虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • (何も聞... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/31(月)23:48:22 No.988461345

    (何も聞いてないんだけど…!)

    1 22/11/01(火)00:03:09 No.988466827

    自分だって地球行き蹴ったこと話してないくせに…

    2 22/11/01(火)00:15:51 No.988472043

    何勝手に決闘してんだドアホー!って感じじゃなくてお前…マジか…?みたいな反応がキツい

    3 22/11/01(火)00:16:05 No.988472126

    ミオリネさんずっとタヌキに振り回されてんな…

    4 22/11/01(火)00:16:32 No.988472315

    まあなってしまったものは仕方ないですね!サポートよろしくお願いしますミオリネさん!

    5 22/11/01(火)00:17:21 No.988472744

    流石に次回は怒って欲しい 怒らないともっと怖い

    6 22/11/01(火)00:18:03 No.988473078

    損切りが早いから最初ちょっと怒るけどパッと切り替えそうではある

    7 22/11/01(火)00:18:09 No.988473121

    あくまでもホルダー様に運命を委ねられる立場なのが辛いところだな…

    8 22/11/01(火)00:18:56 No.988473517

    グエルですらタヌキの不用心に怒ってたからこれは一回ガツンと叱られる流れであって欲しいよ

    9 22/11/01(火)00:18:57 No.988473525

    エアリアルはスレッタのもんだしな

    10 22/11/01(火)00:19:35 No.988473804

    ぎゃ、逆に励まして欲しいですよね…?

    11 22/11/01(火)00:21:38 No.988474604

    ちょっと目を離したすきにこれである

    12 22/11/01(火)00:22:22 No.988474918

    もう首輪でも付けとけ

    13 22/11/01(火)00:24:02 No.988475589

    絶対ありえないけどなんで私に話してくれないの…ってボロボロ泣いちゃったらかなりメンタルに来るなあ…

    14 22/11/01(火)00:24:16 No.988475676

    まあスレッタが反省してるようならそんなに怒らなくてもいいと思うが 反省してなかったら…困る

    15 22/11/01(火)00:24:19 No.988475696

    勝てばいいでしょ勝てば

    16 22/11/01(火)00:24:54 No.988475941

    >勝てばいいでしょ勝てば 勝てますかね?

    17 22/11/01(火)00:25:22 No.988476123

    >勝てばいいでしょ勝てば それ兄さんの敗北フラグじゃないですか!

    18 22/11/01(火)00:25:50 No.988476298

    どうやって勝つんだろうね 手数はファラクトの方が多そうだけど

    19 22/11/01(火)00:26:09 No.988476436

    まあエアリアルとミオリネさんが勝たせてくれますよ…

    20 22/11/01(火)00:27:06 No.988476769

    >どうやって勝つんだろうね >手数はファラクトの方が多そうだけど ミオリネがエランの計略を対処してなんかうまい感じにやるんじゃないの? それでもやや不利で最後は鬱陶しい歌で暴走して圧勝とか?

    21 22/11/01(火)00:28:10 No.988477166

    怒ってほしいとはいうがスレッタ別に悪いことしたわけじゃなくね…?

    22 22/11/01(火)00:28:30 No.988477271

    作中でのトロフィー形骸化ってバカにされがちだけど我慢してその席に座りに戻ってきたのはたぬきの為なんだよね…

    23 22/11/01(火)00:29:05 No.988477451

    >怒ってほしいとはいうがスレッタ別に悪いことしたわけじゃなくね…? 御三家とデートしたのは許す 決闘になってしまったのも許す なぜすぐミオリネに伝えない…?

    24 22/11/01(火)00:29:12 No.988477497

    次あたりでエアリアルくんの本気が見られるってところかな

    25 22/11/01(火)00:29:32 No.988477614

    いつものブチギレ顔ってよりどしたん?って感じの表情が芸術的

    26 22/11/01(火)00:29:40 No.988477661

    タヌキが決闘でミオリネの身柄も譲歩されるのまだわかってない説

    27 22/11/01(火)00:29:58 No.988477771

    >自分だって地球行き蹴ったこと話してないくせに… ミオミオもグエグエも相手に恩に着せるような事は言いたがらないよね

    28 22/11/01(火)00:30:06 No.988477823

    >怒ってほしいとはいうがスレッタ別に悪いことしたわけじゃなくね…? エラン逆ギレはエランが悪いとして決闘を受けたのは迂闊すぎたかな…

    29 22/11/01(火)00:30:46 No.988478069

    >怒ってほしいとはいうがスレッタ別に悪いことしたわけじゃなくね…? とにかくケチをつけたい奴がスレッタのちょっとのことに食い付いてるだけなのであんまりまともに反応しないほうがいいよ

    30 22/11/01(火)00:31:14 No.988478230

    いつものはぁ!?って感じじゃなくてええ…??って感じなのがなんかもう嫌な予感する ミオリネは見捨てはしないと思うけど信頼されなくなったら終わるぞタヌキ

    31 22/11/01(火)00:31:59 No.988478496

    あからさまに今までと違う顔したから 次回言いたい事は言うだろう 言いたい事を黙ってる女じゃ絶対無いし

    32 22/11/01(火)00:32:01 No.988478508

    スレッタはもう地球寮の子なんで…

    33 22/11/01(火)00:32:27 No.988478682

    ホルダーを維持する事が契約内容でそれ以上の信頼関係みたいなのは自分から拒否したからね

    34 22/11/01(火)00:32:30 No.988478690

    ミオリネに愛想つかされたらマジで終わりだと思う

    35 22/11/01(火)00:32:56 No.988478811

    >スレッタはもう地球寮の子なんで… まあ地球寮の子が囃し立てたのが大分裏目だが…

    36 22/11/01(火)00:33:10 No.988478878

    まさか何も伝えてないとは思わなかった...

    37 22/11/01(火)00:33:24 No.988478970

    >タヌキが決闘でミオリネの身柄も譲歩されるのまだわかってない説 そもそもスレッタなとってミオミオの身柄ってそんなに大事な事でもないと思うんだが マジで結婚するつもりもないし仮に他の人のものになったとしても友達ではいられるわけだし

    38 22/11/01(火)00:33:35 No.988479032

    >ミオリネに愛想つかされたらマジで終わりだと思う まぁ今のたぬきは地球寮のみなさんとも縁ができて 真のぼっちはまたミオミオになっちまったんだが…

    39 22/11/01(火)00:33:35 No.988479034

    >あからさまに今までと違う顔したから >次回言いたい事は言うだろう >言いたい事を黙ってる女じゃ絶対無いし ガミガミお説教じゃなくて本当に失意の言葉が出たらマジで辛えなあ…

    40 22/11/01(火)00:34:29 No.988479357

    >>ミオリネに愛想つかされたらマジで終わりだと思う >まぁ今のたぬきは地球寮のみなさんとも縁ができて >真のぼっちはまたミオミオになっちまったんだが… じゃあ真の一人ぼっちなったミオリネを裏切ったタヌキマジモンのクソ野朗じゃねえか

    41 22/11/01(火)00:35:01 No.988479526

    怒られてるうちが花だぞ…

    42 22/11/01(火)00:35:01 No.988479528

    相談されなかったことに怒るよりも決闘するの嫌なんじゃなかったの?とかの言葉が出たら美しい

    43 22/11/01(火)00:35:03 No.988479537

    まあ待て 雨降って地固まるというだろ だろ...?

    44 22/11/01(火)00:35:12 No.988479594

    ミオミオ側が吹っ掛けたこの契約関係に必死になってんのミオミオだけだからね たぬきはもう退学リスクは回避したんだから当然のこと

    45 22/11/01(火)00:35:46 No.988479791

    ラブコメだってメインヒロインはじれってぇ扱いされるだろ 落ち着きなさい

    46 22/11/01(火)00:36:05 No.988479903

    >まぁ今のたぬきは地球寮のみなさんとも縁ができて >真のぼっちはまたミオミオになっちまったんだが… ミオミオも普通に地球寮に馴染んでたんだよなあ

    47 22/11/01(火)00:36:21 No.988480001

    ミオリネにおいては怒られてる内が花はそう 超えたら対1話グエルみたいに関わらないで欲しいってなるタイプ

    48 22/11/01(火)00:36:25 No.988480024

    >ミオミオも普通に地球寮に馴染んでたんだよなあ この過程省かないで見たかった

    49 22/11/01(火)00:36:59 No.988480184

    なんかもう…可哀想なヒロインだな

    50 22/11/01(火)00:37:01 No.988480189

    決闘見物してたからまだいいしその後電話来てすぐ気付けたからまだいいが 全部終わってから気付いたなんて可能性もありそうなラインだしな

    51 22/11/01(火)00:37:05 No.988480205

    何も伝えてないからグエルが負けるとトロフィーの自分が危ないのに御三家で潰しあえ~してるのが馬鹿みたいじゃないですか

    52 22/11/01(火)00:37:08 No.988480233

    今のうちにミオミオが怒るとか愛想尽かすとかならスレッタの考えなさとか軽率さとか危機感の無さなんかを改善するいい機会だよ

    53 22/11/01(火)00:37:17 No.988480286

    まあ負けたら自分もやばいしちょっと毒吐いたあときっちりサポートはしてくれるんだろうな…

    54 22/11/01(火)00:37:50 No.988480460

    チュチュと仲良さそうなのは解釈一致 お互い強がりのミニサイズだし

    55 22/11/01(火)00:37:59 No.988480511

    >何も伝えてないからグエルが負けるとトロフィーの自分が危ないのに御三家で潰しあえ~してるのが馬鹿みたいじゃないですか これ本当に可哀想

    56 22/11/01(火)00:38:24 No.988480656

    まぁスレッタがホルダーについて知識が足りなすぎるのは確かだからどこかでその辺つつく話がくるのは間違いないだろう けど問題なのは現状スレッタがホルダーでいたいとも思ってないところ

    57 22/11/01(火)00:38:25 No.988480661

    今までにないガチ困惑顔かわいいけどかわいそう

    58 22/11/01(火)00:38:31 No.988480699

    俺が地球寮の子なら デートするのだめって言われるから 絶対ミオリネには伝えない方がいいよってアドバイスするわ…

    59 22/11/01(火)00:39:14 No.988480935

    デートは擬似ママじゃなくてほんとのママに親子トークで相談したからね…

    60 22/11/01(火)00:39:14 No.988480937

    エアリアルがガンダムである以上今後もなにかと理由つけられて決闘ふっかけられるだろうな…

    61 22/11/01(火)00:39:16 No.988480948

    エランにホイホイついてったのはまあいいんだけど うっかり決闘を了承したりそれをずっと黙ってたのはスレッタの失態だな

    62 22/11/01(火)00:39:25 No.988480992

    >俺が地球寮の子なら >デートするのだめって言われるから >絶対ミオリネには伝えない方がいいよってアドバイスするわ… デートはどうでもいいけど決闘は教えてやれよ…と思うわ

    63 22/11/01(火)00:39:27 No.988481003

    もう既にすれ違いまくってんのにまだ仇の娘問題も残ってるし今後更に可哀想な目に遭うの確定なのが…

    64 22/11/01(火)00:39:35 No.988481050

    たぬきが欲しいのはただの親友であってホルダーとかどうでもいい奴だからね

    65 22/11/01(火)00:39:41 No.988481078

    いつものミオリネならハァ!?何アンタ勝手にそんな約束して~!!って怒ってそうなのがね…逆に怖いよね…

    66 22/11/01(火)00:39:43 No.988481084

    結果的に正解だったけどミオミオはあの家の子と関わっちゃダメ!しか言わないだろうし…

    67 22/11/01(火)00:39:55 No.988481145

    デートに関してはミオミオも仕方ねえですませそうだけど決闘は当事者になるからな…

    68 22/11/01(火)00:40:05 No.988481191

    今からでもMSの練習しない?

    69 22/11/01(火)00:40:18 No.988481254

    >たぬきが欲しいのはただの親友であってホルダーとかどうでもいい奴だからね 一旦契約よ契約!なとこを外して双方話し合わないとな

    70 22/11/01(火)00:40:28 No.988481309

    ふん!御三家で潰しあっててちょうどいいわね!→約束……?ん?(対ヤバそうな機体)

    71 22/11/01(火)00:40:28 No.988481311

    >今からでもMSの練習しない? もう自分の身は自分で守るしかないか…

    72 22/11/01(火)00:40:49 No.988481433

    なんでガンドアーム使ってるのに治安部隊みたいなやつ来ないの?

    73 22/11/01(火)00:40:49 No.988481434

    デートに関してはいつもみたいにツンギレでロミジュリ許さないんだからねっ!だったのに決闘の時はええ……?ってなってるのがなんかリアル マジでキツいだろうな

    74 22/11/01(火)00:40:56 No.988481465

    スレッタはもう居場所も他の友達も手に入れたからなぁ…

    75 22/11/01(火)00:41:07 No.988481524

    私の誕生日は訊かないわけ!?

    76 22/11/01(火)00:41:09 No.988481541

    勝てばミオミオを文句言わないだろってスタンスなのかな

    77 22/11/01(火)00:41:17 No.988481581

    ミオリネにはスポンサーがいないからモビルスーツがねえんだ!

    78 22/11/01(火)00:41:26 No.988481634

    >勝てばミオミオを文句言わないだろってスタンスなのかな 亭主関白かよ

    79 22/11/01(火)00:41:28 No.988481640

    >スレッタはもう居場所も他の友達も手に入れたからなぁ… じゃあ前にお世話になった人は蹴落としていいよね?

    80 22/11/01(火)00:41:50 No.988481767

    >スレッタはもう居場所も他の友達も手に入れたからなぁ… そんなだからお前は「」なのだ

    81 22/11/01(火)00:41:50 No.988481768

    >私の誕生日は訊かないわけ!? これ好感度の低さを物語ってて悲しい…

    82 22/11/01(火)00:41:56 No.988481793

    >スレッタはもう居場所も他の友達も手に入れたからなぁ… 手に入れるきっかけがミオミオなのにこの状態なのホントにひどいと思う

    83 22/11/01(火)00:41:58 No.988481801

    もうミオミオが最強になって私が私の花婿よ!した方がいいんじゃないかな

    84 22/11/01(火)00:42:08 No.988481855

    スレッタはちょっと近くにいるミオミオを雑に扱いがちに見えるのは複雑

    85 22/11/01(火)00:42:08 No.988481860

    >勝てばミオミオを文句言わないだろってスタンスなのかな 契約関係よ!を推すなら実際ホルダー維持できるならいいだろに辿り着いてしまう

    86 22/11/01(火)00:42:31 No.988481970

    >今からでもMSの練習しない? MS操縦以外駄目駄目なスレッタに頼り続けるのはリスキーだし 何よりスレッタ自身ホルダーやりたくなさそうだしな

    87 22/11/01(火)00:42:45 No.988482060

    >スレッタはもう居場所も他の友達も手に入れたからなぁ… 頭デリングかよ

    88 22/11/01(火)00:42:50 No.988482090

    >>私の誕生日は訊かないわけ!? >これ好感度の低さを物語ってて悲しい… もう知ってるのかもしれないだろ! 契約とも関係あるんだしさぁ

    89 22/11/01(火)00:43:02 No.988482141

    スレッタはミオミオがどうでもいいとかじゃなく目の前のエランくんの事でいっぱいいっぱいになってて他の事に気が行ってないだけだと思うよ

    90 22/11/01(火)00:43:04 No.988482150

    >>勝てばミオミオを文句言わないだろってスタンスなのかな >契約関係よ!を推すなら実際ホルダー維持できるならいいだろに辿り着いてしまう 言うてこれまでそんなに圧倒的に勝ってる訳じゃないからなあ

    91 22/11/01(火)00:43:21 No.988482241

    ホルダーとか足枷でしかないんだからそんな積極的に報告しねえって イケメンとのデートのほうが重要

    92 22/11/01(火)00:43:29 No.988482280

    勝てば良かろうはマジでありそうなのが困る エアリアルといるとやたら強気だから

    93 22/11/01(火)00:43:36 No.988482320

    誕生日知りたいのは占ってもらいたいからだからな

    94 22/11/01(火)00:43:39 No.988482334

    >スレッタはちょっと近くにいるミオミオを雑に扱いがちに見えるのは複雑 ミオミオが退学確定を決闘次第で無しまで持って行った事は知らないからしょうがないけど 決闘で助けられたり試験で助けられたりしてる割に扱いぞんざいだよな

    95 22/11/01(火)00:43:50 No.988482388

    なんかわざと言ってそうだな

    96 22/11/01(火)00:43:52 No.988482402

    負けてエアリアル取られてたぬきが塞ぎ込む展開とか絶対つまらんし見たくない

    97 22/11/01(火)00:44:03 No.988482457

    まあ露骨に花婿だの花嫁だの連発しても食傷気味になるだけだしこれくらいでいいんじゃないの ミオミオは可哀想だと思うけど

    98 22/11/01(火)00:44:12 No.988482508

    これでミオリネのサポートなしで勝てないならモヤモヤする

    99 22/11/01(火)00:44:14 No.988482525

    ロミジュリしたら許さないってのも言い換えれば二人で駆け落ちして私のこと置き去りにしたら困るって意味だろうからまあ本当に死活問題である

    100 22/11/01(火)00:44:15 No.988482529

    何かあったら私に相談しなさいよ!…決闘?

    101 22/11/01(火)00:44:15 No.988482530

    扱いが雑なのはお互い様じゃねえかな!

    102 22/11/01(火)00:44:22 No.988482564

    >スレッタはミオミオがどうでもいいとかじゃなく目の前のエランくんの事でいっぱいいっぱいになってて他の事に気が行ってないだけだと思うよ 悪気ある訳じゃなく色々大変で手一杯な子供なのは理解するべきだと思う

    103 22/11/01(火)00:44:28 No.988482593

    >言うてこれまでそんなに圧倒的に勝ってる訳じゃないからなあ 妨害とかあったとはいえミオミオ抜きじゃ普通に負けてたよな

    104 22/11/01(火)00:44:31 No.988482605

    逐一ベタベタして相談してくるようなウザい友人関係を嫌がったのはミオミオだからね…まぁ勝てばええじゃろ…

    105 22/11/01(火)00:44:35 No.988482632

    まあメタ的に負けることは無いと思う グエグエ負けたのなんだったんだってなるし

    106 22/11/01(火)00:44:43 No.988482672

    >ミオミオが退学確定を決闘次第で無しまで持って行った事は知らないからしょうがないけど >決闘で助けられたり試験で助けられたりしてる割に扱いぞんざいだよな 好きになってもらえてないから仕方ない なんで好きにならないの!?って言われても困る

    107 22/11/01(火)00:44:49 No.988482710

    ぶっちゃけ契約に関してはミオリネが盛り上がってるだけだからやっぱそこらへんちゃんと話し合いしましょうよ

    108 22/11/01(火)00:44:49 No.988482714

    んーでももし駄目でも股決闘して取り返せばよくないですか?

    109 22/11/01(火)00:45:03 No.988482791

    >いつものはぁ!?って感じじゃなくてええ…??って感じなのがなんかもう嫌な予感する >ミオリネは見捨てはしないと思うけど信頼されなくなったら終わるぞタヌキ 終わるのはミオリネの方では…? そもそも契約内容は決闘に負けるなだけであとは何してようがスレッタの勝手でしょ

    110 22/11/01(火)00:45:13 No.988482852

    本来ならたぬきが一方的に被害にあって可哀想出来る場面じゃん! なのにミオグエ可哀想でエラタヌが加害者みたいになってるのすっきりしないぜ

    111 22/11/01(火)00:45:19 No.988482881

    中の人のインタビューで2人は友達とまではいってないって触れてたからまあ意図的な描き方ではあると思う

    112 22/11/01(火)00:45:20 No.988482891

    ミオリネのこと自体は大切かもしれないが他の友達と比べて特に重要視してるかというとそこまでではなさそう

    113 22/11/01(火)00:45:25 No.988482911

    >妨害とかあったとはいえミオミオ抜きじゃ普通に負けてたよな そりゃミオリネなしに勝てるなら本格的にいらねえじゃん メタ的に言うなら役目を貰ってるわけで

    114 22/11/01(火)00:45:32 No.988482954

    >扱いが雑なのはお互い様じゃねえかな! ミオリネは割と態度に反してお世話してるだろ

    115 22/11/01(火)00:45:35 No.988482973

    >>いつものはぁ!?って感じじゃなくてええ…??って感じなのがなんかもう嫌な予感する >>ミオリネは見捨てはしないと思うけど信頼されなくなったら終わるぞタヌキ >終わるのはミオリネの方では…? >そもそも契約内容は決闘に負けるなだけであとは何してようがスレッタの勝手でしょ タヌキがミオリネ抜きでアス高で生きていけるわけねえだろうが!!

    116 22/11/01(火)00:45:46 No.988483022

    >んーでももし駄目でも股決闘して取り返せばよくないですか? 今のお前にそんな熱意無いだろ!

    117 22/11/01(火)00:45:46 No.988483024

    >んーでももし駄目でも股決闘して取り返せばよくないですか? 絶対現状そこまでのモチベ無いだろ

    118 22/11/01(火)00:45:54 No.988483062

    >んーでももし駄目でも股決闘して取り返せばよくないですか? 下手すればエアリアルとファラクトの2機を相手にしなきゃいけないのに勝てるのか

    119 22/11/01(火)00:46:04 No.988483125

    >んーでももし駄目でも股決闘して取り返せばよくないですか? エアリアル無しで?

    120 22/11/01(火)00:46:08 No.988483154

    チャラ男さん!ミオミオの取引相手をお願いします!

    121 22/11/01(火)00:46:33 No.988483282

    てかまずいざ決闘やったらエランくんの罵倒でメンタル折れるよねスレッタちゃん

    122 22/11/01(火)00:46:34 No.988483292

    >好きになってもらえてないから仕方ない >なんで好きにならないの!?って言われても困る 好きになれとは言ってないよ 世話になってる分最低限の尊重は必要だろう

    123 22/11/01(火)00:46:48 No.988483361

    5話中6~7回くらい救われてるからなミオリネに…

    124 22/11/01(火)00:46:48 No.988483363

    魔女2が居たんだから魔女3が現れて新機体持ってくるでしょ

    125 22/11/01(火)00:47:04 No.988483443

    どちらかが加害者とかは全然無いけどよくよく考えてキャラにスポット当てると不憫に映るねってくらい

    126 22/11/01(火)00:47:05 No.988483449

    お互い子供なんだから完璧な関係にすぐなれないのは仕方ないしどっちが悪いって話じゃないよ

    127 22/11/01(火)00:47:11 No.988483487

    次回の決闘に関してはエアリアルが賭け対象だからモチベに関係なくたぬきはガチでやるしかないよ 喜べよミオミオ

    128 22/11/01(火)00:47:21 No.988483541

    もともと唐突なことでそもそも数日のことだから仕方ないとは思うが 嫁さんの身柄が一々かかるんだよなたぬき

    129 22/11/01(火)00:47:26 No.988483571

    >タヌキがミオリネ抜きでアス高で生きていけるわけねえだろうが!! そりゃ視聴者目線ではそうかもしれんが本人はそう思ってないからなあ そこまで信頼関係築けてないし

    130 22/11/01(火)00:47:36 No.988483628

    ミオリネはシャディクと仲良くすればダブスタ含めて丸く収まるんだよ

    131 22/11/01(火)00:47:39 No.988483637

    スレッタは何要求すんの?

    132 22/11/01(火)00:47:43 No.988483655

    善意とはいえミオミオの地球行きを妨害したんだから責任くらい取るだろ

    133 22/11/01(火)00:47:53 No.988483701

    単純に友人や取引相手としてお前それちょっと…って行為だからな今回のスレッタは 見てみろよさっきまで脳天気してたミオリネがいきなり自分の身柄賭けられる立場になった時の顔

    134 22/11/01(火)00:47:54 No.988483707

    >次回の決闘に関してはエアリアルが賭け対象だからモチベに関係なくたぬきはガチでやるしかないよ >喜べよミオミオ まあたぬきが色ボケしてなければやる必要も無い決闘だったんだが…

    135 22/11/01(火)00:48:08 No.988483790

    >世話になってる分最低限の尊重は必要だろう スレッタも人間関係慣れしてないんでしょうがない 度々グエルをピキらせるくらいには機微に疎いし

    136 22/11/01(火)00:48:09 No.988483794

    >どちらかが加害者とかは全然無いけどよくよく考えてキャラにスポット当てると不憫に映るねってくらい 表面上のリアクションだけ見たらスレッタが一方的に振り回されてる側に見えちゃうのは結構理不尽っていうか可哀想に思えてきた

    137 22/11/01(火)00:48:11 No.988483805

    スレッタ新しいエアリアルよ!

    138 22/11/01(火)00:48:17 No.988483856

    >なんかわざと言ってそうだな わりと最近ずっといる 極端にミオリネもスレッタも悪く言って煽ってる人

    139 22/11/01(火)00:48:46 No.988484010

    >タヌキがミオリネ抜きでアス高で生きていけるわけねえだろうが!! スレッタはミオリネの道具でもペットでもないんだよ そんな事言われる筋合いは無いよ

    140 22/11/01(火)00:48:51 No.988484049

    >まあたぬきが色ボケしてなければやる必要も無い決闘だったんだが… 決闘することと色ボケは関係ねぇって!

    141 22/11/01(火)00:48:57 No.988484077

    ペイル社が動くことはママンの想定内だったっぽいからなんかやってくれるはず…

    142 22/11/01(火)00:49:07 No.988484126

    >表面上のリアクションだけ見たらスレッタが一方的に振り回されてる側に見えちゃうのは結構理不尽っていうか可哀想に思えてきた 降りかかる災難のうち半分はママン由来で後半分は自分が蒔いた種なんだよな

    143 22/11/01(火)00:49:07 No.988484129

    >スレッタは何要求すんの? 順当な所だとお友達になってくださいかお誕生日決めさせてくださいじゃない?

    144 22/11/01(火)00:49:17 No.988484196

    >まあたぬきが色ボケしてなければやる必要も無い決闘だったんだが… 最近の負けても大丈夫ホルダーでも決闘は断れるみたいな論調が出るの不思議で仕方ない

    145 22/11/01(火)00:49:19 No.988484217

    とりあえず来週のミオミオの行動次第だなあ…

    146 22/11/01(火)00:49:29 No.988484298

    コミュニティ所属したら一気に交流進んでついつい連絡忘れちゃうのなんか分かる…

    147 22/11/01(火)00:49:31 No.988484308

    ミオリネ可哀想!スレッタが悪い!ってスタンスの人がいるのがよくわからない イケメンに袖にされたスレッタもかわいそうじゃね?

    148 22/11/01(火)00:49:38 No.988484352

    頼れよな!って言う割には常に高圧的だからビビりなたぬき的に頼りづらい相手だよなと思う

    149 22/11/01(火)00:49:44 No.988484389

    >とりあえず来週のミオミオの行動次第だなあ… なんか普通に甘やかしてそうで怖い

    150 22/11/01(火)00:50:00 No.988484484

    というかこの契約ってマジでミオミオ側にしか必死になる理由が無いからこうなるのは当然なんだよ

    151 22/11/01(火)00:50:01 No.988484490

    毎話出番あるのに他のキャラが濃すぎて毎度そっちに話題取られてて可哀想 やっぱ非戦闘員で目立たせるの無理があるって

    152 22/11/01(火)00:50:01 No.988484493

    >スレッタは何要求すんの? スレッタは絶対こんなことしないと思うけど ファラクト要求して欲しい

    153 22/11/01(火)00:50:05 No.988484512

    >イケメンに袖にされたスレッタもかわいそうじゃね? 言っても勝手に期待して勝手に裏切られただけだからなあ

    154 22/11/01(火)00:50:10 No.988484541

    >>とりあえず来週のミオミオの行動次第だなあ… >なんか普通に甘やかしてそうで怖い そうなると正直永遠に仲良くなる機会なくなるからなあ…

    155 22/11/01(火)00:50:30 No.988484656

    >ミオリネ可哀想!スレッタが悪い!ってスタンスの人がいるのがよくわからない >イケメンに袖にされたスレッタもかわいそうじゃね? スレッタも可哀想ではあるけどミオリネが可哀想な目に会うはめになったのはスレッタのせいだろ

    156 22/11/01(火)00:50:38 No.988484701

    >というかこの契約ってマジでミオミオ側にしか必死になる理由が無いからこうなるのは当然なんだよ それはそれとしてもう自分はセーフだからミオリネさんどうなってもしりませーんってのは主人公としてどころか人間としてクソ以下だと思う

    157 22/11/01(火)00:50:38 No.988484705

    >なんか普通に甘やかしてそうで怖い 今のスレッタを厳しく叱るだけ時間の無駄だろうし

    158 22/11/01(火)00:50:43 No.988484739

    そもそも勝手に周りやミオリネが色ボケ扱いしてるだけでタヌキ本人はそこまで浮かれてやらかした訳ではない

    159 22/11/01(火)00:50:55 No.988484802

    >ミオリネ可哀想!スレッタが悪い!ってスタンスの人がいるのがよくわからない >イケメンに袖にされたスレッタもかわいそうじゃね? スレミオが絶対だからノンケの方はどうでもいいのでは…

    160 22/11/01(火)00:50:59 No.988484817

    >というかこの契約ってマジでミオミオ側にしか必死になる理由が無いからこうなるのは当然なんだよ それはそう だからサポートに尽くしてくれてるんだけど対価としては弱いよね

    161 22/11/01(火)00:51:01 No.988484821

    地球行きの責任取ります!はまだ生きてるんだろうか ここのところ一旦保留な感じだけど

    162 22/11/01(火)00:51:10 No.988484870

    >>イケメンに袖にされたスレッタもかわいそうじゃね? >言っても勝手に期待して勝手に裏切られただけだからなあ コンパチキャラかよってくらいに似てるなこいつら まあ全然違ったんすけどねガハハ

    163 22/11/01(火)00:51:12 No.988484887

    勝手に期待してはー!裏切られたわー!したエランくんも悪い

    164 22/11/01(火)00:51:20 No.988484936

    エアリアル賭けた決闘なんて受ける意味微塵もないのになんか受けちゃってるから話の流れがよく分からん感じにこじれてる

    165 22/11/01(火)00:51:21 No.988484944

    ミオリネ中心に考えると他のやつはみんな悪いってなるのか めんどくさい人だな

    166 22/11/01(火)00:51:27 No.988484985

    たぬきからしたらエランの唐突の掌返しは初恋とか以前に普通に怖すぎるからそれはしゃーない

    167 22/11/01(火)00:51:56 No.988485147

    >というかこの契約ってマジでミオミオ側にしか必死になる理由が無いからこうなるのは当然なんだよ そりゃ熱量に差はあるだろうけど一言連絡ぐらいあってもよくね?

    168 22/11/01(火)00:52:04 No.988485182

    やっぱり親友ですよね?って聞かれた時に否定するべきじゃ無かったんだよ あれ以来スレッタから線引かれてる感じするもの

    169 22/11/01(火)00:52:21 No.988485291

    >エアリアル賭けた決闘なんて受ける意味微塵もないのになんか受けちゃってるから話の流れがよく分からん感じにこじれてる 決闘したらエランと仲直りできるかもーくらいしか考えてないんじゃね?

    170 22/11/01(火)00:52:23 No.988485301

    まあ別にタヌキがミオリネのことどうでもいいならそれはそれでいいんだけどさ… そんなやつでもないだろう?

    171 22/11/01(火)00:52:36 No.988485385

    別に決闘はいいんだよ なんで強制的に自分を賭けられるミオリネにそれを言わないんだよ

    172 22/11/01(火)00:52:52 No.988485455

    別にエアリアルって企業秘密とかじゃ無いのね エラン君めっちゃいじってたからビビった

    173 22/11/01(火)00:52:54 No.988485476

    >まあ別にタヌキがミオリネのことどうでもいいならそれはそれでいいんだけどさ… >そんなやつでもないだろう? そんなやつじゃないと言いたいんだけど言動見てると否定しにくい

    174 22/11/01(火)00:52:55 No.988485488

    >だからサポートに尽くしてくれてるんだけど対価としては弱いよね サポートに尽くすつっても試験は地球寮で何とかなりそうな所に横槍入れただけだし

    175 22/11/01(火)00:53:04 No.988485543

    スレッタが可哀想じゃないとは言わんけどちょっと気になる相手に冷たくされたのと人権勝手に賭けられるのはちょっと話が違わない?

    176 22/11/01(火)00:53:10 No.988485574

    先週にしろ今週にしろ知り合ったばかりでコミュ不足という初代プリキュアみたいな状態だからむしろそのすれ違いを楽しむ時だと思うんだよね やけに馴染んできてるとか言う人がいるけど

    177 22/11/01(火)00:53:12 No.988485586

    >そりゃ熱量に差はあるだろうけど一言連絡ぐらいあってもよくね? あった方が誠実だけど無くても糾弾される契約内容では無いな… これ以上は信頼関係作る気無かったの?って話になってしまう

    178 22/11/01(火)00:53:12 No.988485587

    てか前回のイオン泣きでホルダーやだぁ…ってやったから今回そのへんの話やると思ってたからガッツリ色々やらかして次回に持ち越しだから逆にちゃんと解決させる気はあるんだなとはなってる

    179 22/11/01(火)00:53:22 No.988485657

    エアリアル狙いでエランのヤバさに流石に気付くかどうかが次回のポイントでは

    180 22/11/01(火)00:53:22 No.988485660

    >サポートに尽くすつっても試験は地球寮で何とかなりそうな所に横槍入れただけだし 横槍入れたのチュチュパイセンじゃん

    181 22/11/01(火)00:53:22 No.988485663

    >エアリアル賭けた決闘なんて受ける意味微塵もないのになんか受けちゃってるから話の流れがよく分からん感じにこじれてる とにかくエランくんの真意が知りたいんだと思う まず負けるわけないとも思ってるだろうし

    182 22/11/01(火)00:53:23 No.988485669

    >そりゃ熱量に差はあるだろうけど一言連絡ぐらいあってもよくね? しても変じゃないけどいちいち何がする度に報告を義務付けるような関係息苦しいじゃん そんなことしてもミオリネ側しか得しないし

    183 22/11/01(火)00:53:52 No.988485852

    >サポートに尽くすつっても試験は地球寮で何とかなりそうな所に横槍入れただけだし チュチュに蹴り出されてペイル寮だよ

    184 22/11/01(火)00:54:19 No.988486007

    >別にエアリアルって企業秘密とかじゃ無いのね >エラン君めっちゃいじってたからビビった 技術提供もするしデータも渡すし全然特別なオンリーワンではないんですよ 多分スレッタしか真価を発揮できないだけで

    185 22/11/01(火)00:54:26 No.988486043

    責めるべきは娘の人権ガン無視で賭け事トロフィーにしてるゴミクソボケ親父であってたぬきじゃないんじゃ…

    186 22/11/01(火)00:54:26 No.988486045

    >別に決闘はいいんだよ >なんで強制的に自分を賭けられるミオリネにそれを言わないんだよ 負けなきゃなんでも良いって契約なんだから勝ちゃ良いんでしょって思ってるよ

    187 22/11/01(火)00:54:35 No.988486094

    >>そりゃ熱量に差はあるだろうけど一言連絡ぐらいあってもよくね? >しても変じゃないけどいちいち何がする度に報告を義務付けるような関係息苦しいじゃん >そんなことしてもミオリネ側しか得しないし 決闘の報告くらいはマストだろ… 上でもあるけど脳天気に御三家の潰し合い観戦してたのに次はお前が潰されるか潰すかだってなるの怖すぎる

    188 22/11/01(火)00:54:39 No.988486117

    >別に決闘はいいんだよ >なんで強制的に自分を賭けられるミオリネにそれを言わないんだよ 決闘受けたらミオミオが賭けの対象になるって意識がないんでしょ ホルダーになってまだ日が浅いんだからその辺は仕方ない

    189 22/11/01(火)00:54:41 No.988486125

    あ、もう話にならないなこいつ

    190 22/11/01(火)00:54:43 No.988486148

    >決闘したらエランと仲直りできるかもーくらいしか考えてないんじゃね? 仮にそうだとしたらそれに家族とまで言ったエアリアル賭けるのは人としてちょっと…ってなっちゃうな バカかクズの2択

    191 22/11/01(火)00:54:43 No.988486149

    >別に決闘はいいんだよ >なんで強制的に自分を賭けられるミオリネにそれを言わないんだよ 正直ちょっと忘れてただけだと思う ホルダーの自覚ないの変わってなさそうだし

    192 22/11/01(火)00:54:46 No.988486167

    >しても変じゃないけどいちいち何がする度に報告を義務付けるような関係息苦しいじゃん >そんなことしてもミオリネ側しか得しないし 決闘やるかもしれないって報告しないなら逆に何なら報告するんだよ

    193 22/11/01(火)00:54:54 No.988486210

    決闘受けたの確かファラクトお披露目前なんだよね グエル達磨見た後だとさすがにちょっと焦るだろうか

    194 22/11/01(火)00:54:57 No.988486230

    負けず嫌いのおぼっちゃんのグエルに絶対に勝てる決闘けしかけて 拒否しづらい空気でスレッタとの決闘を条件に引き出して勝利して 拒否権無しでエアリアル賭けさせるエラン君の賢さというかたちの悪さが悪いところもあると思う

    195 22/11/01(火)00:55:01 No.988486255

    まだイベント発生が慌ただし過ぎて関係性も板についてないし ミオミオの特殊事情をスレッタが飲み込んでないし それをスレッタ気を使えってのは難しいと思うよ

    196 22/11/01(火)00:55:05 No.988486275

    >>別に決闘はいいんだよ >>なんで強制的に自分を賭けられるミオリネにそれを言わないんだよ >負けなきゃなんでも良いって契約なんだから勝ちゃ良いんでしょって思ってるよ ミオリネのサポートなしで勝てるならそれでいいけど…

    197 22/11/01(火)00:55:08 No.988486296

    次回スレッタが決闘する事になったのはエランがグエルとの決闘でスレッタとの決闘を賭けたからだけど 決闘の当事者以外は口出し出来ないならエランが賭けた時点でスレッタに拒否権は無いんじゃないの

    198 22/11/01(火)00:55:18 No.988486365

    決闘自体は断れそうではあるけどホルダー様が断ったら翌日から腰抜け扱いだろうし…

    199 22/11/01(火)00:55:25 No.988486406

    そもそも関係が歪すぎるから一回契約破棄してさっぱりさせようぜぇ!

    200 22/11/01(火)00:55:55 No.988486567

    >>決闘したらエランと仲直りできるかもーくらいしか考えてないんじゃね? >仮にそうだとしたらそれに家族とまで言ったエアリアル賭けるのは人としてちょっと…ってなっちゃうな >バカかクズの2択 何言ってんだ…決闘のルール把握してないのか

    201 22/11/01(火)00:55:55 No.988486571

    報告報告ってあの展開でそれ挟む方が変だと思うけどな…

    202 22/11/01(火)00:55:58 No.988486579

    >そもそも関係が歪すぎるから一回契約破棄してさっぱりさせようぜぇ! 今のところミオリネがスレッタの介護してるだけだからな

    203 22/11/01(火)00:55:59 No.988486581

    >決闘の当事者以外は口出し出来ないならエランが賭けた時点でスレッタに拒否権は無いんじゃないの 一応断れはするだろでもスレッタはその賭けに分かったって言ったじゃん

    204 22/11/01(火)00:56:13 No.988486647

    >仮にそうだとしたらそれに家族とまで言ったエアリアル賭けるのは人としてちょっと…ってなっちゃうな エアリアルを賭けると言い出したのはエランでスレッタはまだ返答すらしていないぞ

    205 22/11/01(火)00:56:16 No.988486670

    そこまでガチで決闘やって欲しいなら結局今の契約じゃ無理なんだよね

    206 22/11/01(火)00:56:21 No.988486689

    >そもそも関係が歪すぎるから一回契約破棄してさっぱりさせようぜぇ! 破棄というか次回お話し合いはやるんだろうなとは思う てかグエルくんにすら突っ込まれてる時点でやらんとまずい

    207 22/11/01(火)00:56:30 No.988486728

    そんな事務的報告の関係で仕事みたいなスレミオが見たいのか?

    208 22/11/01(火)00:56:33 No.988486745

    報告するべき!ってビジネスならそうだけど信頼関係築けてないからやりませんでした もっとイベントこなして好感度あげましょう 何かキレるとこある?

    209 22/11/01(火)00:56:46 No.988486812

    >報告報告ってあの展開でそれ挟む方が変だと思うけどな… ミオリネに御三家同士で潰し合え~って言わせて後に次の試合は…ってやるのはマジで悪趣味じゃない? 知ってたらもっと真面目に観戦して対策練るだろうし

    210 22/11/01(火)00:57:04 No.988486902

    ホルダーへの決闘を絶対断れないならグエルとエランの決闘にスレッタとの決闘を賭ける意味無くない?

    211 22/11/01(火)00:57:04 No.988486908

    逆にエアリアル賭けるのが嫌ならここから断れるのかって言うとかなり無理臭くないか?

    212 22/11/01(火)00:57:10 No.988486933

    力こそが正義の学園でそんな腰抜けをホルダーに居させ続けられる仕組みになってるとは思えないな 不満なら決闘に勝てだぜ今までずっと

    213 22/11/01(火)00:57:10 No.988486935

    もう御三家で残ってんのシャディクくんだけだし 女の子立ててくれそうなキャラだし結婚しちゃってください

    214 22/11/01(火)00:57:25 No.988487007

    >報告するべき!ってビジネスならそうだけど信頼関係築けてないからやりませんでした >もっとイベントこなして好感度あげましょう >何かキレるとこある? エランとのこともだけど話し合おうねって流れがきてる脚本だから心配そんなにいらんのにね

    215 22/11/01(火)00:57:26 No.988487013

    >負けず嫌いのおぼっちゃんのグエルに絶対に勝てる決闘けしかけて >拒否しづらい空気でスレッタとの決闘を条件に引き出して勝利して >拒否権無しでエアリアル賭けさせるエラン君の賢さというかたちの悪さが悪いところもあると思う あれは戦闘と同じでエランが罠仕掛けるの上手いって描写のところもありそう 汚いなさすがペイル汚い

    216 22/11/01(火)00:57:31 No.988487037

    >逆にエアリアル賭けるのが嫌ならここから断れるのかって言うとかなり無理臭くないか? グエルが余計なことしたから逃げられないね

    217 22/11/01(火)00:57:36 No.988487065

    まだ信頼関係がないから先週も今週もミオリネのところにまず行かなかったってだけの話よな

    218 22/11/01(火)00:57:54 No.988487159

    あの表情と台詞でしめたのがズルすぎる あれなかったら感じ方だいぶ違うと思うよ

    219 22/11/01(火)00:58:00 No.988487182

    ぶっちゃけ今の時点だとミオリネよりエランのほうが好感度高いからそっち優先するでしょタヌキの心情的に

    220 22/11/01(火)00:58:05 No.988487198

    決闘になるのはいいけどじゃあたぬきが何要求すんのかが一番気になる

    221 22/11/01(火)00:58:11 No.988487225

    よく考えたらスレッタにはエアリアルを守ること以外でミオミオと協力することないのでは?

    222 22/11/01(火)00:58:13 No.988487237

    >そこまでガチで決闘やって欲しいなら結局今の契約じゃ無理なんだよね ミオリネが決闘やって欲しいなんて言ってる場面あるか? むしろ軽率に決闘引き受けたせいで迷惑してるだろ

    223 22/11/01(火)00:58:16 No.988487250

    >次回スレッタが決闘する事になったのはエランがグエルとの決闘でスレッタとの決闘を賭けたからだけど >決闘の当事者以外は口出し出来ないならエランが賭けた時点でスレッタに拒否権は無いんじゃないの エランは勝ったらスレッタに決闘挑むって言っただけで受けるかどうかはスレッタ次第でしょ あと勘違いしてるけど委員会の前で正式に手続きしないと決闘を受けた事にならないよ

    224 22/11/01(火)00:58:18 No.988487263

    >あの表情と台詞でしめたのがズルすぎる >あれなかったら感じ方だいぶ違うと思うよ なんか複雑な顔してたからな

    225 22/11/01(火)00:58:20 No.988487275

    エラン君知能犯系のヤクザになれそう

    226 22/11/01(火)00:58:29 No.988487318

    >ホルダーへの決闘を絶対断れないならグエルとエランの決闘にスレッタとの決闘を賭ける意味無くない? アレ単なるスレッタとグエルへの嫌がらせだろ ファラクトのテストで決闘自体はしなくちゃいけなかったんだし

    227 22/11/01(火)00:58:30 No.988487321

    たぶん友達だけど当たりがきっつい!くらいだしスレッタからのミオミオ

    228 22/11/01(火)00:58:31 No.988487326

    エランくんもそうだけど今のところちゃんと話し合え!って状態だからどっかでみたような学園ゲームの構図になってる

    229 22/11/01(火)00:58:35 No.988487343

    >あの表情と台詞でしめたのがズルすぎる >あれなかったら感じ方だいぶ違うと思うよ お前マジか…みたいな表情がね…

    230 22/11/01(火)00:58:41 No.988487374

    はぁ!?より先に困惑顔になったのが悲しい

    231 22/11/01(火)00:58:44 No.988487388

    >グエルが余計なことしたから逃げられないね オタクくんの好感度はすごいけどほんとに余計なお世話なんだよな

    232 22/11/01(火)00:59:06 No.988487505

    憂うものになってるけどミオリネがそのまま黙って文句言わないとも思わないからそこまで不憫がる必要ないと思うけどな…

    233 22/11/01(火)00:59:07 No.988487509

    エラン回なのにグエスレとスレミオのフラグも同時に進行しちゃうんだ シャディクはなぜかスタート地点から全然動かんが

    234 22/11/01(火)00:59:09 No.988487517

    ビジネス感を強調したのはミオミオの方だからこれ以上ちゃんとした関係になりたいなら仕切り直さないとね

    235 22/11/01(火)00:59:14 No.988487542

    ミオミオのはぁ?も3度まで

    236 22/11/01(火)00:59:27 No.988487592

    >よく考えたらスレッタにはエアリアルを守ること以外でミオミオと協力することないのでは? ミオリネも自分から誕生日までの利害関係よ!する子だからな

    237 22/11/01(火)00:59:34 No.988487632

    >憂うものになってるけどミオリネがそのまま黙って文句言わないとも思わないからそこまで不憫がる必要ないと思うけどな… なんかもう既に不憫ではある

    238 22/11/01(火)00:59:35 No.988487637

    エランくんはもう話し合ったぐらいでなんか救われるのわからんって感じ

    239 22/11/01(火)00:59:48 No.988487697

    >>そこまでガチで決闘やって欲しいなら結局今の契約じゃ無理なんだよね >ミオリネが決闘やって欲しいなんて言ってる場面あるか? >むしろ軽率に決闘引き受けたせいで迷惑してるだろ 決闘に勝ち続けないとホルダーじゃいられないぞ 一番優れた操縦者への称号なんだから

    240 22/11/01(火)00:59:52 No.988487720

    イオン泣き見たら分かるけどスレッタって精神年齢小学生程度なんだよ ガキだからそんな難しいことは理解出来ないんだ

    241 22/11/01(火)00:59:52 No.988487721

    >エアリアルを賭けると言い出したのはエランでスレッタはまだ返答すらしていないぞ それはそう でも作劇上ここから受けることにはなると思うしそうだとするとエアリアル賭けるに値するエランが賭けるものが何かは気になるね

    242 22/11/01(火)00:59:59 No.988487744

    ミオリネも間違いなく説明不足というか説明足らずなところあるから悪いよ

    243 22/11/01(火)01:00:19 No.988487845

    >憂うものになってるけどミオリネがそのまま黙って文句言わないとも思わないからそこまで不憫がる必要ないと思うけどな… ミオミオ愛おしすぎて弱々ヒロインとして期待している気がする

    244 22/11/01(火)01:00:24 No.988487864

    視聴者から好感度高そうなミオリネとグエルが揃って割と尽くしてるのにスレッタからの扱い悪い二人になってるのは気になる

    245 22/11/01(火)01:00:28 No.988487879

    >ミオリネも間違いなく説明不足というか説明足らずなところあるから悪いよ ホルダーの話は何度もしてるんだけど...

    246 22/11/01(火)01:00:31 No.988487900

    (お前先週決闘嫌って言ってたじゃん…なんで自分から受けてんだよ…)

    247 22/11/01(火)01:00:35 No.988487918

    >でも作劇上ここから受けることにはなると思うしそうだとするとエアリアル賭けるに値するエランが賭けるものが何かは気になるね 100万回見直してきなよ

    248 22/11/01(火)01:00:43 No.988487960

    エランくんは上の思惑でエランくんが地雷だらけなのと そこに付随したスレッタへの興味からの好感が絶望で反転して怒ゲージ上がってるのがある エランくんの誕生日なんかない、母親いないを地雷の上でタップダンスするかのように連続で踏み抜いていったスレッタにも原因があるが

    249 22/11/01(火)01:00:47 No.988487980

    >シャディクはなぜかスタート地点から全然動かんが あいつ不安定な子供枠じゃないもん

    250 22/11/01(火)01:00:52 No.988488010

    今のところスレッタちゃんもミオミオも腹割って話しほとんど出来てないから壁隔ててるのよな 来週ぶっ壊して本音で話し合って欲しい

    251 22/11/01(火)01:01:11 No.988488102

    >ホルダーへの決闘を絶対断れないならグエルとエランの決闘にスレッタとの決闘を賭ける意味無くない? お前なんか眼中にありませんってグエルへの挑発だろうねアレは

    252 22/11/01(火)01:01:15 No.988488121

    >視聴者から好感度高そうなミオリネとグエルが揃って割と尽くしてるのにスレッタからの扱い悪い二人になってるのは気になる ミオリネはともかくグエルはスレッタからすると余計なことする気持ち悪い人だし

    253 22/11/01(火)01:01:34 No.988488220

    >エラン回なのにグエスレとスレミオのフラグも同時に進行しちゃうんだ >シャディクはなぜかスタート地点から全然動かんが シャディクはミオミオを見てるから ミオミオがトロフィーじゃない本当の意味で欲しい男になるのではとにらむ

    254 22/11/01(火)01:01:39 No.988488244

    >100万回見直してきなよ 分かるような情報出てたっけ?

    255 22/11/01(火)01:01:59 No.988488334

    >>ホルダーへの決闘を絶対断れないならグエルとエランの決闘にスレッタとの決闘を賭ける意味無くない? >お前なんか眼中にありませんってグエルへの挑発だろうねアレは 負けたらもう邪魔せず黙ってろよくらいの奴だな

    256 22/11/01(火)01:02:04 No.988488359

    現状一番本音をぶちまけてしまったのはグエルだからな…… 一方的に

    257 22/11/01(火)01:02:05 No.988488363

    >ホルダーの話は何度もしてるんだけど... スレッタって割と理解力無いから… 後危機感も無いけど

    258 22/11/01(火)01:02:23 No.988488438

    一応決闘の立ち合いにいたけど僕が勝ったらスレッタと決闘ねって言ってたけどたぬきがハ!?嫌です!って言ったら仕切り直しなのかな

    259 22/11/01(火)01:02:24 No.988488447

    本当は決闘とか嫌でぇ…とか泣いてたやつがいきなりじゃあ次私の決闘だから!!ってされたらまああんな感じの顔はしそう

    260 22/11/01(火)01:02:38 No.988488505

    水星タヌキはホウレンソウが出来ない

    261 22/11/01(火)01:02:47 No.988488546

    >>100万回見直してきなよ >分かるような情報出てたっけ? 無いと思う

    262 22/11/01(火)01:02:58 No.988488593

    一線を引いておこうと宣言したのはミオリネでもあるし ちょっとずつだよ 一回も躓かない友情なんてないよ

    263 22/11/01(火)01:03:03 No.988488614

    このままの関係で終わらないだろうしちょっと待つとかしようぜ

    264 22/11/01(火)01:03:05 No.988488620

    ミオミオ孤高ではないけど誰かとズブズブも嫌みたいな

    265 22/11/01(火)01:03:24 No.988488706

    当たりはキツいけど実際は尽くしてます!系のツンデレが伝わらないのを相手のせいにしちゃ駄目だよな… ミオミオもグエル先輩も別に伝えようアピールなんてしてないけど

    266 22/11/01(火)01:03:26 No.988488718

    というか三話からなんかスレッタの性格変わり過ぎてるし今の危機感の無さは素とかじゃなくてマジでエランくんにぞっこんすぎて周り見えてないだけじゃないか?

    267 22/11/01(火)01:03:27 No.988488722

    >一線を引いておこうと宣言したのはミオリネでもあるし >ちょっとずつだよ >一回も躓かない友情なんてないよ いやでも決闘の予定あるないくらいはちゃんと報告しようぜ?

    268 22/11/01(火)01:03:28 No.988488725

    >本当は決闘とか嫌でぇ…とか泣いてたやつがいきなりじゃあ次私の決闘だから!!ってされたらまああんな感じの顔はしそう 言われてみると確かに単純に怪訝な顔にはなりそう

    269 22/11/01(火)01:03:29 No.988488728

    >一応決闘の立ち合いにいたけど僕が勝ったらスレッタと決闘ねって言ってたけどたぬきがハ!?嫌です!って言ったら仕切り直しなのかな シャディクが判断するんじゃないかなその辺は

    270 22/11/01(火)01:03:36 No.988488761

    >ミオミオ孤高ではないけど誰かとズブズブも嫌みたいな 地球に行く気だから深い仲にはなる気はないのよな今は

    271 22/11/01(火)01:03:37 No.988488770

    いつものはぁ!?が出ない辺り若干のイエローカードを感じる

    272 22/11/01(火)01:03:37 No.988488771

    わりとまじで可哀想で悲しくなる

    273 22/11/01(火)01:03:40 No.988488787

    シャディクは決闘云々より会社の対応で頭悩ませそうだからなぁ

    274 22/11/01(火)01:03:43 No.988488795

    ホルダー維持できずに困るのはミオリネだけだからなぁ… スレッタが本気になるような理由ができないとずっとこのまんまでしょ

    275 22/11/01(火)01:03:51 No.988488838

    >当たりはキツいけど実際は尽くしてます!系のツンデレが伝わらないのを相手のせいにしちゃ駄目だよな… ツンデレ好きさんは主人公責めがち…

    276 22/11/01(火)01:03:52 No.988488843

    今回は(お母さんには怒られそうだからデートのことは言わないでおこう…)って感じだった

    277 22/11/01(火)01:04:09 No.988488903

    利害関係なら尚更ホウレンソウはしっかりやれよ

    278 22/11/01(火)01:04:16 No.988488928

    説明を受けるのとピンときて飲み込むのは別の段階の話だろう 普通の学生生活にホルダーなんてねえんだ

    279 22/11/01(火)01:04:20 No.988488942

    対人関係ゴミなスレッタは表面でしか人を見られないからミオリネに助けられてるとか理解出来ないんだ

    280 22/11/01(火)01:04:22 No.988488948

    >いつものはぁ!?が出ない辺り若干のイエローカードを感じる 本音押し殺してサポートに徹してきたらレッドゾーンだな

    281 22/11/01(火)01:04:30 No.988488975

    >わりとまじで可哀想で悲しくなる エランくんよりはまだ救いはあるさ

    282 22/11/01(火)01:04:39 No.988489015

    スレッタがミオリネどうでもいいとしても決闘やるよーすら連絡しないのは無駄な怒られが発生するだけだと思うんだが

    283 22/11/01(火)01:04:49 No.988489055

    >今回は(お母さんには怒られそうだからデートのことは言わないでおこう…)って感じだった 実のお母さんにはデートの報告してるのがなんか笑える

    284 22/11/01(火)01:04:49 No.988489056

    >今回は(お母さんには怒られそうだからデートのことは言わないでおこう…)って感じだった まあ実際相談したらキレられそうだもんな…

    285 22/11/01(火)01:05:07 No.988489148

    グエルなんてスレッタ視点だとほぼストーカーみたいなもんなのに視聴者からの好感度高いのは見せ方上手いなと思うわ

    286 22/11/01(火)01:05:07 No.988489152

    グエル先輩惚れた女のためにここまで出来る男なら逆にどんだけミオミオに女性的な魅力を感じてなかったんだよ

    287 22/11/01(火)01:05:08 No.988489158

    ちょっと理解力スレッタ並の「」いるくない?

    288 22/11/01(火)01:05:19 No.988489200

    >ミオミオがトロフィーじゃない本当の意味で欲しい男になるのではとにらむ 現状の関係でこの展開になったら視聴者からもシャディクでいいじゃんってなりそうなのが

    289 22/11/01(火)01:05:24 No.988489219

    >エランくんの誕生日なんかない、母親いないを地雷の上でタップダンスするかのように連続で踏み抜いていったスレッタにも原因があるが 流れるように連続で踏んでいくの本当に酷い エランくんも多分あのまま去ろうとしたんだろうけど連続で踏み抜かれてキレた

    290 22/11/01(火)01:05:43 No.988489283

    >スレッタがミオリネどうでもいいとしても決闘やるよーすら連絡しないのは無駄な怒られが発生するだけだと思うんだが どう考えてもすぐに言った方がいいのに怒られるのが怖くて後回しにしてもっと怒られる小学生ムーブだ スレッタって要するに小学生なんだよ

    291 22/11/01(火)01:05:52 No.988489320

    利害関係としてもだいぶ歪だろ今の契約 退学かかってた状況の時だけはガチだったけど

    292 22/11/01(火)01:06:11 No.988489395

    >ちょっと理解力スレッタ並の「」いるくない? わざとでしょ

    293 22/11/01(火)01:06:12 No.988489400

    >利害関係なら尚更ホウレンソウはしっかりやれよ 親友ですよねを突っぱねたのはミオリネの方だし

    294 22/11/01(火)01:06:22 No.988489436

    まあ四話以降ホルダーとしてのスレッタちゃんのメリットがないのも事実だからそのへんはなんともよな

    295 22/11/01(火)01:06:26 No.988489455

    >利害関係としてもだいぶ歪だろ今の契約 >退学かかってた状況の時だけはガチだったけど だからといって友達の人生を軽く見て決闘の安受けするのは…

    296 22/11/01(火)01:06:31 No.988489473

    >実のお母さんにはデートの報告してるのがなんか笑える そりゃまあミオリネは厳しいから全然腹を割って話せる母親っぽくないし…

    297 22/11/01(火)01:06:46 No.988489542

    >利害関係としてもだいぶ歪だろ今の契約 >退学かかってた状況の時だけはガチだったけど よりによって利害一致したあの時にたぬきが渋るの笑う あそこで今回の主人公は大丈夫そうだなと俺は思ったけども

    298 22/11/01(火)01:06:55 No.988489581

    >わりとまじで可哀想で悲しくなる でもお前とは親友じゃないしあだ名でも呼ぶな 地球に行くまでだけの関係だから婚約者だからって勘違いするなよって言ったのはミオリネだしなぁ 割と信頼されてないのは自業自得じゃないか?

    299 22/11/01(火)01:07:13 No.988489666

    お母さんに教えて貰えなかったんですかは家庭環境ヤバそうな匂い出てきた時点で質問の仕方変えるべきだったと思う 必死だったスレッタにそんな判断出来ないだろうけど

    300 22/11/01(火)01:07:16 No.988489674

    素直に俺の考えたミオリネ愛され、大事にされまくってる脚本じゃないの腹立つって言いなよ

    301 22/11/01(火)01:07:17 No.988489689

    なんですかさっきからまるでミオリネが顔と家柄以外は良いとこないとでも言うんですか?

    302 22/11/01(火)01:07:22 No.988489714

    >現状の関係でこの展開になったら視聴者からもシャディクでいいじゃんってなりそうなのが 視聴者のスレッタ評が下がるのを認識できてるならここから上げるんじゃないか

    303 22/11/01(火)01:07:24 No.988489722

    >>わりとまじで可哀想で悲しくなる >でもお前とは親友じゃないしあだ名でも呼ぶな >地球に行くまでだけの関係だから婚約者だからって勘違いするなよって言ったのはミオリネだしなぁ >割と信頼されてないのは自業自得じゃないか? 流石に好感度0だとしても取引相手くらいはしっかり連絡するわ…

    304 22/11/01(火)01:07:26 No.988489731

    >>ミオミオがトロフィーじゃない本当の意味で欲しい男になるのではとにらむ >現状の関係でこの展開になったら視聴者からもシャディクでいいじゃんってなりそうなのが どうもスレエラは鉄板ぽいのでそっちもマジで可能性あるかもしれん

    305 22/11/01(火)01:07:40 No.988489787

    >なんですかさっきからまるでミオリネが顔と家柄以外は良いとこないとでも言うんですか? 対人能力以外は高いよ

    306 22/11/01(火)01:07:43 No.988489815

    >>利害関係なら尚更ホウレンソウはしっかりやれよ >親友ですよねを突っぱねたのはミオリネの方だし 親友じゃなくてもホウレンソウはしろよ!? どっちかっていうとビジネスパートナーの方がそういうの大事だろ!

    307 22/11/01(火)01:07:50 No.988489839

    >エランは勝ったらスレッタに決闘挑むって言っただけで受けるかどうかはスレッタ次第でしょ >あと勘違いしてるけど委員会の前で正式に手続きしないと決闘を受けた事にならないよ これならまだスレッタが決闘受けてないしミオリネへの報告義務なんてあったとしてもまだだな

    308 22/11/01(火)01:07:58 No.988489879

    ミオリネにとって学園が仮初の世界なのがそもそもの問題にはなっている

    309 22/11/01(火)01:08:06 No.988489913

    >なんですかさっきからまるでミオリネが顔と家柄以外は良いとこないとでも言うんですか? 頭とやる気があるところはいいからツンツンしたところを上手くほぐせば…

    310 22/11/01(火)01:08:15 No.988489945

    キャラを叩くよりは脚本を叩くべきだよな

    311 22/11/01(火)01:08:16 No.988489952

    友達でもない利害関係でもこんなに粗雑に扱われてたら可哀想だわ

    312 22/11/01(火)01:08:17 No.988489956

    でもそんなアホっカス行為してしまったスレッタにも優しくしてくれそうなのがミオリネなんだがな…

    313 22/11/01(火)01:08:35 No.988490029

    普通に考えたら決闘やる事くらいは伝えるんだけど 今のスレッタは色ボケだから分からないんだよ

    314 22/11/01(火)01:08:39 No.988490045

    自分の進退を勝手にきめられるのはミオリネの怒りポイントなので 勝手に決闘に挑むのも当然怒るだろうが そういういざこざを乗り越えて絆を深める前フリだと思う

    315 22/11/01(火)01:08:50 No.988490089

    >どっちかっていうとビジネスパートナーの方がそういうの大事だろ! だからそれを一方的に押し付けたのはミオリネなの たぬき的にそんなこと言われても知らんわなの

    316 22/11/01(火)01:08:57 No.988490119

    >なんですかさっきからまるでミオリネが顔と家柄以外は良いとこないとでも言うんですか? 父親譲りの行動力があるよ

    317 22/11/01(火)01:09:06 No.988490153

    グエルが勝てば別に決闘は発生しなかったから悪いのは負けたグエルだよ

    318 22/11/01(火)01:09:11 No.988490169

    >キャラを叩くよりは脚本を叩くべきだよな 脚本はむしろ上手いでしょ こんな見事なすれ違い中々書けない

    319 22/11/01(火)01:09:25 No.988490245

    >>どっちかっていうとビジネスパートナーの方がそういうの大事だろ! >だからそれを一方的に押し付けたのはミオリネなの >たぬき的にそんなこと言われても知らんわなの 仮にも少し前にいろいろ助けられた相手にそれ通すのすげえよ

    320 22/11/01(火)01:09:30 No.988490275

    その利害関係?になってるの自体が納得してない感じなのがたぬきだからフワフワにもなるわ いいから早く友達になれ

    321 22/11/01(火)01:09:31 No.988490280

    こういうのやらかされてもミオリネはスレッタをサポートするしかないのがモヤモヤする

    322 22/11/01(火)01:09:38 No.988490307

    登場人物が常に百点満点の最善手を取らないと気が済まない人?

    323 22/11/01(火)01:09:41 No.988490320

    >>どっちかっていうとビジネスパートナーの方がそういうの大事だろ! >だからそれを一方的に押し付けたのはミオリネなの >たぬき的にそんなこと言われても知らんわなの グエルに売らんでいい喧嘩売って利害関係に食い込んできたのはたぬきだぞ! もう進めば哲学捨てろ!

    324 22/11/01(火)01:09:41 No.988490321

    めちゃくちゃ手伝う健気ないい子なのと口の悪い当たりの強い子でもあるのが魅力だろミオミオ たぬきがおどおど恋する乙女なのに私は負けませんが?な武士プライドあるキャラみたいに どっちも可愛いだけじゃない

    325 22/11/01(火)01:09:45 No.988490348

    >>どっちかっていうとビジネスパートナーの方がそういうの大事だろ! >だからそれを一方的に押し付けたのはミオリネなの >たぬき的にそんなこと言われても知らんわなの たぬきがそんな難しい事理解できる訳無いよな

    326 22/11/01(火)01:09:55 No.988490398

    >なんですかさっきからまるでミオリネが顔と家柄以外は良いとこないとでも言うんですか? 曲がりなりにも運命共同体なのにあのキツイ態度は素なのか舐められないように計算でやってるのかは気になる

    327 22/11/01(火)01:10:11 No.988490453

    >脚本はむしろ上手いでしょ >こんな見事なすれ違い中々書けない そこはまあ今後を見ないと分からんね

    328 22/11/01(火)01:10:23 No.988490505

    >仮にも少し前にいろいろ助けられた相手にそれ通すのすげえよ しょうがねえじゃん色ボケで頭いっぱいなんだから

    329 22/11/01(火)01:10:23 No.988490507

    気になる相手から罵倒されて泣いちゃってるスレッタよりミオリネが可哀想扱いなのがなんというか贔屓の引き倒しすぎてすごいな

    330 22/11/01(火)01:10:24 No.988490510

    >曲がりなりにも運命共同体なのにあのキツイ態度は素なのか舐められないように計算でやってるのかは気になる あの親父の娘だぞって言えば一言でわかる

    331 22/11/01(火)01:10:32 No.988490540

    まあその辺は来週反省するんじゃねえの? タヌキが10悪いわけだし

    332 22/11/01(火)01:10:47 No.988490605

    色ボケなのはお前だよ

    333 22/11/01(火)01:10:50 No.988490613

    >>自分だって地球行き蹴ったこと話してないくせに… >ミオミオもグエグエも相手に恩に着せるような事は言いたがらないよね キテル…

    334 22/11/01(火)01:10:51 No.988490619

    >気になる相手から罵倒されて泣いちゃってるスレッタよりミオリネが可哀想扱いなのがなんというか贔屓の引き倒しすぎてすごいな 言ったら自業自得だからなそれ

    335 22/11/01(火)01:10:55 No.988490633

    >まあその辺は来週反省するんじゃねえの? >タヌキが10悪いわけだし 悪いかなぁ!?

    336 22/11/01(火)01:10:56 No.988490638

    今のたぬき相手にビジネス持ちかけてる時点で上手く回るわけ無いんだよなマジで

    337 22/11/01(火)01:10:58 No.988490652

    >こういうのやらかされてもミオリネはスレッタをサポートするしかないのがモヤモヤする お互いのキャラと態度で誤魔化されてるけどあんまり対等でもWin-Winでもないというか…

    338 22/11/01(火)01:11:03 No.988490682

    >気になる相手から罵倒されて泣いちゃってるスレッタよりミオリネが可哀想扱いなのがなんというか贔屓の引き倒しすぎてすごいな それはまた別の問題なので…

    339 22/11/01(火)01:11:05 No.988490685

    ミオミオは難しい立場に立たされてるけど だからって殊更にたぬきの非を鳴らすのは違うな

    340 22/11/01(火)01:11:07 No.988490696

    >気になる相手から罵倒されて泣いちゃってるスレッタよりミオリネが可哀想扱いなのがなんというか贔屓の引き倒しすぎてすごいな それに関しては地雷踏んだのスレッタ側だからな

    341 22/11/01(火)01:11:20 No.988490758

    このまますれ違いが続いて1クール目最終話でダブクソとプロスペラのいざこざで決定的に袂を分かつことになるんじゃねぇかなぁ それで2クール目でテンペストのように親同士ではなくその子供同士での和解に持ってく〆

    342 22/11/01(火)01:11:22 No.988490767

    >気になる相手から罵倒されて泣いちゃってるスレッタよりミオリネが可哀想扱いなのがなんというか贔屓の引き倒しすぎてすごいな なんならひっでぇ身体と人生のエランも無視なのが 贔屓も落ち着けと…

    343 22/11/01(火)01:11:37 No.988490839

    決闘の安受けはマジでクズだと思う

    344 22/11/01(火)01:11:53 No.988490913

    >まあその辺は来週反省するんじゃねえの? >タヌキが10悪いわけだし 反省できるならまだ芽はあるけどなあ エランさんエランさん騒いでそうで

    345 22/11/01(火)01:12:07 No.988490961

    そのツケは来週自分で取り返すことになるから大丈夫

    346 22/11/01(火)01:12:13 No.988490992

    >気になる相手から罵倒されて泣いちゃってるスレッタよりミオリネが可哀想扱いなのがなんというか贔屓の引き倒しすぎてすごいな まあ知らん間に自分賭けられてるのはどう考えても可哀想だし被害者だよ

    347 22/11/01(火)01:12:19 No.988491025

    >グエルが勝てば別に決闘は発生しなかったから悪いのは負けたグエルだよ 割とマジであそこにグエルが来なきゃファラクトの調整の為に一旦仕切り直しになってたと思うから余計なお世話だったよ

    348 22/11/01(火)01:12:25 No.988491050

    ビジネスパートナーなのに相互理解が無いのはお互いが悪いよ

    349 22/11/01(火)01:12:25 No.988491051

    ミオミオには悪いけどもうエランくんのこと助けてくれよって気持ちが強い 進んでも退いても立ち止まってもいずれ全て失う道しかない

    350 22/11/01(火)01:12:26 No.988491053

    一話からずっとすごいミオミオに入れ込んでる「」がいる

    351 22/11/01(火)01:12:27 No.988491058

    >そのツケは来週自分で取り返すことになるから大丈夫 ほんと?ミオリネとエアリアルに勝たせてもらうんじゃなくて?

    352 22/11/01(火)01:12:29 No.988491062

    決闘するって報告しないのはマジで意味わからない

    353 22/11/01(火)01:12:55 No.988491170

    自業自得要素無いの勝手に賭けられたミオリネと勝手に愛機破壊された弟だからな