虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/31(月)23:26:52 販売:... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/31(月)23:26:52 No.988453481

販売:マケプレ 発送:amazon の商品を買ったら開封前の商品の中身が既に汚れてたから販売者に低評価レビュー 後日見たらレビューに訂正線が引かれて「この商品はamazonフルフィルメントが責任を負います」 どういうこっちゃ?とカスタマーに連絡したら「ご迷惑をかけしてすみません返金します」 別に洗って使う目的だったから返金が目的でもなかったんだけどこっちから連絡しなきゃ返金されるわけでもなかったのなら一体なぜレビューを消したんだ…とモヤモヤしてる

1 22/10/31(月)23:28:45 No.988454270

あまぞん…

2 22/10/31(月)23:29:50 No.988454688

削除依頼によって隔離されました ヨドバシで買わないからそういう目に会う

3 22/10/31(月)23:30:21 No.988454879

あれって返金されたから消されてるわけじゃなかったの!?

4 22/10/31(月)23:30:46 No.988455046

もしかして楽天のほうが見づらいだけで安心だったりするのか?

5 22/10/31(月)23:31:03 No.988455150

マケプレ使うから…

6 22/10/31(月)23:31:56 No.988455504

>マケプレ使うから… まぁスレ「」のパターンでも返金はしてもらえてるわけだから発送amazonなら警戒するほどではない めんどいけど

7 <a href="mailto:みきたに">22/10/31(月)23:31:58</a> [みきたに] No.988455521

>もしかして楽天のほうが見づらいだけで安心だったりするのか? 買って

8 22/10/31(月)23:32:29 No.988455720

>マケプレ使うから… そうは言うけどamazonのUIどんどんマケプレって分かりづらくしてってない?

9 22/10/31(月)23:34:22 No.988456455

ツイッターみたいに公式のマケプレ?に本物マークつけてほしい ○○株式会社とかうさん臭くてこまる

10 22/10/31(月)23:34:58 No.988456675

おいもげ株式会社

11 22/10/31(月)23:36:36 No.988457289

広告欄が入るのは諦めるから広告終わったら検索通りのワードの商品出してくだち…

12 22/10/31(月)23:36:43 No.988457334

最近発送:amazon 販売:amasonみたいなのを見た

13 22/10/31(月)23:38:11 No.988457854

安い順にソートすると結果が変わるのやめてくだち!

14 22/10/31(月)23:38:21 No.988457907

>広告欄が入るのは諦めるから広告終わったら検索通りのワードの商品出してくだち… ウタマロクリーナー(フローリングなどの洗剤)で検索したらウタマロリキッド(衣類用洗剤)が一番上に出てきて間違えて買っちゃったことある 入れ替えのときに気付いたけどうっかり使っちゃったら酷いことになってたし流石に怒ったら返金になった

15 22/10/31(月)23:39:06 No.988458164

Amazonおススメ順で大量の中華品が出てきて困る

16 22/10/31(月)23:39:26 No.988458257

もう通販サイトとしてはかなり下の下に近づいてきてると思う

17 22/10/31(月)23:39:57 ID:thvl9pa6 thvl9pa6 No.988458481

拡張機能入れてマケプレ弾くと良いよ

18 22/10/31(月)23:40:07 No.988458548

>Amazonおススメ順で大量の中華品が出てきて困る 初期不良品で返品多いだろうに自分で自分の首締めてない?って思う

19 22/10/31(月)23:40:31 No.988458678

そういうのチラホラ見るようになったけどFBAの場合商品管理は尼の責任だから商品レビューとして不適切って判断になったんだろうな 業者側から申し入れがあったんだろう

20 22/10/31(月)23:41:51 No.988459138

楽天も中国発送の店を見かけるようになった

21 22/10/31(月)23:42:29 No.988459375

ブラウザでブックマークレット使ってマケプレ殺して表示しつつカートぶち込むまでやってアプリで買う

22 22/10/31(月)23:42:42 No.988459438

マケプレすべてが悪いとは思わない 諸々ごちゃごちゃで分かりにくいのがクソなだけで

23 22/10/31(月)23:43:12 No.988459635

ごちゃごちゃもなにも発送販売見るだけじゃ…

24 22/10/31(月)23:44:20 No.988460015

いいですよねマケプレに混ざってAmazonアウトレット はじめてみたとき自称Amazonな胡散臭い店かとおもった

25 22/10/31(月)23:44:32 No.988460082

>ごちゃごちゃもなにも発送販売見るだけじゃ… 商品ページ開いて見るまで分からない上に一つの商品に対して複数の販売元が存在するって感じのUIだから 最初に表示されてるのがマケプレで「すべての出品を見る」で開くと販売:amazonが出てきたりするぞ

26 22/10/31(月)23:45:10 No.988460280

>最初に表示されてるのがマケプレで「すべての出品を見る」で開くと販売:amazonが出てきたりするぞ この一年のあれやこれやの予約でいっぱい見たやつ!

27 22/10/31(月)23:45:15 No.988460314

ベンチャー企業なんかだと販路持ってないからamazonのマケプレという形で公式が販売してるとかもあるしね

28 22/10/31(月)23:45:50 No.988460490

>商品ページ開いて見るまで分からない上に一つの商品に対して複数の販売元が存在するって感じのUIだから >最初に表示されてるのがマケプレで「すべての出品を見る」で開くと販売:amazonが出てきたりするぞ ポケカとかもう全部これ

29 22/10/31(月)23:46:05 No.988460583

あんまりマケプレを意識して買ったことないんだけど どんな商品がマケプレなの?

30 22/10/31(月)23:46:35 No.988460750

>あんまりマケプレを意識して買ったことないんだけど >どんな商品がマケプレなの? 何でも

31 22/10/31(月)23:46:45 No.988460808

価格.comも値段履歴見るといいよね 良くねえよお前らは無駄に変動させるな

32 22/10/31(月)23:47:05 No.988460924

相対的にヤフーショッピングがマシになってる気がする

33 22/10/31(月)23:47:07 No.988460931

俺も昨日買った商品が箱ボロボロで中の袋とかも破けてたから文句つけようかな

34 22/10/31(月)23:47:26 No.988461032

>もしかして楽天のほうが見づらいだけで安心だったりするのか? それはさすがに

35 22/10/31(月)23:47:37 No.988461090

>俺も昨日買った商品が箱ボロボロで中の袋とかも破けてたから文句つけようかな 言え

36 22/10/31(月)23:48:36 No.988461437

カスタマーって客のことだぞ 知っとるか?

37 22/10/31(月)23:48:37 No.988461449

A m a z o n って言う会社なら見た事あった

38 22/10/31(月)23:49:01 No.988461575

>ベンチャー企業なんかだと販路持ってないからamazonのマケプレという形で公式が販売してるとかもあるしね はじめからそこ目当てで商品探してたなら買うかもしれないけど検索結果で出てきたら買わんかもな

39 22/10/31(月)23:49:09 No.988461604

amazonは本当に外国の企業って感じで 商品説明で嘘ついてる品や初期不良にわんさか当たる代わりに返金もしっかりしてくれる そういうのをめんどいと思わなかったりちゃんとクレーム入れられる人ならまぁ心配はない

40 22/10/31(月)23:49:34 No.988461764

>カスタマーって客のことだぞ >知っとるか? カスタマーサポートのことカスタマーって略して言うんだぞ 知っとるか?

41 22/10/31(月)23:50:19 No.988462020

>>カスタマーって客のことだぞ >>知っとるか? >カスタマーサポートのことカスタマーって略して言うんだぞ >知っとるか? 馬鹿の中ではそういうことになってるらしいな

42 22/10/31(月)23:50:33 No.988462089

そんなことよりタイムセールでパーカーが1着欲しいから教えて ハイブランドのやつ

43 22/10/31(月)23:50:54 No.988462231

返金って物も返すの? もう箱とか捨てちゃった

44 22/10/31(月)23:51:17 No.988462367

>馬鹿の中ではそういうことになってるらしいな カスタマーと頻繁にやり取りする仕事に就いてると分かるけどそういう経験ないと分からないかもね よかったね

45 22/10/31(月)23:51:30 No.988462435

>いいですよねマケプレに混ざってAmazonアウトレット 中古品 非常に良いだけどクソ安くて発送元どこだよと見たらAmazonアウトレットなのいいよね 相場ガン無視価格だったからモデルガン買っちゃったよ

46 22/10/31(月)23:51:37 No.988462477

>そんなことよりタイムセールでパーカーが1着欲しいから教えて >ハイブランドのやつ アルマーニ

47 22/10/31(月)23:51:54 No.988462573

>返金って物も返すの? >もう箱とか捨てちゃった 返せって言うこともあるしお前んとこで捨ててって言うこともある

48 22/10/31(月)23:51:59 No.988462605

>もしかして楽天のほうが見づらいだけで安心だったりするのか? 楽天で買い物してもスパムメール来たことないがAmazon利用した日から来るようになった程度には…

49 22/10/31(月)23:52:22 No.988462736

>返金って物も返すの? >もう箱とか捨てちゃった やり取りに寄るけど基本は返すもの

50 22/10/31(月)23:52:27 No.988462766

尼売り尼発送のブイヨンスープ3回買ったんだけど3回ともディナースプーン届いて 商品写真と同じの送れよってクレーム入れたら返金処理をしましたそして商品ページを消したので安心してくださいって 意味の分からない対応だったことがある

51 22/10/31(月)23:53:00 No.988462974

>>返金って物も返すの? >>もう箱とか捨てちゃった >返せって言うこともあるしお前んとこで捨ててって言うこともある 明らかに初期不良なら箱捨てちゃったよ!って言えば「じゃあ中身だけでいいから送り返して」か「そっちで処分しといて」になるな

52 22/10/31(月)23:53:02 No.988462990

>中古品 非常に良いだけどクソ安くて発送元どこだよと見たらAmazonアウトレットなのいいよね たまにある真っ当な掘り出し物いいよね…

53 22/10/31(月)23:53:09 No.988463038

>返金って物も返すの? >もう箱とか捨てちゃった モノによる 基本は着払いで返送だよ

54 22/10/31(月)23:53:42 No.988463233

>尼売り尼発送のブイヨンスープ3回買ったんだけど3回ともディナースプーン届いて >商品写真と同じの送れよってクレーム入れたら返金処理をしましたそして商品ページを消したので安心してくださいって >意味の分からない対応だったことがある それね 商品ページを書き換えるクソマケプレ業者がいるのよ

55 22/10/31(月)23:53:49 No.988463285

発送アマゾンじゃない方が状態がいいことも増えてきた

56 22/10/31(月)23:55:08 No.988463745

迷惑メールと区別がつかない公式メールもどうにか

57 22/10/31(月)23:55:39 No.988463944

Amazonとしてはマケプレ品が倉庫の一画を埋めて動かないのは好ましくないからな Amazon倉庫から放り出してくれるなら返金でもなんでもするさ

58 22/10/31(月)23:55:45 No.988463976

商品ページ書き換えの邪悪さ凄いよね 過去商品のレビューを引き継いだまま新しい商品に丸っと書き換えられちゃうの 俺も1回経験してるけど過去のレビューが300個ぐらいあって安心かなと思ってよく見たら全然違う商品についてのレビューなの

59 22/10/31(月)23:55:49 No.988463999

楽天はいつまであの詐欺サイトみたいな縦長のレイアウト使うんだろうな

60 22/10/31(月)23:55:53 No.988464019

うちのWiFiルーター×2はAmazonアウトレットだな 安いならルーターの箱なんぞどうでもいい

61 22/10/31(月)23:56:46 No.988464320

マケプレ使うこともあるけど販売店の評価とかみてから買うしなあ

62 22/10/31(月)23:58:01 No.988464764

>Amazonとしてはマケプレ品が倉庫の一画を埋めて動かないのは好ましくないからな >Amazon倉庫から放り出してくれるなら返金でもなんでもするさ マケプレなんてしなければそんなことにならないのにamazonはばかだな

63 22/10/31(月)23:58:03 No.988464771

注文履歴から昔買った商品ページ開くと全然違う商品に変わってたりするよね

64 22/10/31(月)23:59:12 No.988465150

楽天は楽天であのクソフォーマットのおかげで中華資本が参加しづらいというメリットはある 個人の輸入代理店みたいなのは防げないが…

65 22/10/31(月)23:59:39 No.988465325

amazonの中古は現状写真載せなくていいのが凄い メルカリでもヤフオクでもラクマでも現状の写真を載せるのが規約にあるのに

66 22/10/31(月)23:59:41 No.988465338

買ったこともない商品が再購入のページにいるのは書き換えられたからなのか…

67 22/11/01(火)00:00:22 No.988465634

ギフト用で新品発送したら傷物とか割とある クソかよ

68 22/11/01(火)00:00:39 No.988465770

アマゾンからレビューお願いします!って言われてレビュー書いたらガイドラインに反してるとかで載らないこと増えたんだけどなんなんだろ 別に汚い言葉使ってるとかではなく同種の他製品と比較して淡々と低評価つけてるだけなのに

69 22/11/01(火)00:00:48 No.988465831

>買ったこともない商品が再購入のページにいるのは書き換えられたからなのか… そうだね

70 22/11/01(火)00:00:59 No.988465902

iphoneの機種変えたんでbluetoothイヤホン買おうと思って4300円→3300円にクーポンで値下げて買った 製品自体に特に問題はなさそうだけど商品の箱の中に☆5レビューしてスクショと注文番号送ってくれたら2000円分ギフトあげるねって紙が入ってて色々と大丈夫なのってなってる

71 22/11/01(火)00:01:02 No.988465921

なんかもうamazonもだけど検索に余計なもの表示するアルゴリズム入れるのマジでやめて欲しい ネットがどんどん要らないものを押し付けてくるようになった

72 22/11/01(火)00:01:31 No.988466134

偏見だけどWEBページが胡散臭くて楽天で買ったことない

73 22/11/01(火)00:01:55 No.988466322

一つの商品ページに複数のバージョン違いのせるのはいいよ でもレビュー混在させたまま放置しておくんじゃねえ!

74 22/11/01(火)00:03:17 No.988466886

楽天は胡散臭くてくどい商品ページを乗り越えると 専門店がずらっとあるので商材によっては一番いい時も多い

75 22/11/01(火)00:03:53 No.988467099

検索画面は本当になんとかしろ

76 22/11/01(火)00:04:13 No.988467220

土日にコーヒーメーカー買おうと思って探してたけど タイガーだか象印はなんでエントリーからハイエンドまで同じページにのせてレビューも旧製品を残しておくの…

77 22/11/01(火)00:04:17 No.988467243

楽天はスパムと見紛うばかりのメールにうんざりしてだいぶ前に使わなくなったけど改善してる?

78 22/11/01(火)00:04:24 No.988467289

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4JDLLP7 これとかレビュー81個あるけど過去の英語のレビュー見ると全然違う商品についてのレビューっぽいし 2022/6取り扱い開始なのに古いレビューは2020年とかだから明らかに書き換えられパターンだね この商品への日本語レビューは低評価多いけど昔の英語レビューが評価高いお陰でしっかりチェックしないとまるで昔からある人気商品のように見えてしまう

79 22/11/01(火)00:04:41 No.988467403

定期便がAmazon発送じゃないのがあった記憶がある

80 22/11/01(火)00:04:43 No.988467415

>amazonの中古は現状写真載せなくていいのが凄い >メルカリでもヤフオクでもラクマでも現状の写真を載せるのが規約にあるのに 古本とかだとamazonのに比べてフリマアプリのが状態良すぎる…

81 22/11/01(火)00:04:49 No.988467457

>製品自体に特に問題はなさそうだけど商品の箱の中に☆5レビューしてスクショと注文番号送ってくれたら2000円分ギフトあげるねって紙が入ってて色々と大丈夫なのってなってる 最近は販売元に個人情報渡さなくなったから遠慮なく通報できる

82 22/11/01(火)00:05:04 No.988467561

>商品説明で嘘ついてる品や初期不良にわんさか当たる代わりに返金もしっかりしてくれる からモール型サイトとしてはやっぱいい方だと思うぜ

83 22/11/01(火)00:05:28 No.988467701

>楽天はスパムと見紛うばかりのメールにうんざりしてだいぶ前に使わなくなったけど改善してる? いいえ

84 22/11/01(火)00:05:32 No.988467731

商品ページ乗っ取りみたいのもあるよね 正規店が作った商品ページに相乗りで中華がたくさん来て最終的に中華が本家みたくなるやつ

85 22/11/01(火)00:05:47 No.988467822

>https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4JDLLP7 >これとかレビュー81個あるけど過去の英語のレビュー見ると全然違う商品についてのレビューっぽいし >2022/6取り扱い開始なのに古いレビューは2020年とかだから明らかに書き換えられパターンだね >この商品への日本語レビューは低評価多いけど昔の英語レビューが評価高いお陰でしっかりチェックしないとまるで昔からある人気商品のように見えてしまう サンプルとして分かりやすいけど商品が酷い!

86 22/11/01(火)00:05:49 No.988467842

>楽天はスパムと見紛うばかりのメールにうんざりしてだいぶ前に使わなくなったけど改善してる? スパムだろ広告メールなんだから

87 22/11/01(火)00:06:10 No.988468017

>amazonは本当に外国の企業って感じで >商品説明で嘘ついてる品や初期不良にわんさか当たる代わりに返金もしっかりしてくれる >そういうのをめんどいと思わなかったりちゃんとクレーム入れられる人ならまぁ心配はない 前からそうならアリとかと同じ感覚で使えるけど昔もうちょいマシじゃなかった…?

88 22/11/01(火)00:06:15 No.988468054

>検索画面は本当になんとかしろ 5mケーブルで検索してるんだから5mだせ 100歩譲って0.5mは許すが0.3mは絶対に許さん

89 22/11/01(火)00:06:23 No.988468102

>製品自体に特に問題はなさそうだけど商品の箱の中に☆5レビューしてスクショと注文番号送ってくれたら2000円分ギフトあげるねって紙が入ってて色々と大丈夫なのってなってる アウトです

90 22/11/01(火)00:06:38 No.988468229

>>商品説明で嘘ついてる品や初期不良にわんさか当たる代わりに返金もしっかりしてくれる >からモール型サイトとしてはやっぱいい方だと思うぜ 理想としてはそりゃ不良品とかまがい物はない方がありがたいけど サイト側で厳選した商品だけを並べるとそれはそれで売り場が縮こまっちゃうしなぁ

91 22/11/01(火)00:07:14 No.988468522

マケプレでどこのショップが商品写真と説明を作ったかわかる方法ってある?

92 22/11/01(火)00:07:22 No.988468583

混合在庫のせいでマケプレ発送の方がまだ信用できる

93 22/11/01(火)00:08:07 No.988468888

諸々無理だとは思うけど全通販サイトの検索がモノタロウぐらいになって欲しい

94 22/11/01(火)00:08:07 ID:thvl9pa6 thvl9pa6 No.988468891

厳選された商品しか売られてないのが良いなら百貨店の通販サイト使うのが良いと思うよ つっても使ってる人の声ろくに効かないからあったところで使われないんだろうけど

95 22/11/01(火)00:08:21 No.988468980

>マケプレでどこのショップが商品写真と説明を作ったかわかる方法ってある? 注文履歴で「出品者を評価」押せば出品者出てくるし あとは同じく注文履歴で注文の詳細とか押すと販売者が書いてある

96 22/11/01(火)00:10:12 No.988469806

>厳選された商品しか売られてないのが良いなら百貨店の通販サイト使うのが良いと思うよ >つっても使ってる人の声ろくに効かないからあったところで使われないんだろうけど 俺も分かっててゴミ買うときあるしたまに玉が混ざってるゴミが並んてるのはいいと思うんだよ 検索の筆頭に持ってこないでくれ ソレも別に検索条件にもあってないやつは

97 22/11/01(火)00:10:42 No.988470018

楽天のメールは受信設定オフにすりゃいいだけだよ 新しいとこで買ったらまたメールボムきたからまた設定し直さなきゃ…

98 22/11/01(火)00:10:58 No.988470119

並び替えで検索結果変わるのはまじで何なの?

99 22/11/01(火)00:12:02 No.988470502

商品自体に問題はないのに複数の違う商品のレビューが1ページにまとまってて見ずらいやつやめてくだち…

100 22/11/01(火)00:13:20 No.988470988

散々楽天に尼見習えって言ってたのに尼側が楽天見習い始めたレベルになってる… あと尼尼商品は最優先表示しなよ…30MSで「」が盛り上がってるのなんで!?ってなってよく見て気づいたけど 尼の公式販売物があるのにページ開いたらデフォはマケプレ商品っておかしいだろ!!

101 22/11/01(火)00:13:52 No.988471230

>楽天のメールは受信設定オフにすりゃいいだけだよ >新しいとこで買ったらまたメールボムきたからまた設定し直さなきゃ… デフォルトはメルマガチェック全外し状態にして欲しい

102 22/11/01(火)00:14:06 No.988471333

メールで送られてきた番号でPUDO開かねえ時返金して貰ったな ヤマトじゃなくてamazonがPUDOのパスワード送ってくるから連携が上手くいかない時があるんだろうな ヤマトが商品をロッカーに入れるの遅れたせいで開かなかったっぽい

103 22/11/01(火)00:14:23 No.988471424

>商品自体に問題はないのに複数の違う商品のレビューが1ページにまとまってて見ずらいやつやめてくだち… サイズ違いや色違いをまとめるだけならともかく 完全に別商品とかもあるのはややこしくて仕方ない

104 22/11/01(火)00:14:48 No.988471601

中国っぽいフォントの見極めはここで習得した

105 22/11/01(火)00:15:03 No.988471707

>デフォルトはメルマガチェック全外し状態にして欲しい 楽天にとっては出品店も客だから客をないがしろにすることはできない

106 22/11/01(火)00:15:10 No.988471753

マケプレを弾くと古いエロ本探しにくくなるからそれはそれで困る

107 22/11/01(火)00:16:18 No.988472206

尼も楽天もうざくなってヨドバシだけになったよ

108 22/11/01(火)00:16:38 No.988472367

amazon側の問題なのか分かんないけどマキタバッテリーの定価調べようとググって検索結果の各サイトでの価格一覧(Googleが出すやつ)で一番安かったアマが堂々の互換バッテリーだったのはヤベーな!ってなったよ

109 22/11/01(火)00:16:39 ID:thvl9pa6 thvl9pa6 No.988472374

>マケプレを弾くと古いエロ本探しにくくなるからそれはそれで困る それは流石にイデ屋…駿河屋で探せ

110 22/11/01(火)00:17:18 No.988472708

送料5000円とかぼったくってるのなんていくらでも対策仕様あるのに放置してるのがマジで終わってる

111 22/11/01(火)00:17:26 No.988472812

>商品自体に問題はないのに複数の違う商品のレビューが1ページにまとまってて見ずらいやつやめてくだち… 同一商品ページを中華業者が使いまわしているやつじゃなくて?

112 22/11/01(火)00:17:53 No.988473018

>送料5000円とかぼったくってるのなんていくらでも対策仕様あるのに放置してるのがマジで終わってる 一時期減ったけど最近また増えてきた

113 22/11/01(火)00:17:55 No.988473023

>尼も楽天もうざくなってヨドバシだけになったよ 俺はケチだから商品決まってるなら各サイト見て一番安いとこで買うしamazonで買うこともそこそこあるな 尼で検索することはなくなったけど

114 22/11/01(火)00:18:20 No.988473204

>送料5000円とかぼったくってるのなんていくらでも対策仕様あるのに放置してるのがマジで終わってる そんなの見たことない… ヤフオクとかではあるけどamazonでもあるのか

115 22/11/01(火)00:18:40 No.988473355

>>Amazonおススメ順で大量の中華品が出てきて困る >初期不良品で返品多いだろうに自分で自分の首締めてない?って思う Aliですらそんな真似しないからひたすらにアマゾンジャパンが客を舐めてるだけよ

116 22/11/01(火)00:19:16 No.988473678

>ヤフオクとかではあるけどamazonでもあるのか 最安2万くらいのを17000+送料5000みたいなやつを最近またよく見る 家電系やPCパーツが多いな

117 22/11/01(火)00:19:27 ID:thvl9pa6 thvl9pa6 No.988473746

送料別は拡張で弾けるね というかPrime品しか表示しない拡張で全部弾ける 素のままで閲覧すると混じってくる

118 22/11/01(火)00:19:49 No.988473885

送料27000までは見たことがある

119 22/11/01(火)00:19:59 No.988473942

>>>Amazonおススメ順で大量の中華品が出てきて困る >>初期不良品で返品多いだろうに自分で自分の首締めてない?って思う >Aliですらそんな真似しないからひたすらにアマゾンジャパンが客を舐めてるだけよ いやアリは普通に怪しいの出してくるしそういうとこだろ!?

120 22/11/01(火)00:20:10 No.988474014

>Aliですらそんな真似しないからひたすらにアマゾンジャパンが客を舐めてるだけよ Aliなんかは低評価が命に関わるし そもそもちゃんと受取評価しないと店に金が入らないので尼よりちゃんとしてる

121 22/11/01(火)00:20:16 No.988474066

>送料27000までは見たことがある 人でも送ってんの?

122 22/11/01(火)00:21:54 No.988474699

尼のポイントってケチだし混合在庫とかクソ梱包の問題あるし よっぽど安くなってたり怪しい中華買うのが目的で無けりゃ尼で買う必要ってもう無いよな

123 22/11/01(火)00:22:15 No.988474829

蟻は中国人が運営してるだけあって中国人を一切信じてないからな

124 22/11/01(火)00:22:36 No.988475006

特定ジャンルはもう新着で見ようとか思えなくなる程汚染されてるよね…

125 22/11/01(火)00:22:43 No.988475061

ぱっと見でこれ定価よりめちゃくちゃ安くね!?ってのは大体送料が高い

126 22/11/01(火)00:24:32 No.988475780

>尼のポイントってケチだし混合在庫とかクソ梱包の問題あるし >よっぽど安くなってたり怪しい中華買うのが目的で無けりゃ尼で買う必要ってもう無いよな ヨドと比べてポイント差し引きしてもアマのがちょっと安いな!ってときはそこそこあるぞ

127 22/11/01(火)00:25:24 No.988476134

>尼のポイントってケチだし混合在庫とかクソ梱包の問題あるし アマゾンAmazon尼どれ使ってもヒでbotか何かが謝罪リプまでするのに本買うときの梱包は年々悪くなってダメージ付いてない美品買うなら却って本屋に戻ってしまった…

128 22/11/01(火)00:25:31 No.988476185

>尼のポイントってケチだし混合在庫とかクソ梱包の問題あるし >よっぽど安くなってたり怪しい中華買うのが目的で無けりゃ尼で買う必要ってもう無いよな なんでも尼で買えばとりあえずOK多少の値段差も手間賃保険料よが 今はまあ普通に調べて安いところで買うのがいいよねに戻った感じ

129 22/11/01(火)00:25:44 ID:thvl9pa6 thvl9pa6 No.988476263

ヨドが~って思うならそっち使えばいいじゃん なんでそんな不便なこっち使ってそんなにキレちらかしてんだ…?

130 22/11/01(火)00:26:49 No.988476659

>アマゾンAmazon尼どれ使ってもヒでbotか何かが謝罪リプまでするのに本買うときの梱包は年々悪くなってダメージ付いてない美品買うなら却って本屋に戻ってしまった… 本はやばいよね…

131 22/11/01(火)00:26:50 No.988476665

別に擁護ではないけどAliは売ってるものが偽物なだけで対応はめちゃくちゃしっかりしてる

132 22/11/01(火)00:26:53 No.988476688

>アマゾンからレビューお願いします!って言われてレビュー書いたらガイドラインに反してるとかで載らないこと増えたんだけどなんなんだろ >別に汚い言葉使ってるとかではなく同種の他製品と比較して淡々と低評価つけてるだけなのに アマゾンのレビューはマニュアルでライン決まってるからナチュラルにそれに該当しちゃうレビューしちゃう人は大体弾かれてキレる

133 22/11/01(火)00:28:36 No.988477297

>別に擁護ではないけどAliは売ってるものが偽物なだけで対応はめちゃくちゃしっかりしてる ショップはそこらのホームレスより信用出来ないけど運営側は尼と同じかそれ以上には信頼できるからな…

134 22/11/01(火)00:28:56 No.988477403

アリは中華製品の本物が買いたいときに一番困る どのしゃおあじが本物なんだ…

135 22/11/01(火)00:29:25 No.988477565

>いやアリは普通に怪しいの出してくるしそういうとこだろ!? 怪しいの出てくるけど積極的にそう言うの探し回らないとおすすめが怪しいの一色になることないよ 個別のストアの問題じゃなくて場所提供してる日本尼がめっちゃ偏ってるんだよ

136 22/11/01(火)00:30:17 No.988477885

勝手に釣り上げるのもあるけど釣られて基準価格が上がった結果テメーんとこだけ不当に安くすんなよ!って定価で出してるところがキレられた話聞いた時はもう管理出来てねえんだなって印象が強い

137 22/11/01(火)00:30:48 No.988478079

おすすめが謎のメーカーだらけで詳しくない人大丈夫かなってなる

138 22/11/01(火)00:31:02 No.988478169

>どのしゃおあじが本物なんだ… しゃおあじはそんな商品出してないみたいなミラクルがままある

139 22/11/01(火)00:32:04 No.988478525

価格釣り上げてセールやってるやつは流石に買わない方がいいかな… 他のサイト見て良さげだと思ってたんだけども

140 22/11/01(火)00:32:12 No.988478574

>勝手に釣り上げるのもあるけど釣られて基準価格が上がった結果テメーんとこだけ不当に安くすんなよ!って定価で出してるところがキレられた話聞いた時はもう管理出来てねえんだなって印象が強い 最近になって吊り上げたやつに合わせるように定価表記消したからあれな業者消す気ないなとは思う

141 22/11/01(火)00:32:41 No.988478740

なんで転売品の定価表示やめて訳のわからん表示にしたんだ amazonは困らんから別にどうでもいいんだろうけど

142 22/11/01(火)00:32:53 No.988478800

蟻さんはオナホとかだと見ててもトップのおすすめ商品的なのには表示してこない優しあじがあるからな… 何かしらの商品ページに行ったら下のおすすめ欄に出してくるし パンツとかおぺにす型おもちゃみたいな軽めのだと汚染された記憶があるけど

143 22/11/01(火)00:33:41 No.988479083

インドの食料品を毎回特定のインド人マケプレ業者から買ってるけど評価高いとこだからか一度もミスないし即届く

144 22/11/01(火)00:34:23 No.988479321

>アリは中華製品の本物が買いたいときに一番困る >どのしゃおあじが本物なんだ… 公式サイトか英語版ミル貝見て型番しっかりメモってフレーズ検索するのがスタートラインだから… スマホとあじバンド以外分かんねえ!

145 22/11/01(火)00:35:18 No.988479631

マケプレは玉石の石が多いだけでまともなとこはアマ発送より信頼出来るまである

146 22/11/01(火)00:35:36 No.988479739

>インドの食料品を毎回特定のインド人マケプレ業者から買ってるけど評価高いとこだからか一度もミスないし即届く スレ違だけどインドのなにを買ってるのか気になる

147 22/11/01(火)00:35:53 No.988479845

売る側だけど商売してない素人(フリマ感覚)や 中華業者(商売の常識が違って騙される方が悪いルールの裏をかかれるほうが悪い)に 転売屋(情報商材に騙された人たち)で無茶苦茶になってきたなあって感じだ そういうの積極的に集めたのもAmazonで決定権がないのもAmazonJPなんだけど

148 22/11/01(火)00:36:03 No.988479892

簡易梱包にするって言ってきたけど今より簡易でどうするんだろう

149 22/11/01(火)00:36:15 No.988479960

>インドの食料品を毎回特定のインド人マケプレ業者から買ってるけど評価高いとこだからか一度もミスないし即届く 実質海外通販してる業者は海外あの星5が基準になってる減点方式に体が慣れきっててワンミス即死の気持ちで対応するから…

150 22/11/01(火)00:36:19 No.988479985

>マケプレは玉石の石が多いだけでまともなとこはアマ発送より信頼出来るまである アマ発って梱包がね…

151 22/11/01(火)00:36:29 No.988480046

自分が見てる中だとこの商品が送料詐欺やってたな 怒られたのかここ数日で全マケプレが一気に元々の価格+送料以上を価格にして送料無料にしてて吹く https://amzn.asia/d/cwO4IOC

152 22/11/01(火)00:37:59 No.988480513

本家が売るよりあれな業者の塊になろうと場所だけ出す方が儲かるのを覚えちゃった以上通販サイトとしての機能はだいぶおまけになりつつある

153 22/11/01(火)00:38:50 No.988480791

本一冊をサイズの合ってない封筒に雑に突っ込んで送ってきたうえ折れ曲がってた時はイラっとするね 昔は段ボールでビニール巻いて送ってくれたのに…

154 22/11/01(火)00:40:29 No.988481320

>簡易梱包にするって言ってきたけど今より簡易でどうするんだろう ありがちなのは文字通り最低限の梱包になって商品の化粧箱には容赦なくダメージいくやつ 割れ物は発泡スチロールの容器に防水性以外考えてないビニール包装でラベルペタッと貼られてたり 割れる心配ないやつは何の変哲もない封筒に入れてくるとか

155 22/11/01(火)00:40:43 No.988481407

インドから来た荷物ロマンがあるね…

156 22/11/01(火)00:43:01 No.988482135

大抵のものはクレームつければちゃんと返金処理されるからいいけどそうじゃなけりゃクソ過ぎる

157 22/11/01(火)00:43:05 No.988482153

>本一冊をサイズの合ってない封筒に雑に突っ込んで送ってきたうえ折れ曲がってた時はイラっとするね >昔は段ボールでビニール巻いて送ってくれたのに… あの封筒すら昔と比べて中の緩衝部分薄くなってるから潔さ凄いよね…

158 22/11/01(火)00:43:08 No.988482167

どっかがAmazon殺すつもりで新規参入でもしない限り改善はしないだろうな 新規参入見ても余裕崩さなそうだけど

159 22/11/01(火)00:43:38 No.988482328

>>マケプレは玉石の石が多いだけでまともなとこはアマ発送より信頼出来るまである >アマ発って梱包がね… お高い本はamazonで買いたくない

160 22/11/01(火)00:44:27 No.988482584

インドのデパートで売ってたギーっていう常温保存できるバターみたいなの 国内でもAmazonで売ってて便利だからちょくちょく買ってた

161 22/11/01(火)00:45:00 No.988482776

マンガやBlu-rayの特装版は梱包が怖いからヨドコムで買ってるわ

162 22/11/01(火)00:46:51 No.988483378

>インドのデパートで売ってたギーっていう常温保存できるバターみたいなの よさそうだなこれ

↑Top