだった >ソラール それだ!
73 22/11/01(火)02:01:41 No.988500473
>>ダークソウル?デモンズソウル?の…あれなんだっけ… >ソラール ゴミ拾いしてるんだぜ
74 22/11/01(火)02:02:01 No.988500521
都民だけど行かないで正解だったなって…
75 22/11/01(火)02:02:01 No.988500522
ミッキーに大興奮のがいじん
76 22/11/01(火)02:02:18 No.988500559
女の子が減ってもう男しかいない
77 22/11/01(火)02:02:22 No.988500569
>>ソラール >ゴミ拾いしてるんだぜ 夜のニュースで紹介されてて駄目だった
78 22/11/01(火)02:02:28 No.988500594
この後カラオケかネカフェ行って始発で帰るぐらいのノリだろうな
79 22/11/01(火)02:02:35 No.988500611
むっブルマ!
80 22/11/01(火)02:02:44 No.988500634
>都民だけど行かないで正解だったなって… その分ライブカメラで見ればええ!
81 22/11/01(火)02:03:14 No.988500716
>都民だけど行かないで正解だったなって… 流石にこの時間帯じゃなくても夜は駅もごった返しそうでな...
82 22/11/01(火)02:03:28 No.988500754
>さっきチラッと写ってたけど男のバニー衣装ほどキツいもんはねえな! えっ!? …そうだな!
83 22/11/01(火)02:03:29 No.988500760
屋外ノーマスクは距離取って会話なし前提なんだよなあ
84 22/11/01(火)02:03:31 No.988500771
21時くらいならなんでもないし
85 22/11/01(火)02:03:46 No.988500817
めっちゃイケメン外人の金髪のねーちゃん!
86 22/11/01(火)02:03:47 No.988500818
>スペイン坂ヤバい説あるね >ただでさえ転ぶ人多いのに ただスペイン坂にごった返すほど人集まらないとも思うんだよなあ
87 22/11/01(火)02:04:13 No.988500886
おい待てェ失礼するんじゃねェ
88 22/11/01(火)02:04:24 No.988500909
ゼロ!
89 22/11/01(火)02:04:45 No.988500979
アーニャマジで多いな!
90 22/11/01(火)02:05:13 No.988501056
上半身裸はさすがに寒いだろ
91 22/11/01(火)02:06:08 No.988501232
ハロウィン3日間夜勤の休憩時間にちょこちょこライブカメラ見てたけど やっぱ3日目の夜が一番コス多いな…前2日はこの時間アニメコスプレほぼ見なかったし
92 22/11/01(火)02:07:26 No.988501442
カラオケ4500円!? ハロウィン需要と都内とはいえオール高くない!?
93 22/11/01(火)02:07:43 No.988501496
渋谷駅前名物 カスみたいなパフォーマンス
94 22/11/01(火)02:07:55 No.988501525
>カラオケ4500円!? >ハロウィン需要と都内とはいえオール高くない!? かき入れどきだから…
95 22/11/01(火)02:09:23 No.988501746
>かき入れどきだから… それもそうか…店員さんも大変だな…
96 22/11/01(火)02:09:51 No.988501813
>渋谷駅前名物 >カスみたいなパフォーマンス しかしハロウィンなら逆に無いと寂しい奴
97 22/11/01(火)02:11:23 No.988502048
真夜中なのにめっちゃ明るいな…流石東京だ…
98 22/11/01(火)02:11:59 No.988502142
>真夜中なのにめっちゃ明るいな…流石東京だ… そこまで明るくないはずだけど彩度あげてるのかなあ
99 22/11/01(火)02:12:27 No.988502192
交差点のポリスもういないのね 警備みたいのいたけど
100 22/11/01(火)02:12:41 No.988502231
>そこまで明るくないはずだけど彩度あげてるのかなあ コス見やすくてありがたい…
101 22/11/01(火)02:13:49 No.988502394
(彩度じゃなくて露光では…)
102 22/11/01(火)02:14:23 No.988502471
オレンジのつなぎは何なの…
103 22/11/01(火)02:14:45 No.988502520
映画泥棒!
104 22/11/01(火)02:15:01 No.988502559
>オレンジのつなぎは何なの… 手の持ちのビニールみんな持ってたしなんかのライブの帰りかな…
105 22/11/01(火)02:15:44 No.988502674
すげー同業者っぽい人が指向性マイクチンポみたいに自分に向けてる…
106 22/11/01(火)02:18:02 No.988502997
エロいコスプレいた?
107 22/11/01(火)02:18:13 No.988503027
出た輩…
108 22/11/01(火)02:18:29 No.988503066
>エロいコスプレいた? gaijinお姉さんがそこそこ…
109 22/11/01(火)02:19:01 No.988503137
正直あんな街なかで人が多すぎで圧死とか韓国だからって要素の方が多いから… 日本であんな人口密度異常に上がるの満員電車くらいでしょ
110 22/11/01(火)02:19:10 No.988503163
>エロいコスプレいた? 簡単なバニーとか生足太めな外人さんとか
111 22/11/01(火)02:19:59 No.988503296
>正直あんな街なかで人が多すぎで圧死とか韓国だからって要素の方が多いから… >日本であんな人口密度異常に上がるの満員電車くらいでしょ というか日本は逆に満員電車の密度がおかしいというか…
112 22/11/01(火)02:19:59 No.988503298
めちゃくちゃ人いるな
113 22/11/01(火)02:20:39 No.988503400
これ全部ナンパと逆ナン目的なんかな
114 22/11/01(火)02:20:48 No.988503419
セーラー服の髭メガネおじさんがいた…
115 22/11/01(火)02:20:49 No.988503421
韓国だって有名人がいるって情報が無けりゃ起きてなかったと思うのよね
116 22/11/01(火)02:21:40 No.988503547
>韓国だって有名人がいるって情報が無けりゃ起きてなかったと思うのよね そりゃ渋谷にジャニーズ来ます!とかタレコミあったら多分同じことがおきるよね…
117 22/11/01(火)02:25:34 No.988504069
終電もうないのにすげー人
118 22/11/01(火)02:25:39 No.988504084
見る分にはいいなこれ…
119 22/11/01(火)02:25:58 No.988504120
DJポリスずっとやってるのか
120 22/11/01(火)02:26:07 No.988504149
止まらせないのって効果的なんだなぁ
121 22/11/01(火)02:26:59 No.988504258
酒手に入れにくくしたせいか酔客少ないな
122 22/11/01(火)02:28:01 No.988504413
これ人にカメラついてるのか
123 22/11/01(火)02:28:19 No.988504458
また銀さんいる
124 22/11/01(火)02:28:19 No.988504459
>終電もうないのにすげー人 むしろ終電がないから集まってるんじゃねえかな
125 22/11/01(火)02:28:31 No.988504488
>酒手に入れにくくしたせいか酔客少ないな これがでかいね
126 22/11/01(火)02:28:48 No.988504528
でたっ!ジョーカー!
127 22/11/01(火)02:28:52 No.988504546
なんかやることねえからブラブラしてる感じだな
128 22/11/01(火)02:29:19 No.988504603
>なんかやることねえからブラブラしてる感じだな 歩きながら飲酒できねーしな
129 22/11/01(火)02:29:19 No.988504604
2時間以上ぶっ続けなんてスマホずっと持ってるだけでも疲れるのによくやるわ
130 22/11/01(火)02:29:32 No.988504630
渋谷レベルの都会なら深夜でも20-30分に1本はバスあるよ 23区外ですらそういうのあるし
131 22/11/01(火)02:29:52 No.988504685
https://youtu.be/ATA73mZSyNg?t=357 こういうGAIJINメイドも居たのはうらやましい…
132 22/11/01(火)02:30:27 No.988504770
10kmくらいならレンタルサイクルでかえれるしな都内
133 22/11/01(火)02:31:28 No.988504905
>これ人にカメラついてるのか たまにチャット欄見てるとバッテリー交換しますって言って断になったりするよ 屋上固定カメラもいいけどこっちは臨場感あっていいね
134 22/11/01(火)02:31:33 No.988504916
気持ち悪い笑い
135 22/11/01(火)02:32:17 No.988505020
ゴミもすくねぇな
136 22/11/01(火)02:32:34 No.988505062
むっ
137 22/11/01(火)02:32:39 No.988505073
テレタビーズ?
138 22/11/01(火)02:33:09 No.988505142
>ゴミもすくねぇな 深夜だし今日が本番だから前2日より清掃員も出てるしね
139 22/11/01(火)02:33:20 No.988505171
輩とコスプレの区別がつかない
140 22/11/01(火)02:33:25 No.988505186
この時間だけあってガラが悪い奴も多い
141 22/11/01(火)02:33:37 No.988505212
ボランティアがゴミ拾いまくってるわ
142 22/11/01(火)02:33:38 No.988505218
イッツピカチュウ!!!!!!
143 22/11/01(火)02:33:56 No.988505261
トップクじゃん天然記念物か?
144 22/11/01(火)02:34:00 No.988505269
ガラ悪いのだいたいノーマスクだから まぁそういうもんなんだな
145 22/11/01(火)02:34:09 No.988505285
コスプレ用ブラッキーなんてあるのか…
146 22/11/01(火)02:34:32 No.988505331
>トップクじゃん天然記念物か? おそらく東京リベンジャーズのコスと思われる
147 22/11/01(火)02:34:33 No.988505334
あしふといね
148 22/11/01(火)02:34:51 No.988505387
>あしふといね ふとくねぇって!
149 22/11/01(火)02:35:05 No.988505426
平気で路上喫煙すな
150 22/11/01(火)02:35:08 No.988505431
>この時間だけあってガラが悪い奴も多い まあある程度まともな人は渋谷にこんな時間までいねえ
151 22/11/01(火)02:35:12 No.988505444
八等身ドラクエスライムでだめだった
152 22/11/01(火)02:35:27 No.988505487
たむろしてるから圧かけてんのかこれ
153 22/11/01(火)02:35:49 No.988505538
俺の脚よりしっかりしてるね
154 22/11/01(火)02:36:11 No.988505589
カメラの人飯休憩か
155 22/11/01(火)02:36:22 No.988505622
>>トップクじゃん天然記念物か? >おそらく東京リベンジャーズのコスと思われる 世代間で認識にギャップ…
156 22/11/01(火)02:36:25 No.988505629
白衣の二人組さっきも見かけたな
157 22/11/01(火)02:36:42 No.988505672
路上喫煙でふと気づいたけど非マスクだいぶ増したね
158 22/11/01(火)02:36:58 No.988505706
清掃員めっちゃいるな…
159 22/11/01(火)02:37:00 No.988505711
ひょっとして配信してる人疲れてる?
160 22/11/01(火)02:37:21 No.988505757
時間帯と場所的なもんじゃね さっきの通りはほとんどマスクしてたし
161 22/11/01(火)02:37:40 No.988505802
>ひょっとして配信してる人疲れてる? 10時間前から配信開始とあるのでそりゃ疲れるだろう…
162 22/11/01(火)02:37:43 No.988505806
>>おそらく東京リベンジャーズのコスと思われる >世代間で認識にギャップ… 実は爆音小僧って刺繍が入っていたら面白い
163 22/11/01(火)02:38:03 No.988505845
日本人が配信してたのか
164 22/11/01(火)02:38:16 No.988505874
>10時間前から配信開始とあるのでそりゃ疲れるだろう… なそ にん
165 22/11/01(火)02:38:18 No.988505880
視聴者の突来た
166 22/11/01(火)02:38:53 No.988505959
>日本人が配信してたのか 外人の人もいるけど画質悪かったりするので…
167 22/11/01(火)02:39:15 No.988506014
どこぞの撮影クルーもいる
168 22/11/01(火)02:39:26 No.988506030
盛場ぜんぜんいかなくなったけど こんなにマスクしないんだな
169 22/11/01(火)02:39:30 No.988506040
さすがにGAIJIN居ないね というかこのイベントの為だけにあんなにいっぱい来たんだろうかGAIJIN
170 22/11/01(火)02:40:34 No.988506174
>さすがにGAIJIN居ないね >というかこのイベントの為だけにあんなにいっぱい来たんだろうかGAIJIN アニメサブカルチャー発足の地日本でコスプレするのは憧れと聞いた
171 22/11/01(火)02:40:36 No.988506179
ネフェルピトー
172 22/11/01(火)02:41:13 No.988506265
DJはポリスじゃなくて警備員かな
173 22/11/01(火)02:41:21 No.988506285
サスケェ!
174 22/11/01(火)02:41:22 No.988506286
>さすがにGAIJIN居ないね ちらほらと映ってはいる
175 22/11/01(火)02:42:04 No.988506369
>盛場ぜんぜんいかなくなったけど >こんなにマスクしないんだな こんな場に行くような人がマスクつけたがるわけない それに今は政府お墨付きでマスク外していいしな
176 22/11/01(火)02:42:58 No.988506477
センター街のセンター
177 22/11/01(火)02:43:12 No.988506510
マスクキモっ
178 22/11/01(火)02:43:18 No.988506519
おまえは知らねぇよ
179 22/11/01(火)02:43:47 No.988506579
女性用風俗店の店員さん…レズ風俗ってことでいいのかな…
180 22/11/01(火)02:43:48 No.988506587
いい人に見えてやべー奴だった
181 22/11/01(火)02:44:08 No.988506636
ライブカメラでよく見るのは定点カメラだけど動きがあるのもいいね
182 22/11/01(火)02:44:08 No.988506637
どアップでビックリした
183 22/11/01(火)02:44:25 No.988506687
女性用風俗店って何…って調べたら王子君とお姫様プレイする様な店か…
184 22/11/01(火)02:44:28 No.988506691
真夜中に幼児コスの群れが練り歩いてるッッ!!!
185 22/11/01(火)02:44:47 No.988506727
てかこの人ら仕事あるんだよな…平日によくやるな
186 22/11/01(火)02:44:58 No.988506757
>女性用風俗店の店員さん…レズ風俗ってことでいいのかな… 男派遣すんじゃないの?
187 22/11/01(火)02:45:10 No.988506778
>女性用風俗店って何…って調べたら王子君とお姫様プレイする様な店か… なるほど…!? すげーなぁ流石都内だ何でもある…
188 22/11/01(火)02:45:19 No.988506794
まうまう
189 22/11/01(火)02:45:25 No.988506807
うわ渋谷名物ネズミ…
190 22/11/01(火)02:45:57 No.988506881
>うわ渋谷名物ネズミ… 見過ごしたミッキー?
191 22/11/01(火)02:46:15 No.988506921
アーニャの群れまでいる…夜3時だぞ…
192 22/11/01(火)02:46:19 No.988506936
野良のまうまうだよ
193 22/11/01(火)02:46:25 No.988506946
>>うわ渋谷名物ネズミ… >見過ごしたミッキー? どぶまうまう
194 22/11/01(火)02:46:43 No.988506987
アーニャ大人気だな
195 22/11/01(火)02:47:05 No.988507033
>てかこの人ら仕事あるんだよな…平日によくやるな まぁ夜勤の人とか明日が休みや有給もいるだろうし…貫徹もいるんだろうな
196 22/11/01(火)02:47:35 No.988507082
>野良のまうまうだよ >どぶまうまう 知らなかったそんなの…というか渋谷名物なんだ…
197 22/11/01(火)02:48:28 No.988507200
…この人たちはなんでこんな奇行を?
198 22/11/01(火)02:48:31 No.988507208
検挙!?
199 22/11/01(火)02:48:46 No.988507236
ヒカリエの方は流石に人いないのかな
200 22/11/01(火)02:48:48 No.988507241
>ライブカメラでよく見るのは定点カメラだけど動きがあるのもいいね 動き合って間近で見れるのいいよね… 欠点は撮影者の体力とバッテリーに限界があることぐらいか…
201 22/11/01(火)02:49:00 No.988507261
>…この人たちはなんでこんな奇行を? ハロウィンだからですかね…
202 22/11/01(火)02:49:17 No.988507287
捕まっとる!
203 22/11/01(火)02:49:19 No.988507291
>…この人たちはなんでこんな奇行を? いやあ楽しいだろ 俺だったらすぐ虚しくなって帰ると思うけど
204 22/11/01(火)02:49:23 No.988507298
お巡りさんも大変だなぁ 無理矢理付き合わされてるようなもんじゃん
205 22/11/01(火)02:49:51 No.988507366
なんかこうハロウィンの肩書を借りたコスプレ大集会って感じになってるんだな コミケよりコスプレ層増し増しで完全に独自路線のハロウィンになってる
206 22/11/01(火)02:49:55 No.988507372
おっ見せ場だ! 単なる小競り合いっぽい
207 22/11/01(火)02:49:57 No.988507378
>いやあ楽しいだろ >俺だったらすぐ虚しくなって帰ると思うけど 楽しくないじゃん!
208 22/11/01(火)02:50:09 No.988507398
喧嘩か
209 22/11/01(火)02:50:12 No.988507403
>お巡りさんも大変だなぁ >無理矢理付き合わされてるようなもんじゃん まぁその分お金もででるだろうし…何にしてと夜分遅くまでありがたい…
210 22/11/01(火)02:50:23 No.988507424
近所のハロウィンも何故かシャンクスがいっぱいいたからな
211 22/11/01(火)02:50:28 No.988507431
>なんかこうハロウィンの肩書を借りたコスプレ大集会って感じになってるんだな >コミケよりコスプレ層増し増しで完全に独自路線のハロウィンになってる レイヤーじゃない一般人がコスプレするのはいいと思うよ
212 22/11/01(火)02:50:32 No.988507443
>…この人たちはなんでこんな奇行を? 昭和から来た人?
213 22/11/01(火)02:50:58 No.988507495
シラフです!(明らかにシラフではない)
214 22/11/01(火)02:51:02 No.988507507
園児多いな
215 22/11/01(火)02:51:08 No.988507516
阪神の帽子のおっちゃん…
216 22/11/01(火)02:51:15 No.988507529
>>…この人たちはなんでこんな奇行を? >昭和から来た人? 昭和でもこういう人はいっぱいいたけど時期として群れる理由がなかったので竹下通りに群れた
217 22/11/01(火)02:51:16 No.988507533
>園児多いな 園児(大人)
218 22/11/01(火)02:51:37 No.988507569
11時間もやってる体力凄いな
219 22/11/01(火)02:51:44 No.988507591
園児のコスプレは何がハロウィンなんだろう…? 仮装でもないような
220 22/11/01(火)02:51:47 No.988507600
>シラフです!(明らかにシラフではない) 撮影者は素面なんじゃないの
221 22/11/01(火)02:51:54 No.988507612
清掃員の方がメイドコスしてる…
222 22/11/01(火)02:51:59 No.988507618
むっ
223 22/11/01(火)02:52:01 No.988507624
>阪神の帽子のおっちゃん… 宗教団体のコスプレ
224 22/11/01(火)02:52:04 No.988507629
サスケェ!
225 22/11/01(火)02:52:38 No.988507696
サスケェ
226 22/11/01(火)02:52:48 No.988507718
>>ライブカメラでよく見るのは定点カメラだけど動きがあるのもいいね >動き合って間近で見れるのいいよね… 上から見下ろすのと違って人の目線で見れるから人の表情もよく見えて楽しい その分撮影してる人は大変だが…
227 22/11/01(火)02:52:55 No.988507729
ミクさんおる
228 22/11/01(火)02:53:03 No.988507738
若者による若者のための祭りって感じね
229 22/11/01(火)02:53:13 No.988507753
>園児のコスプレは何がハロウィンなんだろう…? >仮装でもないような 今はコスプレならなんでもいいのよ 昨日なんてイエス・キリストまでいたし…概念ガバガバだぜ!
230 22/11/01(火)02:53:30 No.988507777
ガチコスプレしてんのに買い物帰りみたいな人いるんだな
231 22/11/01(火)02:53:47 No.988507811
>若者による若者のための祭りって感じね 年食った人もけっこう…
232 22/11/01(火)02:53:52 No.988507820
むさ苦しい髭面おっさんのマリオ
233 22/11/01(火)02:53:53 No.988507823
おば。
234 22/11/01(火)02:54:03 No.988507845
>若者による若者のための祭りって感じね おっさんおばちゃんもいっぱいおるよ
235 22/11/01(火)02:54:13 No.988507870
ハーレクインとバットマンの不適切な交際…
236 22/11/01(火)02:54:25 No.988507897
ミクさんチョッキ着忘れてた…
237 22/11/01(火)02:54:41 No.988507937
>>若者による若者のための祭りって感じね >年食った人もけっこう… 渋い外国のおじさんコスプレイヤーみると こんな感じの歳取りたいってなる…
238 22/11/01(火)02:54:44 No.988507943
駅前きたか
239 22/11/01(火)02:54:45 No.988507945
>>若者による若者のための祭りって感じね >おっさんおばちゃんもいっぱいおるよ それすら若者認識のお爺さんなんじゃね
240 22/11/01(火)02:55:22 No.988508010
昨日はインポスターのコスもいたよね でかすぎる…
241 22/11/01(火)02:55:23 No.988508013
駅前つまんないからやはりセンター街だな
242 22/11/01(火)02:55:58 No.988508072
コスプレしながらゴミ拾ってる人が結構いるんだな
243 22/11/01(火)02:56:00 No.988508075
なんだ今のおっちゃん…頭にタクシーの看板みたいの…
244 22/11/01(火)02:56:20 No.988508113
>コスプレしながらゴミ拾ってる人が結構いるんだな 楽しみつつやってくれるのありがたい…
245 22/11/01(火)02:56:42 No.988508151
>なんだ今のおっちゃん…頭にタクシーの看板みたいの… タクシーのコスプレ
246 22/11/01(火)02:56:43 No.988508154
スクランブル交差点の方見てたらオレンジ服の集団が…
247 22/11/01(火)02:57:00 No.988508198
取材かな
248 22/11/01(火)02:57:11 No.988508220
>スクランブル交差点の方見てたらオレンジ服の集団が… そいつらずっといるよ
249 22/11/01(火)02:57:23 No.988508231
軍服GAIJINのお姉さん美人だった
250 22/11/01(火)02:57:31 No.988508242
テンガマン!
251 22/11/01(火)02:57:43 No.988508261
>スクランブル交差点の方見てたらオレンジ服の集団が… 手持ちカメラにもいたグループかな なんのコスなんだろ…
252 22/11/01(火)02:57:53 No.988508278
TENGAマン卑怯すぎる
253 22/11/01(火)02:58:02 No.988508296
テンガマン!テンガマンじゃないかれ!
254 22/11/01(火)02:58:18 No.988508317
むっちゃデカい人いたな
255 22/11/01(火)02:58:29 No.988508337
男がチャイナドレス着てるのは逮捕していいよ
256 22/11/01(火)02:59:08 No.988508416
パワーおる
257 22/11/01(火)02:59:17 No.988508435
初日にいた外人のテンガマンは アイアムフォールガイズ!って言ってて駄目だった テンガコスあったねあのゲーム…
258 22/11/01(火)02:59:26 No.988508456
DJブースに戻る
259 22/11/01(火)02:59:40 No.988508493
>男がチャイナドレス着てるのは逮捕していいよ 言い方!…毛は剃ってほしい…
260 22/11/01(火)03:00:40 No.988508604
バニーに注目する男たち
261 22/11/01(火)03:01:09 No.988508663
東京リベンジャーのコスプレよく見るね
262 22/11/01(火)03:01:31 No.988508712
渋谷なんて屋外で座る場所もほぼないのによく歩き続けてるな
263 22/11/01(火)03:01:34 No.988508717
ジョーカー逮捕
264 22/11/01(火)03:01:48 No.988508744
>東京リベンジャーのコスプレよく見るね そりゃあハロウィンと相性良すぎるし…
265 22/11/01(火)03:01:48 No.988508747
渋谷なんて10年くらい行ってないのに馴染んだ町になってしまった
266 22/11/01(火)03:01:57 No.988508761
こんなとこにあるんだ豚野郎
267 22/11/01(火)03:02:12 No.988508785
DJブース撤去!
268 22/11/01(火)03:02:20 No.988508803
お仕事の人もいるよな…お疲れ様です…
269 22/11/01(火)03:02:41 No.988508832
>DJブース撤去! 3時までが仕事だったのかな
270 22/11/01(火)03:02:52 No.988508848
深夜とは思えん人の数
271 22/11/01(火)03:02:53 No.988508850
TENGAおった
272 22/11/01(火)03:03:06 No.988508866
これから4時に向けて帰路につく準備する人も増えそうだな
273 22/11/01(火)03:03:20 No.988508888
やっぱ都会でも深夜は治安悪いんだな
274 22/11/01(火)03:03:51 No.988508933
女装レムを逮捕してくれ
275 22/11/01(火)03:03:52 No.988508935
>やっぱ都会でも深夜は治安悪いんだな 深夜はどこも悪くない!?
276 22/11/01(火)03:04:13 No.988508974
フリーザに絡むアノニマス
277 22/11/01(火)03:04:16 No.988508977
テンガアーム!
278 22/11/01(火)03:04:59 No.988509029
>フリーザに絡むアノニマス 接点皆無の組み合わせもこういうのならではだね
279 22/11/01(火)03:05:57 No.988509112
ほんと女装多いな…
280 22/11/01(火)03:06:00 No.988509119
女装してるのは一斉逮捕投獄していいよ
281 22/11/01(火)03:06:38 No.988509159
この人たちこんな時間に何してるの?
282 22/11/01(火)03:06:53 No.988509180
>この人たちこんな時間に何してるの? 遊んでる
283 22/11/01(火)03:06:55 No.988509184
4時までか…12時間配信続けるとかすごいな…
284 22/11/01(火)03:06:59 No.988509189
テンガマンが映ると主張が強すぎる
285 22/11/01(火)03:07:06 No.988509201
>この人たちこんな時間に何してるの? ハロウィンだぜ!?
286 22/11/01(火)03:07:37 No.988509242
婦警コスいいなあ
287 22/11/01(火)03:07:38 No.988509243
女子はどこかの店の人って感じのが多いなあ
288 22/11/01(火)03:08:02 No.988509273
ぼっちジョーカー!
289 22/11/01(火)03:08:14 No.988509286
>婦警コスいいなあ いい…
290 22/11/01(火)03:08:31 No.988509307
銀さん!
291 22/11/01(火)03:09:11 No.988509347
なんか光ってるマン
292 22/11/01(火)03:09:38 No.988509384
宣伝なのかなあ
293 22/11/01(火)03:09:44 No.988509390
この電飾マンなんなんだ…
294 22/11/01(火)03:10:13 No.988509428
ゲーミングBIGザ武道かな…
295 22/11/01(火)03:10:30 No.988509439
こんな深夜まで叫ばなきゃいけない警察官の人のことも考えろよ
296 22/11/01(火)03:10:46 No.988509463
配信者がゴミ掃除隊みたいなの結成して掃除してるのえらいな
297 22/11/01(火)03:12:08 No.988509560
猿のコスプレおるな
298 22/11/01(火)03:12:38 No.988509595
ああもう人いねぇ 三時だものな…
299 22/11/01(火)03:12:57 No.988509621
ここから何処へ皆行くのだろうか
300 22/11/01(火)03:13:07 No.988509640
>ここから何処へ皆行くのだろうか ホテル
301 22/11/01(火)03:13:20 No.988509658
>ここから何処へ皆行くのだろうか 行くところなくてみんなぶらついてる…
302 22/11/01(火)03:13:33 No.988509685
家がない
303 22/11/01(火)03:13:36 No.988509690
>ここから何処へ皆行くのだろうか ラブホ!と言うには朝すぎるしなぁ…始発待ちかな…
304 22/11/01(火)03:13:52 No.988509711
>>ここから何処へ皆行くのだろうか >ホテル 満室な気がするけどそうでもないのかな
305 22/11/01(火)03:13:54 No.988509713
座り込んでるやつも排除か
306 22/11/01(火)03:13:59 No.988509718
歩いて帰れるだろう
307 22/11/01(火)03:14:00 No.988509719
角海老のあたりか
308 22/11/01(火)03:14:21 No.988509753
しかし警備や警察に注意されながらコスプレして朝まで街をふらふらお散歩は奇祭すぎるな…
309 22/11/01(火)03:14:55 No.988509793
>しかし警備や警察に注意されながらコスプレして朝まで街をふらふらお散歩は奇祭すぎるな… 百鬼夜行って感じで日本っぽくて良い
310 22/11/01(火)03:15:35 No.988509857
>しかし警備や警察に注意されながらコスプレして朝まで街をふらふらお散歩は奇祭すぎるな… 年に一回(前日二日アリ)だからまぁ…
311 22/11/01(火)03:15:54 No.988509874
>歩いて帰れるだろう こういうところ来る若い人って帰る家ないこと割とある
312 22/11/01(火)03:15:59 No.988509877
書き込みをした人によって削除されました
313 22/11/01(火)03:15:59 No.988509878
>しかし警備や警察に注意されながらコスプレして朝まで街をふらふらお散歩は奇祭すぎるな… 終電で帰らないと…
314 22/11/01(火)03:16:02 No.988509881
警察のおっちゃんいるからある意味安全に始発までブラブラ出来るのか…迷惑過ぎる…
315 22/11/01(火)03:16:04 No.988509885
同じ格好のがちょくちょく遭遇するとオープンワールドゲームの使い回しモブキャラ感ある
316 22/11/01(火)03:16:26 No.988509915
>こういうところ来る若い人って帰る家ないこと割とある ワイドショー信じてそう
317 22/11/01(火)03:16:34 No.988509928
>しかし警備や警察に注意されながらコスプレして朝まで街をふらふらお散歩は奇祭すぎるな… そもそもハロウィンが本来どんな祭りか分かっているのは何割だろう
318 22/11/01(火)03:17:18 No.988509983
コスゴミ拾いいる
319 22/11/01(火)03:17:35 No.988510004
女の子のウサ耳ネコ耳は日常ファッション化すべきだと思いました
320 22/11/01(火)03:17:35 No.988510005
ドスドスドス
321 22/11/01(火)03:17:58 No.988510029
同じやつが行く当てもなくフラフラしてるだけなのでは?
322 22/11/01(火)03:18:01 No.988510033
>そもそもハロウィンが本来どんな祭りか分かっているのは何割だろう 日本人が江戸っ子気質って言われるのは多種多国の祭りなら なんでも取り敢えず乗っかるからなんだろうなって…
323 22/11/01(火)03:18:44 No.988510081
こっち人いるな
324 22/11/01(火)03:18:44 No.988510082
>なんでも取り敢えず乗っかるからなんだろうなって… でもユダヤのハヌカは流行らないし… 年に8日間もあるのに