売っち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/31(月)19:38:19 No.988354716
売っちゃだめなん?
1 22/10/31(月)19:39:33 No.988355199
スレ画も改造されてんの? 魅力は感じないが
2 22/10/31(月)19:39:37 No.988355233
顔面ペットボトルキャップ化性癖?
3 22/10/31(月)19:39:56 No.988355365
正式に売ってるやつは版元から許諾を得て作ってるやつだから許諾得ずに売っちゃダメ
4 22/10/31(月)19:40:10 No.988355456
顔はプライバシー保護でしょ
5 22/10/31(月)19:40:15 No.988355499
著作権侵害
6 22/10/31(月)19:40:25 No.988355564
趣味の範囲なら見逃される 大量生産して売ったら駄目
7 22/10/31(月)19:40:29 No.988355600
これ外すとルパンの顔になってんのかな
8 22/10/31(月)19:41:04 No.988355852
隠してる意図は理解できるけどなんか特殊性癖のかおりがする…
9 22/10/31(月)19:41:43 No.988356137
猫姉さんが万能ボディみたいな扱いだ…
10 22/10/31(月)19:42:01 No.988356273
スレ画のはエロもやってたからますますアウト
11 22/10/31(月)19:42:31 No.988356519
性的要素を強めた改造ってぼかしてたから 著作権配慮で顔隠し&エロ改造品は放送できないから素体だけ並べた感じだろうね
12 22/10/31(月)19:42:34 No.988356545
?いて売ったらだめなんだ
13 22/10/31(月)19:43:35 No.988356950
馬鹿野郎!そいつがルパンだ!
14 22/10/31(月)19:44:35 No.988357322
こう見るとネコ娘凄いな…
15 22/10/31(月)19:44:40 No.988357342
>顔面ペットボトルキャップ化性癖? ふむ……抜け…うーn…
16 22/10/31(月)19:45:40 No.988357714
その良い身体…もらいうけるぞ!って気持ちで魔改造しててほしい
17 22/10/31(月)19:46:57 No.988358286
fu1599575.png
18 22/10/31(月)19:47:54 No.988358744
首すげかえフィギュアは昔からある反社のシノギ
19 22/10/31(月)19:49:06 No.988359256
こんな出来の悪そうなのを買う人間が少なからず居るのが怖い
20 22/10/31(月)19:50:22 No.988359793
>首すげかえフィギュアは昔からある反社のシノギ 技術が必要なシノギとか笑う
21 22/10/31(月)19:50:23 No.988359803
オークションによく出てない?
22 22/10/31(月)19:53:20 No.988360960
全部アヘ顔なのかもしれん
23 22/10/31(月)19:53:26 No.988361001
>オークションによく出てない? 版元が訴えるかだからね 今回はルパンのとこが動いた
24 22/10/31(月)19:53:49 No.988361156
モルゲッソヨ
25 22/10/31(月)19:54:45 No.988361485
安定して大量生産できる首挿げ替えとかは一発アウトらしい
26 22/10/31(月)19:56:24 No.988362122
いやこれ結構興奮できるな…風俗のパネルでシコれるからそれ系統の性癖なんだろうけど
27 22/10/31(月)19:56:42 No.988362243
>安定して大量生産できる首挿げ替えとかは一発アウトらしい 仮面ライダーで手の込んだ魔改造あったけどアウトだったよ
28 22/10/31(月)19:57:41 No.988362604
ねこ姉さんのボディが便利に使われすぎじゃない?
29 22/10/31(月)19:58:48 No.988363019
>これ外すとルパンの顔になってんのかな 特殊性癖すぎる…
30 22/10/31(月)19:58:52 No.988363041
モルゲッソヨ系統だな
31 22/10/31(月)20:03:03 No.988364760
元々版権立体物は改造以前に許可取らないと販売しちゃいかんし
32 22/10/31(月)20:04:08 No.988365193
じゃあガンプラニコイチして俺の作った最強のガンプラだぜーして売っても逮捕?
33 22/10/31(月)20:05:12 No.988365601
ロシア峰不二子は違法
34 22/10/31(月)20:05:24 No.988365673
無改造でも売っちゃいけないってこと?
35 22/10/31(月)20:07:06 No.988366340
昔ここ魔改造の「」いたよね 闘病されてたが
36 22/10/31(月)20:10:06 No.988367657
秋葉原にたくさん有った気がするけどやっぱダメなんだね
37 22/10/31(月)20:12:43 No.988368786
なんかいかがわしいな
38 22/10/31(月)20:12:45 No.988368805
銭形「こいつらは全員峰不二子だ!」
39 22/10/31(月)20:13:47 No.988369275
依頼者が正規品を買って魔改造を依頼するなら大丈夫なんかな?
40 22/10/31(月)20:13:59 No.988369364
>無改造でも売っちゃいけないってこと? 素組みとか設定通りに塗装しただけならOK
41 22/10/31(月)20:14:46 No.988369707
ダメだね ダメよ ダメなのよ
42 22/10/31(月)20:15:23 No.988370006
>技術が必要なシノギとか笑う むしろ技術不必要なシノギって詐欺ぐらいしかないだろう
43 22/10/31(月)20:15:39 No.988370129
>依頼者が正規品を買って魔改造を依頼するなら大丈夫なんかな? その依頼にお金が絡んでるかどうかだよ
44 22/10/31(月)20:16:51 No.988370675
版元が訴えるか訴えないかって話だから結構危ないよね
45 22/10/31(月)20:16:56 No.988370713
>むしろ技術不必要なシノギって詐欺ぐらいしかないだろう ノウハウが固定化されただけで未だに地面師詐欺とかは技術いるでしょ
46 22/10/31(月)20:17:42 No.988371055
だいぶ前にも結構取り締まりあったと思うけど気にせず続けてる感じなんかな?
47 22/10/31(月)20:17:44 No.988371071
ひだまりの制服かと思ったがなるほど猫娘か
48 22/10/31(月)20:18:13 No.988371270
詐欺こそ技術いるんじゃなかろうか
49 22/10/31(月)20:18:42 No.988371499
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1070284172 ニュースしらないのか版元違うしセーフだろと普通に売ってるけどな
50 22/10/31(月)20:18:50 No.988371582
ガンプラ改造して売るとかも本来はアウトっていうか版権物を勝手に販売するのがアウトで基本見逃されてるだけなのは同人誌と同じ
51 22/10/31(月)20:19:09 No.988371733
製作代行みたいなのちょいちょいあるよね
52 22/10/31(月)20:19:55 No.988372079
>ガンプラ改造して売るとかも本来はアウトっていうか版権物を勝手に販売するのがアウトで基本見逃されてるだけなのは同人誌と同じ ガンプラは改造だけだとグレーだけど違うMSとかにしちゃうと駄目ぽい ニューガン使ったオリジナルニューガンダムですはグレーでもハイニューとかにすると駄目
53 22/10/31(月)20:20:48 No.988372462
模型形といえば転売屋が話題だけどガレキは塗装してヤフオクで売るために買ってる奴も結構多いのなんかモヤっとする
54 22/10/31(月)20:20:52 No.988372504
>ガンプラは改造だけだとグレーだけど違うMSとかにしちゃうと駄目ぽい >ニューガン使ったオリジナルニューガンダムですはグレーでもハイニューとかにすると駄目 まあそこら辺もこっちが判断するんじゃなくて基本版元がダメって言ったらどれもダメだ
55 22/10/31(月)20:20:55 No.988372523
見逃されてるのをセーフと思ってお金が絡んで公式も言わざる負えない状況にするって自分らのクビ締めてるだけ
56 22/10/31(月)20:20:57 No.988372540
ドム改造してリックドムにするのはアウトなんだ知らなかった
57 22/10/31(月)20:21:38 No.988372864
ヤクザの資金源だから潰しただけで素人がほそぼそやってたら問題ないと思う
58 22/10/31(月)20:21:39 No.988372880
>まあそこら辺もこっちが判断するんじゃなくて基本版元がダメって言ったらどれもダメだ まぁじゃなくて事実に合わせた話なだけでいつ基準変わるかは知らんがセーフでもアウトでもない
59 22/10/31(月)20:21:49 No.988372966
なるほどこれでルパンの所はダメなのか…みたいなノウハウが蓄積される
60 22/10/31(月)20:21:57 No.988373039
同人誌とか版権グッズと同じはマジでそうだなこれはセーフ?はこっちが判断するもんじゃない
61 22/10/31(月)20:22:15 No.988373191
>ニュースしらないのか版元違うしセーフだろと普通に売ってるけどな 普通にたくさん売ってたら捜査されて逮捕されるよ
62 22/10/31(月)20:22:26 No.988373270
>ドム改造してリックドムにするのはアウトなんだ知らなかった 売ってないから風にしましたとかなら許されそうだけど 結局そのライン決めるのは版権元だから愛と誠意次第
63 22/10/31(月)20:22:33 No.988373337
>>まあそこら辺もこっちが判断するんじゃなくて基本版元がダメって言ったらどれもダメだ >まぁじゃなくて事実に合わせた話なだけでいつ基準変わるかは知らんがセーフでもアウトでもない 違う 全部アウトだけど見逃されてる
64 22/10/31(月)20:22:48 No.988373462
勝手に版権物を売っちゃダメだよ!
65 22/10/31(月)20:22:56 No.988373514
親告罪だから販売元が言わなけりゃグレーってだけ 同人全てそう
66 22/10/31(月)20:23:14 No.988373659
>結局そのライン決めるのは版権元だから愛と誠意次第 分かりやすい話するとプラモじゃなくリアルの車やバイクとかの話 たぶん分かってないからマジレスすると無駄だろうが
67 22/10/31(月)20:23:46 No.988373902
書き込みをした人によって削除されました
68 22/10/31(月)20:23:52 No.988373946
>勝手に版権物を売っちゃダメだよ! うーむ真っ当な事ではあるんだが世の中分からん奴は多いもんだな全くけしからん!
69 22/10/31(月)20:24:24 No.988374171
>同人全てそう だから0から作ってる同人とはまったく異なるんだって もっというとワンフェス版権ともまったく別の理屈だぞ
70 22/10/31(月)20:24:42 No.988374329
>>同人全てそう >だから0から作ってる同人とはまったく異なるんだって >もっというとワンフェス版権ともまったく別の理屈だぞ もういいって…
71 22/10/31(月)20:24:57 No.988374468
同一性保持権侵害なのかな 厳密に法律解釈すればば自分で改造するのも駄目だったりするけどそこはね
72 22/10/31(月)20:25:25 No.988374658
パテからファーストガンダム作った→どアウト プラモを塗って売った→ほぼ白のホワイト まずこれを同人の話に混ぜてる時点で知らない話題過ぎるよ
73 22/10/31(月)20:25:39 No.988374775
>もういいって… なんで俺のレスのマネしてるの?
74 22/10/31(月)20:25:41 No.988374789
>たぶん分かってないからマジレスすると無駄だろうが 愛が伝わる例を知らないなら https://www.project-ynp.com/product/cf4/ja/
75 22/10/31(月)20:26:07 No.988374982
>だから0から作ってる同人とはまったく異なるんだって 既存のフィギュアをバラすと同一性保持権の侵害 バラしたフィギュアを組み合わせて新たなフィギュアを作成すると翻案権の侵害 後者は法的には同人誌と同様の権利侵害だぞ一応
76 22/10/31(月)20:26:21 No.988375117
立体物の二次創作は認められてないんだよ
77 22/10/31(月)20:26:48 No.988375332
版権の話は大体こう相手の前提のひっくり返しあいになる…
78 22/10/31(月)20:27:04 No.988375451
>立体物の二次創作は認められてないんだよ それとはまったく何一つ違う話なんで
79 22/10/31(月)20:27:06 No.988375462
ルパンって書かれると変装したルパンみたいでいやだな…
80 22/10/31(月)20:27:32 No.988375668
>版権の話は大体こう相手の前提のひっくり返しあいになる… そりゃまあここで云々言っても版権持ってる側じゃないからな…
81 22/10/31(月)20:27:47 No.988375801
>同一性保持権侵害なのかな >厳密に法律解釈すればば自分で改造するのも駄目だったりするけどそこはね これなら納得しやすいかも 音楽勝手に弄って他人に売ったとか絵を背景だけ変えて売ったとかそら版権元怒るわっていう
82 22/10/31(月)20:28:01 No.988375924
この点GAIJINはすげーよな ダメだされても食い下がるしそれが何故か支持される スマブラDXのMODで大会やろうとした件いまだに許してないぞ俺
83 22/10/31(月)20:28:15 No.988376011
つーか凡例出ない限り寝言でしかないからな…
84 22/10/31(月)20:28:20 No.988376040
立体物は非親告罪じゃなかったっけ
85 22/10/31(月)20:28:26 No.988376075
これはセーフだろみたいにやってても捕まるやつは多いよね…
86 22/10/31(月)20:28:27 No.988376086
>スマブラDXのMODで大会やろうとした件いまだに許してないぞ俺 お前が許さなくてなんになるってんだよ
87 22/10/31(月)20:28:47 No.988376226
>立体物は非親告罪じゃなかったっけ なんでそう思った?
88 22/10/31(月)20:28:49 No.988376239
>この点GAIJINはすげーよな >ダメだされても食い下がるしそれが何故か支持される >スマブラDXのMODで大会やろうとした件いまだに許してないぞ俺 なんか被害に遭ったの?製作関係者?
89 22/10/31(月)20:29:09 No.988376372
>立体物は非親告罪じゃなかったっけ ちょっとググれば分かるだろ聞くな
90 22/10/31(月)20:29:13 No.988376398
グレーゾーンなんだから怒られても仕方ないって思わないのか…
91 22/10/31(月)20:29:24 No.988376477
マリオとワリオ
92 22/10/31(月)20:29:28 No.988376506
ちょっとAIに学習させてみよう
93 22/10/31(月)20:29:30 No.988376513
SICユートピアドーパントは普通に海賊版として逮捕だったな
94 22/10/31(月)20:29:32 No.988376531
任天堂勤務の「」がおる
95 22/10/31(月)20:30:13 No.988376839
顔峰不二子でもオリジナルボディで売ってる奴はずっと捕まってないからね なんで分からずスルーかお前が決めることじゃないとかズレたレスするだろうが これアウト取ると車の改造パーツすら売れなくなる
96 22/10/31(月)20:30:20 No.988376906
海外とは著作権法が違うんだからああだこうだ言っても仕方ない
97 22/10/31(月)20:30:35 No.988377043
>立体物は非親告罪じゃなかったっけ 条件はこの三つ全てを満たすことだから表現方法に区別はない >対価を得る目的または権利者の利益を害する目的があること >有償著作物等(有償で公衆に提供され、又は提示されているもの)を原作のまま譲渡・公衆送信またはこれらの目的のために複製すること >有償著作物等の提供・提示により得ることが見込まれる権利者の利益が不当に害されること
98 22/10/31(月)20:31:18 No.988377395
>これアウト取ると車の改造パーツすら売れなくなる 著作権の話してるんだよね?
99 22/10/31(月)20:31:43 No.988377595
>これアウト取ると車の改造パーツすら売れなくなる 車のパーツと著作権同列に語るやつ初めて見た
100 22/10/31(月)20:31:45 No.988377613
謎の配慮
101 22/10/31(月)20:31:46 No.988377618
俺がアライさんとか初音ミクを瓶詰めにして土被せてるやつも訴えられるの? 瓶詰めにするっていうアイデアは僕のだけど? 既製品でなくオリジナル造形にすれば問題ないらしいけどめんどくさいのよ
102 22/10/31(月)20:32:28 No.988377974
>既製品でなくオリジナル造形にすれば問題ないらしいけどめんどくさいのよ 販売してれば当然
103 22/10/31(月)20:32:30 No.988377993
>これアウト取ると車の改造パーツすら売れなくなる 車の改造パーツは商標権や特許権の問題であって著作権とは違う話だし それらは著作権よりも守られる範囲がかなり狭いから改造パーツは適法の場合が多い
104 22/10/31(月)20:32:56 No.988378210
フィギュアだってオリジナルで改造パーツ売る分にはセーフじゃないの? 改造元と組み合わせて売ったらアウトだろうけど
105 22/10/31(月)20:33:24 No.988378429
版権作品のキャラクターって時点で著作権からは逃れられんぞ
106 22/10/31(月)20:33:43 No.988378585
猫娘映ってるとなんか犯人がねずみ男な気がしてきた
107 22/10/31(月)20:34:04 No.988378740
>版権作品のキャラクターって時点で著作権からは逃れられんぞ そして立体は過去海賊版が山ほど出回ってるんですっごい厳しい
108 22/10/31(月)20:34:20 No.988378852
ちゃんとル○ンとかにしないから…
109 22/10/31(月)20:34:40 No.988379005
お目溢しラインがあるけど門外漢の人はググっても出ないから 版元がアウトと言えば全部アウトなんですけど!って返ししか出来ないわけで 魔改造の非門外漢ってなんだよきめえなって言われたらはい
110 22/10/31(月)20:35:25 No.988379340
ヤフオクだと魔改造よりも海賊版取り締まってほしい…
111 22/10/31(月)20:35:26 No.988379348
>俺がアライさんとか初音ミクを瓶詰めにして土被せてるやつも訴えられるの? >瓶詰めにするっていうアイデアは僕のだけど? >既製品でなくオリジナル造形にすれば問題ないらしいけどめんどくさいのよ 現代アート崩れのレス
112 22/10/31(月)20:35:28 No.988379364
>お目溢しラインがある >版元がアウトと言えば全部アウトなんですけど! これ矛盾しないのでは
113 22/10/31(月)20:35:29 No.988379376
厳密にいえばアクキーすら公式の利益をかすめ取る可能性あるから危ないんだ
114 22/10/31(月)20:35:37 No.988379444
>SICユートピアドーパントは普通に海賊版として逮捕だったな 27万は見逃されんて…
115 22/10/31(月)20:36:07 No.988379653
並び師的にこの構図はどう評価されるのだろうか 顔に被せるのは版権的にと理解してる
116 22/10/31(月)20:36:37 No.988379887
>お目溢しラインがあるけど門外漢の人はググっても出ないから >版元がアウトと言えば全部アウトなんですけど!って返ししか出来ないわけで >魔改造の非門外漢ってなんだよきめえなって言われたらはい いやアウトって言ったらアウトだよ 当日版権を取得して許諾を得ることで著作権法の除外規定を満たす以外に正規の手段で売る手段はない
117 22/10/31(月)20:36:39 No.988379901
正規の商品を著作権利者から買えば著作権利者の譲渡権が無くなるから中古販売はしてもかまわない ただ改造したり複製したりすると著作権権利者の権利が発生する
118 22/10/31(月)20:36:55 No.988380035
>現代アート崩れのレス うぅ....ジオラマの一部に使うのは許して.... 備長たんとか最近買った
119 22/10/31(月)20:36:59 No.988380068
>これ矛盾しないのでは ライン探りながらやってるけどこのラインはいつ何時動いても文句言える立場にないからな そもそもライン探ってる時点でそのライン全部がもうグレーゾーン
120 22/10/31(月)20:37:21 No.988380217
>SICユートピアドーパントは普通に海賊版として逮捕だったな 目立てばそりゃダメだされるのは当たり前だな…
121 22/10/31(月)20:37:45 No.988380380
よく分かんねぇけどダージリン思い出した
122 22/10/31(月)20:37:48 No.988380400
https://www.bengo4.com/c_23/n_9148/ 「」の決め打ちよりこれ読んだほうが早いよ
123 22/10/31(月)20:38:10 No.988380576
同人誌が特例中の特例だということを忘れてはいけない
124 22/10/31(月)20:39:21 No.988381093
ってもヤフオクとか完全に海外製ですって明らかにコピーと分かる風に書いて売っててもお咎めなしだし… せめて消せよと
125 22/10/31(月)20:39:53 No.988381337
塗装するとホワイトってどう言う理屈?翻案権とか関係あるの?
126 22/10/31(月)20:40:17 No.988381519
>SICユートピアドーパントは普通に海賊版として逮捕だったな 懐かしいな…あの人らももう50近いのか…
127 22/10/31(月)20:40:20 No.988381533
>ってもヤフオクとか完全に海外製ですって明らかにコピーと分かる風に書いて売っててもお咎めなしだし… >せめて消せよと 咎めなしなわけないだろ版元が見つけ次第捕まえてるよ
128 22/10/31(月)20:40:24 No.988381559
改造フィギュアでの逮捕者定期的に出るね
129 22/10/31(月)20:40:37 No.988381665
プロでも判例に当てはめるんだから「」が法律読んで出してきたような答えなんかゴミだよ
130 22/10/31(月)20:41:14 No.988381952
>https://www.bengo4.com/c_23/n_9148/ >「矢澤にこ」の頭部を切断 パワーワードすぎる…
131 22/10/31(月)20:43:43 No.988383006
>>SICユートピアドーパントは普通に海賊版として逮捕だったな >目立てばそりゃダメだされるのは当たり前だな… 目立つとかじゃなくて完成品を弄って売ってる事自体がライセンス違反て話だろ…
132 22/10/31(月)20:44:38 No.988383401
>改造フィギュアでの逮捕者定期的に出るね 数が多すぎるからねえ
133 22/10/31(月)20:45:16 No.988383667
エロ改造じゃなくてもダメなんだな
134 22/10/31(月)20:45:33 No.988383807
改造はいいけどなんで売る