虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 令和最... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/01(火)01:24:05 No.988493633

    令和最新型ヤンパイ貼って寝る

    1 22/11/01(火)01:24:53 No.988493798

    なかなかだな

    2 22/11/01(火)01:27:38 No.988494315

    モダンの親和とかでたまに働きそうなおっさんだ

    3 22/11/01(火)01:28:13 No.988494454

    ファクトOKでファクト出すのは相当だな

    4 22/11/01(火)01:29:10 No.988494635

    これなんかループできそうな雰囲気がある

    5 22/11/01(火)01:30:07 No.988494822

    昔なら誘発時に1マナぐらい要求される類の能力

    6 22/11/01(火)01:31:08 No.988495023

    うっかり即席帰って来ないかな

    7 22/11/01(火)01:31:20 No.988495053

    回数制限もマナ要求も無いし生物でさえなければなんでもいいのはかなり熱い

    8 22/11/01(火)01:31:52 No.988495166

    メタルヤンパイ

    9 22/11/01(火)01:31:58 No.988495184

    レアっぽい能力だけどアンコなんだね

    10 22/11/01(火)01:33:36 No.988495462

    良いじゃないの

    11 22/11/01(火)01:33:48 No.988495492

    リミテの軸アンコなんだろうけど構築ガチだわ

    12 22/11/01(火)01:34:26 No.988495613

    マルチ2マナで1Rのヤンパイより強く2Wの果敢ハゲより弱いのはいいバランスだ

    13 22/11/01(火)01:35:28 No.988495821

    >マルチ2マナで1Rのヤンパイより強く2Wの果敢ハゲより弱いのはいいバランスだ 極端に強すぎず確実に構築レベルで美しいデザインだと思う

    14 22/11/01(火)01:35:39 No.988495866

    最近だと自ターンに1回ずつとか制限付いてそうなのに

    15 22/11/01(火)01:36:36 No.988496031

    モダンウルザに入れてみたい

    16 22/11/01(火)01:37:00 No.988496101

    コイツ4体並べると4体出てくんの?

    17 22/11/01(火)01:37:08 No.988496124

    FTのよくわからない感じも良い

    18 22/11/01(火)01:37:56 No.988496266

    >FTのよくわからない感じも良い まず持ってるのが槌じゃなく鎌だから気が狂ってるわこのおっさん

    19 22/11/01(火)01:38:27 No.988496347

    ガラクタで実質タダでトークンが出る!

    20 22/11/01(火)01:38:47 No.988496405

    このモンクはカンフーを身につけていないのか

    21 22/11/01(火)01:38:52 No.988496421

    つかどういう理屈でさまよう鎧量産してんだよ

    22 22/11/01(火)01:38:57 No.988496431

    ヤンパイと打点は互角だけど誘発がゆるゆるでトークンの価値が高い感じか

    23 22/11/01(火)01:39:13 No.988496490

    出てくるのファクトなのか…

    24 22/11/01(火)01:40:19 No.988496671

    置物でももりもり湧いてくるのは偉いなあ

    25 22/11/01(火)01:41:00 No.988496792

    モダンとかレガシーでもたまに使いそうだけどスタン的にはPWキャストした時PWを守るトークン連れてくるのが最高にアツい

    26 22/11/01(火)01:42:07 No.988497001

    スレ画とサヒーリでなんかデッキになりそうな雰囲気はある

    27 22/11/01(火)01:42:20 No.988497039

    ファクト出すとファクトが出てくるのはなんかできそう感がすごい

    28 22/11/01(火)01:43:21 No.988497230

    これがDIYちゃんか

    29 22/11/01(火)01:43:35 No.988497271

    ヤンパイですら嫌なのにこれが2ターン目着地されたら

    30 22/11/01(火)01:43:49 No.988497314

    アイアンワークスでこっそりとんでもねえことになるけど流石に枠無いか

    31 22/11/01(火)01:43:50 No.988497325

    犠牲呪文と相性いいな

    32 22/11/01(火)01:44:58 No.988497523

    何の説明もなく2マナパワー2なのやめろって思ったけどイラストどう見てもパワー2どころか3/3くらいありそうでなんかダメだった

    33 22/11/01(火)01:44:58 No.988497526

    ファクトシナジーの量がヤバい環境だと相当危険なのでは…

    34 22/11/01(火)01:45:21 No.988497590

    久しぶりに龍火花が使われるのかな

    35 22/11/01(火)01:46:16 No.988497742

    唱えるだから大丈夫じゃろ…というか油断が見える

    36 22/11/01(火)01:47:13 No.988497916

    こんなシンプルに強いカードアンコでいいんだ まあヤンパイもアンコではあるか

    37 22/11/01(火)01:49:22 No.988498295

    0コスアーティファクトループする手段があればメチャクチャなことになる?

    38 22/11/01(火)01:49:32 No.988498330

    これヤンパイより対象範囲広いし出るのアーティファクトだしかなりヤバいカードな気がする

    39 22/11/01(火)01:50:52 No.988498548

    なあ…いいだろ…青赤だぜ?

    40 22/11/01(火)01:51:37 No.988498677

    即ヤリちゃんとコイツで撲殺しろってことですよね?

    41 22/11/01(火)01:52:01 No.988498753

    >アイアンワークスでこっそりとんでもねえことになるけど流石に枠無いか アイアンワークスはさすがに即座に殺す手段別にあるからな

    42 22/11/01(火)01:52:01 No.988498757

    伝説にしなくて大丈夫なやつ?

    43 22/11/01(火)01:52:45 No.988498886

    全体1点で全部流せるからヨシ!されてそう

    44 22/11/01(火)01:53:08 No.988498962

    スタンなら後出し銀行破りにトークンと合わせて乗れることを活かしたいな

    45 22/11/01(火)01:54:01 No.988499101

    >0コスアーティファクトループする手段があればメチャクチャなことになる? 独楽がヤバそう

    46 22/11/01(火)01:54:09 No.988499118

    食肉のエサだから大丈夫

    47 22/11/01(火)01:55:11 No.988499293

    兵士なことは流石に活かせんかな

    48 22/11/01(火)01:55:17 No.988499317

    無限コンボできそう

    49 22/11/01(火)01:56:14 No.988499492

    コマ今使えるのってヴィンテだけだよね

    50 22/11/01(火)01:56:23 No.988499517

    弱い理由が無いよこんなの…

    51 22/11/01(火)01:57:03 No.988499622

    >兵士なことは流石に活かせんかな 青マナ出る兵士全体強化土地あるけどまあ流石にスレ画のためには入れないか

    52 22/11/01(火)01:57:26 No.988499702

    放浪皇とか大勝ちでじわじわトークン増やしたい過ぎる

    53 22/11/01(火)01:58:21 No.988499870

    2体いると2体並ぶのが若干ヤバい気がする

    54 22/11/01(火)01:59:01 No.988500001

    元ネタのカードが実績ある上で強化されててトライオーム環境だから安心感が凄いわ

    55 22/11/01(火)01:59:53 No.988500161

    >>FTのよくわからない感じも良い >まず持ってるのが槌じゃなく鎌だから気が狂ってるわこのおっさん それでいいんだよ >ゴールデンハンマー(マズローのハンマー、道具の法則) - 一つの目的に作られた物を複数の用途に使用する行為についての、確証バイアスのこと。心理学者のアブラハム・マズローが、「興味深いことに、金槌しか道具を持っていない人は、何もかも釘であるかのように取り扱う」と言ったことから。

    56 22/11/01(火)01:59:55 No.988500165

    ボルカ置きます 赤モックス置きます これ出します 青モックス置きます アンリコ モックスモックスペタル ドロー打ちます 返します

    57 22/11/01(火)02:02:23 No.988500574

    戯れ児の縫い師と一緒に使おうかな

    58 22/11/01(火)02:02:36 No.988500618

    >返します そういえばVはメンターが制限だし逆説のサブプランにちょうどいいな

    59 22/11/01(火)02:03:35 No.988500782

    バルモアと一緒に並べてメンターごっこしよう

    60 22/11/01(火)02:03:38 No.988500794

    こういうおっさんが欲しかった

    61 22/11/01(火)02:03:39 No.988500796

    全体除去も増えるから… fu1600964.png

    62 22/11/01(火)02:04:32 No.988500928

    >全体除去も増えるから… >fu1600964.png 欲しい欲しいと思ってた枠のカードがいざ渡されるとちょっとびっくりする

    63 22/11/01(火)02:05:10 No.988501041

    >fu1600964.png 追放がない代わりにPWも焼けるアンガーか

    64 22/11/01(火)02:05:21 No.988501083

    >全体除去も増えるから… >fu1600964.png カードの強弱は置いといてトカシアおばさんいくらなんでもかわいそうすぎるだろ

    65 22/11/01(火)02:05:46 No.988501158

    どこかにファクトをマナに変換できる最高な工匠がいないかなー

    66 22/11/01(火)02:05:57 No.988501200

    PWや銀行破り落とせるけど負け犬が苦手だな

    67 22/11/01(火)02:06:07 No.988501230

    >どこかにファクトをマナに変換できる最高な工匠がいないかなー 呼んだメリ?

    68 22/11/01(火)02:06:13 No.988501247

    >全体除去も増えるから… >fu1600964.png 小回り効くようになったアンガー?

    69 22/11/01(火)02:06:26 No.988501277

    機体出すと同時に乗員確保できるのかー

    70 22/11/01(火)02:06:27 No.988501281

    >全体除去も増えるから… …結局横並びデッキ勝てなくね?

    71 22/11/01(火)02:06:45 No.988501332

    トカシアって3点ダメージで死ぬんだ…

    72 22/11/01(火)02:06:59 No.988501373

    墓地の侵入者を安心して処理できるな

    73 22/11/01(火)02:07:28 No.988501448

    >トカシアって3点ダメージで死ぬんだ… 4/3警戒だからね…

    74 22/11/01(火)02:07:59 No.988501532

    スレ画と合わせるかわからんけど横並びに火力与えてくれるエンチャも来て結構ワクワクする fu1600971.jpg

    75 22/11/01(火)02:08:36 No.988501638

    青赤テンポがエスパーの邪悪を払ってくれると信じて! 第一部完

    76 22/11/01(火)02:09:58 No.988501829

    >スレ画と合わせるかわからんけど横並びに火力与えてくれるエンチャも来て結構ワクワクする >fu1600971.jpg いやこれめちゃくちゃ強くねえか 火力OKだしPWもいけるし3マナだし

    77 22/11/01(火)02:09:59 No.988501837

    また青が悪さしてる…

    78 22/11/01(火)02:10:03 No.988501850

    溶岩コイルのPW焼ける上位互換も来てて結構充実してきた感じある タフ5を自然に焼ける何かをくれ!

    79 22/11/01(火)02:10:34 No.988501923

    果敢でないハゲ

    80 22/11/01(火)02:10:50 No.988501967

    またハゲがトークン増やしてる…

    81 22/11/01(火)02:11:06 No.988502002

    そのエンチャ強いな類似カードに比べて極端に緩い

    82 22/11/01(火)02:11:37 No.988502082

    fu1600973.png これなんか普通に強くない…?

    83 22/11/01(火)02:11:58 No.988502139

    その兵士トークンわしのモックスサファイアじゃないか?

    84 22/11/01(火)02:12:01 No.988502148

    赤茶いけそうかな

    85 22/11/01(火)02:12:57 No.988502270

    fu1600978.jpg ナイス除去

    86 22/11/01(火)02:13:36 No.988502358

    >fu1600973.png >これなんか普通に強くない…? 強いけどどの部分が猿なんだよ!

    87 22/11/01(火)02:14:41 No.988502514

    多分クローンヤクザくらいの感覚で猿の脳を使ってる

    88 22/11/01(火)02:14:50 No.988502530

    メカで猿なので実質トダーといえる

    89 22/11/01(火)02:15:08 No.988502581

    なんか赤の強いカード多い気がする

    90 22/11/01(火)02:15:31 No.988502637

    もっと美人さんがよかった

    91 22/11/01(火)02:16:34 No.988502786

    エスパーはエスパーで邪悪なカード手に入れたから… fu1600976.png

    92 22/11/01(火)02:16:37 No.988502798

    >なんか赤の強いカード多い気がする 毎日どの色の強いカード集中してお出しするかのターンが変わってる気がする

    93 22/11/01(火)02:17:57 No.988502989

    もしかして兄弟戦争かなりパワー高いセットなんですか

    94 22/11/01(火)02:18:36 No.988503084

    >もしかして兄弟戦争かなりパワー高いセットなんですか アーティファクトテーマでウルザにフィーチャーしたセットだぜ?

    95 22/11/01(火)02:18:58 No.988503128

    >エスパーはエスパーで邪悪なカード手に入れたから… >fu1600976.png いいカードだけどそれはお前がついさっき撃ったスペルの結果だろ!

    96 22/11/01(火)02:19:44 No.988503254

    兄弟が悪い

    97 22/11/01(火)02:20:19 No.988503352

    雪と悲しみだけ残ったのは貴様のせいですよね?

    98 22/11/01(火)02:20:21 No.988503355

    自分で殲滅破使っといて悲しい物語だったぜ視点じゃねえよクソジジイ

    99 22/11/01(火)02:20:43 No.988503408

    賢者タイムみたいなもんだよ

    100 22/11/01(火)02:21:39 No.988503545

    わかってたけどアーティファクトテーマパックはいつもやばいことになるな

    101 22/11/01(火)02:22:51 No.988503709

    何か歴史解釈変えとか歴史改変とかあるかと思ったが 普通に超迷惑な混乱の元のまんまだコイツ!

    102 22/11/01(火)02:22:55 No.988503729

    >わかってたけどアーティファクトテーマパックはいつもやばいことになるな まだそう決まったわけじゃないから!

    103 22/11/01(火)02:22:55 No.988503730

    ようやくイゼットカラーの空飛ぶアーティファクトコスト軽減マンが使われるのか

    104 22/11/01(火)02:25:04 No.988503991

    >わかってたけどアーティファクトテーマパックはいつもやばいことになるな ロウィーンにあった部族土地の改良版みたいなのもあるから 高めだね今回 fu1600988.png

    105 22/11/01(火)02:25:57 No.988504118

    兵士デッキは割とガチで組ませたがってる感じあるよね

    106 22/11/01(火)02:26:19 No.988504170

    >fu1600973.png やべーぞエイプだ!

    107 22/11/01(火)02:26:22 No.988504173

    兵士推しはなんなんだろうな 人間でいいじゃんって思ってしまう

    108 22/11/01(火)02:27:26 No.988504309

    >人間でいいじゃんって思ってしまう それはよくない

    109 22/11/01(火)02:27:43 No.988504360

    >人間でいいじゃんって思ってしまう 問答無用になってしまう

    110 22/11/01(火)02:28:31 No.988504485

    トカシアはなんとなく被害担当みたいなイメージ持たれてるけどあいつが羽ばたき飛行機械作ってなかったらおよそあらゆる親和系デッキはT1になれてないから大概畜生おばさんやぞ

    111 22/11/01(火)02:29:33 No.988504632

    ウルザについて振り返ってみよう…ウルザはやっぱりクソセットか

    112 22/11/01(火)02:30:33 No.988504784

    色々間が悪くてひどい目に合ってるだけでトカシア自体は最悪なMTG世界では信じ難いレベルの聖人かつ天才学者だから

    113 22/11/01(火)02:31:39 No.988504934

    トカシアはあの才能に加えてフィジカルも強いし美人だしとにかく運と生まれた時代が悪すぎること以外は一切の隙が無い

    114 22/11/01(火)02:34:30 No.988505329

    >トカシアはあの才能に加えてフィジカルも強いし美人だしとにかく運と生まれた時代が悪すぎること以外は一切の隙が無い 隙部分がデカすぎる……

    115 22/11/01(火)02:37:14 No.988505741

    >ロウィーン ヤシャーンみたいな言い方するな

    116 22/11/01(火)03:00:24 No.988508580

    そういや兄弟戦争テーマだからアンティキティーのリメイクでもあるのか

    117 22/11/01(火)03:00:57 No.988508635

    >トカシアはあの才能に加えてフィジカルも強いし美人だしとにかく運と生まれた時代が悪すぎること以外は一切の隙が無い ウルザとミシュラを育てちゃったのは隙

    118 22/11/01(火)03:02:10 No.988508783

    トカシアで調べるとエッチなお姉さんが出てくる なんで…

    119 22/11/01(火)03:08:59 No.988509341

    小野敏洋先生ありがとう

    120 22/11/01(火)03:38:05 No.988511386

    fu1601048.png 野心家!野心家じゃないか!

    121 22/11/01(火)03:39:15 No.988511468

    兵士デッキいけるかなこれ

    122 22/11/01(火)03:42:14 No.988511672

    ここまで兵士パーツあると遊べるくらいにはなりそうだよね

    123 22/11/01(火)03:42:21 No.988511680

    異様な兵士推しだが他の部族も控えてるのかな

    124 22/11/01(火)03:42:22 No.988511681

    ほんとに野心家じゃねーか!

    125 22/11/01(火)03:48:31 No.988512076

    白の1マナクリーチャーは良いの来た?

    126 22/11/01(火)03:50:57 No.988512234

    スレ画ヤンパイからめちゃくちゃ盛ってるなって思ったあとにこのカラーのデッキでヤンパイと同じ使い方するなら別にヤンパイでも一緒だな…って思い始めた

    127 22/11/01(火)03:53:51 No.988512388

    白の3マナ大渋滞してる

    128 22/11/01(火)03:57:53 No.988512618

    メカ巨神出しやすくなりますか????

    129 22/11/01(火)04:01:34 No.988512831

    >fu1601048.png これ下の効果死んだ兵士をロボ兵士に改造してるみたいだな

    130 22/11/01(火)04:03:54 No.988512967

    fu1601068.jpg Sorcery Target opponent reveals their hand. Choose up to one artifact or creature card from it, then choose an artifact or creature card from their graveyard. Exile the chosen cards.

    131 22/11/01(火)04:07:29 No.988513166

    >Sorcery >Target opponent reveals their hand. Choose up to one artifact or creature card from it, then choose an artifact or creature card from their graveyard. Exile the chosen cards. 超抜去

    132 22/11/01(火)04:08:00 No.988513186

    手札と墓地から追放できるのか これで歯牙と戦えってことだな!

    133 22/11/01(火)04:09:32 No.988513264

    手札か墓地かどっちかだけと思ったら両方かよ

    134 22/11/01(火)04:14:37 No.988513520

    俺の村八分がゴミみたいじゃん

    135 22/11/01(火)04:18:27 No.988513705

    >fu1601068.jpg at?がないからup toじゃなくて必ず選ぶのでは

    136 22/11/01(火)04:20:46 No.988513835

    >メカ巨神出しやすくなりますか???? 前期スタンダード神来たな…

    137 22/11/01(火)04:23:01 No.988513948

    やるか…イゼット巨神テンポ!

    138 22/11/01(火)04:24:07 No.988514009

    アーティファクト時空かと思ったらなかなかのエンチャ時空でもあるな今回

    139 22/11/01(火)04:25:52 No.988514100

    兄弟戦争の時ってスリヴァーまだ生息してる?

    140 22/11/01(火)04:30:22 No.988514301

    兵士ロード全然居場所無かったしね これで白単も帰ってくるかな

    141 22/11/01(火)04:52:12 No.988515229

    >兄弟戦争の時ってスリヴァーまだ生息してる? ドミナリアにスリヴァーが来る前だから生息してない

    142 22/11/01(火)05:36:15 No.988516802

    スラン帝国の残滓や遺産は出てくるのかな

    143 22/11/01(火)05:53:05 No.988517434

    >fu1601048.png >野心家!野心家じゃないか! 実質野心家とはいえウィニーアグロで1マナの違いはだいぶ大きいからなあ 出れば強いのは確かだが今の白3マナは出したいものが多すぎるのも悩みどころ

    144 22/11/01(火)06:14:59 No.988518360

    メカ巨神は積極的に合体狙うんじゃなくて アーティファクト多めにピン挿ししそう コアがダブった時の弱さ半端ない

    145 22/11/01(火)06:20:38 No.988518625

    >コアがダブった時の弱さ半端ない スレ画いれば新しい顔よ!でパーツも増えるからいいんじゃないかな

    146 22/11/01(火)06:43:06 No.988519872

    fu1601181.jpg ほぼ廃墟の地

    147 22/11/01(火)06:48:43 No.988520219

    >fu1601181.jpg 土地サーチが同時じゃなくて順番になっただけ?

    148 22/11/01(火)06:53:34 No.988520560

    >土地サーチが同時じゃなくて順番になっただけ? 廃墟の地のサーチは強制だけどこれは任意 あと廃墟の地は多人数戦だと関係ないプレイヤーもサーチできちゃうけどこれは自分と壊した土地の持ち主だけ

    149 22/11/01(火)06:56:48 No.988520786

    >あと廃墟の地は多人数戦だと関係ないプレイヤーもサーチできちゃうけどこれは自分と壊した土地の持ち主だけ EDHだとそんなデメリットあったんだ知らなかった