22/10/31(月)19:31:18 俺の大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/31(月)19:31:18 No.988351931
俺の大好きなアランカル春
1 22/10/31(月)19:32:06 No.988352265
チョコラテのおじさん
2 22/10/31(月)19:33:05 No.988352642
パニーニかっこいいし可愛いよね
3 22/10/31(月)19:34:15 No.988353117
真っ当に藍染に忠誠心あるチョコラテおじさん
4 22/10/31(月)19:35:12 No.988353444
アニメで骸部隊の出番も盛られると嬉しい
5 22/10/31(月)19:35:35 No.988353581
何の因果かマユリの下僕
6 22/10/31(月)19:36:00 No.988353739
チャンイチに甘さを捨てさせようとするとこ良いよね…
7 22/10/31(月)19:36:27 No.988353918
人気キャラ再登場って感じで嬉しかったな死体部隊
8 22/10/31(月)19:36:28 No.988353926
このおっさん波乱万丈すぎる
9 22/10/31(月)19:36:31 No.988353953
ドン・パニーニ?
10 22/10/31(月)19:36:41 No.988354024
この人とリジェしか言ってないのにやたら広まってるチョコラテ
11 22/10/31(月)19:37:45 No.988354477
戦いへの姿勢が格好いいよねパニーニおじさん
12 22/10/31(月)19:38:53 No.988354936
チョコラテはここに置いていけ
13 22/10/31(月)19:39:22 No.988355128
鬼になるのだニーニョ
14 22/10/31(月)19:39:25 No.988355144
再生怪人はどいつもギャグもイケる口なのがズルい
15 22/10/31(月)19:39:44 No.988355299
おいしそうな名前で呼ぶな!
16 22/10/31(月)19:40:00 No.988355396
エロ!?
17 22/10/31(月)19:40:57 No.988355806
>再生怪人はどいつもギャグもイケる口なのがズルい ルピはそうでもなかったはずなんだけどなんか巻き込まれてギャグキャラになってる…
18 22/10/31(月)19:41:02 No.988355843
ヒラルダ 暴風男爵
19 22/10/31(月)19:41:58 No.988356257
ガンテンバインさんどこ…
20 22/10/31(月)19:42:16 No.988356405
ギャグもシリアスも出来るのは強い
21 22/10/31(月)19:42:16 No.988356408
100番台のアランカルはどいつもいいキャラしてる
22 22/10/31(月)19:42:50 No.988356651
では我輩からも一つ言わせて貰おう! 舐めるな いいよね…
23 22/10/31(月)19:43:23 No.988356864
なるほどチョコラテ・イングレスか
24 22/10/31(月)19:43:57 No.988357088
>この人とリジェしか言ってないのにやたら広まってるチョコラテ やたらキャラ濃いおっさんが主人公と相対してその本質を語ってるのに広まらないわけないじゃん!
25 22/10/31(月)19:44:01 No.988357116
ドンパニーニ
26 22/10/31(月)19:44:48 No.988357398
小説版の後とかでちゃんとチャンイチに会えたんだろうか…
27 22/10/31(月)19:45:02 No.988357478
十刃落ちとのバトルはやたらカッコよくて印象に残る
28 22/10/31(月)19:45:05 No.988357497
表紙になれなかったプリメーラもいる中でスレ画チルッチルピアヨンは大分扱い良いと思う
29 22/10/31(月)19:45:29 No.988357647
こいつの帰刃形態が人型寄りなので元ヴァストローデ級なのでは?と見かけたけど強さ的にどうなんだろう
30 22/10/31(月)19:45:36 No.988357686
単なる武人じゃなくてチャン一に本気を出させるためにはネルを手に掛けようとするくらいには手段を選ばない人なのが好き
31 22/10/31(月)19:45:54 No.988357801
長くて覚えにくそうなのに何故か覚えちゃう師匠センスが光り過ぎるネーミングだよねドンパニーニ
32 22/10/31(月)19:45:56 No.988357815
この人も大概チョコラテだったよね
33 22/10/31(月)19:46:00 No.988357849
ギャグキャラぽい登場で緩んだチャンイチが軽く蹴散らそうとしたら実は強かったっての凄い好き
34 22/10/31(月)19:47:17 No.988358454
めっちゃ自己犠牲の人で元3なのも納得である
35 22/10/31(月)19:47:19 No.988358469
ドルドーニ・アレクサンドロ・射精ル・ソカッチオだっけ
36 22/10/31(月)19:47:28 No.988358540
十刃落ちのナンバリング的に十刃が0から9なのは最初から決まってたのかな
37 22/10/31(月)19:47:35 No.988358594
ドルドーニとチルッチ・サンダーウィッチは分かるのにいつもチャドと戦ったアフロだけ全く思い出せない…
38 22/10/31(月)19:47:50 No.988358717
元3番なんだし現行の十刃下位よりはつえーんじゃねーかな…
39 22/10/31(月)19:47:56 No.988358766
一瞬だって言ったはずだぜ
40 22/10/31(月)19:48:01 No.988358792
>表紙になれなかったプリメーラもいる中でスレ画チルッチルピアヨンは大分扱い良いと思う それ一人しかいないじゃねーか!
41 22/10/31(月)19:48:29 No.988358988
ガンテンバインさんだけキャラ薄いから…1人だけギャグ堕ちしてないし
42 22/10/31(月)19:48:35 No.988359027
>100番台のアランカルはどいつもいいキャラしてる 小説オリキャラのピカロも好き
43 22/10/31(月)19:48:50 No.988359142
チャン一虚化→力の全てを酌み交わそうではないか!→見せるのは一瞬だって言ったはずだぜ→無念の決着の流れ大好き
44 22/10/31(月)19:48:55 No.988359173
生き残ったのに1番影の薄いアフロに悲しい現在…
45 22/10/31(月)19:49:04 No.988359234
>こいつの帰刃形態が人型寄りなので元ヴァストローデ級なのでは?と見かけたけど強さ的にどうなんだろう ヴァストローデって本当に少ないから…
46 22/10/31(月)19:49:18 No.988359336
それがチョコラテのようだと言うのだ!ニーニョ!はいつか言ってみたいセリフ
47 22/10/31(月)19:49:21 No.988359354
>この人も大概チョコラテだったよね だからチャンイチをめちゃくちゃ気にいる
48 22/10/31(月)19:49:25 No.988359386
ルエゴ・ディエゴ・ノス・ペルドーネ
49 22/10/31(月)19:49:36 No.988359460
だいぶ古参寄りみたいだし不完全な藍染崩玉で破面化したのかな
50 22/10/31(月)19:50:13 No.988359718
ゾンビ化することで滅却師とも割とやりあえてたけどゾンビ化で色々強化もされてんのかな
51 22/10/31(月)19:50:55 No.988360024
チャンイチが銀城殺したの知ってちょっと悲しそうなの好き
52 22/10/31(月)19:51:11 No.988360128
>ゾンビ化することで滅却師とも割とやりあえてたけどゾンビ化で色々強化もされてんのかな マユリ様の改造でかなり強化されてるっぽい あと帰り血にマユリ様の超人薬シリーズの成分が
53 22/10/31(月)19:51:14 No.988360158
わざわざ自分の為に虚化してくれたチャンイチを戒めながらも案じてるのが優しいよね
54 22/10/31(月)19:51:57 No.988360437
一護の行動原理を言語化してる重要キャラ
55 22/10/31(月)19:51:59 No.988360449
チョコラテは此処に置いてゆけ…
56 22/10/31(月)19:52:32 No.988360651
>真っ当に藍染に忠誠心あるチョコラテおじさん その割にいい人すぎないかなぁ?!
57 22/10/31(月)19:52:58 No.988360815
チャンイチも気持ちを汲んで虚化で応じるのいいよね…
58 22/10/31(月)19:53:09 No.988360897
>再生怪人はどいつもギャグもイケる口なのがズルい 約一名存在自体がギャグのやつがいるような…
59 22/10/31(月)19:54:00 No.988361210
一生毒まみれの身体の上に電撃や幻覚作用による縛りと監視付きで馬車馬のようにこき使うだけでめちゃくちゃ強く改造してくれるマユリ様は優しいと思う
60 22/10/31(月)19:54:07 No.988361255
>>真っ当に藍染に忠誠心あるチョコラテおじさん >その割にいい人すぎないかなぁ?! 仮面割ってくれたのは忠誠誓うに足る大恩なんだ
61 22/10/31(月)19:54:11 No.988361279
>約一名存在自体がギャグのやつがいるような… アニメで変身バンクやりやがった時は腹痛くなったわ
62 22/10/31(月)19:55:18 No.988361715
>>真っ当に藍染に忠誠心あるチョコラテおじさん >その割にいい人すぎないかなぁ?! ハリベル様だって忠誠心はすごいんだぞ
63 22/10/31(月)19:55:37 No.988361829
このおじさんもだいぶチョコラテだよね… fu1599612.png
64 22/10/31(月)19:55:44 No.988361865
なんならエサクタ!も広まりすぎだろ
65 22/10/31(月)19:55:45 No.988361874
チルッチもドンパニーニもギャグもやれるしシリアスやるとそれぞれ信念のある武人って感じでいいよね
66 22/10/31(月)19:55:54 No.988361934
虚化で一撃だったけど卍解状態だけでも勝てそうな感じなあたり現十刃だったら7か8番目くらいなのかな…
67 22/10/31(月)19:56:27 No.988362136
>生き残ったのに1番影の薄いアフロに悲しい現在… >ルエゴ・ディエゴ・ノス・ペルドーネ お前ガンデンバインじゃなくてガンテンバインだったのかよ
68 22/10/31(月)19:56:27 No.988362137
チョコラテイングレスとか独自のステップを加えてとかそんな文化あるのにびっくりだよ
69 22/10/31(月)19:56:36 No.988362208
龍拳さんも好き チャドの同胞の手洗い歓迎って表現はこの人の悪意のなさからも来てると思う
70 22/10/31(月)19:56:40 No.988362226
虚化しなくても勝てたろうけど虚化して全力で戦ってくれて嬉しい!なチョコラテおじさ
71 22/10/31(月)19:56:56 No.988362325
スレ画のおじさんとエドラドがめっちゃ好き
72 22/10/31(月)19:57:16 No.988362444
ドルドーニとチルッチの2人の十刃落ちの巻頭歌が藍染への畏れに関しては共通してるのいいよね…
73 22/10/31(月)19:57:31 No.988362541
ガンテンバインモスケーダさんの名前の憶えやすさ
74 22/10/31(月)19:57:52 No.988362662
このおじさん弱ってた理由なんかあったのかな
75 22/10/31(月)19:58:19 No.988362809
チャン一虚化で瞬殺だから本当に強い方では無いのが悲しい
76 22/10/31(月)19:58:33 No.988362918
師匠チョコ好きなのかな… チャンイチの好物もチョコだっけ
77 22/10/31(月)19:58:39 No.988362955
>虚化で一撃だったけど卍解状態だけでも勝てそうな感じなあたり現十刃だったら7か8番目くらいなのかな… 誰だよてめーは?さんは虚圏で一護ともし会ってたら普通に卍解でサックリ死んでたのか…
78 22/10/31(月)19:58:49 No.988363021
>スレ画のおじさんとエドラドがめっちゃ好き ネタにされる筆頭のハゲが対戦相手で私やナキームと同僚ながらネタにされずに真っ当に語られる唯一の第6従属官… ──違いますか?
79 22/10/31(月)19:58:51 No.988363035
>スレ画のおじさんとエドラドがめっちゃ好き 卍解の仕様発覚で色々言われるけどエドラド対一角マジいいバトルなんすよ…
80 22/10/31(月)19:59:27 No.988363273
甘さはここで捨てて行けよのシーンカッコよくて好き まあチャン一は捨てられないんだけど
81 22/10/31(月)19:59:33 No.988363322
虚にとって食い続けないと知能も無くなって退化するのはかなりの恐怖 だから駒として使う気満々とはいえその恐怖を取り払ってくれた藍染に心酔する奴は多い
82 22/10/31(月)19:59:36 No.988363339
>>スレ画のおじさんとエドラドがめっちゃ好き >卍解の仕様発覚で色々言われるけどエドラド対一角マジいいバトルなんすよ… お互いに認め合ってるというかと決着がめちゃくちゃ爽やかなんだよね
83 22/10/31(月)19:59:41 No.988363361
チャンイチに甘いと足元掬われるぞって身をもって教えたり追手のドクロマン食い止めたりこの人自身も結構チョコラテ
84 22/10/31(月)19:59:46 No.988363395
>このおじさん弱ってた理由なんかあったのかな ネルみたいに下位破面の下剋上食らったんじゃない?
85 22/10/31(月)20:00:43 No.988363781
>>>スレ画のおじさんとエドラドがめっちゃ好き >>卍解の仕様発覚で色々言われるけどエドラド対一角マジいいバトルなんすよ… >お互いに認め合ってるというかと決着がめちゃくちゃ爽やかなんだよね 名前を聞いといて良かったぜってなるのがいいよね
86 22/10/31(月)20:00:46 No.988363803
>>>真っ当に藍染に忠誠心あるチョコラテおじさん >>その割にいい人すぎないかなぁ?! >仮面割ってくれたのは忠誠誓うに足る大恩なんだ そう考えるとヴァストローデに上らずアジューカスで他の虚を食いまくってた今の已己巳己巴って凄く変なヤツだな
87 22/10/31(月)20:00:57 No.988363880
チョコラテなチャンイチに敬意を示して嫌われて時間稼ぎするのいいよね…
88 22/10/31(月)20:01:38 No.988364148
ヨン様から破面への好感度が一様に低いだけで 破面メンツは共食いの地獄から開放してくれた藍染のことそれなりに尊敬してるな
89 22/10/31(月)20:02:13 No.988364402
元10ぐらいだと思ってた 3てクソ強いじゃん
90 22/10/31(月)20:02:13 No.988364403
>>虚化で一撃だったけど卍解状態だけでも勝てそうな感じなあたり現十刃だったら7か8番目くらいなのかな… >誰だよてめーは?さんは虚圏で一護ともし会ってたら普通に卍解でサックリ死んでたのか… 解析して能力封じもクローンも孕ませも難しそうだからな…… 特に孕ませはチャン一の中にホワイトさんっていう先客がいるし
91 22/10/31(月)20:02:28 No.988364511
>ヨン様から破面への好感度が一様に低いだけで >破面メンツは共食いの地獄から開放してくれた藍染のことそれなりに尊敬してるな スタークとか藍染に救われたやつだしな
92 22/10/31(月)20:02:47 No.988364632
チョコラテおじさんも天然のヴァストローデ?
93 22/10/31(月)20:02:47 No.988364634
なんでこの人そんなに順位落ちたの…
94 22/10/31(月)20:03:08 No.988364792
>なんでこの人そんなに順位落ちたの… それもこれも十刃より弱いせいだ
95 22/10/31(月)20:03:10 No.988364804
>ヨン様から破面への好感度が一様に低いだけで >破面メンツは共食いの地獄から開放してくれた藍染のことそれなりに尊敬してるな バラガンムカつく!
96 22/10/31(月)20:03:20 No.988364878
>元10ぐらいだと思ってた >3てクソ強いじゃん クソ強いんだけどその後のエスパーダの実力が上がりすぎてるのもある
97 22/10/31(月)20:03:28 No.988364930
子供になっているとはいえネルに気づかなかったあたりネルとこの人の間にもう一人誰かいたのかな
98 22/10/31(月)20:03:28 No.988364933
>卍解の仕様発覚で色々言われるけどエドラド対一角マジいいバトルなんすよ… アニメめっちゃ作画いい… 旧アニ鰤で一番いいバトルまである
99 22/10/31(月)20:03:29 No.988364941
十刃落ちは3桁行きが決まりじゃなかったか
100 22/10/31(月)20:04:00 No.988365139
>なんでこの人そんなに順位落ちたの… 愛染産の旧型崩玉は性能が悪くて…
101 22/10/31(月)20:04:38 No.988365380
3番は優しい奴しかなれない決まりでもあるのか
102 22/10/31(月)20:05:00 No.988365530
十刃落ちは好感持てるやつばかりだったな
103 22/10/31(月)20:05:05 No.988365558
十刃は上の方が近づくと死ぬ特殊地形みたいになってたスタークにバラガンに虚?ってなるウルキオラに自分分割するザエルアポロとなんかもう格が違うから
104 22/10/31(月)20:05:09 No.988365586
崩玉持ってくる前の旧十刃はあんまり出来が良くない…
105 22/10/31(月)20:05:19 No.988365642
>3番は優しい奴しかなれない決まりでもあるのか 死の形が犠牲だから……
106 22/10/31(月)20:05:35 No.988365761
小指と人差し指で放つ虚閃いいよね…
107 22/10/31(月)20:05:37 No.988365769
>十刃は上の方が近づくと死ぬ特殊地形みたいになってたスタークにバラガンに虚?ってなるウルキオラに自分分割するザエルアポロとなんかもう格が違うから これと張り合えるハリベルはなんなの…
108 22/10/31(月)20:05:52 No.988365860
>十刃は上の方が近づくと死ぬ特殊地形みたいになってたスタークにバラガンに虚?ってなるウルキオラに自分分割するザエルアポロとなんかもう格が違うから ハリベルが色んな意味で真っ当過ぎる
109 22/10/31(月)20:05:54 No.988365874
ハリベルがすごいコスパいい虚ってのが妄想だったか公式だったか思い出している
110 22/10/31(月)20:05:54 No.988365877
この人一護と再会できたかな…
111 22/10/31(月)20:05:59 No.988365909
>ヴァストローデって本当に少ないから… 十刃でさえ半分いないからな…
112 22/10/31(月)20:06:00 No.988365919
この先はチョコラテのように甘くはないぞ
113 22/10/31(月)20:06:07 No.988365950
十刃の3番は死の形が犠牲だし… チョコラテになりがちだろ
114 22/10/31(月)20:06:24 No.988366068
ルピってよくグリムジョーの後釜になれたな
115 22/10/31(月)20:06:26 No.988366080
>これと張り合えるハリベルはなんなの… 虚園の霊子しか食ってないのにアジューカスになった化け物
116 22/10/31(月)20:06:39 No.988366170
>>3番は優しい奴しかなれない決まりでもあるのか >死の形が犠牲だから…… 偶然かと思ってたけどちゃんと設定練られてたのか…
117 22/10/31(月)20:06:44 No.988366203
>この先はチョコラテのように甘くはないぞ グリムジョーも中々のチョコラテだったよ…
118 22/10/31(月)20:06:46 No.988366210
ハリベルだって天候操作系だし 相手が悪かっただけでバケモノじみてる
119 22/10/31(月)20:07:03 No.988366318
スタークに凄いな…君がやったのか?ってちょっと引いて話してる藍染好き
120 22/10/31(月)20:07:06 No.988366342
ハリベルアジューカスだったのが…
121 22/10/31(月)20:07:09 No.988366365
ハリベルもアニメで部下共々藍染に救われてたから忠誠心は高いだろうな ハリベルとその部下まとめて倒しかけたサメの虚強えな…
122 22/10/31(月)20:07:18 No.988366425
未だにウルキオラなんで4なの?って思う
123 22/10/31(月)20:07:33 No.988366526
ぼうやとスレ画の小僧共のニュアンスの違いがいいよね……
124 22/10/31(月)20:07:34 No.988366534
>これと張り合えるハリベルはなんなの… 一般的なヴァストローデです
125 22/10/31(月)20:07:42 No.988366606
>この人一護と再会できたかな… 小説版でも再会は出来てないはず けど銀城殺したの知ってもう坊やとは呼べないなとは言ってた
126 22/10/31(月)20:07:49 No.988366660
>十刃の3番は死の形が犠牲だし… 死の形って十刃の番号依存じゃなくて個人由来じゃないの?
127 22/10/31(月)20:07:58 No.988366720
ハリベルって特に好戦的でもないし話もわかるしで優良な破面だな…しかも美人
128 22/10/31(月)20:08:22 No.988366895
>スタークに凄いな…君がやったのか?ってちょっと引いて話してる藍染好き なんか実際藍染も近づけなくてリルリットに分裂してやっと近づけたとかだったはず
129 22/10/31(月)20:08:26 No.988366926
ヴァストローデ(霊圧が異常なイレギュラー?) ヴァストローデ(遥か昔から虚圏に君臨する王) ヴァストローデ(大虚の食い合いをしていないのに到達) ヴァストローデ(こいつ虚なの?) だからそもそも通常のヴァストローデ破面っていう尺度が存在してねえ
130 22/10/31(月)20:08:33 No.988366976
ハリベルはヴァストローデだよ! いやもっとおかしいななんだこいつは
131 22/10/31(月)20:08:36 No.988367001
>ハリベルって特に好戦的でもないし話もわかるしで優良な破面だな…しかも美人 しかも健闘するとオッパイ見せてくれる
132 22/10/31(月)20:08:51 No.988367103
アーロニーロ・アルルエリくんは頑張ってるよね
133 22/10/31(月)20:08:58 No.988367153
>未だにウルキオラなんで4なの?って思う 2段階へんしんは考慮されてないとか聞いたことある
134 22/10/31(月)20:09:06 No.988367209
>>ハリベルって特に好戦的でもないし話もわかるしで優良な破面だな…しかも美人 >しかも健闘するとオッパイ見せてくれる これ師匠の趣味ですよね?
135 22/10/31(月)20:09:19 No.988367299
十刃の死の形がずっと同じだとしたら105のチルッチの絶望も割と合ってると思う
136 22/10/31(月)20:09:22 No.988367325
>アーロニーロ・アルルエリくんは頑張ってるよね 体質で頑張ったとはいえギリアンであそこまで行ったのはマジでガッツあると思う
137 22/10/31(月)20:09:32 No.988367411
グリムジョー俺が王だとかあんなブイブイ言わせてたのに中級なのちょっとダサい
138 22/10/31(月)20:09:36 No.988367433
>未だにウルキオラなんで4なの?って思う 藍染に見せてないから…?
139 22/10/31(月)20:09:40 No.988367459
作中登場したヴァストローデって1234とホワイトとワンダーワイスくらいか?
140 22/10/31(月)20:09:45 No.988367506
>>スタークに凄いな…君がやったのか?ってちょっと引いて話してる藍染好き >なんか実際藍染も近づけなくてリルリットに分裂してやっと近づけたとかだったはず 死んだ連中も戦って死んだわけじゃなく側にいただけで死んだという 分裂前どんだけ強かったんだよ
141 22/10/31(月)20:09:53 No.988367559
なんなら虚圏は今が一番住みやすい時代じゃないのか
142 22/10/31(月)20:09:58 No.988367594
>アーロニーロ・アルルエリくんは頑張ってるよね 頑張ってるんだけどあいつが混ざり合った量って上の方からすると大したことないんだよな
143 22/10/31(月)20:09:58 No.988367599
ハリベルは穴空いてるところが子宮なのが最高にえっちでずるい
144 22/10/31(月)20:10:02 No.988367635
>グリムジョー俺が王だとかあんなブイブイ言わせてたのに中級なのちょっとダサい ギリアンに退化する前に部下から王になれって託されたんだから仕方ねえだろ
145 22/10/31(月)20:10:06 No.988367659
>>十刃の3番は死の形が犠牲だし… >死の形って十刃の番号依存じゃなくて個人由来じゃないの? 檜佐木小説で確かルピも破壊のNo.6だから番号依存っぽさも残してるって感じ
146 22/10/31(月)20:10:11 No.988367701
ホワイトはヴァストローデ相当に強いけどヴァストローデじゃない気がする
147 22/10/31(月)20:10:41 No.988367910
>ヴァストローデ(霊圧が異常なイレギュラー?) >ヴァストローデ(遥か昔から虚圏に君臨する王) >ヴァストローデ(大虚の食い合いをしていないのに到達) >ヴァストローデ(こいつ虚なの?) >だからそもそも通常のヴァストローデ破面っていう尺度が存在してねえ ワンダーワイスは山爺ガンメタなのと拳西戦が消滅したからよくわかんないしね
148 22/10/31(月)20:10:51 No.988367968
>作中登場したヴァストローデって1234とホワイトとワンダーワイスくらいか? 4はヴァストローデですらない何かな気がしないでもない 虚無ってなんなの…
149 22/10/31(月)20:10:55 No.988367998
>ヴァストローデ(霊圧が異常なイレギュラー?) >ヴァストローデ(遥か昔から虚圏に君臨する王) >ヴァストローデ(大虚の食い合いをしていないのに到達) >ヴァストローデ(こいつ虚なの?) >だからそもそも通常のヴァストローデ破面っていう尺度が存在してねえ 通常なんてものはないんじゃない? 何かしらの異常持ちが到達する領域というか…
150 22/10/31(月)20:10:59 No.988368046
>ザエルアポロは穴空いてるところが亀頭なのが最高に気持ち悪くて何だこいつ
151 22/10/31(月)20:11:02 No.988368064
>ハリベルだって天候操作系だし >相手が悪かっただけでバケモノじみてる 大技に不覚取ったけど復活後は3対1で互角だったから…
152 22/10/31(月)20:11:12 No.988368140
>>アーロニーロ・アルルエリくんは頑張ってるよね >体質で頑張ったとはいえギリアンであそこまで行ったのはマジでガッツあると思う 従属官の死にすらほぼ反応を示さないバラガンが不満げにしてる辺り目を掛けられてはいたんだろうな…
153 22/10/31(月)20:11:15 No.988368161
>>アーロニーロ・アルルエリくんは頑張ってるよね >頑張ってるんだけどあいつが混ざり合った量って上の方からすると大したことないんだよな 雑魚虚を食い漁るより下級大虚の一帯でも仕留めた方がコスパは良さそう
154 22/10/31(月)20:11:19 No.988368193
元第0十刃だったザエルアポロが分裂したら十刃落ちして返り咲くのに武力じゃなく科学力で返り咲いたの見るにスタークはマジでおかしい
155 22/10/31(月)20:11:23 No.988368218
イーバーンと預言者は徴兵される前は何やってたんだろう
156 22/10/31(月)20:11:33 No.988368281
アーロニーロ死んだ時の反応が奴は我々の中でも最弱とかじゃなくて死んじゃったの…って皆凹んでたのが印象的だった
157 22/10/31(月)20:11:36 No.988368293
アモーレのおじさん狂っててかなり好き
158 22/10/31(月)20:11:44 No.988368348
>ハリベルは穴空いてるところが子宮なのが最高にえっちでずるい ザエルアポロは最悪の位置に空いてるのにな
159 22/10/31(月)20:11:49 No.988368377
アーロニーロは初期エスパーダ唯一の生き残りだかって話だしかなり頑張ってる
160 22/10/31(月)20:11:50 No.988368381
>ハリベルは穴空いてるところが子宮なのが最高にえっちでずるい 水使うことも合わせるとこれ水子…
161 22/10/31(月)20:12:09 No.988368511
>ハリベルは穴空いてるところが子宮なのが最高にえっちでずるい 中出しし放題なんだ…
162 22/10/31(月)20:12:20 No.988368604
>アモーレのおじさん狂っててかなり好き 同情しますよ 知恵が浅いとゾマリ・ルルーの名を思い出せなくてお辛いでしょう
163 22/10/31(月)20:12:25 No.988368633
海燕殿状態のアーロニーロはなんか見た目がオサレで良いよね
164 22/10/31(月)20:13:01 No.988368937
>アモーレのおじさん狂っててかなり好き 愛したくなっちゃうダロ~?
165 22/10/31(月)20:13:01 No.988368940
ようやく話せる仲間ができたところで続々と仲間が死んでいくスターク
166 22/10/31(月)20:13:03 No.988368945
それでこのヤミーくんなんですが
167 22/10/31(月)20:13:07 No.988368986
虚圏クッションとか常備してあるんだなって
168 22/10/31(月)20:13:12 No.988369025
ウルキオラは本人も周りの一族もお前ら虚か?ってなる 羽とツノってドラゴンじゃなかろうな
169 22/10/31(月)20:13:13 No.988369031
>アーロニーロ死んだ時の反応が奴は我々の中でも最弱とかじゃなくて死んじゃったの…って皆凹んでたのが印象的だった みんな何かしら挫折してメンタルやってる中で自分達より明確に弱い所からのスタートなのに頑張って上に食らいつこうとしてるからな 周りは君偉いね…ってなってる
170 22/10/31(月)20:13:34 No.988369191
スタークが全力で戦えたのアーローニーロが死ぬ前だけだと思う
171 22/10/31(月)20:13:55 No.988369329
>それでこのヤミーくんなんですが 親友死んだの本当に可哀想…
172 22/10/31(月)20:14:06 No.988369412
アーロニーロはメタスタシアの海燕殿部分じゃなくて斬魄刀消失の方が使えたらな
173 22/10/31(月)20:14:13 No.988369476
やっぱおかしいよこいつ!まわりのやつも何!? https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632388773
174 22/10/31(月)20:14:15 No.988369488
ホワイトは最強時代のメガネを参考に作った改造虚なんでまぁヴァストローデ相当ではあると思う
175 22/10/31(月)20:14:15 No.988369490
ハリベルは何かしても優しく諭してくれそうだから好き
176 22/10/31(月)20:14:18 No.988369509
>>ハリベルは穴空いてるところが子宮なのが最高にえっちでずるい >水使うことも合わせるとこれ水子… サメの子供は腹の中で共食いする種もいるらしいな
177 22/10/31(月)20:14:32 No.988369607
まぁルピは一時は子供隊長相手に優勢だったりしたから実際の実力も6ぐらいな感じはある
178 22/10/31(月)20:14:36 No.988369645
仲間が欲しい…弱くなりたい…で分裂しても1番なスタークはやる気さえあれば強いんだけどなぁ…
179 22/10/31(月)20:14:38 No.988369656
ジジのゾンビを蹴散らしつつ返り血を避けてたけどチルッチから避ける必要なくない?って言われるシーンがなんか好き
180 22/10/31(月)20:14:53 No.988369757
ヤミーってヴァストローデ?
181 22/10/31(月)20:14:56 No.988369779
>ウルキオラは本人も周りの一族もお前ら虚か?ってなる >羽とツノってドラゴンじゃなかろうな 周りの連中の体に孔が空いてるか怪しいんだよね…
182 22/10/31(月)20:15:01 No.988369822
やっぱり作中でヴァストローデ5体は少なすぎるよ 日番谷の予測が正しかったけど20体もいるのかと期待してたのに
183 22/10/31(月)20:15:08 No.988369885
アーロニーロは3万の軍勢を相手すると思えとか言いながら海燕殿しか使わないのなんなんだよ
184 22/10/31(月)20:15:09 No.988369895
>虚圏クッションとか常備してあるんだなって 焼肉もできるしな
185 22/10/31(月)20:15:19 No.988369969
>>アモーレのおじさん狂っててかなり好き >同情しますよ >知恵が浅いとゾマリ・ルルーの名を思い出せなくてお辛いでしょう でもこれからはアニメで皆このペペ“愛"の新しい愛を覚えて生きていくんだよネッ♡
186 22/10/31(月)20:15:43 No.988370163
>やっぱおかしいよこいつ!まわりのやつも何!? >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632388773 このよくわからんやつらの虚に産まれちゃった感じかな…
187 22/10/31(月)20:15:46 No.988370185
ヴァストローデが隊長より強かったのって過去の話なんだっけ
188 22/10/31(月)20:15:46 No.988370188
最期の時に片方の顔はナンデ!?藍染様ナンデアバーッ!したのにもう片方はくそっ…って吐き捨てるだけなの見るとアーロニーロも内面はかなり歪な感じがする
189 22/10/31(月)20:15:57 No.988370278
そもそもヴァストローデ多すぎたら強い上に倒しすぎたら世界崩壊するとかいうクソみたいな状況になるからな…
190 22/10/31(月)20:16:06 No.988370354
お面部分小さすぎない?
191 22/10/31(月)20:17:29 No.988370955
愛を高らかに叫ぶ奴に厳しいよね…
192 22/10/31(月)20:17:33 No.988370991
>アーロニーロは3万の軍勢を相手すると思えとか言いながら海燕殿しか使わないのなんなんだよ 調子乗ってたらやられちゃった…
193 22/10/31(月)20:17:35 No.988371014
マジであの時点でよく相討ちに持ち込めたなっていうかつまらん死に方しおってって言うか…
194 22/10/31(月)20:17:52 No.988371132
元々白かったウルキオラが第二開放で真っ黒になるの結構気になるな
195 22/10/31(月)20:18:08 No.988371233
>そもそもヴァストローデ多すぎたら強い上に倒しすぎたら世界崩壊するとかいうクソみたいな状況になるからな… 魂魄濃縮したメノスが更に共食いしてとんでもない量の魂魄集まってるからな… 実際あの戦いでだいぶヤバいところまでバランス崩れてたとか聞いた
196 22/10/31(月)20:18:23 No.988371354
アーロニーロアルルエリって斬魄刀というか虚としての能力は大層だけどルキア戦で捩花以外何使って戦ってたっけアーロニーロアルルエリ
197 22/10/31(月)20:18:26 No.988371379
ギリアンってナイスデザインだよね
198 22/10/31(月)20:19:00 No.988371649
設定がちょっとわかわないのだけど 破面を魂葬したら莫大な亡者がソウソサエティにポップするんじゃないっけ? この人達どういう理屈で再生怪人になったのだろう なんかマユリさまが色々してたのまでは覚えてるけど…
199 22/10/31(月)20:19:00 No.988371655
>やっぱり作中でヴァストローデ5体は少なすぎるよ >日番谷の予測が正しかったけど20体もいるのかと期待してたのに ウルキオラ以上のが20体もいたら山爺でも出向かんと本当に対抗できんから…
200 22/10/31(月)20:19:11 No.988371755
あの斬魄刀消滅させる虚の技使えば勝てたのでは?
201 22/10/31(月)20:19:19 No.988371816
ジャンプ載ってる時誤字でマーロニーロになってたのは覚えてる
202 22/10/31(月)20:19:24 No.988371865
結局誰がヴァストローデなのかわからん
203 22/10/31(月)20:19:39 No.988371975
>>これと張り合えるハリベルはなんなの… >虚園の霊子しか食ってないのにアジューカスになった化け物 バグ枠じゃん!
204 22/10/31(月)20:19:40 No.988371979
>アーロニーロアルルエリって斬魄刀というか虚としての能力は大層だけどルキア戦で捩花以外何使って戦ってたっけアーロニーロアルルエリ もうちょっと多彩なところ見せてほしかったよねアーロニーロ・アルルエリ 特殊能力持ちあんま食べなかったのかなアーロニーロ・アルルエリ
205 22/10/31(月)20:19:55 No.988372078
師匠って変態だよな
206 22/10/31(月)20:19:57 No.988372093
クソシステム fu1599690.jpg
207 22/10/31(月)20:20:01 No.988372121
>アーロニーロアルルエリって斬魄刀というか虚としての能力は大層だけどルキア戦で捩花以外何使って戦ってたっけアーロニーロアルルエリ 解放後の触手でぶん殴ったぐらいじゃないかな…
208 22/10/31(月)20:20:05 No.988372141
>バグ枠じゃん! 十刃の上位陣バグ枠しかいないから…
209 22/10/31(月)20:20:11 No.988372192
>ギリアンってナイスデザインだよね THE序盤の強敵
210 22/10/31(月)20:20:14 No.988372221
読み直したらゾマリが思ってたより白哉に丁寧に接してて白哉がゾマリにめっちゃぞんざいな態度でだめだった まあルキア殺されかけてるから仕方ないけど
211 22/10/31(月)20:20:27 No.988372317
>設定がちょっとわかわないのだけど >破面を魂葬したら莫大な亡者がソウソサエティにポップするんじゃないっけ? >この人達どういう理屈で再生怪人になったのだろう >なんかマユリさまが色々してたのまでは覚えてるけど… 殺したのがルドボーンだったりグリムジョーだったからゾンビにできたと思ってる シャルロッテは知らん
212 22/10/31(月)20:20:47 No.988372457
>クソシステム >fu1599690.jpg アニメでナレーションやってたのがシャウロンだったから嘘かもしれない…
213 22/10/31(月)20:21:20 No.988372710
ウルキオラ・シファーって名前の時点で闇属性っぽさを感じる
214 22/10/31(月)20:21:25 No.988372749
>クソシステム >fu1599690.jpg このせいでディロイ食われたから俺らもういいわって言ってた仲良し集団があのカス死んだんだへーみたいな感じになるの悲しい
215 22/10/31(月)20:21:29 No.988372780
>>なんかマユリさまが色々してたのまでは覚えてるけど… >殺したのがルドボーンだったりグリムジョーだったからゾンビにできたと思ってる なるほど! >シャルロッテは知らん うーん…
216 22/10/31(月)20:21:56 No.988373031
るっきゃにそんな強いイメージなかったからあっさりやられてえー…って感じはあったアーロニーロ・アルルエリ
217 22/10/31(月)20:22:02 No.988373087
パトリシア・ウルキオラさんバリバリ存命で驚いた
218 22/10/31(月)20:22:07 No.988373129
>ウルキオラ・シファーって名前の時点で闇属性っぽさを感じる 悪魔だろあいつ
219 22/10/31(月)20:22:22 No.988373240
>なんなら虚圏は今が一番住みやすい時代じゃないのか 上がハリベルネルグリムジョーだからな…
220 22/10/31(月)20:22:28 No.988373294
いつの間にかフェードアウトしてたニルゲ・パルドゥックさんを憶えていてください
221 22/10/31(月)20:22:37 No.988373370
>>ウルキオラ・シファーって名前の時点で闇属性っぽさを感じる >悪魔だろあいつ 悪魔とドラゴンって割と関連づけて語られる存在だよな…
222 22/10/31(月)20:22:53 No.988373491
グリムジョー・ジャガージャックはマジで一生忘れないと思う 語感が気持ち良すぎる
223 22/10/31(月)20:23:00 No.988373539
シャルロッテは多分殺したてのを保管したからゾンビに出来たとか?
224 22/10/31(月)20:23:00 No.988373544
>>なんなら虚圏は今が一番住みやすい時代じゃないのか >上がハリベルネルグリムジョーだからな… 穏健派三筆頭来たな…
225 22/10/31(月)20:23:08 No.988373617
穏健派扱いされてキレるグリムジョーさん
226 22/10/31(月)20:23:19 No.988373703
なんだ?ディ・ロイのやつはやられちまったのかよ!
227 22/10/31(月)20:23:31 No.988373794
ルピパニーニチルッチはザエルアポロの倉庫に入ってただろうからわかるけどシャルロッテ・クールホーンちゃんはブサイクに見えないところで霊圧カラカラにされて死んでるはずだからな…
228 22/10/31(月)20:24:02 No.988374009
破面にヴァストローデが10人いたらソウルソサイティは終わりだ! (いないのでなんとかなった)
229 22/10/31(月)20:24:10 No.988374073
>シャルロッテは多分殺したてのを保管したからゾンビに出来たとか? 霊圧吸われてミイラだから死体が残ってたのかな
230 22/10/31(月)20:24:19 No.988374131
アーロニーロはさくらびとのカバーがすげぇ上手いから…
231 22/10/31(月)20:24:30 No.988374224
>魂魄濃縮したメノスが更に共食いしてとんでもない量の魂魄集まってるからな… >実際あの戦いでだいぶヤバいところまでバランス崩れてたとか聞いた 破面編でとにかく破面が死にまくってるしな…
232 22/10/31(月)20:24:32 No.988374239
>いつの間にかフェードアウトしてたニルゲ・パルドゥックさんを憶えていてください 誰じゃ…?って思ったらアレか象さんか ソイフォン頭にぶつかってそれっきりだな
233 22/10/31(月)20:24:33 No.988374257
ゾンビ連中は状態良かったからゾンビにできたぐらいしか考えたことなかったな…
234 22/10/31(月)20:25:07 No.988374531
霊圧吸われただけだから実は仮死状態だったとかそんなんじゃね
235 22/10/31(月)20:25:12 No.988374570
>破面にヴァストローデが10人いたらソウルソサイティは終わりだ! >(いないのでなんとかなった) 隊長格より強いのはもちろん殺す気の相手をなるべく殺さないようにしなきゃならない意味でも終わり
236 22/10/31(月)20:25:23 No.988374651
>ウルキオラ・シファーって名前の時点で闇属性っぽさを感じる ウルキオラの顔の模様ってEl que lloraからきてるのかな
237 22/10/31(月)20:25:36 No.988374749
>グリムジョー・ジャガージャックはマジで一生忘れないと思う >語感が気持ち良すぎる 単語の寄せ集めみたいな語感なのに覚えやすいし言いやすい絶妙な塩梅してる
238 22/10/31(月)20:25:44 No.988374808
2度も剣を振らせるなでうっかり死んでたらヤバかったのか
239 22/10/31(月)20:26:08 No.988374996
>ガンテンバインさんどこ… ガンテンバインさんだけ死んでないから今もどこかで元気にしてるはず…
240 22/10/31(月)20:26:12 No.988375029
>破面にヴァストローデが10人いたらソウルソサイティは終わりだ! >(いないのでなんとかなった) その場合魂のバランスで世界も終わってたのでは?
241 22/10/31(月)20:26:14 No.988375051
シャルロッテ以外は殺したのが破面だからで説明つきそうだからな
242 22/10/31(月)20:26:41 No.988375283
チャドと違ってガンテンバインは本当に霊圧が消えたからな…
243 22/10/31(月)20:26:55 No.988375382
>>ガンテンバインさんどこ… >ガンテンバインさんだけ死んでないから今もどこかで元気にしてるはず… あいつは生き残ったからバラガン崇めてる連中でつるんでるとかだったはず
244 22/10/31(月)20:26:57 No.988375400
ハリベル殺してたらアウトだったって意味でもヴァストローデが10体もいたらヤバかった
245 22/10/31(月)20:27:09 No.988375495
>シャルロッテ以外は殺したのが破面だからで説明つきそうだからな してそのシャルロッテちゃんは
246 22/10/31(月)20:27:20 No.988375573
割とこの世界の成り立ちの段階の早い方で発生してるんだよな虚
247 22/10/31(月)20:27:24 No.988375604
>霊圧吸われただけだから実は仮死状態だったとかそんなんじゃね そっちのがエセクタっぽいな
248 22/10/31(月)20:27:28 No.988375630
>>ガンテンバインさんどこ… >ガンテンバインさんだけ死んでないから今もどこかで元気にしてるはず… バラガン様を祀った小さな国作ってるってファンクラブのQ &Aで言ってたよ
249 22/10/31(月)20:27:43 No.988375760
>>シャルロッテ以外は殺したのが破面だからで説明つきそうだからな >してそのシャルロッテちゃんは 美しいからなんとかなった
250 22/10/31(月)20:27:56 No.988375886
シャルロッテはやたら丈夫だし…
251 <a href="mailto:ゆみちー">22/10/31(月)20:28:06</a> [ゆみちー] No.988375950
>>>シャルロッテ以外は殺したのが破面だからで説明つきそうだからな >>してそのシャルロッテちゃんは >美しいからなんとかなった はあ!?
252 22/10/31(月)20:28:07 No.988375961
チルッチサンダーウィッチもいいよね
253 22/10/31(月)20:28:12 No.988375990
師匠キャラ作んのマジでうまいよなぁ
254 22/10/31(月)20:28:17 No.988376021
>2度も剣を振らせるなでうっかり死んでたらヤバかったのか 井上さん来るまでよく生きてたな
255 22/10/31(月)20:28:22 No.988376059
ガンテンバインさんバラ信だったんだ…
256 22/10/31(月)20:28:22 No.988376062
ヴァストローデ10体は隊長でも殺せないかもしれないし 殺せても世界がひっくり返るクソゲー
257 22/10/31(月)20:28:22 No.988376064
>チャドと違ってガンテンバインは本当に霊圧が消えたからな… 卯ノ花隊長に回復してもらったの見てははーんチャドに助太刀するやつだな?とか思ってた
258 22/10/31(月)20:28:26 No.988376076
自分よりブサイクに殺されるわけないじゃない
259 22/10/31(月)20:28:29 No.988376102
死んでなかった可能性は割とあるな
260 22/10/31(月)20:29:07 No.988376362
数字だとピカロが102なのがおかしいが子供同士でくっついていたい=大人になりたくないで司る死が老いってことだろうか
261 22/10/31(月)20:29:26 No.988376492
>チルッチサンダーウィッチもいいよね 解号がえっちでよく覚えてる
262 22/10/31(月)20:30:18 No.988376895
バラガンって死んだのに祀られるほどの存在だったんだ…
263 22/10/31(月)20:30:23 No.988376933
>ガンテンバインさんバラ信だったんだ… バラガンは虚圏の神を名乗っててガンテンバインさんは神の名にかけてとか言うからな
264 22/10/31(月)20:31:07 No.988377313
ヴァストローデになると内包する魂が億行くのが狂ってる
265 22/10/31(月)20:31:08 No.988377325
>>>ガンテンバインさんどこ… >>ガンテンバインさんだけ死んでないから今もどこかで元気にしてるはず… >バラガン様を祀った小さな国作ってるってファンクラブのQ &Aで言ってたよ バラガン様はがっつり魂葬されたけどいいのかな… かえって神秘性高まるのかな
266 22/10/31(月)20:31:21 No.988377423
シャルロッテはそういう美しさではないけど黙ってればラテン系の美丈夫かもしれない
267 22/10/31(月)20:31:32 No.988377516
>そっちのがエセクタっぽいな ノ・エス・エサクト 不正解 【エサクタ】だ「」!
268 22/10/31(月)20:31:42 No.988377578
>チルッチサンダーウィッチもいいよね 変な名前なのに憶えやすくて可愛い
269 22/10/31(月)20:32:00 No.988377748
>>ガンテンバインさんバラ信だったんだ… >バラガンは虚圏の神を名乗っててガンテンバインさんは神の名にかけてとか言うからな うわ細けえ…
270 22/10/31(月)20:32:11 No.988377829
>>そっちのがエセクタっぽいな >ノ・エス・エサクト > 不正解 >【エサクタ】だ「」! うそ…今まで間違ってた
271 22/10/31(月)20:32:22 No.988377917
>シャルロッテはそういう美しさではないけど黙ってればラテン系の美丈夫かもしれない 帰刃も珍妙ではあるけど美しさは感じる
272 22/10/31(月)20:32:38 No.988378063
虚夜宮とその周辺くらいの認識でいたけど虚圏って広いんだな
273 22/10/31(月)20:32:45 No.988378122
>バラガン様はがっつり魂葬されたけどいいのかな… >かえって神秘性高まるのかな 戦いの中で死んだ訳だからまあ祀られる対象になるかなって
274 22/10/31(月)20:33:02 No.988378260
実際十刃全員ヴァストローデなら死神とも正面からやりあえると思う その時点で尋常じゃないくらいバランス崩れると思うけど
275 22/10/31(月)20:33:09 No.988378319
決して埋まらぬ孔を持ち食い合いしないと弱体化していく上にひと口食われたら進化が止まるかよわいいきもの
276 22/10/31(月)20:33:32 No.988378483
fu1599769.jpg
277 <a href="mailto:スターク">22/10/31(月)20:33:41</a> [スターク] No.988378566
>決して埋まらぬ孔を持ち食い合いしないと弱体化していく上にひと口食われたら進化が止まるかよわいいきもの どうして進化止まらないんですか…どうして…
278 22/10/31(月)20:33:49 No.988378627
アランカルになったら退化しないのお得すぎる
279 22/10/31(月)20:34:50 No.988379098
結構な数の破面魂葬したから世界の均衡やばそう
280 22/10/31(月)20:34:51 No.988379101
>fu1599769.jpg そうだね入れようと思ったけどどっちのセリフにかかるかわからなくなるからやめた
281 22/10/31(月)20:34:57 No.988379143
>アランカルになったら退化しないのお得すぎる 超速再生はなくなるから…
282 22/10/31(月)20:34:57 No.988379149
よく見るとヴァストローデで1対1で勝てたのチャンイチくらいで他は基本数人がかりだから強さの格って意味だとだいぶ強そうな表現されてる
283 22/10/31(月)20:34:58 No.988379153
虚圏は別次元な分魂のバランスにあんまり影響しないのかな 現世とソウルソサエティより遠いイメージ
284 22/10/31(月)20:35:35 No.988379424
>>アランカルになったら退化しないのお得すぎる >超速再生はなくなるから… ヴァストローデの超速再生とか想像したくねぇ……
285 22/10/31(月)20:35:40 No.988379462
無駄にフィンドール戦カッコいいんだよねアニメでも あとエサクタ!の言い方が良い
286 22/10/31(月)20:35:49 No.988379538
エサクタの人はアニメでも発音良かった
287 22/10/31(月)20:35:51 No.988379552
魂が世界の重石でもあるから強い魂が消えると地獄の蓋が開くのクソすぎない?
288 22/10/31(月)20:35:52 No.988379556
小説版アニメ化してくれよ…
289 22/10/31(月)20:35:59 No.988379617
スタークとかウルキオラとかヤミーとか普通に流魂街にいる可能性あるんだよな…
290 22/10/31(月)20:36:16 No.988379717
シャルロッテはいつからバラガンの従属官やってたんだろ…ウザがられなかったのかな…
291 22/10/31(月)20:36:17 No.988379730
対虚だと破面って食い合いの形に持ち込めばほぼ勝ち確?
292 22/10/31(月)20:36:30 No.988379819
>小説版アニメ化してくれよ… とりあえず今のアニメ完結しないことにはな…
293 22/10/31(月)20:36:43 No.988379948
>シャルロッテはいつからバラガンの従属官やってたんだろ…ウザがられなかったのかな… バラガン様器が大きいから……
294 22/10/31(月)20:36:55 No.988380041
割りとウルキオラとかノイトラとか超速再生してない?
295 22/10/31(月)20:36:59 No.988380072
>虚圏は別次元な分魂のバランスにあんまり影響しないのかな >現世とソウルソサエティより遠いイメージ 多分魂の食って食われてが虚圏で完結してるからバランスが崩れないのではないだろうか
296 22/10/31(月)20:37:03 No.988380093
>スタークとかウルキオラとかヤミーとか普通に流魂街にいる可能性あるんだよな… それどうなんだろ?虚に食べられた魂がいくんじゃねーのかな?
297 22/10/31(月)20:37:05 No.988380108
破面になっても食い続ければヴァストローデ級まで上り詰めれたりする?
298 22/10/31(月)20:37:20 No.988380210
>>小説版アニメ化してくれよ… >とりあえず今のアニメ完結しないことにはな… 後ごくいめいめい編描いてもらってBTWの続きも描いてもらってファンクラブも続けてブレソル描き下ろしもやってもらわないと…
299 22/10/31(月)20:38:05 No.988380508
>対虚だと破面って食い合いの形に持ち込めばほぼ勝ち確? まず破面に互角取れるのが大虚くらいじゃね?
300 22/10/31(月)20:38:09 No.988380566
chAngEの十刃演出オサレで好き
301 22/10/31(月)20:39:25 No.988381123
>割りとウルキオラとかノイトラとか超速再生してない? ウルキオラは自分は特別だよって言ってたしウルキオラ以外は超速再生の“大部分”を失うって話だから一部はあるやつもいるんだろう
302 22/10/31(月)20:39:28 No.988381141
>破面になっても食い続ければヴァストローデ級まで上り詰めれたりする? 小説でグリムジョーが強さはヴァストローデ級とか言われてたような気がする
303 22/10/31(月)20:39:30 No.988381159
>>対虚だと破面って食い合いの形に持ち込めばほぼ勝ち確? >まず破面に互角取れるのが大虚くらいじゃね? 大虚の破面で中級大虚に勝てるくらいの相性差はあると思う
304 22/10/31(月)20:39:42 No.988381256
>魂が世界の重石でもあるから強い魂が消えると地獄の蓋が開くのクソすぎない? こういうのも藍染の癇に障ったのかもな なんだかんだ理想は高潔だった 手段と性格はアレだけど
305 22/10/31(月)20:40:20 No.988381534
ノイトラとかネルがいた頃より強くなってるし破面になっても食ってパワーアップは出来るっぽい