虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/31(月)21:42:39 大逃げ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/31(月)21:42:39 No.988408399

大逃げしてるの改めて見ても熱いね

1 22/10/31(月)21:43:31 No.988408774

G1レースであそこまで大逃げでリードした競走馬本当に見なかったからな…普通の逃げはあったが

2 22/10/31(月)21:44:12 No.988409098

あのまま決まるかと思ってた

3 22/10/31(月)21:45:04 No.988409494

他の馬は競馬してたがパンサラッサはタイムアタックしてたという感じだったな 美しかった

4 22/10/31(月)21:45:28 No.988409696

あのシーンをみて熱かったという気持ちよりも 大欅超えた辺りで「無事に走ってくれ!」って気持ちの方が強かった人が多いと聞いた

5 22/10/31(月)21:45:48 No.988409862

令和のツインターボでトレンドに入ってたのなんか可笑しかった

6 22/10/31(月)21:45:59 No.988409936

残り200mまでいい夢見させてもらったよ

7 22/10/31(月)21:46:16 No.988410074

怖えけどこいつを捕らえる奴も怖え…

8 22/10/31(月)21:46:30 No.988410176

盛り上がるから大逃げ流行ってくれないかな

9 22/10/31(月)21:46:37 No.988410236

>令和のツインターボでトレンドに入ってたのなんか可笑しかった サイレンススズカだとちょっと縁起がね…

10 22/10/31(月)21:46:38 No.988410244

あと50m短ければ…

11 22/10/31(月)21:47:08 No.988410503

令和のツインターボ ↓ 世界のパンサラッサ

12 22/10/31(月)21:47:20 No.988410598

色々な競走馬がいて1回ぐらい大逃げする馬はそれこそいるけど… 恒久的にそのスタイルを突き通す競走馬は本当に少ないからね…

13 22/10/31(月)21:47:21 No.988410604

ちゃんとゲート出た時点で馬券内来るわと確信した 最後の直線入った辺りでこれ勝っちまうんじゃ…?となった

14 22/10/31(月)21:47:24 No.988410619

これ現地超盛り上がったんだろうな…ってなった

15 22/10/31(月)21:47:27 No.988410642

こういうタイプがいると面白いけど現場の人達は悩みに悩むと思う……

16 22/10/31(月)21:47:53 No.988410831

嬉しいけどちょっと畏れ多いもん…

17 22/10/31(月)21:48:05 No.988410936

ドバイターフもあの走り方でG1とってたっけ?

18 22/10/31(月)21:48:08 No.988410953

例え馬券買ってなくてもあの逃げ見たら応援したくなっちゃうよね

19 22/10/31(月)21:48:14 No.988411008

最後の最後までわかんなかったからな…

20 22/10/31(月)21:48:29 No.988411133

パンサラッサは令和のツインターボになれなかった パンサラッサになってしまった

21 22/10/31(月)21:48:47 No.988411257

あの展開で追いつけるイクイはなんなんだよ

22 22/10/31(月)21:48:51 No.988411281

特に推しでもなかったのに行っちゃえ!残れ!と大声上げて応援してしまった 去年マカヒキおじさんが勝った時以来に興奮した

23 22/10/31(月)21:48:55 No.988411326

香港よりJCと有馬記念に出てほしいなあ… でも香港かな

24 22/10/31(月)21:48:58 No.988411342

単勝買ってたからドキドキだった

25 22/10/31(月)21:49:10 No.988411436

大逃げって自身も他の馬も負担すごくて事故になりがち

26 22/10/31(月)21:49:10 No.988411440

あんなん見たら好きになっちゃうなった

27 22/10/31(月)21:49:24 No.988411547

>香港よりJCと有馬記念に出てほしいなあ… >でも香港かな 宝塚でもキツいのにそれ以上は無理だって!

28 22/10/31(月)21:49:49 No.988411722

>怖えけどこいつを捕らえる奴も怖え… さすがに垂れるだろはい垂れたーと思ったらタイム的にはむしろ粘ってて 突っ込んできた連中がおかしかった

29 22/10/31(月)21:49:53 No.988411769

2200で見事に着外したのお忘れか!

30 22/10/31(月)21:49:59 No.988411804

破滅的な逃げ!(2着)

31 22/10/31(月)21:50:21 No.988411949

これでも福島記念の時の1000m通過より遅かったという

32 22/10/31(月)21:50:37 No.988412078

府中じゃなきゃ絶対勝ってたよなぁ…まあそれも競馬だけど

33 22/10/31(月)21:50:56 No.988412229

YouTubeでめっちゃ再生されててダメだった

34 22/10/31(月)21:50:59 No.988412241

fu1600082.jpg 見たことある構図いいよね

35 22/10/31(月)21:51:32 No.988412503

>fu1600082.jpg >見たことある構図いいよね 大欅見てドキッとするよね

36 22/10/31(月)21:51:38 No.988412545

大逃げにしてはよく頑張ってる上がり

37 22/10/31(月)21:51:43 No.988412581

4角時点で2番手が映らないレベルの逃げってリアルタイムで見るとやべぇなってなる

38 22/10/31(月)21:51:45 No.988412599

>こういうタイプがいると面白いけど現場の人達は悩みに悩むと思う…… あきらかに馬の負担が激しいからな

39 22/10/31(月)21:52:21 No.988412845

香港は坂無いし直線も府中より100m短いし今回の秋天の逃げを香港でやればマジで逃げきれそう まぁ流石にジャックが突っつきに行くだろうが

40 22/10/31(月)21:52:28 No.988412907

>大逃げって自身も他の馬も負担すごくて事故になりがち それこそツインターボの七夕賞は先行馬が多すぎて 軒並み掛かって直線でバテバテのグダグダでツインターボの粘り勝ちっていう まあそういうのもあるから面白いんだけど

41 22/10/31(月)21:52:33 No.988412945

こいつの大逃げもあまりにもおかしいがこれに食らいついてきた3歳も相応に狂ってる

42 22/10/31(月)21:52:36 No.988412965

令和のツインターボにも令和のサイレンススズカにもならないで…

43 22/10/31(月)21:52:50 No.988413089

逃げもすごかったけどきちんとゴールまでに届くと計算してスパートかけたルメールもすごかった

44 22/10/31(月)21:53:29 No.988413408

>香港よりJCと有馬記念に出てほしいなあ… >でも香港かな 指揮官は香港だってコメント出してた

45 22/10/31(月)21:53:31 No.988413423

メンコかわいいね

46 22/10/31(月)21:53:33 No.988413437

>fu1600082.jpg >見たことある構図いいよね それを見たことはないけどきっとこの光景がトラウマになってる人もいるんだろうなって感じの構図だった

47 22/10/31(月)21:53:35 No.988413450

大逃げしてるのに謎の粘り腰で最後極端に垂れないのが強みだと思う

48 22/10/31(月)21:53:58 No.988413626

(57秒4)

49 22/10/31(月)21:54:14 No.988413756

>ドバイターフもあの走り方でG1とってたっけ? ドバイはみんなついてきたけどスピードで競り落としていったぞ

50 22/10/31(月)21:54:18 No.988413788

遠征に行くとなるとなんかテンション上げるだとかで中々愉快なやつみたいだ

51 22/10/31(月)21:54:24 No.988413853

57.4のタイムが出て不安になり欅を抜けてストレート入り最後抜かれる所込みで芸術点高かった

52 22/10/31(月)21:54:33 No.988413910

香港カップが楽しみだ

53 22/10/31(月)21:54:39 No.988413955

ツインターボならもっと豪快に逃げ切るか 豪快に沈んでいくから あんなに逃げ粘ってはツインターボは名乗れないよ

54 22/10/31(月)21:54:43 No.988413982

パンサラッサの秘密 坂井瑠星の車を破壊しそうになった

55 22/10/31(月)21:55:04 No.988414141

マジで面白いレースだった

56 22/10/31(月)21:55:15 No.988414219

パドックで結構暴れてたけどこれがいい雰囲気なのがまた面白いんだよこいつ

57 22/10/31(月)21:55:16 No.988414228

https://tospo-keiba.jp/breaking_news/22488 あんだけ逃げながら本馬はピンピンしてる模様

58 22/10/31(月)21:55:58 No.988414548

見てる方は直線入った瞬間勝ったと思ったのも多かろう... なんかとんでもないのが飛んできた...

59 22/10/31(月)21:56:12 No.988414652

天皇賞秋 1000m通過タイム サイレンススズカ(1998)57.4 パンサラッサ(2022)57.4 よぎるよね

60 22/10/31(月)21:56:14 No.988414670

>パンサラッサの秘密 >坂井瑠星の車を破壊しそうになった なにがあったのそれ……調教中にどっかいったの!?

61 22/10/31(月)21:56:33 No.988414812

>https://tospo-keiba.jp/breaking_news/22488 >あんだけ逃げながら本馬はピンピンしてる模様 疲弊してないのか!?

62 22/10/31(月)21:56:37 No.988414849

2着の馬にかなりスポット当たるの久しぶりじゃない?1日経ってもまだパンサラッサ話題になってるし

63 22/10/31(月)21:56:49 No.988414938

本当に惜しかったけど最後に差されたのはもうしょうがない あれはイクイノックスが純粋にすごかった

64 22/10/31(月)21:57:01 No.988415037

>(57秒4) オイオイオイあの日と同じだわ 頼む大欅を超えて…超えて…超えたーーーー!!!

65 22/10/31(月)21:57:04 No.988415054

原作神この展開はずるいわ

66 22/10/31(月)21:57:04 No.988415055

平成のパンサラッサ ツインターボ

67 22/10/31(月)21:57:13 No.988415136

>https://tospo-keiba.jp/breaking_news/22488 >あんだけ逃げながら本馬はピンピンしてる模様 タフという言葉はパンサラッサのためにある

68 22/10/31(月)21:57:14 No.988415149

パンサラッサで調べると陽キャが出てくるくらいには元気な子

69 22/10/31(月)21:57:18 No.988415174

>天皇賞秋 1000m通過タイム >サイレンススズカ(1998)57.4 >パンサラッサ(2022)57.4 >よぎるよね カメラアングルもあの時と一緒だったし…リアルタイムでスズカみてた人は気が気でなかっただろうなーって もう24年前だけど

70 22/10/31(月)21:57:23 No.988415216

ヒのトレンド一位もパンサラッサだったもんな

71 22/10/31(月)21:57:29 No.988415269

3歳斤量見直されるのありそう?

72 22/10/31(月)21:57:41 No.988415374

まさか勝ったイクイノックスよりも話題を掻っ攫うとは…

73 22/10/31(月)21:57:43 No.988415398

>平成のパンサラッサ ツインターボ 時代の錯誤を感じる

74 22/10/31(月)21:57:44 No.988415408

後続が残り2ハロンのとこにいてもまだ100mくらい差があったんだぜ これ勝てるわ!って思ったよマジで なんかすごい勢いで上がってきたのが2頭いた…その上で差してくるのが1頭いた… すごかった…

75 22/10/31(月)21:57:46 No.988415424

秋天で大欅の向こうを大差で逃げられたら思い浮かぶ馬は一頭よ… ぞわってなってTVで見てたけど立ち上がってしまった

76 22/10/31(月)21:58:04 No.988415559

>オイオイオイあの日と同じだわ >頼む大欅を超えて…超えて…超えたーーーー!!! たぶん皆違う馬が見えてたと思う

77 22/10/31(月)21:58:15 No.988415653

>3歳斤量見直されるのありそう? 来年も三歳馬勝ったらわかんないかも

78 22/10/31(月)21:58:16 No.988415661

>逃げもすごかったけどきちんとゴールまでに届くと計算してスパートかけたルメールもすごかった 4角まではパンサラッサまともに視界に入らないから最終直線入って初めてどれだけ離されてるか分かってそこから一瞬でスパートのタイミング計算したわけだからね

79 22/10/31(月)21:58:17 No.988415669

実況が令和のツインターボから世界のパンサラッサに変わっていくのがパンサラッサの今年1年を象徴しててすごく良い

80 22/10/31(月)21:58:25 No.988415727

吉田豊がまさかこんな形で復活するとは

81 22/10/31(月)21:58:27 No.988415739

令和のツインターボって呼ぶには実績と実力がありすぎない?

82 22/10/31(月)21:58:31 No.988415763

>3歳斤量見直されるのありそう? っていうか3歳に限らず来年斤量改定するんじゃなかった? 騎手の減量維持とかキツいからっていうので1kg増量で

↑Top