22/10/31(月)23:45:28 これを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/31(月)23:45:28 No.988460378
これを機にかまみくリスナー増えて欲しい 作業用以降ならそうそう不快な思いはしないと思う
1 22/10/31(月)23:46:12 No.988460625
音声はいいかな…
2 22/10/31(月)23:48:12 No.988461290
>音声はいいかな… そんなこと言わずに かまど直々のより抜きもあるから https://m.youtube.com/watch?v=aJRm0n6dHeg
3 22/10/31(月)23:50:44 No.988462160
こんな楽しそうに本読むやつ見てると俺の好きな本を読んでくれ…って層に囲まれるぞみくのしん
4 22/11/01(火)00:03:47 No.988467059
嫌いじゃないけど他人に布教したいほどじゃない
5 22/11/01(火)00:08:12 No.988468924
あんま好きじゃなかったけどメロスのは少しもらい泣きするくらい良かった
6 22/11/01(火)00:15:06 No.988471726
マジで記事が長すぎて無理だった かまどはどんだけみくのしんのこと好きなの?
7 22/11/01(火)00:15:31 No.988471900
みくのしんの良さは文学的だと思ってたら本当に文学になっちまった
8 22/11/01(火)00:17:50 No.988472990
文章の端々に自分がいるみたいな感想でこいつ本読む才能めちゃくちゃあるよ…ってなった
9 22/11/01(火)00:19:57 No.988473925
王様に即同情できるのはすげえよ あんなに感情移入してるのに偏らないのはWEBライターやってるだけある
10 22/11/01(火)00:21:23 No.988474527
>マジで記事が長すぎて無理だった >かまどはどんだけみくのしんのこと好きなの? 奥さんかみくのしんかどっちか選ぶことになったら迷いそう
11 22/11/01(火)00:22:54 No.988475128
>文章の端々に自分がいるみたいな感想でこいつ本読む才能めちゃくちゃあるよ…ってなった 最後の読書感想文で凄まじい才能を感じた
12 22/11/01(火)00:23:02 No.988475176
>マジで記事が長すぎて無理だった >かまどはどんだけみくのしんのこと好きなの? かまどから要素切り落としていったら最終的に落語とみくのしんだけになる位には好きだぞ
13 22/11/01(火)00:23:11 No.988475225
太宰府
14 22/11/01(火)00:23:41 No.988475450
https://twitter.com/no_inngurissyu/status/1370036334262321153 文才凄いと思う
15 22/11/01(火)00:24:57 No.988475958
元々記事の中でちょくちょく詩的な表現を見せるようなやつだったから本物の文学に触れさせると才能開花したのか!?ってくらい覚醒するな…
16 22/11/01(火)00:25:55 No.988476337
むしろ音声以外がキツい
17 22/11/01(火)00:26:29 No.988476540
かまどはみくのしん絡みとそれ以外でまったくテンションもノリも違うからな
18 22/11/01(火)00:27:05 No.988476765
続きを表示するでスクロールバーがアホみたいに伸びて閉じた
19 22/11/01(火)00:27:08 No.988476790
みくのしんはそんなこと言わない みたいなこと言い出すのがかまど
20 22/11/01(火)00:31:07 No.988478196
ラジオリスナーのほとんどが投稿してる投稿率って聞いて笑ってしまった
21 22/11/01(火)00:32:36 No.988478721
KURUMA!
22 22/11/01(火)00:34:07 No.988479230
fu1600771.jpg ブロスで見たことない数字だ
23 22/11/01(火)00:35:52 No.988479832
ラジオでこの記事の前に読んでたよな
24 22/11/01(火)00:38:58 No.988480832
みくのしんがついに世間に注目されるようになったか…
25 22/11/01(火)00:39:44 No.988481089
みくのしんが落語って意味がかなり理解できた気がする
26 22/11/01(火)00:40:30 No.988481326
ウケた記事広告くらいRTされてない?
27 22/11/01(火)00:41:51 No.988481775
みくのしん悪いやつじゃないのは凄く分かるんだけど原液出力されるとしんどすぎるからこれ位でいい
28 22/11/01(火)00:42:07 No.988481850
みくのしん割と打率いい印象がある
29 22/11/01(火)00:42:41 No.988482033
オモコロ関係者ではかなり善寄りではある
30 22/11/01(火)00:43:13 No.988482204
>文章の端々に自分がいるみたいな感想でこいつ本読む才能めちゃくちゃあるよ…ってなった 頭良くてもこういう視点持てない人いっぱいいるからなぁ
31 22/11/01(火)00:43:24 No.988482257
>みくのしん悪いやつじゃないのは凄く分かるんだけど原液出力されるとしんどすぎるからこれ位でいい かまどがいると大衆向けのいい塩梅になる
32 22/11/01(火)00:43:39 No.988482331
餃子とかフルーツサンドとかいくらみたいな頭おかしい記事もちゃんと読むとみくのしんの文法で書かれているのと独特の言語感覚がこっちに対してみくのしんへの理解を求めていて解読できるようになると結構気持ちいい
33 22/11/01(火)00:44:13 No.988482515
>オモコロ関係者ではかなり善寄りではある 悪が多すぎる
34 22/11/01(火)00:47:36 No.988483623
でももやし一袋で割り箸4本もらって帰るやつだよ
35 22/11/01(火)00:48:48 No.988484023
褒められても実感を得ないので闇雲に毎日が怖い
36 22/11/01(火)00:48:54 No.988484061
メロス記事の前日譚だけでも聞いてほしい https://youtu.be/rrtHbZO9Ljg?t=1h8m
37 22/11/01(火)00:51:39 No.988485049
最後の感想文がとても良い
38 22/11/01(火)00:53:37 No.988485767
一万円あたりからずっと落語過ぎるけどなんか覚醒しているのか?
39 22/11/01(火)00:54:15 No.988485988
ポケカ公式配信に出る男だしな
40 22/11/01(火)00:54:57 No.988486228
みくのしんって本当に落語だったんだな…
41 22/11/01(火)00:55:01 No.988486258
近年稀に見る名記事だと思う
42 22/11/01(火)00:55:37 No.988486466
感想文はそうでもないからちゃんとまとめたかまどが偉いと思う
43 22/11/01(火)00:56:17 No.988486672
>メロス記事の前日譚だけでも聞いてほしい >https://youtu.be/rrtHbZO9Ljg?t=1h8m 初見じゃなかったのか
44 22/11/01(火)00:57:25 No.988487008
記事読むほうがメロス読むより10倍くらい大変
45 22/11/01(火)00:59:57 No.988487736
善か悪かと言われたらジューンレイすらだいぶ悪寄り
46 22/11/01(火)01:00:50 No.988488002
かまどが記事広告結構書いてるらしいしかまみくコンビニいないとオモコロはだいぶキツくなると思う
47 22/11/01(火)01:01:37 No.988488236
ARuFaとみくのしん本当に対になってていいんだよなあ…
48 22/11/01(火)01:01:49 No.988488281
記事広告で毎回名前出しなよって言われるのになかなか出さないって言ってたなかまど
49 22/11/01(火)01:01:58 No.988488329
みくのしんが書いた記事は目が滑るけどみくのしん自体は面白いと思ってる
50 22/11/01(火)01:02:03 No.988488356
かまどの福利厚生代わりにみくのしん雇えばいいのにね
51 22/11/01(火)01:02:05 No.988488365
なんかかまどが結婚してからつまんなくなって聞いてねぇや…
52 22/11/01(火)01:02:23 No.988488441
かまみく元々かまどは大して面白くないだろ
53 22/11/01(火)01:02:58 No.988488592
善か悪かと言われたらスレ画はハーフラブのボスだし…
54 22/11/01(火)01:05:14 No.988489180
ライターの中だと叉焼とみくのしんだけは友達になりたい
55 22/11/01(火)01:06:58 No.988489593
ブチギレてるときのかまどは面白い
56 22/11/01(火)01:07:10 No.988489651
>ライターの中だと叉焼とみくのしんだけは友達になりたい でも部屋が終わってるよ
57 22/11/01(火)01:07:52 No.988489846
かまどはテクニックの人だからみくのしんに依存するのは理解できる