虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/31(月)18:47:30 前半が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/31(月)18:47:30 No.988335482

前半がキツすぎないこの映画…

1 22/10/31(月)18:49:11 No.988336056

地下鉄まで我慢だ ながい

2 22/10/31(月)18:51:18 No.988336889

理不尽に不良たちにボコボコにされてシクシク泣いてるとこでドデカくタイトル出るとこ大好き

3 22/10/31(月)18:51:58 No.988337121

なんならブルースの両親が殺される悲劇的なシーンが これ知ってるやつだ!!で癒しになってるレベルだった

4 22/10/31(月)18:54:50 No.988338147

キリストみたいな復活シーンは流石に笑った

5 22/10/31(月)18:55:50 No.988338494

全編きついよ

6 22/10/31(月)18:56:05 No.988338577

ヒーローが逆境に耐えに耐えてリベンジする王道だよ

7 22/10/31(月)18:56:31 No.988338738

マレーの「きみは自己憐憫に耽ってるだけだ」ってのはまあド正論なんだけど それはそれとして銃弾を喰らえ!

8 22/10/31(月)18:56:53 No.988338877

発作が止まるまでが長すぎる

9 22/10/31(月)18:56:53 No.988338879

ほぼ妄想じゃんか…

10 22/10/31(月)18:57:11 No.988339010

クソみたいな都市だけどそれとは無関係に共感できないキチガイ おめー笑いの才能ねえよ

11 22/10/31(月)18:57:45 No.988339212

笑われる覚悟もなく人前に立ってコメディアンになんかなろうとするな

12 22/10/31(月)18:57:53 No.988339261

いいてすよねメンタルケアムービー

13 22/10/31(月)18:58:23 No.988339448

陰鬱で色褪せた感じだったのがホワイトルームと炎上するゴッサムシティで鮮やかになるの良いよね…

14 22/10/31(月)18:58:45 No.988339610

後半だって別にスカッとはしない…

15 22/10/31(月)18:58:57 No.988339671

福祉弱くすると自力救済の天下になるよねという当たり前の話

16 22/10/31(月)18:59:01 No.988339686

>マレーの「きみは自己憐憫に耽ってるだけだ」ってのはまあド正論なんだけど >それはそれとして銃弾を喰らえ! 言いたいこと言ったらあとは命の取り合いしか残らないからな…

17 22/10/31(月)19:00:12 No.988340100

>>マレーの「きみは自己憐憫に耽ってるだけだ」ってのはまあド正論なんだけど 自殺するつもりで銃持ってきました… お前が死ね!!!

18 22/10/31(月)19:00:13 No.988340106

本当に親身になってくれたのたった1人だからな…

19 22/10/31(月)19:00:20 No.988340145

>笑われる覚悟もなく人前に立ってコメディアンになんかなろうとするな コメディアンになりたいと言うとみんなが笑った でも今は誰も笑わない!

20 22/10/31(月)19:00:27 No.988340199

銃落とした所が一番面白かったよ…

21 22/10/31(月)19:00:38 No.988340261

まぁテレビ局の中に銃持ち込めるわけもないし殺して逃げるってのも無理だろうしあれも妄想ぽいよね

22 22/10/31(月)19:01:15 No.988340481

そんな…バットマンとジョーカーが兄弟だったなんて…

23 22/10/31(月)19:01:24 No.988340534

ザ・バットマンの方も話は無関係だし続きでも無いんだけど 案外共通点はあったりするのが面白いところ

24 22/10/31(月)19:04:07 No.988341545

>おめー笑いの才能ねえよ 出入り口のガラスに何度もあたまぶつけたり本人が意図して笑わせようとしてないタイミングでそこそこ面白いのが残酷すぎる

25 22/10/31(月)19:04:15 No.988341593

爆笑シーンが連続する映画じゃん 特に前半は

26 22/10/31(月)19:05:19 No.988342024

>言いたいこと言ったらあとは命の取り合いしか残らないからな… まさか本当に殺人犯だったとは思わなかったんだろうけど それにしたって異常者を刺激しているという感覚が薄すぎる

27 22/10/31(月)19:06:39 No.988342541

>>笑われる覚悟もなく人前に立ってコメディアンになんかなろうとするな >コメディアンになりたいと言うとみんなが笑った >でも今は誰も笑わない! でしょうね

28 22/10/31(月)19:06:47 No.988342608

書き込みをした人によって削除されました

↑Top