ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/31(月)19:04:51 No.988341815
>好きなプレインズウォーカーになっちゃおう! あと、オーコ。 横によけられててダメだった
1 22/10/31(月)19:05:34 No.988342117
好きなプレインズウォーカーじゃないからな…
2 22/10/31(月)19:06:55 No.988342657
惚れ込んでレガシーまで付き添った「」Wもいたのに…
3 22/10/31(月)19:07:58 No.988343086
>好きなプレインズウォーカーじゃないからな… なんで名指し…って思ったけどそういうことか…
4 22/10/31(月)19:11:26 No.988344337
公式がネタにしていいのか
5 22/10/31(月)19:14:12 No.988345381
>公式がネタにしていいのか エルドレインのPVに出てきたジンジャーブレッドマンがあしらわれた《Storybook Ride》のフレーバーが >壊れていなければ、このライドは気まぐれで楽しい。 >あなたはこのライドから、楽しんで降りるか大鹿になって降りる。大抵はその後者である。 だからその……反省の色ってことで……
6 22/10/31(月)19:15:45 No.988345934
>公式がネタにしていいのか 割とネタにするよ これは普通に好きなやつ fu1599472.jpg
7 22/10/31(月)19:17:26 No.988346587
オーコのときしか画像で煽り散らかしてきた公式さん…
8 22/10/31(月)19:19:11 No.988347263
禁止カード弄りはカードゲーム界の鉄板ネタ
9 22/10/31(月)19:20:14 No.988347676
fu1599486.jpg これ系は古からあるネタではある
10 22/10/31(月)19:22:07 No.988348388
>禁止カード弄りはカードゲーム界の鉄板ネタ 遊戯王とかでも禁止カードは監獄にぶち込まれてたりするよね
11 22/10/31(月)19:22:19 No.988348457
遊戯王も禁止カードは弄ってるけど他でもあるのかな
12 22/10/31(月)19:22:49 No.988348651
自虐ネタなんだろうけど当時を振り返って真顔になる人もいそう
13 22/10/31(月)19:22:55 No.988348702
>遊戯王も禁止カードは弄ってるけど他でもあるのかな 温泉でくつろいでるボルバルザークとか…
14 22/10/31(月)19:23:39 No.988348983
ネタにするなら開発ノートくらい晒して
15 22/10/31(月)19:24:11 No.988349171
>遊戯王も禁止カードは弄ってるけど他でもあるのかな こんなのとか…向こうは禁止がプレミアム殿堂って名前 fu1599498.jpeg
16 22/10/31(月)19:24:54 No.988349436
>>遊戯王も禁止カードは弄ってるけど他でもあるのかな >温泉でくつろいでるボルバルザークとか… 温泉地で結婚して子供作ってる……
17 22/10/31(月)19:25:48 No.988349774
乳首好かれて無かったのか
18 22/10/31(月)19:25:52 No.988349800
>fu1599498.jpeg 大川ぶくぶでダメだった
19 22/10/31(月)19:29:57 No.988351380
つい最近アリーナで復帰したので事情が分からないんだけどオーコはどういう悪さしてたの?
20 22/10/31(月)19:30:41 No.988351689
>つい最近アリーナで復帰したので事情が分からないんだけどオーコはどういう悪さしてたの? オーコが入ってないデッキはデッキにあらずとまで言わしめた
21 22/10/31(月)19:32:14 No.988352323
>つい最近アリーナで復帰したので事情が分からないんだけどオーコはどういう悪さしてたの? 環境という環境を荒らして禁止フォーマット6冠王
22 22/10/31(月)19:32:51 No.988352564
ぼっさんやリリアナの子たちが楽しそうなのがまた・・・
23 22/10/31(月)19:36:45 No.988354057
>禁止フォーマット6冠王 やっぱおかしいって!
24 22/10/31(月)19:39:44 No.988355298
>つい最近アリーナで復帰したので事情が分からないんだけどオーコはどういう悪さしてたの? 青緑の3マナだから2ターン目に出てきて初期忠誠値4から即+2して色対策カードでも落とせない硬さになる +1のしか化はクリーチャーやアーティファクトならなんでも対象に取れるので中型~ファッティやシステムクリーチャーは永続でしかにされるようになるから相手は出せなくなるし出さないなら+2で出した食物トークンが+1で3/3のしかになって殴ってくる なんなら食物トークンと相手のクリーチャーを交換できる
25 22/10/31(月)19:40:42 No.988355706
>>好きなクリーチャーになっちゃおう! あと、ルールス。
26 22/10/31(月)19:42:27 No.988356485
しかでした
27 22/10/31(月)19:44:19 No.988357226
オーコの一番狂ってるのはオーコ単独かつ忠誠+連打で0-3-3-6-6-9の火力あるとこなんだよな これはパワー4生物と同じキルターンで総合ダメージ多い
28 22/10/31(月)19:45:35 No.988357681
除去が効かないラブルマスターと呼ばれることもあったオーコ先生の鹿連打
29 22/10/31(月)19:46:47 No.988358205
基本的に忠誠度+能力しか撃たないせいで火力だとまず焼けないのも悪いよあいつ
30 22/10/31(月)19:48:12 No.988358865
まあ確実に丸焼けを避けれるようにしよう!で実質6だったと思う
31 22/10/31(月)19:48:30 No.988358999
>あと、オドリック。
32 22/10/31(月)19:48:31 No.988359007
自身がPWで非生物アーティファクトの食物を展開しアーティファクトでもPWでもない鹿で敵を攻撃する物凄く複雑かつ邪悪な除去耐性
33 22/10/31(月)19:49:40 No.988359496
忠誠度というものを疑問視してしまうきっかけになるところだった
34 22/10/31(月)19:50:42 No.988359926
不快さだけなら破棄されたデザインのほうが強かったっぽいので そろそろ禊が終わっただろうしMファイルを見たい
35 22/10/31(月)19:54:45 No.988361486
3マナと軽い 当時の緑には1マナのガチョウと0マナサーチのむかしむかしもいたので高速で安定して着地していた 高すぎる初期忠誠度4 忠誠度を上げながら3マナパワー4生物相当の高速クロックになる 忠誠度を上げながら相手の強力クリーチャーを無力化できる 食物でライフ回復するのでプレイヤー本体狙いにも完全対応 という攻防一体の強さ
36 22/10/31(月)19:56:23 No.988362112
マイナスがインクの染みだけどそれを補って余るレベルでプラスが強い
37 22/10/31(月)19:57:13 No.988362425
マイナスはマイナスでアレ結構ダメ押しに使うから…
38 22/10/31(月)20:00:52 No.988363844
悪戯好きなフェアリーPWって設定自体は面白いこと出来そうだからほとぼりが冷めた頃にまた来て欲しい
39 22/10/31(月)20:01:20 No.988364028
許される環境が初期のやらかしでゲームになってなかった頃のパワーカードがひしめいてるとこしかない
40 22/10/31(月)20:02:01 No.988364316
ガチョウもだけどアーカムとの最強タッグっぷりが凄かった
41 22/10/31(月)20:03:30 No.988364946
ああ好きなプレインズウォーカーじゃないだろうけどオーコの衣装も売ってるよ!ってことなのね
42 22/10/31(月)20:04:43 No.988365421
ウルザは好き側でいいんだ… ボッさんが好き判定だから余裕か
43 22/10/31(月)20:05:27 No.988365694
ウルザとボーラスはまぁ人気PWだからな…
44 22/10/31(月)20:05:56 No.988365888
ストーリー上の役割で好き嫌いはあっても性能が不快で環境を荒らしまくったヘイトとは比べるべくもない
45 22/10/31(月)20:06:55 No.988366262
オーコはぽっと出なのに滅茶苦茶して禁止されていったからまあ心象は良くないのか ボーラスもウルザもストーリー的には長い付き合いだし
46 22/10/31(月)20:07:01 No.988366310
テフェリーだって性能はアレだったけどストーリー的にはめっちゃいい人だからな…
47 22/10/31(月)20:07:10 No.988366370
>遊戯王も禁止カードは弄ってるけど他でもあるのかな ボルバルザークさんとか
48 22/10/31(月)20:08:17 No.988366865
小ハゲの時はかなり危うかったけど積み重ねてきたものがそれを上回ったから 一方オーコはエルドレインしかない
49 22/10/31(月)20:08:21 No.988366886
オーコはまだ再登場の気配ないんだよな ヴォ様が来たのがカルドハイムだったから徹底的にφとも関わりないし
50 22/10/31(月)20:09:10 No.988367233
なんでもアーティファクトを鹿にしちゃうからストーリーでも動かしにくそうなやつ
51 22/10/31(月)20:09:10 No.988367247
本当に人気無いとひっそりと死んでたりする
52 22/10/31(月)20:09:11 No.988367251
>オーコはぽっと出なのに滅茶苦茶して禁止されていったからまあ心象は良くないのか >ボーラスもウルザもストーリー的には長い付き合いだし てかボーラスもウルザも本人の性能は禁止級じゃないのがアジューというか愛され要素だからね 書いてて思ったけどモダホラのウルザくそ強かったわ
53 22/10/31(月)20:09:34 No.988367423
なんならブラックロータスとかモックスがしかでした。して殴ってくるレベルだったから…
54 22/10/31(月)20:10:29 No.988367835
なんかものすごい大事なアーティファクトを鹿とかうんことすり替えてストーリー上で大活躍しねぇかな
55 22/10/31(月)20:10:39 No.988367903
テフェリーも嫌がられるけどネタ的な扱いくらいに済んでるのは登場機会多いからだろうし
56 22/10/31(月)20:10:47 No.988367951
オーコが環境にいる限り3マナ以上の生物に人権はないしパワー4以上の生物にも人権はない ついでにシステムアーティファクトの人権もなくなる
57 22/10/31(月)20:11:02 No.988368062
>本当に人気無いとひっそりと死んでたりする 死ぬってことは〆までやってくれるって事だ 対戦の時たくさん生まれたアンコPWたちブン投げだぞ あとニクスから産まれたストーカー
58 22/10/31(月)20:11:31 No.988368269
>テフェリーも嫌がられるけどネタ的な扱いくらいに済んでるのは登場機会多いからだろうし 本気で嫌ってるのザルファー人くらいじゃないの?
59 22/10/31(月)20:12:10 No.988368517
テフェリーは配信のコメント欄で普通に嫌われてる ジェイスもそこそこ
60 22/10/31(月)20:12:30 No.988368673
コメントするようなのはマジで一部だから…
61 22/10/31(月)20:12:36 No.988368727
ウルザは…ストーリーでめちゃくちゃやりすぎて迷惑老人なのが個性になってるからもう性能がどうでも人気は無くならないかな…
62 22/10/31(月)20:12:50 No.988368855
>本気で嫌ってるのザルファー人くらいじゃないの? ザルファー人は戻って来られないからコメントも出来ないんですけどね
63 22/10/31(月)20:13:20 No.988369081
>本当に人気無いとひっそりと死んでたりする Mox泥棒のことか
64 22/10/31(月)20:13:23 No.988369105
ストーリーのPWと盤面のPWを同じ人とは理解してても同一視してる人はそんな居ないと思う
65 22/10/31(月)20:13:47 No.988369272
テフェリーが好かれてたのはPWのカード出る前までだよ
66 22/10/31(月)20:14:13 No.988369474
ストーリーのテフェリーは好きだよ 妻子持ちだったり悲しい過去あったり主人公みたいだ
67 22/10/31(月)20:14:23 No.988369534
えっストーリーのテフェリーは好きだけど…
68 22/10/31(月)20:14:25 No.988369557
割とメインキャラだったのに全くパットしなかったヤヤ
69 22/10/31(月)20:14:40 No.988369668
ストーリーのテフェリーは好き カードのテフェリーなクソゴミカス
70 22/10/31(月)20:14:44 No.988369697
多分早々に豚箱にぶち込まれたオーコより嫌ってる人の総量では多いと思うよテフェリー
71 22/10/31(月)20:14:51 No.988369740
>テフェリーが好かれてたのはPWのカード出る前までだよ ザルファーの魔道士、テフェリーが好きな人初めて見た
72 22/10/31(月)20:15:20 No.988369972
兄弟戦争で過去に戻ってでぇじょうぶだみんなドラゴンボールで蘇るってわけじゃないんだよねヤヤも
73 22/10/31(月)20:15:30 No.988370059
なんかジェイスみたいだよなテフェリー
74 22/10/31(月)20:15:50 No.988370229
オーコはぶちこまれる事確定してたから 皆生暖かたかい目で見守ってたな…
75 22/10/31(月)20:15:59 No.988370286
クソガキの頃のハゲは嫌い
76 22/10/31(月)20:16:14 No.988370405
ジェイスに自己投影してた開発が歳食ってテフェリーでシコるようになった
77 22/10/31(月)20:17:38 No.988371027
やっぱり青はダメだな…