虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/31(月)20:33:02 No.988378258

「」も好きなロックバンドくらいいると思うけどどのバンド好き? 俺はORALが好き

1 22/10/31(月)20:33:35 No.988378522

ナンバーガールが好き

2 22/10/31(月)20:33:52 No.988378646

アンジー

3 22/10/31(月)20:33:53 No.988378649

amazarashi

4 22/10/31(月)20:33:57 No.988378688

ピンクフロイド

5 22/10/31(月)20:34:00 No.988378708

ゆらゆら帝国

6 22/10/31(月)20:34:40 No.988379008

アジカン

7 22/10/31(月)20:35:10 No.988379239

見事におっさんラインナップだ

8 22/10/31(月)20:35:22 No.988379320

イエモン

9 22/10/31(月)20:35:29 No.988379368

(困った…以外と真面目に解答されている…)

10 22/10/31(月)20:35:48 No.988379534

デビットボウイ

11 22/10/31(月)20:35:59 No.988379614

SOUL'd OUT

12 22/10/31(月)20:36:06 No.988379650

APOGEEってバンドが好き

13 22/10/31(月)20:36:13 No.988379699

>見事におっさんラインナップだ ORALはナウなヤングにもうけてるし……

14 22/10/31(月)20:36:24 No.988379769

P-MODEL

15 22/10/31(月)20:36:44 No.988379953

9mm

16 22/10/31(月)20:36:51 No.988380006

ロックとは一体…

17 22/10/31(月)20:37:08 No.988380135

PEOPLE1

18 22/10/31(月)20:37:18 No.988380195

ロックとは好き勝手やればいいときの免罪符

19 22/10/31(月)20:37:52 No.988380427

ねごと好きだった 閃光ライオットから追ってたなぁ…

20 22/10/31(月)20:37:59 No.988380486

bloodthirsty butchersが好き

21 22/10/31(月)20:38:10 No.988380575

何をもってロックバンドと言うのかよく知らない

22 22/10/31(月)20:38:28 No.988380692

ZARD

23 22/10/31(月)20:38:35 No.988380749

ストレイテナー好き

24 22/10/31(月)20:38:35 No.988380750

ブルーハーツ時代の甲本ヒロト

25 22/10/31(月)20:38:50 No.988380864

ユニゾン

26 22/10/31(月)20:39:01 No.988380944

>何をもってロックバンドと言うのかよく知らない ギターがいてドラムがいてボーカルがいる

27 22/10/31(月)20:39:07 No.988380986

ART-SCHOOL

28 22/10/31(月)20:39:28 No.988381148

ラルク

29 22/10/31(月)20:39:29 No.988381151

バースデイだけどチバがコロナかかって心配 ただでさえおじいちゃんみたいになってんのに

30 22/10/31(月)20:39:38 No.988381221

若い子は知らないだろうけどQueenとか好きです…

31 22/10/31(月)20:39:38 No.988381222

ミシェルガンエレファント

32 22/10/31(月)20:39:39 No.988381228

>ギターがいてドラムがいてボーカルがいる ベースハブるとはいい度胸してるじゃねーか…

33 22/10/31(月)20:39:52 No.988381332

04 limited sazabys

34 22/10/31(月)20:40:06 No.988381434

>ギターがいてドラムがいてボーカルがいる インストバンドはダメかい?

35 22/10/31(月)20:40:10 No.988381465

andymori

36 22/10/31(月)20:40:13 No.988381486

ドラゴンフォース

37 22/10/31(月)20:40:23 No.988381550

アクモン好き

38 22/10/31(月)20:40:31 No.988381620

そもそも普通のアーティストグループとロックバンドの違いがわからない どこからがロックでバンドになるの?

39 22/10/31(月)20:40:44 No.988381712

緑黄色社会

40 22/10/31(月)20:41:07 No.988381892

motley crue

41 22/10/31(月)20:41:15 No.988381956

>どこからがロックでバンドになるの? 音楽性(女)で解散したら

42 22/10/31(月)20:41:29 No.988382061

THE BACK HORN

43 22/10/31(月)20:41:55 No.988382250

カラスは真っ白好きだったんだ…

44 22/10/31(月)20:42:02 No.988382307

2door cinema club

45 22/10/31(月)20:42:21 No.988382449

doors

46 22/10/31(月)20:42:25 No.988382468

ユニコーン

47 22/10/31(月)20:42:27 No.988382490

>>どこからがロックでバンドになるの? >音楽性(女)で解散したら フレディは…女…?

48 22/10/31(月)20:42:31 No.988382527

>そもそも普通のアーティストグループとロックバンドの違いがわからない >どこからがロックでバンドになるの? 楽器持ったやつが集まって演奏してたらバンドだよ ロックを主体としたバンドがロックバンドだよ

49 22/10/31(月)20:43:00 No.988382728

椎名林檎はロックじゃないけど東京事変はロック という認識は正しいんだろうか

50 22/10/31(月)20:43:06 No.988382763

ロックってなんですか?

51 22/10/31(月)20:43:08 No.988382788

楽器がないとバンドにならないの?

52 22/10/31(月)20:43:10 No.988382799

ビートルズがロックだからな

53 22/10/31(月)20:43:11 No.988382804

ハヌマーン

54 22/10/31(月)20:43:27 No.988382910

エレファントカシマシ

55 22/10/31(月)20:43:37 No.988382980

ということはただのバンドというのもあるのか… よくわかんね!

56 22/10/31(月)20:44:25 No.988383312

ロックとはつまり精神の在り方なんだよ バンドマンがロックを志したらそれはロックバンドなんだ

57 22/10/31(月)20:44:26 No.988383319

パンクバンドとかファンクバンドとかいる

58 22/10/31(月)20:44:30 No.988383341

ロックじゃないとかメタルじゃないとかそう言うのめんどくさい

59 22/10/31(月)20:44:32 No.988383360

フレーミングリップス

60 22/10/31(月)20:44:38 No.988383399

ナウなヤングなのでポルノグラフィティが好きだよ

61 22/10/31(月)20:44:54 No.988383495

タイマーズ

62 22/10/31(月)20:44:59 No.988383534

ロビンソン

63 22/10/31(月)20:45:11 No.988383633

ザ キュアーとか好きです!

64 22/10/31(月)20:45:25 No.988383757

>ロビンソン あぁスピッツ歌ってる

65 22/10/31(月)20:45:26 No.988383759

ロックはつまり自由精神を心掛けるとかそういうことなんじゃないの

66 22/10/31(月)20:45:32 No.988383799

ねえピロートークしようよ

67 22/10/31(月)20:45:47 No.988383897

スピッツ

68 22/10/31(月)20:45:52 No.988383932

マイヘアが好き ラジオで流れた時に良いメロディからの変な歌詞で笑っちゃってからファンになった

69 22/10/31(月)20:46:02 No.988383980

フレデリック

70 22/10/31(月)20:46:39 No.988384228

>ねえピロートークしようよ ピロウズの話

71 22/10/31(月)20:46:56 No.988384343

>ビートルズがロックだからな ビートルズはリバプールの悪ガキだぞ

72 22/10/31(月)20:47:13 No.988384462

頭脳警察もバンドだしな…

73 22/10/31(月)20:47:21 No.988384525

>ということはただのバンドというのもあるのか… >よくわかんね! ヒゲダンはロックなのかどうかわからない

74 22/10/31(月)20:47:22 No.988384533

ピロウズの話すると他のアニメになるから駄目だ!

75 22/10/31(月)20:47:38 No.988384632

>>ねえピロートークしようよ >ピロウズの話 お前フリクリから入った似非ファンだろ!

76 22/10/31(月)20:47:43 No.988384659

女王蜂好き ミステェェェェェェリアスはそんなに好きじゃないけど

77 22/10/31(月)20:47:55 No.988384746

>ロックってなんですか? 逆張り

78 22/10/31(月)20:48:02 No.988384790

筋少と聖飢魔IIとfear

79 22/10/31(月)20:48:10 No.988384840

>若い子は知らないだろうけどQueenとか好きです… ちょっと前に映画あったし曲だって未だに色んな所で使われてるようなレジェンド級だから若い子にも普通に知られてるんじゃね クイーンって名前知らなくても曲聴かせれば分かる子の方が多いと思う

80 22/10/31(月)20:48:16 No.988384877

>>>ねえピロートークしようよ >>ピロウズの話 >お前フリクリから入った似非ファンだろ! スティッチからだけど

81 22/10/31(月)20:48:30 No.988384986

>筋少と聖飢魔IIとfear 拗らせて40年くらい経ってそう

82 22/10/31(月)20:48:40 No.988385044

アジカンのどこがおっさんじゃい!と思ったけどこの前20代前半の子にアジカン…?って反応されたわ…

83 22/10/31(月)20:48:44 No.988385069

八十八ケ所巡礼!

84 22/10/31(月)20:48:51 No.988385111

パンクは何かって言われたらゴミ箱を蹴ることだよ

85 22/10/31(月)20:48:56 No.988385149

oasis 解散した後のそれぞれのソロプロジェクトも好きだ

86 22/10/31(月)20:49:21 No.988385311

メタルはロックより硬いからが由来だしつまり広義のロックだぜー!

87 22/10/31(月)20:49:23 No.988385330

>パンクは何かって言われたらゴミ箱を蹴ることだよ でも今からゴミ箱蹴ってもパンクじゃないよ

88 22/10/31(月)20:49:43 No.988385443

band-maidやTRiDENTは最近見つけたけど良かった

89 22/10/31(月)20:49:54 No.988385504

KANA-BOONの人が書いてるスレ画のED良かった

90 22/10/31(月)20:50:27 No.988385710

ロックは情熱だよ 情熱を失ったロックがジャズだよ

91 22/10/31(月)20:50:30 No.988385736

神聖かまってちゃん好き 23才の夏休みに感動してから十年経って33才の夏休み聴いて絶望した

92 22/10/31(月)20:50:35 No.988385774

ハイトーンが好きなのでメタルに行きがちだ

93 22/10/31(月)20:50:42 No.988385806

神聖かまってちゃん好き ずっと逆張りして毛嫌いしてたけど今なら逆張りの逆張りで好きって言える

94 22/10/31(月)20:51:28 No.988386100

>ロックは情熱だよ >情熱を失ったロックがジャズだよ 年老いたバンドマンジャズやりがち

95 22/10/31(月)20:51:32 No.988386140

>ロックは情熱だよ >情熱を失ったロックがジャズだよ ジャズ奏者にギターで殴られても文句言えない暴言 そしてジャズ奏者がロックンローラーになる

96 22/10/31(月)20:52:02 No.988386356

~~のバンドがというよりそのバンドのその曲が個々で好きって感じだから誰かのファンみたいな気分が味わえない…悲しみ…

97 22/10/31(月)20:52:24 No.988386510

スレ画がアジカンモデルだと知ってちょっとショックを受けた でも初期のサイレンとかバタフライは好きだしいいかな

98 22/10/31(月)20:52:35 No.988386609

人間椅子

99 22/10/31(月)20:52:48 No.988386694

ロックに関してはやってるやつからこれはロックですって言われたらロックって認識してる

100 22/10/31(月)20:52:55 No.988386728

ヒトリエはwowakaがボカロPの時からずっと追いかけてるけどよく大変な時期乗り越えたなって未だに思っとるよ

101 22/10/31(月)20:53:14 No.988386865

アンティック珈琲店 TERA

102 22/10/31(月)20:53:18 No.988386907

さだまさしもずっと自分はロックだって言ってるしフォークシンガーとかだいたいロックじゃないの?という気もする

103 22/10/31(月)20:53:24 No.988386950

GALNERYUS

104 22/10/31(月)20:53:34 No.988387021

赤い公園が好きだった

105 22/10/31(月)20:53:39 No.988387046

>アジカンのどこがおっさんじゃい!と思ったけどこの前20代前半の子にアジカン…?って反応されたわ… ゴッチが政治的に目覚めちゃったの完全におっさん化の一環じゃん

106 22/10/31(月)20:53:43 No.988387079

REOスピードワゴン

107 22/10/31(月)20:53:50 No.988387117

音楽で食っていくって考えがそもそも正気じゃないから音楽やってる奴ある意味全員ロックだよ

108 22/10/31(月)20:54:18 No.988387302

>ロックンロールは、アメリカの白人のカントリー・ミュージックと黒人のブルース、黒人霊歌を結合したものとも、リズム・アンド・ブルースを白人化したものとも言われている うーn…?

109 22/10/31(月)20:54:53 No.988387566

a flood of circle

110 22/10/31(月)20:54:56 No.988387588

サカナクション好きな「」は多いはず ライブ行きたすぎる

111 22/10/31(月)20:55:09 No.988387672

>情熱を失ったロックがジャズだよ ぶっちゃけるとジャズの方がアシッドとか新しいのどんどん取り込んでロックは古臭い扱いなのよね…

112 22/10/31(月)20:55:19 No.988387730

ピロウズのトークしようとしたけどもう阻止されてた…

113 22/10/31(月)20:55:57 No.988387956

>>ロックンロールは、アメリカの白人のカントリー・ミュージックと黒人のブルース、黒人霊歌を結合したものとも、リズム・アンド・ブルースを白人化したものとも言われている >うーn…? つまりリズムアンドブルースに白人がナポレオンしたってこったな!ガハハ!

114 22/10/31(月)20:56:18 No.988388101

>ユニゾン トリビュートのメンツ好き

115 22/10/31(月)20:56:35 No.988388233

ARB

116 22/10/31(月)20:56:50 No.988388341

>ピロウズのトークしようとしたけどもう阻止されてた… フリクリからだろ?!って言われたらもう何も言えない…

117 22/10/31(月)20:57:43 No.988388702

plastic tree

118 22/10/31(月)20:57:43 No.988388707

>>ユニゾン >トリビュートのメンツ好き 9mmのやつが違法改造暴走車両って言われてたの好き

119 22/10/31(月)20:57:45 No.988388719

フジファブリック

120 22/10/31(月)20:57:51 No.988388767

BLANKEY JET CITY

121 22/10/31(月)20:58:04 No.988388860

SUPER BEAVERいいよね

122 22/10/31(月)20:58:08 No.988388895

音がデカけりゃ大体ロックだよ

123 22/10/31(月)20:58:13 No.988388940

w.o.d

124 22/10/31(月)20:59:24 No.988389446

様々なHR/HMも好きだが 最近はビートルズやエルヴィス・プレスリー辺り(スローロックとも言うのかな?) も良い感じだなーと思いなんだか聞き直しているよ

125 22/10/31(月)20:59:40 No.988389554

TMGE

126 22/10/31(月)21:00:08 No.988389749

>>ビートルズがロックだからな >ビートルズはリバプールの悪ガキだぞ She loves youなんてライブだったらメチャクチャやかましいと思う

127 22/10/31(月)21:00:14 No.988389795

>フリクリからだろ?!って言われたらもう何も言えない… 1989デビューでフリクリが2000年だから もうデビュー時からフリクリまでの時間よりフリクリから今までのほうがとっくの昔に長くなっちまったくらいだし…

128 22/10/31(月)21:00:26 No.988389862

マネスキンが好き

129 22/10/31(月)21:00:29 No.988389890

意外と「」集めると可愛くないぼっちちゃんが作れそうだな

130 22/10/31(月)21:01:12 No.988390208

>意外と「」集めると可愛くないぼっちちゃんが作れそうだな 俺だって虹夏ちゃんが側にいたら可愛くなれるぞ

131 22/10/31(月)21:01:49 No.988390473

コロナ禍でライブハウス中心のバンドが解散しまくって辛い

132 22/10/31(月)21:01:56 No.988390516

>意外と「」集めると可愛くないぼっちちゃんが作れそうだな ぼっちちゃんは可愛い自己顕示欲があるが「」は可愛くない知識アピールが多そう

133 22/10/31(月)21:03:02 No.988391014

どうでもいいけどアジカンそんな暗くはないよね

134 22/10/31(月)21:03:06 No.988391043

>音楽で食っていくって考えがそもそも正気じゃないから音楽やってる奴ある意味全員ロックだよ チャットモンチーなんかもインタビュー読んだらやだこの子ちょっとおかしいわ…ってなった

135 22/10/31(月)21:03:13 No.988391088

>意外と「」集めると可愛くないぼっちちゃんが作れそうだな 意外かな?

136 22/10/31(月)21:03:27 No.988391188

ブンブンサテライツ

137 22/10/31(月)21:03:37 No.988391281

>どうでもいいけどアジカンそんな暗くはないよね でも明るいバンドはヨーロッパ企画なんかとコラボしないぜ?

138 22/10/31(月)21:04:21 No.988391596

アジカンはアニソンしか知らない「」多そう

139 22/10/31(月)21:05:04 No.988391929

オドループしか知らないけどフレデリック好き

140 22/10/31(月)21:05:19 No.988392023

俺の中のアジカンのイメージはソラニンとか四畳半神話大系とかだから なんかひねくれてて若干湿ってるようなイメージはある

141 22/10/31(月)21:05:25 No.988392068

>>意外と「」集めると可愛くないぼっちちゃんが作れそうだな そこに価値はあるのか

142 22/10/31(月)21:05:31 No.988392113

ラ・ムーが出ていないとは

143 22/10/31(月)21:05:39 No.988392186

イナズマ戦隊

144 22/10/31(月)21:05:42 No.988392205

>>ロックンロールは、アメリカの白人のカントリー・ミュージックと黒人のブルース、黒人霊歌を結合したものとも、リズム・アンド・ブルースを白人化したものとも言われている >うーn…? 新しい目のだとストライプスがまさにその定義そのまま と言ってももう解散して何年かたつけど

145 22/10/31(月)21:05:56 No.988392309

>オドループしか知らないけどフレデリック好き 俺のイチオシことSPAM生活を聴け

146 22/10/31(月)21:06:20 No.988392454

>アジカンはアニソンしか知らない「」多そう 知ってるわよ!dororoでしょ!?

147 22/10/31(月)21:06:52 No.988392697

King Gnuが好きです!!!

148 22/10/31(月)21:07:10 No.988392835

>アジカンはアニソンしか知らない「」多そう 一番好きな曲はワールドアパートだったんだけど ライブで聞きたくてもあのシャウトもう出せないって聞いてがっかりした思い出がある

149 22/10/31(月)21:08:14 No.988393307

アニソンと言えば割と最近ベンジーの曲がアニソンになってて驚いた

150 22/10/31(月)21:08:26 No.988393395

人間椅子が好きな「」はいないの!?

↑Top