虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 数年ぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/31(月)22:05:56 No.988419199

    数年ぶりにガンプラ作りたくなってMG作って割りと時間かかって大変だったな…ってあとにRGのスレ画作り始めた アドヴァンスMSジョイントすげーってなった

    1 22/10/31(月)22:07:23 No.988419827

    半完成フレームはパチパチ作る分には楽しくて良い…

    2 22/10/31(月)22:07:51 No.988420032

    凄い技術なんだけど色々とアフターケアも大変でな…

    3 22/10/31(月)22:10:12 No.988421085

    早すぎた技術だからどんどん減っちゃったのはある意味惜しい

    4 22/10/31(月)22:12:43 No.988422195

    元はマイクロガンダムとかになるのかなこの技術

    5 22/10/31(月)22:12:53 No.988422267

    緩くなった関節はどうすればいいんだろう

    6 22/10/31(月)22:13:47 No.988422614

    >元はマイクロガンダムとかになるのかなこの技術 モビルスーツ戦国伝じゃない

    7 22/10/31(月)22:14:33 No.988422947

    >元はマイクロガンダムとかになるのかなこの技術 可動フレームと言うなら1989年のMSジョイント1にまで遡るよ

    8 22/10/31(月)22:15:01 No.988423129

    >早すぎた技術だからどんどん減っちゃったのはある意味惜しい 今ちょっと調べたら比較的最近のHi-νとかには採用されてないのか…

    9 22/10/31(月)22:16:00 No.988423550

    >今ちょっと調べたら比較的最近のHi-νとかには採用されてないのか… ファンネルに使われてる

    10 22/10/31(月)22:17:27 No.988424193

    ゴッドの篭手とかCジョイントだと動かすとき外れそうになるからアドヴァンスドいいよ

    11 22/10/31(月)23:12:08 No.988447366

    顔以外はいい造形なんだよなあ