虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/01(火)00:48:11 (僕と同... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/01(火)00:48:11 No.988483811

(僕と同じ強化人肢なのに前向きだからせめて今だけは報われるといいね)

1 22/11/01(火)01:21:41 No.988493129

スレッタ 僕 似てる

2 22/11/01(火)01:23:01 No.988493426

多分人生で一番テンション上がってただろうにドン底に突き落とされるのおつらい…

3 22/11/01(火)01:25:12 No.988493865

同類じゃなく上位互換存在だったとはね…

4 22/11/01(火)01:27:09 No.988494217

>スレッタ 僕 似てる 自惚れるな いや自惚れるのも仕方ない境遇だったよ

5 22/11/01(火)01:27:30 No.988494291

>多分人生で一番テンション上がってただろうにドン底に突き落とされるのおつらい… お互いにね…

6 22/11/01(火)01:27:35 No.988494304

>同類じゃなく上位互換存在だったとはね… 下手したら虐殺起こったあとで強化人士に改造されてそう

7 22/11/01(火)01:29:23 No.988494668

>>同類じゃなく上位互換存在だったとはね… >下手したら虐殺起こったあとで強化人士に改造されてそう エアリアルが作られた時期とエランくんが改造された時期が一致してるのかもれない ルブリスの時はまだデータストームは克服されてなかったし

8 22/11/01(火)01:29:24 No.988494672

君の姿は僕に似ている

9 22/11/01(火)01:33:07 No.988495379

デリングが襲撃しなかったら10年以上前に克服されてた問題で人生ゴミになったマン

10 22/11/01(火)01:37:51 No.988496242

>デリングが襲撃しなかったら10年以上前に克服されてた問題で人生ゴミになったマン クソかわいそう

11 22/11/01(火)01:38:13 No.988496308

> デリングが襲撃しなかったら10年以上前に克服されてた問題で人生ゴミになったマン 尊厳破壊が芸術的すぎる…

12 22/11/01(火)01:41:42 No.988496921

だから未来奪うも同然だぞみたいなことおばあちゃんが言ってたじゃんね

13 22/11/01(火)01:42:33 No.988497076

スレッタがグエルを「重過ぎる」って理解を拒みしてる間に エランが憎しみに変わっちゃったよ~

14 22/11/01(火)01:42:34 No.988497078

僕と同じで可哀想…可能な範囲で優しくしてあげよう… 僕と全然違うんですけお!!!?許さんぞスレッタ・マーキュリー!!!!

15 22/11/01(火)01:43:38 No.988497282

>>スレッタ 僕 似てる >自惚れるな >いや自惚れるのも仕方ない境遇だったよ なんならよく考えると自惚れですらねえ…

16 22/11/01(火)01:44:33 No.988497450

命を救う為に開発されたガンドの為に人生ゴミにするようなバカな真似する奴が他にいるわけないだろ

17 22/11/01(火)01:44:40 No.988497470

スレッタ自身が無改造かは判明してないけど少なくともエラン君が出来る程度のパーメットスコアなら気色悪い思いしないガンダム 鬱陶しい!!!!

18 22/11/01(火)01:44:51 No.988497501

>命を救う為に開発されたガンドの為に人生ゴミにするようなバカな真似する奴が他にいるわけないだろ 言い方ァ!

19 22/11/01(火)01:46:36 No.988497815

>デリングが襲撃しなかったら10年以上前に克服されてた問題で人生ゴミになったマン 新技術登場とかじゃなくて10数年無意味になるのがマジでキツすぎる

20 22/11/01(火)01:48:14 No.988498095

>命を救う為に開発されたガンドの為に人生ゴミにするようなバカな真似する奴が他にいるわけないだろ ヴァナディース機関の者どもは愚かだった ガンダムを作ることに固執するなど

21 22/11/01(火)01:50:18 No.988498450

血反吐を吐くようなドーピングで命削ってガンダムに適合したのに別にそんな強化とか必要ないよはいくらなんでも酷すぎる…

22 22/11/01(火)01:51:23 No.988498635

デートで凄い親しくなってからいきなりキレるかと思ってたら一話の半分ぐらいで詰め込んできやがった

23 22/11/01(火)01:51:24 No.988498639

家では4号って呼ばれてる悲しい存在

24 22/11/01(火)01:51:40 No.988498688

>僕と同じで可哀想…可能な範囲で優しくしてあげよう… >僕と全然違うんですけお!!!?許さんぞグエル・ジェターク!!!!

25 22/11/01(火)01:51:45 No.988498706

こいつは私を狙ってんのよ!!

26 22/11/01(火)01:52:05 No.988498763

>こいつは私を狙ってんのよ!! 君には興味が無いよ

27 22/11/01(火)01:52:46 No.988498888

>同類じゃなく上位互換存在だったとはね… いや違うよ!? スレ画が怒ってるのはたぬきは普通の人間で特別なのはエアリアルなこと まあこれもまだもう1つくらい底がありそうな予感がしてるけど

28 22/11/01(火)01:52:56 No.988498918

>僕と全然違うんですけお!!!?許さんぞスレッタ・マーキュリー!!!! 怒るのもわかるけどやっぱこれ逆恨みだろ!?

29 22/11/01(火)01:52:57 No.988498927

てめえこいつに何をした!!勝負だ!!

30 22/11/01(火)01:53:30 No.988499028

皆好き放題言い過ぎ!

31 22/11/01(火)01:53:54 No.988499091

プロローグ見るとエアリアルだけが特別はまあないよな

32 22/11/01(火)01:54:08 No.988499116

「君は僕とは違う」の表情すごいな…

33 22/11/01(火)01:54:16 No.988499133

>皆好き放題言い過ぎ! 基本的に自分の言いたいこと云うだけだから タヌキ視点ではさっぱりわからん

34 22/11/01(火)01:54:56 No.988499243

>怒るのもわかるけどやっぱこれ逆恨みだろ!? はー? 一向にスレッタ・マーキュリーと戦う前の調整ですがー? 結果が全てですがー?

35 22/11/01(火)01:55:12 No.988499297

金髪チャラ男さんも絡んでもっとややこしくなってほしい

36 22/11/01(火)01:55:23 No.988499339

スレッタ的には誕生日聞いたらマジギレしてきたとしか見えないのが酷い

37 22/11/01(火)01:55:24 No.988499343

君の姿は僕に似ている

38 22/11/01(火)01:56:12 No.988499483

今更だけどブレードアンテナってちんぽのメタファー?

39 22/11/01(火)01:56:17 No.988499497

>>僕と全然違うんですけお!!!?許さんぞスレッタ・マーキュリー!!!! >怒るのもわかるけどやっぱこれ逆恨みだろ!? 彼女は僕を裏切ったんですけお!!!!!! ガンダムに載せられる為に存在する制御装置同士だと思ったのに!!!!

40 22/11/01(火)01:56:20 No.988499510

まあ人って急にキレるものだからねドンマイたぬき!

41 22/11/01(火)01:56:34 No.988499554

君は僕に似てない

42 22/11/01(火)01:56:49 No.988499585

>プロローグ見るとエアリアルだけが特別はまあないよな 何が特別かってーと(恐らく)完全生身のはずのエリーが特異点でしょうね 正確にはエリーとルブリス

43 22/11/01(火)01:56:50 No.988499586

ガンダムを倒せるのは…ガンダムだけだ ってセリフも見返したら思ったより感情的だった

44 22/11/01(火)01:57:16 No.988499668

金髪チャラ男さんは義父に向けて拗れまくったクソデカ感情を抱いていてほしいしそのせいでメチャクチャになってほしい

45 22/11/01(火)01:57:28 No.988499704

まあエランはもう人生が茶番と化してヤケを起こしててもおかしくないしな…

46 22/11/01(火)01:57:41 No.988499749

エリーは光ってたのにスレッタが光ってないのは素直に技術の進歩でいいんです…?

47 22/11/01(火)01:58:04 No.988499810

グエル先輩みたいないわゆる毒親問題なら自分の人生は自分で掴み取るぞ!って前向きな生き方もできるんだけど エラン先輩の場合は自力や気の持ちようでなんとかならない親ガチャ失敗状態なのが誰か助けて…ってなあ

48 22/11/01(火)01:58:07 No.988499820

>まあエランはもう人生が茶番と化してヤケを起こしててもおかしくないしな… すでにもう大分ヤケになってるように見える…

49 22/11/01(火)01:58:15 No.988499851

>まあ人って急にキレるものだからねドンマイたぬき! グエルのケツ叩いたりミオミオ呼びしたりスレッタ本人も割と直情型というかビビりの割に情動のまま動いてるし

50 22/11/01(火)01:58:25 No.988499883

>エリーは光ってたのにスレッタが光ってないのは素直に技術の進歩でいいんです…? まだ光るまでもないか

51 22/11/01(火)01:58:30 No.988499900

>「君は僕とは違う」の表情すごいな… 今回の作画担当すんげぇベテラン勢だ

52 22/11/01(火)01:58:50 No.988499960

GUNDフォーマットに接続する時頭に手を突っ込まれるようなキモい感覚あるよねー!ってトークに花を咲かせたかったのに相手は一般人だった

53 22/11/01(火)01:58:51 No.988499961

>ガンダムを倒せるのは…ガンダムだけだ >ってセリフも見返したら思ったより感情的だった 我が社のエアリアルがあんな出来損ないと同格なわけないじゃないですか

54 22/11/01(火)01:58:56 No.988499983

殺してやる…殺してやるぞスレッタ・マーキュリー

55 22/11/01(火)01:59:06 No.988500015

>エリーは光ってたのにスレッタが光ってないのは素直に技術の進歩でいいんです…? 無関係のエラン君でも光らないからそこはたぶんそう どういう技術革新があったのかはまだ分からないけど

56 22/11/01(火)01:59:15 No.988500040

>すでにもう大分ヤケになってるように見える… 守備よくエアリアルを手に入れたとして持って帰って解析されたらいよいよ用済みになるよね… それともぶっ壊したいのかな

57 22/11/01(火)01:59:18 No.988500047

>エリーは光ってたのにスレッタが光ってないのは素直に技術の進歩でいいんです…? 技術の進歩で光らなくなったのか単純に現状の稼働率だと光らなくて良いだけなのかはたまた別の要因なのか

58 22/11/01(火)01:59:37 No.988500109

>>まあエランはもう人生が茶番と化してヤケを起こしててもおかしくないしな… >すでにもう大分ヤケになってるように見える… ガンダムに乗るために生みだされた存在である自分が型落ちの無駄な存在なのが分かっちゃったからな…

59 22/11/01(火)01:59:43 No.988500136

進めば二つで逃げれば一つと言うが 進むことも逃げることも出来ない人はどうすればいいんだろうね たぬきはどう思う?

60 22/11/01(火)01:59:58 No.988500171

(…ガンダム…乗り…!) fu1600961.jpg

61 22/11/01(火)02:00:05 No.988500195

やっと本音をぶち撒けられる同年代相手が出来て変わってゆくんだろうな

62 22/11/01(火)02:00:21 No.988500238

>グエルのケツ叩いたりミオミオ呼びしたりスレッタ本人も割と直情型というかビビりの割に情動のまま動いてるし 青春してるな!

63 22/11/01(火)02:00:31 No.988500271

エラスレはここからが始まりだからな…

64 22/11/01(火)02:00:32 No.988500274

サイコザクに乗るために手足切り落としたのに五体満足で使える同スペックの機体あるよって言われた感じ

65 22/11/01(火)02:00:33 No.988500278

暗い夜道はピカピカのお前の体が役に立つのさ

66 22/11/01(火)02:00:40 No.988500303

問題は変わるだけの猶予があるか微妙なことくらいだ

67 22/11/01(火)02:00:46 No.988500322

>>すでにもう大分ヤケになってるように見える… >守備よくエアリアルを手に入れたとして持って帰って解析されたらいよいよ用済みになるよね… >それともぶっ壊したいのかな 勝って手に入れたエアリアル解析したら用済み 負けてもシン・セーから技術提供されたら用済み エラン君の明日はどっちだ

68 22/11/01(火)02:01:07 No.988500364

スレッタママがずっと余裕綽々だけど本当にこの流れで大丈夫なのか

69 22/11/01(火)02:01:17 No.988500403

やっぱ2クールは短いんじゃねえかなぁ!?

70 22/11/01(火)02:01:24 No.988500425

強化土人だの強化人肢だの!

71 22/11/01(火)02:01:37 No.988500459

エアリアルに勝って強化人間のほうが強い!しないと無理じゃない?

72 22/11/01(火)02:01:41 No.988500471

▶説得

73 22/11/01(火)02:01:41 No.988500472

>ガンダムを倒せるのは…ガンダムだけだ これガンドフォーマットの呪い克服したらガンダム同士のバトルになる予感しかしない

74 22/11/01(火)02:01:48 No.988500493

>スレッタママがずっと余裕綽々だけど本当にこの流れで大丈夫なのか フフッ…思ったより早いわね

75 22/11/01(火)02:02:35 No.988500612

従来の呪いよりもっとヤバいもん積んでることが判明する流れな気がする

76 22/11/01(火)02:02:37 No.988500619

表面上の付き合いだった二人が喧嘩して向き合ってようやく二人は出会ったってなるのいいよね… ガンダムでやられると不安しかねぇ!

77 22/11/01(火)02:02:39 No.988500622

>フフッ…魔女は2人いたのね

78 22/11/01(火)02:02:44 No.988500635

スレッタに決闘挑むのもその前に一回慣らし決闘しとくのも指示通りではあるんだが あそこまでボコボコにしたのは八つ当たりいくらか入ってますよね

79 22/11/01(火)02:02:56 No.988500669

エランくんもイオンモール泣きしろ

80 22/11/01(火)02:03:14 No.988500714

>>スレッタママがずっと余裕綽々だけど本当にこの流れで大丈夫なのか >フフッ…思ったより早いわね フフッ…魔女は二人いたのね

81 22/11/01(火)02:03:24 No.988500747

>スレッタに決闘挑むのもその前に一回慣らし決闘しとくのも指示通りではあるんだが >あそこまでボコボコにしたのは八つ当たりいくらか入ってますよね アバンでやってたようにスレ画の本来のスタイルはスマートに角だけ折る感じだからな

82 22/11/01(火)02:03:25 No.988500750

アドリブ任せかつやたら巻きで進んでる復讐計画がまた巻いた

83 22/11/01(火)02:03:29 No.988500762

>エランくんもイオンモール泣きしろ 叱ってくれるママがいない…

84 22/11/01(火)02:03:56 No.988500841

>fu1600961.jpg すっごくキラキラした瞳に見える…

85 22/11/01(火)02:04:13 No.988500887

今更だけどスレッタはめっちゃ素直にエアリエル貸したな もう少しは逡巡するかと思った

86 22/11/01(火)02:04:15 No.988500891

3対1の時はスマートにツノだけ折ってたからな もうディランザ完全に動けないんだからツノ折るだけでいいのにあそこまでやるのは感情ある

87 22/11/01(火)02:04:25 No.988500912

どんだけリソースつぎ込んで頑張って技術開発しても無慈悲されるのは現実にもよくある

88 22/11/01(火)02:04:25 No.988500914

そもそも泣いたりできるような身体機能残ってるのかなエランくん

89 22/11/01(火)02:04:30 No.988500925

>スレッタママがずっと余裕綽々だけど本当にこの流れで大丈夫なのか とりあえずエアリアルのPR出来てるしファラクトが出てきた事で安全性の話もデータ付属でやれそう だから大筋では大丈夫なんじゃない? クソ親父はキレる

90 22/11/01(火)02:04:32 No.988500930

グエグエのやられっぷりは正直むっ!ってなった

91 22/11/01(火)02:04:37 No.988500954

慣らすにしても公衆の面前で手の内さらけ出してやっちゃうのは技術畑感ある あれも仕込みで罠にかけようとしてるって可能性もあるが

92 22/11/01(火)02:04:53 No.988500994

授業参観とかあればスレッタママとガンドフォーマット使うと気持ち悪いよね~みたいな話ができて良いかもしれない

93 22/11/01(火)02:04:53 No.988500996

>そもそも泣いたりできるような身体機能残ってるのかなエランくん 冷却液が目から流れる演出で

94 22/11/01(火)02:05:27 No.988501099

ファラクトは呪うけどエアリアルは祝うからね…

95 22/11/01(火)02:05:33 No.988501118

これでダブスタクソ親父がファラクトはガンダムじゃないって言い出したら笑う

96 22/11/01(火)02:05:48 No.988501164

あの角折って天に掲げるのも次はお前だ!っていうアピールっぽいしだいぶ精神的にキテる

97 22/11/01(火)02:05:56 No.988501193

まだ6話だから核心には触れないまま本音で話せる友達あたりに軟着陸しそうではある

98 22/11/01(火)02:05:59 No.988501208

ちょっとした出来心でさっきNT見ちゃった エランくんしなないで

99 22/11/01(火)02:06:10 No.988501240

水星製の安全ガンドより強化人間乗っけた方が全然性能いいぞってするしかエランの生き残る術はない

100 22/11/01(火)02:06:38 No.988501310

ちょっとイキり過ぎてて正直笑った

101 22/11/01(火)02:06:40 No.988501317

>これでダブスタクソ親父がファラクトはガンダムじゃないって言い出したら笑う 決闘に勝ってから全然出てこないからあの親父が本当に納得してるのか未だに不安がある

102 22/11/01(火)02:07:14 No.988501398

次回はエアリアルとファラクトがパーメットスコアお互いに高めあって赤目同士で暴走してユニコーンVSバンシィinガルダばりの激闘繰り広げて最終的にパーメットで形成された全裸空間でスレッタとエランが対話して分かり合うやつやるって信じてる

103 22/11/01(火)02:07:16 No.988501409

終盤にバースデーソング歌いながら死ぬよ俺は詳しいんだ

104 22/11/01(火)02:07:21 No.988501424

>>デリングが襲撃しなかったら10年以上前に克服されてた問題で人生ゴミになったマン >新技術登場とかじゃなくて10数年無意味になるのがマジでキツすぎる ヴァナディース機関が健在なら全くやる意味の無い人体実験だったからな… もっと健全な技術開発されてエランくんも健やかに育ってたんだろうね

105 22/11/01(火)02:08:22 No.988501591

第二クールまでの繋ぎでNT地上波放送するんだっけ

106 22/11/01(火)02:08:26 No.988501603

パーメットスコアで張り合って自爆して負けそうな感はある

107 22/11/01(火)02:08:27 No.988501607

>終盤にバースデーソング歌いながら死ぬよ俺は詳しいんだ 今この瞬間が僕の誕生日だって言いながら特攻して死ぬんだ

108 22/11/01(火)02:08:53 No.988501679

エアリアルのシールド兼ビームビット ダリルベルデのシールド兼複腕ビット に比べるとファラクトの電磁ネットビットはちょっと大人しめだな…

109 22/11/01(火)02:09:04 No.988501701

0話のお父さんにかぶせてくる気がするんだよね…

110 22/11/01(火)02:09:12 No.988501722

>これでダブスタクソ親父がファラクトはガンダムじゃないって言い出したら笑う ミオリネに怒鳴られて以来ボケっとしてたらアレなんでファラクトの是非はともかく実動部隊ぐらいは用意してきて欲しい

111 22/11/01(火)02:09:32 No.988501773

擦れ違い急ぐ度にぶつけ合い散切れ合うんだ…

112 22/11/01(火)02:09:35 No.988501777

プロローグ前に後輩がペイルに横流ししてて年齢通りのパターンと ヴァナディース機関壊滅後に5歳児~を改造したパターンと 実年齢13歳以下のパターンが考えられます

113 22/11/01(火)02:09:52 No.988501816

機体が特別なのは間違いないけどまだスレッタが普通の人間じゃない線が完全に消えたわけじゃないから…

114 22/11/01(火)02:10:04 No.988501852

こいつの最高のアガリが全くわからねえ

115 22/11/01(火)02:10:09 No.988501860

ママンは勢いを楽しむタイプ

116 22/11/01(火)02:11:29 No.988502064

>ガンダムを倒せるのは…ガンダムだけだ >ってセリフも見返したら思ったより感情的だった ガンダムを呪いだと思ってると同時にそれを制御出来る自分が存在意義にもなってるんだよね 非人道的な制御パーツが要らない新技術?イライラするなぁ…

117 22/11/01(火)02:11:35 No.988502074

>擦れ違い急ぐ度にぶつけ合い散切れ合うんだ… (毎回全裸のグエルのシルエットが出る)

118 22/11/01(火)02:11:38 No.988502086

普通の人間としての存在意義を掴み取ってほしい

119 22/11/01(火)02:12:00 No.988502145

強化人間もおだてて使わにゃならんとはな…

120 22/11/01(火)02:12:03 No.988502150

>機体が特別なのは間違いないけどまだスレッタが普通の人間じゃない線が完全に消えたわけじゃないから… 普通の人間かと思って失望したのに実は自分よりもっと業の深い存在だったとわかってかわいそ…で和解するとみた

121 22/11/01(火)02:12:50 No.988502249

次回タイトルコールがたぬきだったのがなんかな まるでスレッタの方が歌を鬱陶しいって思ってるみたいじゃん

122 22/11/01(火)02:13:02 No.988502280

>普通の人間かと思って失望したのに実は自分よりもっと業の深い存在だったとわかってかわいそ…で和解するとみた 憐れみで和解は嫌じゃ…

123 22/11/01(火)02:13:13 No.988502307

>普通の人間かと思って失望したのに実は自分よりもっと業の深い存在だったとわかってかわいそ…で和解するとみた スレッタが何か言ったら程度で和解するのはかなり納得行かないけど そういう展開ならしっくりくるな

124 22/11/01(火)02:13:26 No.988502323

>機体が特別なのは間違いないけどまだスレッタが普通の人間じゃない線が完全に消えたわけじゃないから… 天然の上位互換で更に尊厳破壊してくる奴

125 22/11/01(火)02:13:35 No.988502356

> 水星製の安全ガンドより強化人間乗っけた方が全然性能いいぞってするしかエランの生き残る術はない それでも安全ガンドと強化人間で良くない?

126 22/11/01(火)02:14:07 No.988502430

わたしが勝ったら怒らした事(誕生日聞いた事)許してください!で強制的にたぬきの存在を受け入れさせたい

127 22/11/01(火)02:14:07 No.988502431

>次回タイトルコールがたぬきだったのがなんかな >まるでスレッタの方が歌を鬱陶しいって思ってるみたいじゃん 誕生日を祝ってくれる時もママンは絶対ハッピーバースデーの歌を歌わないんだよな…

128 22/11/01(火)02:14:24 No.988502474

比喩でなくゴミになったのはじめて見た

129 22/11/01(火)02:14:27 No.988502485

>次回タイトルコールがたぬきだったのがなんかな >まるでスレッタの方が歌を鬱陶しいって思ってるみたいじゃん エランくん絶望回とおもいきやたぬきが過去を思い出して爆発回もありえそうなタイトル名

130 22/11/01(火)02:15:02 No.988502566

>普通の人間かと思って失望したのに実は自分よりもっと業の深い存在だったとわかってかわいそ…で和解するとみた その和解の仕方はむしろ悪化してるだろ

131 22/11/01(火)02:15:16 No.988502601

ガンドあるある言いたかっただろうにかわいそ…

132 22/11/01(火)02:15:34 No.988502644

>こいつの最高のアガリが全くわからねえ 人生のアガリは自分で見つけるほかない だからとりあえず捨て鉢になって死ぬのだけはダメだ

133 22/11/01(火)02:15:41 No.988502663

スレッタに本人が知らない兄弟がいるような占いが出てたしな 家族と認識してるエアリアルの事なのかもしれんが誰かが呪いを肩代わりするみたいなやべー技術が使われてるのかもしれない

134 22/11/01(火)02:15:47 No.988502682

エランもたぬきも暴走したらどうやって止めればいいんだよ

135 22/11/01(火)02:15:48 No.988502683

ここからエランがスレッタに好感抱く展開あるかな…

136 22/11/01(火)02:15:57 No.988502707

> 比喩でなくゴミになったのはじめて見た ゴミになったって言うかはなからいらんことしてたっていうか…

137 22/11/01(火)02:16:15 No.988502742

スレッタが暴走してファラクトの手足をちぎってアンテナへし折るんだよね…

138 22/11/01(火)02:16:33 No.988502782

四角い車輪の再発明いいよねよくない

139 22/11/01(火)02:16:34 No.988502785

>比喩でなくゴミになったのはじめて見た 何ならファラクトの方もエアリアルの技術供与で性能上がる可能性まであるから… 制御装置だけ存在を否定されるどうしようも無い展開なんだ

140 22/11/01(火)02:16:46 No.988502817

エランの目からウロコが落ちるような説得ができればあるいは

141 22/11/01(火)02:16:50 No.988502829

はっぴばーすでー♪ 誕生日無いんだが?作られた存在なんだが?

142 22/11/01(火)02:17:00 No.988502857

まあスレッタが勝つんだろうけど和解はまだ先なのかなと予想しておく

143 22/11/01(火)02:17:19 No.988502899

もうエランとたぬきが兄妹でいいよ

144 22/11/01(火)02:17:21 No.988502904

鬱陶しい歌を覚えているのはスレッタよりエアリアルの方な気がする パーメットリンクのスコアを増やすと機械と意思疎通できるようになるらしいし

145 22/11/01(火)02:17:33 No.988502937

>家族と認識してるエアリアルの事なのかもしれんが誰かが呪いを肩代わりするみたいなやべー技術が使われてるのかもしれない AI(エアリアル)に肩代わりさせる技術だろほぼ

146 22/11/01(火)02:17:36 No.988502942

4BBAは査問会行きだろうしママンが前とは逆に技術提供してくれますよね?って迫ってママンの方でもエランの調整出来るようになればokよ それくらいのフォローしてくれママン

147 22/11/01(火)02:18:03 No.988503003

順当にいくとハッピーバースデーの歌なんだろうけど外してこないかな

148 22/11/01(火)02:18:06 No.988503008

>エランもたぬきも暴走したらどうやって止めればいいんだよ グエル先輩がフェルシーちゃんのディランザをパクって止めに来る ミオミオがモビルクラフトで突撃してくる ハンサムなシャディクが華麗に場を収める 好きなのを選んでいいぞ

149 22/11/01(火)02:18:19 No.988503039

>AI(エアリアル)に肩代わりさせる技術だろほぼ 肩代わりというかエアリアルはエアリアルの分を処理してるだけだから負担にはならないんじゃないか?

150 22/11/01(火)02:18:23 No.988503046

タヌキが強化人士だったら告白してたレベルなんじゃないか

151 22/11/01(火)02:18:41 No.988503093

次回の決闘でなぜパーメットリンクを使わない!ってエランくんがキレるんだよね… たぬきはそんなの知らないのに

152 22/11/01(火)02:18:55 No.988503122

祝と呪はもともとは同じ意味なのでつまりなんかもう…なんとかなれ…

153 22/11/01(火)02:19:02 No.988503141

グエルパイセンばっか美味しいとこキメまくってるからしばらくはちょっと隅にいてほしいかな…

154 22/11/01(火)02:19:10 No.988503158

エアリアルもだけどツノが複数あるタイプのMSはどれか一本でも折れば勝ちなんかな 全部折らんとダメ?

155 22/11/01(火)02:19:11 No.988503164

GN全裸空間でお互いの事情を知って態度が軟化するシーンも見たいし和解出来ずにエアリアル暴走モードでファラクトのコクピット握りつぶすのも正直見たい 心がふたつある~

156 22/11/01(火)02:19:18 No.988503176

>順当にいくとハッピーバースデーの歌なんだろうけど外してこないかな 突然のYOASOBI

157 22/11/01(火)02:19:22 No.988503190

>グエルパイセンばっか美味しいとこキメまくってるからしばらくはちょっと隅にいてほしいかな… やはりミオミオか…

158 22/11/01(火)02:19:38 No.988503232

エランくんはそろばんを使ってて スレッタは電卓を使ってるって例えが一番すんなりいったな

159 22/11/01(火)02:19:40 No.988503239

>次回の決闘でなぜパーメットリンクを使わない!ってエランくんがキレるんだよね… >たぬきはそんなの知らないのに おぅつこたるわ!てエアリアルくんが赤目になったらどうしよう

160 22/11/01(火)02:19:40 No.988503243

スレッタも改造側だとエランの間になんの障害も無くルート確定しちゃうし まあ壁あるまま天然物な気がする

161 22/11/01(火)02:19:58 No.988503291

僕は人を好きにはならないよ スレッタは僕と同じ強化人士なんだよね は?人間?

162 22/11/01(火)02:20:01 No.988503301

>突然のYOASOBI 作詞作曲エアリアル(YOASOBI)

163 22/11/01(火)02:20:13 No.988503337

というか今までたぬきパーメットリンク使ってないと思うぞ 操縦してるたぬき描写に一度もリンク時の赤か青の線出てないし

164 22/11/01(火)02:20:14 No.988503341

>突然のYOASOBI OPを鬱陶しいとか言ったら怒られるよ!

165 22/11/01(火)02:20:18 No.988503346

>タヌキが強化人士だったら告白してたレベルなんじゃないか ガンド辛いよね!こう脳の奥を手でかき混ぜられるようなさ!!! それはそれとしてエアリアル貰うね

166 22/11/01(火)02:20:23 No.988503364

エアリアルがハッピーバースデーの歌を聞いて暴走してエランをグチャグチャに! …無いな

167 22/11/01(火)02:20:25 No.988503368

>エアリアルもだけどツノが複数あるタイプのMSはどれか一本でも折れば勝ちなんかな >全部折らんとダメ? 折った方が─── 気持ちええ───

168 22/11/01(火)02:20:54 No.988503437

>全部折らんとダメ? 頭もいで両手で握りつぶせばいいな ついでにパーメットリンクしてる四肢ももいでやれ!

169 22/11/01(火)02:21:03 No.988503456

顔と声で得してるけどかなり気持ちわりーぞお前 まあ…そのどっちもそう作られたからでしかないけど

170 22/11/01(火)02:21:15 No.988503496

定期メンテ必須の体ぽいから4BBAからもういらないされたら死ぬしかないしな 魔女後輩から情報貰ったプロスペラが拾えばワンチャン生き残れるかくらい

171 22/11/01(火)02:21:33 No.988503530

エアリアルを手に入れてファラクトもアップデート! 生体パーツはもういらね…

172 22/11/01(火)02:21:35 No.988503535

辛い人生で初めて見つけた心のオアシス のはずでした

173 22/11/01(火)02:21:47 No.988503560

日曜から「」の人権蹂躙がどんどん加速していく

174 22/11/01(火)02:22:02 No.988503594

手刀でキレイにツノ全部折るかもしれん

175 22/11/01(火)02:22:16 No.988503631

>タヌキが強化人士だったら告白してたレベルなんじゃないか 間違いなくそう でもそれはどこまで行っても傷の舐め合いだし破滅的な未来が待ってるだろうな パラレルとしては見たいから水星の魔女ポータブルに期待

176 22/11/01(火)02:22:33 No.988503663

>>突然のYOASOBI >OPを鬱陶しいとか言ったら怒られるよ! 歌詞がエランくんにだいぶ厳しいかなって…

177 22/11/01(火)02:22:33 No.988503664

つまりエランはファラクトから降りたら死ぬのよ

178 22/11/01(火)02:22:35 No.988503673

>日曜から「」の人権蹂躙がどんどん加速していく おれじゃない4BBAと後輩魔女がやったしらないスレッタかわいい

179 22/11/01(火)02:22:43 No.988503691

>というか今までたぬきパーメットリンク使ってないと思うぞ >操縦してるたぬき描写に一度もリンク時の赤か青の線出てないし エアリアル自体は赤く光ってるのにパイロットは何も出てないからモビルスーツの中だけでパーメット処理されてるよね ほんとにスレッタは指示してるだけでエアリアルがそれを行動に移してるだけ的な

180 22/11/01(火)02:22:58 No.988503737

>魔女後輩から情報貰ったプロスペラが拾えばワンチャン生き残れるかくらい こんなのこうすりゃ調整なんてもう要らないわよ ってママンがやって更に尊厳破壊してほしい

181 22/11/01(火)02:23:00 No.988503742

>エランくんはそろばんを使ってて >スレッタは電卓を使ってるって例えが一番すんなりいったな エランくんに伝統芸能的な価値はあっても工業製品として作られてるから無意味なんだよね… 寿命短い強化人間が職人気取っても使用期間終われば次のパーツに交換されちゃう

182 22/11/01(火)02:23:16 No.988503778

>エアリアルもだけどツノが複数あるタイプのMSはどれか一本でも折れば勝ちなんかな >全部折らんとダメ? 全部折るルールを採用すると頭剣山な奴が出てきかねない

183 22/11/01(火)02:23:17 No.988503779

エランの八つ当たりでしかないしちょっと落ち着いて話せばそれで済むと思う 強化人間特有の不安定さが出たら話通じなくなるけど

184 22/11/01(火)02:23:42 No.988503829

散々強化人間だなんだと言って「」はエラン君のことなんだと思ってるの…ってふざけてたけど 実際にお出しされたのがちょっと想像より辛すぎた

185 22/11/01(火)02:23:57 No.988503866

スレッタが勝ったらエランを貰う エランが勝ったらエアリアルを貰う

186 22/11/01(火)02:23:59 No.988503868

>>エアリアルもだけどツノが複数あるタイプのMSはどれか一本でも折れば勝ちなんかな >>全部折らんとダメ? >全部折るルールを採用すると頭剣山な奴が出てきかねない 頭とったどー!!!

187 22/11/01(火)02:24:05 No.988503885

現状知る限りのたぬきの生い立ちも重いけどエランくんと相対的なものでもないし納得するかわからないもんな 謎のリンクでふわふわっと理解ってくれたら話早いけど

188 22/11/01(火)02:24:19 No.988503904

強化人間4号だから絶対に死ぬと思う

189 22/11/01(火)02:24:37 No.988503937

>強化人間4号だから絶対に死ぬと思う で…でもこれまでのガンダムからの脱却って…

190 22/11/01(火)02:24:44 No.988503951

>こんなのこうすりゃ調整なんてもう要らないわよ >ってママンがやって更に尊厳破壊してほしい それはありがたいだけだろ! 今までの苦労は…とか言い出して後ろ向きになられても困るわ

191 22/11/01(火)02:24:49 No.988503962

でもガンド技術の研究が阻害されてなかったらエランくんはそもそも産み出されてすらいなかったかもしれないよね 生まれてきて良かったね!

192 22/11/01(火)02:24:51 No.988503970

ファラクトアンテナ四つもあるんだな

193 22/11/01(火)02:25:00 No.988503982

未確認生命体4号なら主人公なんだがなpy2exe

194 22/11/01(火)02:25:24 No.988504043

そろそろ第一クールも折り返しなのでマガジンとか乙女ゲーとかで忘れていた視聴者にこの作品がガンダムだということを思い出してもらう回

195 22/11/01(火)02:25:29 No.988504058

>>強化人間4号だから絶対に死ぬと思う >で…でもこれまでのガンダムからの脱却って… いいとこ?は残しつつ脱却!

196 22/11/01(火)02:25:31 No.988504061

幼少期のこと覚えてたら私も辛かったってなるけどなんか覚えてないからなぁ

197 22/11/01(火)02:25:34 No.988504068

話が折れると進まないから誕生日問題はなんとか解決すると思う でも誕生日を決めてから占ってもらったら最悪の結果が出たりすると思う

198 22/11/01(火)02:25:46 No.988504101

エランはガンドフォーマット抜きでも凄腕だと思うんじゃが 三対一でも勝ってたでしょ?

199 22/11/01(火)02:25:49 No.988504104

エランくんみたいな強化人間でも救えちゃうんです そうGUNDならね やってくれないとお辛すぎる

200 22/11/01(火)02:26:00 No.988504127

そのイケメンフェイスも整形なの? いやまさか全身ガンド?…それはないか

201 22/11/01(火)02:26:04 No.988504143

>でもガンド技術の研究が阻害されてなかったらエランくんはそもそも産み出されてすらいなかったかもしれないよね >生まれてきて良かったね! パーメットスコアがあがっちまう~!

202 22/11/01(火)02:26:20 No.988504171

>日曜から「」の人権蹂躙がどんどん加速していく エランくんは生まれた時からペイル社の所有物で人としての権利が付与されてないから…

203 22/11/01(火)02:26:53 No.988504241

なんかそろそろエアリアル切れそうなんだよな…

204 22/11/01(火)02:27:10 No.988504280

強化人士やらGUNDフォーマットのことをゲロらせてエラン攻略する展開には明らか後輩と4BBAの攻略が足りてねえしなあ

205 22/11/01(火)02:27:11 No.988504283

>エランはガンドフォーマット抜きでも凄腕だと思うんじゃが >三対一でも勝ってたでしょ? そりゃまあ生体CPUが学生相手に負けてたら話にならねえし… 会社の備品だしね

206 22/11/01(火)02:27:13 No.988504286

>>日曜から「」の人権蹂躙がどんどん加速していく >エランくんは生まれた時からペイル社の所有物で人としての権利が付与されてないから… 心までコピペババアになるな!

207 22/11/01(火)02:27:20 No.988504301

俺は毎週エラン君が生きて幸せになるに20万賭けてるから…

208 22/11/01(火)02:27:24 No.988504305

自分は体が赤く光るのにスレッタはそれも無い

209 22/11/01(火)02:27:26 No.988504312

人を好きにならないよって台詞何だったんだろう

210 22/11/01(火)02:27:32 No.988504326

たぬきが子供の頃から一緒でした…って言ってる時内心テンション滅茶苦茶上がってたんだろうな 家族みたいなものです…って言ってるの聞いて不憫可愛い!とすら思ってたかもしれん

211 22/11/01(火)02:27:39 No.988504342

>散々強化人間だなんだと言って「」はエラン君のことなんだと思ってるの…ってふざけてたけど >実際にお出しされたのがちょっと想像より辛すぎた もうちょっとスレッタと交流してから爆発すると思うじゃん? 初デートで人生全てと尊厳を根こそぎ破壊されるとは思ってなかったよ…

212 22/11/01(火)02:27:57 No.988504407

>なんかそろそろエアリアル切れそうなんだよな… スレッタ!!!その男私の中覗いてきたのよ!!!サイテー!!!

213 22/11/01(火)02:28:12 No.988504434

>俺は毎週エラン君が生きて幸せになるに20万賭けてるから… 下劣なアーシアン

214 22/11/01(火)02:28:14 No.988504438

>強化人士やらGUNDフォーマットのことをゲロらせてエラン攻略する展開には明らか後輩と4BBAの攻略が足りてねえしなあ 技術はちゃんと共有しないといけないと4BBAも言ってました

215 22/11/01(火)02:28:22 No.988504463

>人を好きにならないよって台詞何だったんだろう 強化人士の自分は人間を好きにならないよってことだろう だから同じ強化人士には興味持ってもいいよね…

216 22/11/01(火)02:28:37 No.988504503

>エランはガンドフォーマット抜きでも凄腕だと思うんじゃが >三対一でも勝ってたでしょ? でもそれは婆CEOからは評価されない項目なんですよ…

217 22/11/01(火)02:28:39 No.988504504

>人を好きにならないよって台詞何だったんだろう 自分が人形だと自覚してるからだろう ヒトに興味がない

218 22/11/01(火)02:28:44 No.988504518

>>散々強化人間だなんだと言って「」はエラン君のことなんだと思ってるの…ってふざけてたけど >>実際にお出しされたのがちょっと想像より辛すぎた >もうちょっとスレッタと交流してから爆発すると思うじゃん? >初デートで人生全てと尊厳を根こそぎ破壊されるとは思ってなかったよ… エアリアルに触れた時点で誤解が吹っ飛ぶので遅かれ早かれではある

219 22/11/01(火)02:28:50 No.988504538

でも顔がいいから恵まれてるよというクソみたいな意見を先に潰しておくスタイル

220 22/11/01(火)02:28:50 No.988504540

なんですかエランくんは自分と同じ悲惨な境遇が相手じゃなきゃシコれないんですか

221 22/11/01(火)02:29:05 No.988504571

>エランの八つ当たりでしかないしちょっと落ち着いて話せばそれで済むと思う 君のエアリアルは僕の人生を無価値にするものでついでにメンテナンスしてもらえなくなって死ぬかもしれないけど 君に当たったのは八つ当たりだったよごめんね こんなん聞かされる方もしんどいよ!

222 22/11/01(火)02:29:29 No.988504623

こういう人工ものは天然ものに最初は嫉妬するけど すぐその感情は崇拝に変わるぞ

223 22/11/01(火)02:29:34 No.988504637

正直ペイル社のマークはティターンズだなぁと思ってました

224 22/11/01(火)02:29:37 No.988504645

綺麗なお顔も作り物なの判明してるの容赦がなさすぎる…

225 22/11/01(火)02:29:52 No.988504684

強化人士が人間を好きになっちゃいけないのかよ!

226 22/11/01(火)02:29:58 No.988504701

>正直ペイル社のマークはティターンズだなぁと思ってました レコアさんの声もするしな…

227 22/11/01(火)02:30:06 No.988504717

>なんですかエランくんは自分と同じ悲惨な境遇が相手じゃなきゃシコれないんですか めっちゃシコろうとしてた時に違クするハメになった…

228 22/11/01(火)02:30:35 No.988504790

>>正直ペイル社のマークはティターンズだなぁと思ってました >レコアさんの声もするしな… 最低だよエゥーゴ…

229 22/11/01(火)02:30:38 No.988504797

>>なんですかエランくんは自分と同じ悲惨な境遇が相手じゃなきゃシコれないんですか >めっちゃシコろうとしてた時に違クするハメになった… わがまま言ってないでシコれ!!!!!かわいいだろ!!!!!!

230 22/11/01(火)02:30:42 No.988504805

>強化人士が人間を好きになっちゃいけないのかよ! 人間以下のモノがなんで人間の真似をするんだ

231 22/11/01(火)02:30:54 No.988504831

次回めっちゃエアリアルくん目が赤くなりそうで楽しみ

232 22/11/01(火)02:31:13 No.988504874

なんかあのコピペBBAが本当にそれぞれが別の人間なのか怪しくなってきた ありとあらゆる禁忌犯してそう

233 22/11/01(火)02:31:15 No.988504876

次回スレッタがエアリアルとパーメットリンクをして昔の記憶を思い出しながらバースデーソングを歌ってエランくんを貫くから期待してよ

234 22/11/01(火)02:31:26 No.988504899

>でも顔がいいから恵まれてるよというクソみたいな意見を先に潰しておくスタイル マネキンに美形の顔貼り付けただけだから意味なんて無いよ…となるのは尊厳破壊極まってるよね 生まれた時にあった本当の顔すら奪われてる

235 22/11/01(火)02:32:09 No.988505002

こんなんでも精神がある程度安定してて美味い飯食えてるから今までの強化人間枠だとだいぶマシっていう…

236 22/11/01(火)02:32:11 No.988505008

その方がウケがいいからこういう顔なだけだからな

237 22/11/01(火)02:32:23 No.988505042

>強化人士が人間を好きになっちゃいけないのかよ! 人を好きになる強化人士もいるかもしれないね 僕は好きにならないけど

238 22/11/01(火)02:32:36 No.988505067

>なんかあのコピペBBAが本当にそれぞれが別の人間なのか怪しくなってきた >ありとあらゆる禁忌犯してそう パーメットリンクで意識の共有してるっぽいし本当に巨大MA動かす枠かもね

239 22/11/01(火)02:32:43 No.988505080

4BBAもやっぱりイケメンのほうが好みなのか…

240 22/11/01(火)02:32:44 No.988505085

寄せ集めだからこそペシミストにもなる

241 22/11/01(火)02:33:07 No.988505139

>その方がウケがいいからこういう顔なだけだからな 今回みたいな情報収集の時にも役立つしな

242 22/11/01(火)02:33:19 No.988505169

あの顔も整形手術で作られたのがフロンタルみたいでエグいんすよね

243 22/11/01(火)02:33:32 No.988505203

>>なんかあのコピペBBAが本当にそれぞれが別の人間なのか怪しくなってきた >>ありとあらゆる禁忌犯してそう >パーメットリンクで意識の共有してるっぽいし本当に巨大MA動かす枠かもね ママンといいみんなパイロット適正高いんだな…

244 22/11/01(火)02:33:53 No.988505252

広告塔は顔がいい方が商品も売れるからね

245 22/11/01(火)02:33:55 No.988505257

>あの顔も整形手術で作られたのがフロンタルみたいでエグいんすよね 整形というか赤の他人の顔を貼りつけてるだけ

246 22/11/01(火)02:34:11 No.988505291

のとと外道おばさんがお互いの正体知った状態で対面してるから これから出てくる会話絶対碌なことにならないと思う

247 22/11/01(火)02:34:13 No.988505296

自分と同じものを感じれる相手じゃないと孤独で不安だって花京院が言ってた

248 22/11/01(火)02:34:15 No.988505298

>4BBAもやっぱりイケメンのほうが好みなのか… 「「「「10代だからこそできる学園内デートいいよね…」」」」 「「「「いい…」」」」

249 22/11/01(火)02:34:42 No.988505359

お飾り姫 パパの操り人形 マネキン王子 俄然シャディクが楽しみになってきた

250 22/11/01(火)02:34:43 No.988505361

いろいろ一気に解決しないと生き残っても再強化とかされかねない

251 22/11/01(火)02:34:50 No.988505384

氷の君って呼ばれてる御三家の御曹司が地球寮の男みたいなツラでは片手落ちだからな

252 22/11/01(火)02:35:10 No.988505439

オリジナルエランくんもいるのか…

253 22/11/01(火)02:35:15 No.988505457

>マネキン王子 このディスりが的を射すぎていてミオミオのレスポンチスキルが高すぎる

254 22/11/01(火)02:35:16 No.988505460

洗顔してるとガンドフェイス落っことしたりして寮生に畏れられたりするのかな

255 22/11/01(火)02:35:18 No.988505468

ママンが強化人士に対して憤ってくれると嬉しいんだがどうかな…ばぁばの理想からすると絶許案件だと思うんだが

256 22/11/01(火)02:35:28 No.988505491

>氷の君って呼ばれてる御三家の御曹司が地球寮の男みたいなツラでは片手落ちだからな アーシアン差別か?

257 22/11/01(火)02:35:35 No.988505505

即メが本当にウキウキしてたのがよくわかる なんてこったこれが兵器

258 22/11/01(火)02:35:46 No.988505529

>エランはガンドフォーマット抜きでも凄腕だと思うんじゃが >三対一でも勝ってたでしょ? そういえば複数戦闘も見せたしグエル先輩やられっぱなしで悔しくないんですかってスレッタが熱血になってエランくんがいいよ二人相手でもって言ってシャディクがエラン側で参戦してミカエリスお披露目したら拍手する

259 22/11/01(火)02:35:48 No.988505532

ガンダムの強化人間枠はクリエイターの尊厳破壊コンペティションかなにかなので?

260 22/11/01(火)02:35:55 No.988505552

でも失敗作呼ばわりされてなくて居場所もあるだけ良いご身分だろ何悲劇の主人公気取っちゃってんのこいつ

261 22/11/01(火)02:36:15 No.988505601

鉄面皮から一転してけおけおすることで今までの優しい?振る舞いは本当にスレッタへの思いやりに満ちていたことが分かるの美しい…

262 22/11/01(火)02:36:20 No.988505613

あのB4たち絶対意識リンクしてるだろ…

263 22/11/01(火)02:36:24 No.988505624

>お飾り姫 >パパの操り人形 >マネキン王子 >俄然シャディクが楽しみになってきた 養子とはいえ普通にお義父さんと仲良さそうだったね 的確に資料用意したり

264 22/11/01(火)02:36:26 No.988505630

>オリジナルエランくんもいるのか… 真面目に外見の記録すら残ってるかも微妙なのだ

265 22/11/01(火)02:36:32 No.988505645

>お飾り姫 >パパの操り人形 >マネキン王子 >俄然シャディクが楽しみになってきた 一番まともそうな親だけどどうなるのか…

266 22/11/01(火)02:36:42 No.988505671

たまには能天気お気楽強化人間出してもいいんだぞ

267 22/11/01(火)02:36:43 No.988505673

>即メが本当にウキウキしてたのがよくわかる 委員会の仕事だと思ったら個人的にウヒョーってなってただけなんだろうな…

268 22/11/01(火)02:36:57 No.988505705

>でも失敗作呼ばわりされてなくて居場所もあるだけ良いご身分だろ何悲劇の主人公気取っちゃってんのこいつ その居場所が危うくなりそうだからこの有様なんだろう

269 22/11/01(火)02:37:15 No.988505747

>ママンが強化人士に対して憤ってくれると嬉しいんだがどうかな…ばぁばの理想からすると絶許案件だと思うんだが ガンドフォーマットに適応する為に強化人間作ってちゃあべこべだもんな…

270 22/11/01(火)02:37:16 No.988505750

>でも失敗作呼ばわりされてなくて居場所もあるだけ良いご身分だろ何悲劇の主人公気取っちゃってんのこいつ もうそろそろ無くなるからだ

271 22/11/01(火)02:37:23 No.988505763

>シャディクがエラン側で参戦してミカエリスお披露目したら拍手する アンチドート使うんか?

272 22/11/01(火)02:37:37 No.988505793

聞いたらおかしくなるブロックワードとかないだけだいぶとっつきやすい強化人間だ

273 22/11/01(火)02:38:05 No.988505850

むしろ失敗作呼ばわりされないために今キレ散らかしてるというか

274 22/11/01(火)02:38:17 No.988505877

>ママンが強化人士に対して憤ってくれると嬉しいんだがどうかな…ばぁばの理想からすると絶許案件だと思うんだが 絶許だから存在を認めないのでは?

275 22/11/01(火)02:38:21 No.988505889

なんなら何事も無くとも余命数年とかそういうやつだろこいつ…

276 22/11/01(火)02:38:33 No.988505915

とりあえずエアリアルに勝てば戦闘面では優位だってことになるからな…

277 22/11/01(火)02:38:35 No.988505921

失敗作どころか目的からすればなんの意味も無いプロジェクトだったからな…

278 22/11/01(火)02:38:42 No.988505935

プロローグのせいでどう頑張っても存在の無意味さが約束されてるの芸術的だと思う

279 22/11/01(火)02:38:47 No.988505944

>たまには能天気お気楽強化人間出してもいいんだぞ ジョニ帰の2人はだいぶお気楽だけど本編であのくらいのレベルの強化人間は出さないだろうな…

280 22/11/01(火)02:38:52 No.988505955

よく考えたら強化人間とか作る必要自体ないじゃないですか

281 22/11/01(火)02:39:02 No.988505972

>たまには能天気お気楽強化人間出してもいいんだぞ 性能自体は想定以上だが制御しきれないのが難点

282 22/11/01(火)02:39:06 No.988505983

失敗作じゃなくて成功作なのに造られた時点でもう時代遅れだったのが救いがない…

283 22/11/01(火)02:39:06 No.988505984

>ガンダムの強化人間枠はクリエイターの尊厳破壊コンペティションかなにかなので? 強化人間枠に破壊する尊厳なんかねえよ…

284 22/11/01(火)02:39:13 No.988506008

>でも失敗作呼ばわりされてなくて居場所もあるだけ良いご身分だろ何悲劇の主人公気取っちゃってんのこいつ その居場所無くなるかもしれんからだよ!

285 22/11/01(火)02:39:26 No.988506032

グエグエは決闘で負け続けて勘当の危機! エランは存在価値なし! そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

286 22/11/01(火)02:39:28 No.988506033

スレッタマーキューリー…可哀想に… 水星の資金力ではガンダムに適合させるのに精一杯で見た目や知性に割けなかったか… 辛かっただろう… なにこのガンダム全然辛くないじゃん

287 22/11/01(火)02:39:29 No.988506037

折り返しだしスレッタとエアリアルの本気が見られそう

288 22/11/01(火)02:39:30 No.988506039

>よく考えたら強化人間とか作る必要自体ないじゃないですか それは本当にそう

289 <a href="mailto:ヴァナディース機関">22/11/01(火)02:40:12</a> [ヴァナディース機関] No.988506129

>よく考えたら強化人間とか作る必要自体ないじゃないですか

290 22/11/01(火)02:40:18 No.988506146

>オリジナルエランくんもいるのか… AIが無作為にイケメン達からパーツを集めて人工的に作った顔かもしれない

291 22/11/01(火)02:40:19 No.988506152

せめて戦闘面では最強になって学園に影響力ある決闘マシーンになるしか存在意義が無いよね

292 22/11/01(火)02:40:23 No.988506157

体にセガサターン埋め込んだのに同類だと思ってた子はPS5持ってたみたいな感じだからな…

293 22/11/01(火)02:40:27 No.988506163

これは最後に君が生きていてくれるなら僕の人生には今があったんだとか言いながら散っていくパターンの作られた生命ルート

294 22/11/01(火)02:40:31 No.988506168

>スレッタマーキューリー…可哀想に… >水星の資金力ではガンダムに適合させるのに精一杯で見た目や知性に割けなかったか… >辛かっただろう… このエランは遠慮なく廃棄できる

295 22/11/01(火)02:40:35 No.988506175

>>よく考えたら強化人間とか作る必要自体ないじゃないですか >それは本当にそう まだ戦争も始まってないしな… 逆説的に戦争起こす気だろニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリからなる共同CEO…

296 22/11/01(火)02:40:36 No.988506178

>聞いたらおかしくなるブロックワードとかないだけだいぶとっつきやすい強化人間だ お薬投入までは行ってないんだろうか

297 22/11/01(火)02:40:49 No.988506208

ヘルメットぶつけられたんだ エアリアルくんにはキレる権利がある

298 22/11/01(火)02:40:54 No.988506225

僕の痛みは同類にしかわからないんだみたいな拗ねた考えしてぼっちやってるからよくない たぬきセラピーで言いたいこと全部言って楽になろう

299 22/11/01(火)02:41:05 No.988506249

>よく考えたら強化人間とか作る必要自体ないじゃないですか えーでも昔のガンドアームの問題は改造人間にすれば解決しますよ? ってのも正解の一つではある 人権というものを知らねえのかよ

300 22/11/01(火)02:41:05 No.988506250

この技術禁止!禁止です!つって隠れてやってた意味ないね

301 22/11/01(火)02:41:06 No.988506252

作れる技術あるならちょっと作ってみたいかなって…

302 22/11/01(火)02:41:06 No.988506253

>>聞いたらおかしくなるブロックワードとかないだけだいぶとっつきやすい強化人間だ >お薬投入までは行ってないんだろうか スレッタに負けたらニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリからなる共同CEOの指示で遠慮なくお薬投与されそう

303 22/11/01(火)02:41:08 No.988506258

元ヴァナディース機関の技術者が強化人間作ってるのいいよね

304 22/11/01(火)02:41:09 No.988506260

>体にセガサターン埋め込んだのに同類だと思ってた子はPS5持ってたみたいな感じだからな… 人としての尊厳が微塵もねえ…

305 22/11/01(火)02:41:10 No.988506262

廃品王子…

306 22/11/01(火)02:41:25 No.988506290

>>オリジナルエランくんもいるのか… >AIが無作為にイケメン達からパーツを集めて人工的に作った顔かもしれない 怖いこと言うのやめろ

307 22/11/01(火)02:41:26 No.988506295

>逆説的に戦争起こす気だろニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリからなる共同CEO… ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの名前言いたいだけだろ!

308 22/11/01(火)02:41:29 No.988506302

>作れる技術あるならちょっと作ってみたいかなって… 頭CEかよ…

309 22/11/01(火)02:41:36 No.988506313

どんな背景があろうとこいつはスレッタ泣かせたからな…

310 22/11/01(火)02:41:38 No.988506322

>元ヴァナディース機関の技術者が強化人間作ってるのいいよね (フフ…なんか後輩も生きてた…)

311 22/11/01(火)02:41:50 No.988506344

セラピーで精神すっきりしても調整が必要な体な事に変わりねえのがなあ

312 22/11/01(火)02:42:02 No.988506363

>どんな背景があろうとこいつはスレッタ泣かせたからな… グエル先輩はこれからの身の振り方の方を心配して…

313 22/11/01(火)02:42:03 No.988506366

ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリ!強化人士で曇らせ展開を作るぞ!

314 22/11/01(火)02:42:13 No.988506385

>ヘルメットぶつけられたんだ >エアリアルくんにはキレる権利がある エアリアル君そんなに短気かな…

315 22/11/01(火)02:42:24 No.988506407

>僕の痛みは同類にしかわからないんだみたいな拗ねた考えしてぼっちやってるからよくない >たぬきセラピーで言いたいこと全部言って楽になろう 胸でも揉みゃ変わんだろ 所詮男よ

316 22/11/01(火)02:42:24 No.988506409

>この技術禁止!禁止です!つって隠れてやってた意味ないね 人体に悪影響がある? 悪影響が出ない人間作ればいいじゃん!!

317 22/11/01(火)02:42:30 No.988506427

>セラピーで精神すっきりしても調整が必要な体な事に変わりねえのがなあ そんな不安を一瞬で取り除くのがこちらのGUNDという商品でしてってならねえかなぁ!!!

318 22/11/01(火)02:42:36 No.988506438

>>ママンが強化人士に対して憤ってくれると嬉しいんだがどうかな…ばぁばの理想からすると絶許案件だと思うんだが >ガンドフォーマットに適応する為に強化人間作ってちゃあべこべだもんな… 婆博士の理想は人間の脆弱性を機械の体で補う事だから人をMSの部品にしてはいけないんだよな

319 22/11/01(火)02:42:45 No.988506456

強化人間つらすぎフツーの人間ここまでつらくないだろってなんと傲慢なのだろう

320 22/11/01(火)02:42:49 No.988506463

>>ヘルメットぶつけられたんだ >>エアリアルくんにはキレる権利がある >エアリアル君そんなに短気かな… どちらというと中身覗かれた方がハレンチハレンチ!

321 22/11/01(火)02:43:01 No.988506487

>>この技術禁止!禁止です!つって隠れてやってた意味ないね >人体に悪影響がある? >悪影響が出ない人間作ればいいじゃん!! 「「「それだ!」」」ってなったのかなBBA達…

322 22/11/01(火)02:43:12 No.988506511

>>ヘルメットぶつけられたんだ >>エアリアルくんにはキレる権利がある >エアリアル君そんなに短気かな… ただ乗りされた ヘイト+1 ヘルメットぶつけられた ヘイト+1 スレッタを泣かせた ヘイト+10000

323 22/11/01(火)02:43:21 No.988506528

>>>ヘルメットぶつけられたんだ >>>エアリアルくんにはキレる権利がある >>エアリアル君そんなに短気かな… >どちらというと中身覗かれた方がハレンチハレンチ! そこまではお姉ちゃんの初デート相手だから500歩譲って許すと思う 泣かせたのは…

324 22/11/01(火)02:43:30 No.988506543

ママンたまにはフォローして

325 22/11/01(火)02:43:33 No.988506548

>>>この技術禁止!禁止です!つって隠れてやってた意味ないね >>人体に悪影響がある? >>悪影響が出ない人間作ればいいじゃん!! >「「「それだ!」」」ってなったのかなBBA達… 悪影響しかないプロジェクト立ち上げてんじゃねえ!

326 22/11/01(火)02:43:47 No.988506583

強化人士明らかに商品として成立してないから エアリアルとか関係なく存在価値自体が何かたまたま生きてる奴以外の何物でもないんだよな

327 22/11/01(火)02:43:51 No.988506598

>セラピーで精神すっきりしても調整が必要な体な事に変わりねえのがなあ 強化人間の話って割とこれのせいで助けられずに詰んでる気がするぜ

328 22/11/01(火)02:44:05 No.988506629

>グエグエは決闘で負け続けて勘当の危機! >エランは存在価値なし! >そこになんの違いもありゃしねえだろうが! 人間の親父と弟と人としての生き方を選べるグエルとは違うのだ…

329 22/11/01(火)02:44:15 No.988506654

まぁ兵士じゃない一般人が人を気軽に殺せるようになる兵器は許されないのですってのが建前としてあるから じゃあ最初から戦争の道具として生まれた兵士ならセーフですよねってのは詭弁としてもまだありな方なんだろう

330 22/11/01(火)02:44:22 No.988506671

>>ヘルメットぶつけられたんだ >>エアリアルくんにはキレる権利がある >エアリアル君そんなに短気かな… そういやコンタクト返したのスレッタの友達?よろしくね!くらいのつもりだったんだろうか

331 22/11/01(火)02:44:29 No.988506692

>強化人士明らかに商品として成立してないから >エアリアルとか関係なく存在価値自体が何かたまたま生きてる奴以外の何物でもないんだよな まあ研究途上で作ってみた以上のものはなにもない感じだよね…

332 22/11/01(火)02:44:30 No.988506697

この子ら一回地球寮で殴り合ったり泣き叫んだりして思いを全部ぶつけあった方がいいと思う 今混線してる

333 22/11/01(火)02:44:38 No.988506710

決闘で勝っても負けても廃棄処分の可能性アリ セラピー受けても調整やら寿命の問題がある どうしろっちゅうねん

334 22/11/01(火)02:44:50 No.988506735

>強化人士明らかに商品として成立してないから >エアリアルとか関係なく存在価値自体が何かたまたま生きてる奴以外の何物でもないんだよな どう考えてもまだ試作段階だもんね 思いついたからやってみた!!! 1~3号はどこいった

335 22/11/01(火)02:44:51 No.988506738

人権がアレだがミオミオとグエグエは一応クソッタレできる相手な実の親と元気な身体があるからな…

336 22/11/01(火)02:44:53 No.988506744

でも敵も味方も使える超強い兵器より味方だけが使えるその味方は調整必須で裏切れない超強い兵器の方が優れていますよね?

337 22/11/01(火)02:44:53 No.988506746

>強化人士明らかに商品として成立してないから >エアリアルとか関係なく存在価値自体が何かたまたま生きてる奴以外の何物でもないんだよな まだ調整段階っぽいから完成したらコピークローンでも作るつもりなのかな…

338 22/11/01(火)02:44:56 No.988506748

>強化人士明らかに商品として成立してないから >エアリアルとか関係なく存在価値自体が何かたまたま生きてる奴以外の何物でもないんだよな 試しに作ってみた!いかがでしたか?

339 22/11/01(火)02:45:00 No.988506761

>セラピーで精神すっきりしても調整が必要な体な事に変わりねえのがなあ そこはたぬきや本人じゃどうにもならないからなんか企業サイドでも動きがあって当面の命は保証されるんじゃないだろうか じゃないと即時廃棄あり得るし

340 22/11/01(火)02:45:21 No.988506796

ガンド研究するならパイロットは必要だから作ったってだけだろうね

341 22/11/01(火)02:45:23 No.988506801

>決闘で勝っても負けても廃棄処分の可能性アリ >セラピー受けても調整やら寿命の問題がある >どうしろっちゅうねん どう生きるかじゃない どう死ぬかだ

342 22/11/01(火)02:45:59 No.988506889

5号にご期待ください

343 22/11/01(火)02:46:02 No.988506896

>どう生きるかじゃない >どう死ぬかだ そんなどっかの四皇みてぇな!

344 22/11/01(火)02:46:11 No.988506912

俺も低気圧で頭痛始まるとこの世界ふざけてんのかよ…健康な奴ムカつくよ…ってなるからエランの気持ち分かるよ

345 22/11/01(火)02:46:13 No.988506918

元ヴァナディースの研究員雇ったしこいつの技術用に強化人間作ったろ!! って感じだったんじゃね4ババア

346 22/11/01(火)02:46:15 No.988506924

研究禁止されてる技術を自分とこだけ隠れて開発したらなにかあったとき有利じゃね?

347 22/11/01(火)02:46:24 No.988506945

この分だとチャラ男の所もろくでもねぇ事してるんだろうな…

348 22/11/01(火)02:46:25 No.988506949

ダメそうになったら5号その次は6号とすり替えればいいでしょう

349 22/11/01(火)02:46:25 No.988506950

>5号にご期待ください 本格的にエラン君をゴミにするな!

350 22/11/01(火)02:46:41 No.988506981

>5号にご期待ください ハッピーバースデー5号

351 22/11/01(火)02:46:52 No.988507010

なんかエアリアルが飛び入り参加してOK貰っちゃったからファラクトも出てきただけで下手すりゃずっとテスト用の機密メカだったよな

352 22/11/01(火)02:46:54 No.988507012

>この分だとチャラ男の所もろくでもねぇ事してるんだろうな… そこのお父さんは唯一のまともそうな人じゃない?

353 22/11/01(火)02:47:21 No.988507061

グエルくんが進行形で立場が悪化していって エランくんは一瞬で価値が底値に チャラ男さんに期待がかかるな…

354 22/11/01(火)02:47:26 No.988507066

何話かしたらオラン君になってて2期にはカラン君になってるよ

355 22/11/01(火)02:47:36 No.988507083

>この分だとチャラ男の所もろくでもねぇ事してるんだろうな… でもあそこデリングに1番近い会社やで? パーメットリンクカットに特化してるし

356 22/11/01(火)02:47:40 No.988507095

(またしても何も知らされていない鼻チューブおじさん)

357 22/11/01(火)02:48:04 No.988507144

のちのち5号が出てきてエランと戦う展開はありそう

358 22/11/01(火)02:48:05 No.988507149

チャラ男は実は純粋にミオリネが好きくらいゆるふわ学園物してくれ

359 22/11/01(火)02:48:08 No.988507159

>そこのお父さんは唯一のまともそうな人じゃない? あのジジイプロローグの虐殺ダブスタおじさんの上司じゃん!

360 22/11/01(火)02:48:14 No.988507167

>この分だとチャラ男の所もろくでもねぇ事してるんだろうな… 武力制圧の責任者!

361 22/11/01(火)02:48:23 No.988507188

チャラ男さんの厄ネタはまあ機体だけど不穏なのはどのルートでアレがってだけで 機能自体は真っ当だからな天然

362 22/11/01(火)02:48:30 No.988507206

次耳打ちされたらショックで亡くなるかもしれん

363 22/11/01(火)02:48:36 No.988507217

>あのジジイプロローグの虐殺ダブスタおじさんの上司じゃん! 虐殺とかの指示は一切してないよ!

364 22/11/01(火)02:48:44 No.988507233

>あのジジイプロローグの虐殺ダブスタおじさんの上司じゃん! え?聞いてない?顔してたじゃん!!

365 22/11/01(火)02:49:06 No.988507275

4BBAがエランそんなに悩んでたのね…って母性見せるかもしれんだろ

366 22/11/01(火)02:49:15 No.988507283

>なんかエアリアルが飛び入り参加してOK貰っちゃったからファラクトも出てきただけで下手すりゃずっとテスト用の機密メカだったよな エアリアルと違って誤魔化しの一切効かないモノホンのガンダムをデビューさせていいんだろうか…

367 22/11/01(火)02:49:32 No.988507323

>4BBAがエランそんなに悩んでたのね…って母性見せるかもしれんだろ もう無理だよ!

368 22/11/01(火)02:49:40 No.988507342

>>そこのお父さんは唯一のまともそうな人じゃない? >あのジジイプロローグの虐殺ダブスタおじさんの上司じゃん! えっ!この擁立した男もう虐殺やったの!?でもう一蓮托生にされちゃったから仕方なく頑張ってる感あるんですけど!!!

369 22/11/01(火)02:49:46 No.988507352

チャラ男の隣にいつもいる口悪くて足太い娘に早く活躍して欲しい

370 22/11/01(火)02:49:57 No.988507379

>チャラ男は実は純粋にミオリネが好きくらいゆるふわ学園物してくれ チャラついてるけど本命には純情みたいなのだと好きになっちゃうからやめてほしい

371 22/11/01(火)02:49:58 No.988507380

鼻チューブおじさんの落ち度って若き日のダブスタを要職に就けちゃったくらいだよ

372 22/11/01(火)02:50:09 No.988507400

あいつが魔女よーーーあいつが悪いのよーーー!!!

373 22/11/01(火)02:50:14 No.988507407

>4BBAがエランそんなに悩んでたのね…って母性見せるかもしれんだろ 強化人士四号の精神が不安定になってきたのね…

374 22/11/01(火)02:50:27 No.988507428

ここで4BBAが急に優しくなっても困惑するだけだからこのまま悪人でいろや!

375 22/11/01(火)02:50:32 No.988507444

ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリからなる共同CEOにそんな母性あったら4号まで造ってねえよ!

376 22/11/01(火)02:50:36 No.988507453

>>4BBAがエランそんなに悩んでたのね…って母性見せるかもしれんだろ >強化人士四号の精神が不安定になってきたのね… お誕生日は決めてあげたほうがよかったわね…

377 22/11/01(火)02:50:45 No.988507469

「魔女には見えないわねえ」が軽口じゃなく本物を知ってるからだとしたら結構キツいな

378 22/11/01(火)02:50:47 No.988507471

>>あのジジイプロローグの虐殺ダブスタおじさんの上司じゃん! >え?聞いてない?顔してたじゃん!! もう引き返せないねぇ

379 22/11/01(火)02:50:58 No.988507497

>>なんかエアリアルが飛び入り参加してOK貰っちゃったからファラクトも出てきただけで下手すりゃずっとテスト用の機密メカだったよな >エアリアルと違って誤魔化しの一切効かないモノホンのガンダムをデビューさせていいんだろうか… いやダメだろ…たぬきの時を見るにフロント管理局に見つかってアウトだろ… と思うけど流石にそこまで馬鹿じゃないだろうからなんらかの隠蔽なりしてるだろう

380 22/11/01(火)02:51:02 No.988507506

>スレッタを泣かせた ヘイト+10000 ようは喧嘩して泣かせただけだからなんか…怒り狂うってよりスレッタにあやまって!くらいの怒りかなって

381 22/11/01(火)02:51:13 No.988507526

>お誕生日は決めてあげたほうがよかったわね… (面倒だから後輩魔女に任せる)

382 22/11/01(火)02:51:25 No.988507552

今回の話見た感じだとエラン君のこと完全に備品扱いだよね4ババア

383 22/11/01(火)02:51:51 No.988507603

ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリ!強化人士四号にサプライズでお誕生日パーティを仕掛けるぞ!

384 22/11/01(火)02:52:11 No.988507645

わざわざ出してきたってことはママンと同じでご信用いただく手段があるんだろう

385 22/11/01(火)02:52:34 No.988507691

>わざわざ出してきたってことはママンと同じでご信用いただく手段があるんだろう 4BBAもなんか「~♪」って誤魔化しそうな雰囲気がすごい…

386 22/11/01(火)02:53:05 No.988507742

あの感じ見るに4BBAから特別目をかけられてるってわけでもなさそうだもんなエランくん…

387 22/11/01(火)02:53:13 No.988507752

>今回の話見た感じだとエラン君のこと完全に備品扱いだよね4ババア 普段生活できてるだけ人道的よねぇー カレンデバイスとかグレイズアインに比べたらねぇー なんて優しいのかしらー 5号早く作らなきゃ

388 22/11/01(火)02:53:38 No.988507791

ハッピーバースデー4号 誕生日と命日が同じ日なんて洒落てると思わない?

389 22/11/01(火)02:53:41 No.988507801

あの段階のエアリアルはかなりスレッタに親切にしてくれる人だからサービスしてくれてたけど次回はブチ切れてファラクトにハッピーバースデー通信無理やり入れまくって精神攻撃するかもしれん

390 22/11/01(火)02:53:46 No.988507808

あんなの使ったらガンドだったら悪影響出るでしょ!この子元気じゃん!!って感じで逃げると思う

391 22/11/01(火)02:54:05 No.988507847

>あの段階のエアリアルはかなりスレッタに親切にしてくれる人だからサービスしてくれてたけど次回はブチ切れてファラクトにハッピーバースデー通信無理やり入れまくって精神攻撃するかもしれん こいつミオミオの煽りスキルを学習している…!

392 22/11/01(火)02:54:13 No.988507869

4号だしな… つまり3人はもう使い潰したか実験失敗したかだ

393 22/11/01(火)02:54:19 No.988507884

>この分だとチャラ男の所もろくでもねぇ事してるんだろうな… 糞みたいなガンダムに対抗する為にアンチドートの開発進めてるんじゃないかな チューブおじさんは評議会の良心っぽいし他の御三家よりまともだろう

394 22/11/01(火)02:54:23 No.988507892

>と思うけど流石にそこまで馬鹿じゃないだろうからなんらかの隠蔽なりしてるだろう もうベネリットグループ用済みかもしれない 1人捕まってもまだ3人いるから強靭

395 22/11/01(火)02:54:35 No.988507920

>あの感じ見るに4BBAから特別目をかけられてるってわけでもなさそうだもんなエランくん… 今回ダメだったらまた新しいの作ればいいもんね 鬼か

396 22/11/01(火)02:54:43 No.988507940

>今回の話見た感じだとエラン君のこと完全に備品扱いだよね4ババア 見た目まで作り込めるなら代えが効く備品よね~

397 22/11/01(火)02:54:46 No.988507950

>ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリ!強化人士四号にサプライズでお誕生日パーティを仕掛けるぞ! 実は今日があなたの製造記念日なのよ!

398 22/11/01(火)02:55:19 No.988508002

まあパイロットが無事ならOKが通っちゃうならウチの4号は文句の一つも言わないぜ!で通すんだろうな…

399 22/11/01(火)02:55:24 No.988508015

「」達がニコニコしながら書き込んでるのが見える…

400 22/11/01(火)02:55:36 No.988508037

ガンドアームの実験体なあたり1号から3号はおそらく…

401 22/11/01(火)02:56:17 No.988508109

まあ大体こういうのは世に出てない番号は失敗して見るも無惨な状態になっちゃってるのが常だよね

402 22/11/01(火)02:56:27 No.988508126

>ガンドアームの実験体なあたり1号から3号はおそらく… BBAに…

403 22/11/01(火)02:56:28 No.988508128

3号あたりの死に様はエランくん見てそう

404 22/11/01(火)02:57:00 No.988508197

>糞みたいなガンダムに対抗する為にアンチドートの開発進めてるんじゃないかな >チューブおじさんは評議会の良心っぽいし他の御三家よりまともだろう 虐殺のことめっちゃ悔やんでるんだろうなって妙な信頼感があるよね 裏で暗躍してた場合はジェターク以外のスペーシアンはクソ!って心おきなく言えるからそれはそれでよし!

405 22/11/01(火)02:57:29 No.988508237

>4号だしな… >つまり3人はもう使い潰したか実験失敗したかだ データストームで廃人になったり苦痛に耐えきれず自殺したり発狂したりしたんだろうな

406 22/11/01(火)02:57:52 No.988508273

>チャラ男さんに期待がかかるな… なんか理由あってあのデザインにしましたみたいなこと語られてるからな… 少なくとも何かしらの仕掛けはあるわな…

407 22/11/01(火)02:57:55 No.988508280

1~3号? 貴方の目の前にいるでしょ?

408 22/11/01(火)02:57:57 No.988508283

>3号あたりの死に様はエランくん見てそう 兄弟達の前ではエランくんも笑ったり泣いたりしてたんだろうな…

409 22/11/01(火)02:58:11 No.988508310

来週負けたエラン君の前に全く同じ姿の5号が銃を片手に現れる展開が見たいかって言われると…五分かな

410 22/11/01(火)02:58:31 No.988508341

アレかなパーメットスコア4突破しようとしてみんな死んだのかな…

411 22/11/01(火)02:58:34 No.988508353

耐用限界超えたり使えなくて廃棄してから次を選ぶんじゃロスがでかいから多分同時に何機か候補作ってるよね

412 22/11/01(火)02:58:59 No.988508401

まあアンチドート対策位エアリアルはしてるだろう… もしかすればスレッタ本人がその機構なのかもしれないし

413 22/11/01(火)02:59:07 No.988508414

>1~3号? >貴方の目の前にいるでしょ? コピペBBAの正体が本物+1~3号とか嫌すぎる

414 22/11/01(火)02:59:17 No.988508438

鼻チューブおじさんとママンかたぬきとの会話見てみたいけどないのかなぁ

415 22/11/01(火)02:59:29 No.988508461

エランくん寿命短いって明言されてるんだっけ 調整だのなんだので危ない感じはしてたけど

416 22/11/01(火)02:59:33 No.988508473

>3号あたりの死に様はエランくん見てそう 精神面で再起不能になった個体殺してちゃんと結果出さないとこうなるから頑張ってねって脅してそう

417 22/11/01(火)02:59:35 No.988508476

>なんか理由あってあのデザインにしましたみたいなこと語られてるからな… >少なくとも何かしらの仕掛けはあるわな… 金髪褐色だとミオリネと対になってる感じはあるからそっち方向で動くのかねえ

418 22/11/01(火)02:59:52 No.988508514

>エランくん寿命短いって明言されてるんだっけ >調整だのなんだので危ない感じはしてたけど わからん…長いといいよね

419 22/11/01(火)03:00:06 No.988508545

>1~3号? >貴方の目の前にいるでしょ? だから似てるんだ…

420 22/11/01(火)03:00:51 No.988508619

負けたらCEOが5人に増えるんだ…

421 22/11/01(火)03:00:53 No.988508623

チャラ男さんが上の服着てない理由なんて暑いからくらいぐらいしか思い浮かばん

422 22/11/01(火)03:00:55 No.988508626

体を弄られた生命の寿命が短いのはお約束みたいなものだからな

423 22/11/01(火)03:01:26 No.988508697

>>1~3号? >>貴方の目の前にいるでしょ? >だから似てるんだ… 顔と体を自在に弄れるから4婆も昔はイケメンや美人だったかもしれない CEOっぽい体として今の状態になってるだけとか?

424 22/11/01(火)03:01:28 No.988508698

シャディクは立ち位置的には他の子供たちと違って最初から親に縛られず独立してる存在ではある

425 22/11/01(火)03:01:29 No.988508705

強化人間の寿命が短いのはガンダム共通の事例なのか…

426 22/11/01(火)03:01:38 No.988508730

仮に次の決闘でデータストームのフィードバックに耐えられずにエラン君がぐえーしたらたぬきの心にものすごい傷が残るな…

427 22/11/01(火)03:02:16 No.988508796

ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリ、エランからなる共同CEOになるんだ…

428 22/11/01(火)03:02:19 No.988508801

ムキになったエランくんが真っ赤に光り出してエアリアルも対抗して赤目になったりとかありそうだな…

429 22/11/01(火)03:02:35 No.988508821

00のカップルはなんかその後2人で元気にしてなかったか

430 22/11/01(火)03:02:50 No.988508844

>>1~3号? >>貴方の目の前にいるでしょ? >コピペBBAの正体が本物+1~3号とか嫌すぎる ドイツがアランイランウランなんだ…

431 22/11/01(火)03:02:57 No.988508856

マリーダさんはあそこまで成長してるから普通に生きてられてたと思うけど やっぱアウトなのかね

432 22/11/01(火)03:02:57 No.988508857

速攻仲直りしたら元べギルべウパイロットにアンチドートされて死にそう

433 22/11/01(火)03:03:25 No.988508898

>ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリ、エランからなる共同CEOになるんだ… 婆顔に整形されるエランCEO

434 22/11/01(火)03:03:36 No.988508910

アップデートで4号の命日が5号の誕生日に設定されちゃうんだろ

435 22/11/01(火)03:03:56 No.988508940

>ムキになったエランくんが真っ赤に光り出してエアリアルも対抗して赤目になったりとかありそうだな… (一人だけゲーミングに光るたぬき)

436 22/11/01(火)03:03:59 No.988508943

fu1601023.jpg エランくん先は短そう

437 22/11/01(火)03:04:52 No.988509019

ガンドの設定って元々結構きな臭いよね なんか宇宙で発見された鉱石由来の謎の元素使った技術だし

438 22/11/01(火)03:04:54 No.988509021

>>1~3号? >>貴方の目の前にいるでしょ? >コピペBBAの正体が本物+1~3号とか嫌すぎる ムラサメの場合0号まで存在してたから実は0~3号で全員強化人士の可能性あるかもしれない…

439 22/11/01(火)03:04:58 No.988509028

まぁ寿命以前の問題なのがガンダムの強化人間なんだが

440 22/11/01(火)03:05:23 No.988509066

>fu1601023.jpg >エランくん先は短そう 今回ほんとモニター周りとかUIの描写が細かいな…

441 22/11/01(火)03:07:18 No.988509213

>fu1601023.jpg >エランくん先は短そう まずこのグラフが何指してるのかよくわかってないや

442 22/11/01(火)03:07:25 No.988509220

エランくんが4BBA全員を吸収して真エランくんになるんだ…

443 22/11/01(火)03:07:34 No.988509238

>強化人間の寿命が短いのはガンダム共通の事例なのか… 宇宙世紀なら時代が下ればカロッゾ・ロナみたいに長生きする事例も出てくるけど他は割とね… エラン君も鉄仮面被ってつくづく女というのは度し難いな!とか言うようになれば長生き出来る

444 22/11/01(火)03:08:41 No.988509320

>宇宙世紀なら時代が下ればカロッゾ・ロナみたいに長生きする事例も出てくるけど他は割とね… >エラン君も鉄仮面被ってつくづく女というのは度し難いな!とか言うようになれば長生き出来る 嫁に逃げられて義兄も死んで責任だけ残ったせいで心が壊れるパターンは嫌すぎる

445 22/11/01(火)03:08:57 No.988509338

無害なガンドフォーマットが普及して安全なファラクトが量産されたらかなり効きそう

446 22/11/01(火)03:10:49 No.988509466

どこの場面か分からんけど微小重力筋萎縮症の字面はスペーシアン全体の課題に感じる

447 22/11/01(火)03:11:11 No.988509491

贅沢言わないからせめて刹那と同じくらいには幸せを掴んで欲しい

448 22/11/01(火)03:14:02 No.988509722

>無害なガンドフォーマットが普及して エアリアル地球寮に普通に整備させてたり技術提供惜しまなかったり 母ちゃんの復讐はこれなんかなあ

449 22/11/01(火)03:14:02 No.988509723

次回のバトルでは炭治郎みたいな声を上げながら発狂してほしい

450 22/11/01(火)03:14:03 No.988509724

>どこの場面か分からんけど微小重力筋萎縮症の字面はスペーシアン全体の課題に感じる エランくんみたいに全身義体化してもまだ克服出来てないんだよな…

451 22/11/01(火)03:14:24 No.988509756

孤児買うだけだと倫理面から突き上げ来そうだし ガンドに置き換えても違和感ない難病の子供買い取ってやったのとかなんだろうか

452 22/11/01(火)03:15:17 No.988509828

エリクトっていう成功例がいるんだからガンドフォーマットを安全に使えるようにしない訳が無いんだよな ただママンはエアリアルを復讐に使おうとしてるっぽいのが怖いけど

453 22/11/01(火)03:15:19 No.988509833

エランくん存在理由が無くなるなり新たに作られそうで結果的にたぬきに依存しそう

454 22/11/01(火)03:16:32 No.988509923

今回のでたぬきが急激に冷めでもしてない限り 普通に仲直りすると4号ルート一直線だから一波乱ありそうでな

455 22/11/01(火)03:16:38 No.988509937

「あなたはもう用済みよ」されて地球寮に転がり込むほどの尺は無さそうなんだよなぁ

456 22/11/01(火)03:16:41 No.988509943

>孤児買うだけだと倫理面から突き上げ来そうだし >ガンドに置き換えても違和感ない難病の子供買い取ってやったのとかなんだろうか 外から買うのだとバレる危険あるからクローン作って自給自足してるのかも

457 22/11/01(火)03:17:54 No.988510025

実は調整してたえっちなお姉さんが母親だったりして

458 22/11/01(火)03:17:56 No.988510027

弟子っぽい魔女さんはママに10年ぐらい技術差つけられてるのやばいな…

459 22/11/01(火)03:18:05 No.988510035

私はお母さんに愛されてエアリアルに乗ると安心するが貴様は?

460 22/11/01(火)03:18:12 No.988510046

公式ラジオによると6話は凄く面白くて大荒れらしいな

461 22/11/01(火)03:18:42 No.988510078

>公式ラジオによると6話は凄く面白くて大荒れらしいな 今回もそんな感じだったよぉ!!

462 22/11/01(火)03:18:46 No.988510086

CEOがエアリアルもどきを作ってそれに乗る役割はあると思う

463 22/11/01(火)03:18:54 No.988510094

>公式ラジオによると6話は凄く面白くて大荒れらしいな チッスがあるってほんとですかい?

464 22/11/01(火)03:19:12 No.988510118

>弟子っぽい魔女さんはママに10年ぐらい技術差つけられてるのやばいな… ガンダム技術自体は進歩させずに強化人間開発に全振りしてる感じだから… パイロットがデータストームに耐えられるだけの成果しか出ないのは当然すぎる

465 22/11/01(火)03:19:22 No.988510132

>弟子っぽい魔女さんはママに10年ぐらい技術差つけられてるのやばいな… いつものガンダムなら10年前の技術に負けて狂った後輩がエランを更に強化する流れだよね

466 22/11/01(火)03:19:29 No.988510144

>弟子っぽい魔女さんはママに10年ぐらい技術差つけられてるのやばいな… あと先輩えらい若く見えますね…

467 22/11/01(火)03:20:05 No.988510179

機体性能ならファラクトのほうが新しいし…

468 22/11/01(火)03:20:08 No.988510185

>>弟子っぽい魔女さんはママに10年ぐらい技術差つけられてるのやばいな… >あと先輩えらい若く見えますね… 魔女ではないけど美魔女というやつよ

469 22/11/01(火)03:20:35 No.988510221

>外から買うのだとバレる危険あるからクローン作って自給自足してるのかも (こんなにかわいいのにゴルネリになるのか…)とか内部で思われてるんだ…

470 22/11/01(火)03:20:55 No.988510252

>機体性能ならファラクトのほうが新しいし… だからエアリアルで使われてるシステム移植してパワーアップしようね…

471 22/11/01(火)03:21:02 No.988510266

たぬきのホームは宇宙空間だろうし今回みたいなステージだとすんごい動きしそう

472 22/11/01(火)03:21:27 No.988510295

>公式ラジオによると6話は凄く面白くて大荒れらしいな 怖い歌だけで辛気臭く終わるわけじゃないってことか!

473 22/11/01(火)03:21:44 No.988510316

エアリアルが特別なだけじゃん!してたのスレッタがもっと特別な前振りとしか思えない…

474 22/11/01(火)03:22:49 No.988510393

エアリアルが特別とは言っても過去話で母ちゃんも扱えてなかったよね?

475 <a href="mailto:エアリアル">22/11/01(火)03:22:50</a> [エアリアル] No.988510399

>チッスがあるってほんとですかい? いや~お恥ずかしい

476 22/11/01(火)03:23:07 No.988510413

>ガンダム技術自体は進歩させずに強化人間開発に全振りしてる感じだから… ルブリスと子だぬきの成果あったからこそなんだろうけど順当に進化してるのすごいよね >パイロットがデータストームに耐えられるだけの成果しか出ないのは当然すぎる ファラクトと強化人士は既存技術を倫理観捨てて運用しただけなのが消えるのも時間の問題すぎる…

477 22/11/01(火)03:23:45 No.988510447

>エアリアルが特別なだけじゃん!してたのスレッタがもっと特別な前振りとしか思えない… エランくんはパーメットスコア状態で自由に動かせるけど負荷がかからない!だったけど たぬきはノーパーメットでガンビットまで自由にやってるからな…デフォでパーメット3くらいなんじゃ…

478 22/11/01(火)03:24:16 No.988510480

どうやってもレイヤー33を超えられなかったからじゃあ人間の方を強化しちゃおうとなるのは解らんでもない

479 22/11/01(火)03:24:20 No.988510484

ルブリスにOKされたあたりスレッタ普通じゃないよな…

480 22/11/01(火)03:24:39 No.988510507

4BBAと髪の色が同じなのが不穏すぎる… BBAも強化人士も全員試験管で生まれたとか

481 22/11/01(火)03:24:40 No.988510508

>ファラクトと強化人士は既存技術を倫理観捨てて運用しただけなのが消えるのも時間の問題すぎる… マジでデータストーム対策しかしてないからね… 外付けパイロットだけ強化してハードやソフトウェアの進歩が全く無い

482 22/11/01(火)03:25:14 No.988510543

>エランくんはパーメットスコア状態で自由に動かせるけど負荷がかからない!だったけど >たぬきはノーパーメットでガンビットまで自由にやってるからな…デフォでパーメット3くらいなんじゃ… たぬき乗ってるときだけコミュニケーションモードオンになったりするから 音声認証なんて余計な手間かけずに阿吽の呼吸でエアリアルが勝手に流入量調整してそう

483 22/11/01(火)03:25:36 No.988510571

たぬきが他のガンダムに乗れば色々分かるな

484 22/11/01(火)03:26:30 No.988510624

でもエアリアルもまともじゃないよね あの描写だと

485 22/11/01(火)03:26:43 No.988510643

>ルブリスにOKされたあたりスレッタ普通じゃないよな… キラタイプなんじゃないかな

486 22/11/01(火)03:26:44 No.988510644

>どうやってもレイヤー33を超えられなかったからじゃあ人間の方を強化しちゃおうとなるのは解らんでもない そしてそれやると博士の否定とデリングのお題目に引っかかるのの2アウト食らうからやらかしたやつから順に自滅してくやつなんだよね…

487 22/11/01(火)03:26:45 No.988510646

エアリアルが駄目だされてファラクトが許される理由ねえよなあ!

488 22/11/01(火)03:28:02 No.988510733

>>どうやってもレイヤー33を超えられなかったからじゃあ人間の方を強化しちゃおうとなるのは解らんでもない >そしてそれやると博士の否定とデリングのお題目に引っかかるのの2アウト食らうからやらかしたやつから順に自滅してくやつなんだよね… 婆博士とデリングの両方からdel食らう技術の塊なのが凄いよね 対立する両者からお前の存在は認められない…されてる

489 22/11/01(火)03:28:21 No.988510751

>エアリアルが特別なだけじゃん!してたのスレッタがもっと特別な前振りとしか思えない… 少なくともエランがパーメットスコア上げられたからエアリアルが過去のガンダムと違う機体であるのは間違いないからな スレッタに何かあるにしても エランの味わってきた苦痛が必要ない技術が既にあった事は変わらない

490 22/11/01(火)03:28:44 No.988510781

エアリアルの中にエリクト入ってるとか言われてるけどそんな機体を他人に触らせるとは思えないんだよなぁ

491 22/11/01(火)03:28:56 No.988510799

御三家の内2つはもう駄目じゃない?

492 22/11/01(火)03:29:48 No.988510863

次週エランがパーメットスコア4を使ってAMSから光が逆流した人みたいになりそう

493 22/11/01(火)03:30:09 No.988510886

味方になる場合上位互換相手にスコア4して死にそうだ 特にそんなことなかったカリスは本当に稀だな…

494 22/11/01(火)03:30:22 No.988510902

>御三家の内2つはもう駄目じゃない? 看板MSがあんな風になったジェタークの方はママンにすり寄ってガンドア…新型兵器に着手しそう ペイルは…魔女裁判しようぜ!

495 22/11/01(火)03:30:27 No.988510908

>少なくともエランがパーメットスコア上げられたからエアリアルが過去のガンダムと違う機体であるのは間違いないからな >スレッタに何かあるにしても >エランの味わってきた苦痛が必要ない技術が既にあった事は変わらない 上げても痛くないし不快感ないしスムーズに動くのが人生全否定すぎる… 魔女交換してくだち!

496 22/11/01(火)03:30:29 No.988510910

>御三家の内2つはもう駄目じゃない? ジェターク社は親父が爆破テロリストなだけでMS技術はクリーンだから…

497 22/11/01(火)03:31:22 No.988510975

ペイル社CEOにもうこの技術があれば4号は必要ないわねって放逐されそう

498 22/11/01(火)03:31:31 No.988510991

みんなガンドフォーマットの有用性は把握してて各々別の方向からこっそりアプローチしててそれがママの暗躍で溢れ出してきたんだな

499 22/11/01(火)03:32:30 No.988511046

後輩が人体改造に梶を切ったのが悪い

500 22/11/01(火)03:32:58 No.988511076

>ペイル社CEOにもうこの技術があれば4号は必要ないわねって放逐されそう エアリアル&スレッタと一緒に死んでもらうのがちょうどいいよね

501 22/11/01(火)03:33:30 No.988511107

>みんなガンドフォーマットの有用性は把握してて各々別の方向からこっそりアプローチしててそれがママの暗躍で溢れ出してきたんだな グエル父・・・

502 22/11/01(火)03:33:51 No.988511131

もう好感度あげるしゃくないし殺そう

503 22/11/01(火)03:33:57 No.988511133

ジェターク社は1話の時点で売上ガタ落ちしてるっぽくて社長が切羽詰まってるのがね… ただ近接格闘主体って割り切った構成でAIも時期からして自力で作っててノットガンドアームでいいとこまできてるから あとはAIのヒントもらいつつ機体構造をエアリアルに近づけるだけでガンドアーム無しで同じ領域にいけそうなのいいよね

504 22/11/01(火)03:34:14 No.988511153

チャラ男さんの機体はどんな方法でガンドフォーマット使ってるか楽しみだ

505 22/11/01(火)03:34:46 No.988511177

4ババアがエランくん見捨てない方向になるとしたら ウチの研究はもっと凄いんですけおおおお!ってなるルートくらいかね ただこうなった場合エランくんへの当たりが今よりも酷くなりそうだ

506 22/11/01(火)03:34:59 No.988511192

>みんなガンドフォーマットの有用性は把握してて各々別の方向からこっそりアプローチしててそれがママの暗躍で溢れ出してきたんだな だってどう考えても次世代の技術はガンドフォーマットになるだろうし研究しない理由ないよなぁ! バカ正直に研究開発しないで出遅れる企業いる!?

507 22/11/01(火)03:35:11 No.988511205

>グエル父・・・ ダリルバルデだけシェルの光り方違うからあの会社ガラパゴス化してるわ…

508 22/11/01(火)03:35:12 No.988511207

結局ダリルバルデはガンドキメてるのかキメてないのかどっちなんだ

509 22/11/01(火)03:35:21 No.988511214

>チャラ男さんの機体はどんな方法でガンドフォーマット使ってるか楽しみだ ちんぽを複数駆使してセックスしてくる

510 22/11/01(火)03:35:41 No.988511236

>ちんぽを複数駆使してセックスしてくる なんと奇遇な!

511 22/11/01(火)03:35:46 No.988511241

あの後輩は用済みになって消される末路しか見えない

512 22/11/01(火)03:36:21 No.988511283

>チャラ男さんの機体はどんな方法でガンドフォーマット使ってるか楽しみだ チャラ男さん老舗のグラスレーだし装備も有線だからどうかな

513 22/11/01(火)03:36:56 No.988511319

>あの後輩は用済みになって消される末路しか見えない 強化人間技術の専門家だからグエルくんと一蓮托生よね 魔女先輩が助け舟出さないと本当に用済みにされそう

514 22/11/01(火)03:38:22 No.988511405

>チャラ男さんの機体はどんな方法でガンドフォーマット使ってるか楽しみだ チャラ男さんの機体はべギルベウをガンドフォーマット殺しに発展特化させた機体と予想してる

515 22/11/01(火)03:38:41 No.988511426

チャラ男さんは系列的にアンチガンドフォーマットだろうしなぁ

516 22/11/01(火)03:40:21 No.988511544

>>チャラ男さんの機体はどんな方法でガンドフォーマット使ってるか楽しみだ >チャラ男さんの機体はべギルベウをガンドフォーマット殺しに発展特化させた機体と予想してる そしてルブリスの弱点はしっかり潰してそうだからノットガンダムアピールチャンスタイムになるやつ!

517 22/11/01(火)03:41:48 No.988511641

>バカ正直に研究開発しないで出遅れる企業いる!? 各社そう思ってるからダブスタクソ親父暗殺とか計画されてるんだろうけどスレッタの活躍で結果防がれてるんだよね 今後どうなるか本当先が気になる

518 22/11/01(火)03:45:49 No.988511911

見比べるとベギルベウとミカエリスってデザインそっくりなんだな

519 22/11/01(火)04:07:46 No.988513182

ここからエランこの先生きのこる方法

520 22/11/01(火)04:09:03 No.988513240

糞AI自動操縦最新機 劣化ガンダム ガンダムメタ ロクな機体がいねぇ…

521 22/11/01(火)04:13:29 No.988513465

御三家新型競争してるけど売る先あるのか? どっかで戦争続いてるのかな

522 22/11/01(火)04:17:25 No.988513659

>御三家新型競争してるけど売る先あるのか? >どっかで戦争続いてるのかな 地球全土の治安維持用で結構な需要ありそうだけど採用競争の度合いが急いでるのか馴れ合いのなかでじっくり研究してるのかよくわからんからなあ

↑Top