ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/31(月)18:21:57 No.988326949
以前は「エアリアルは大切な家族なんです!」ってはっきり言い切ってたスレッタちゃんが今回エラン君にその話した後すぐ「おかしいです…よね…」って気まずそうに口篭ってるのが惚れた男にMSを家族扱いするような変な女だと思われたくないっていう乙女心を感じられていいよね
1 22/10/31(月)18:22:59 [えありある] No.988327278
えっ
2 22/10/31(月)18:23:43 No.988327514
ちょっと生々しい
3 22/10/31(月)18:24:18 No.988327703
たぬきも…たぬきも女だから…
4 22/10/31(月)18:26:51 [エアリアル] No.988328515
さすがに賭けの対象になんてしないよね?
5 22/10/31(月)18:27:32 No.988328717
むしろたぬきは割と最初からイケメンとかチョコパフェとかみたいな感じだ ミオリネが見た目以外全く女を感じない
6 22/10/31(月)18:28:02 No.988328873
>ミオリネが見た目以外全く女を感じない ハァ!?
7 22/10/31(月)18:28:05 No.988328888
>さすがに賭けの対象になんてしないよね? 勝てばいいし…エランさんと仲直りできるチャンスだし…
8 22/10/31(月)18:28:56 No.988329151
男の子に雌になる反応からしか得られないものもある
9 22/10/31(月)18:29:00 No.988329174
勝って誕生日聞くんだ…
10 22/10/31(月)18:29:26 No.988329312
>勝って誕生日聞くんだ… 無いって言ってるだろ!
11 22/10/31(月)18:29:58 No.988329500
駄目、駄目だよスレッタその出来損ないは殺しとこう まだスレッタの捨て石になる程度の男気があったグエルの方がマシだし最初勝手に乗り込んできたりMSくらいみたいに言ってきたけど考えを改めたらしいミオリネもいるじゃないか
12 22/10/31(月)18:31:08 No.988329887
>>勝って誕生日聞くんだ… >無いって言ってるだろ! じゃあ勝って今日が誕生日な!するか…
13 22/10/31(月)18:31:15 No.988329928
というか大事な家族をあんなにアッサリ貸した時点でたぬきの中でエランがどんなに重い存在か分かる
14 22/10/31(月)18:31:51 No.988330119
>というか大事な家族をあんなにアッサリ貸した時点でたぬきの中でエランがどんなに重い存在か分かる 君の家族に酷いことをしたりしないよ…てイケボね囁かれたからな
15 22/10/31(月)18:32:53 No.988330478
>というか大事な家族をあんなにアッサリ貸した時点でたぬきの中でエランがどんなに重い存在か分かる 地球寮の子達にも普通に預けてなかったか
16 22/10/31(月)18:34:19 No.988330948
ガチ惚れすぎてもはや他のヒロインが割り込む隙間なさそうだけどこれからどうするんだ エランくんとのラブコメ延々とやれ
17 22/10/31(月)18:35:02 No.988331195
占いで兄弟の話題が出た時にエアリアルのこと思いついてもよさそうなのに全然ピンときてなかったりそれよりエランさんとの関係占いたい…ってなってたりちょっとだけエアリアルが不憫だった
18 22/10/31(月)18:35:12 No.988331260
>>>勝って誕生日聞くんだ… >>無いって言ってるだろ! >じゃあ勝って今日が誕生日な!するか… fu1599310.jpg そしてこうなる
19 22/10/31(月)18:36:02 No.988331551
>fu1599310.jpg 暑苦しい歌すぎる
20 22/10/31(月)18:36:36 No.988331745
遊びに誘われたのに仕事手伝わされた挙句クソみたいな因縁つけられてほんと可哀想
21 22/10/31(月)18:36:50 No.988331822
イケメンには勝てねぇよ 今の段階でもエランが急変したってよりは自分が失礼な質問して怒らせちゃったくらいに思ってるんでしょ
22 22/10/31(月)18:37:11 No.988331949
まだスレッタ側の賭けの内容って言ってないよね?
23 22/10/31(月)18:39:07 No.988332592
>まだスレッタ側の賭けの内容って言ってないよね? 私と付き合ってください!って告白しちゃうんだ…
24 22/10/31(月)18:39:17 No.988332646
仕事手伝わされるのはたぬきもノリノリだったからいいだろ!
25 22/10/31(月)18:39:21 No.988332667
>まだスレッタ側の賭けの内容って言ってないよね? 誕生日教えてください!
26 22/10/31(月)18:39:28 No.988332711
女は強いイケメンに弱いからな…
27 22/10/31(月)18:39:33 No.988332737
ミオリネもグエルもスレッタ視点からすると好感度が上がる要素が無さすぎる…
28 22/10/31(月)18:40:02 No.988332917
>仕事手伝わされるのはたぬきもノリノリだったからいいだろ! (こういうのかぁ…)なたぬきの反応かわいい
29 22/10/31(月)18:40:25 No.988333047
だいぶエランに入れ込んでるなとは思う こっからどうなることやら
30 22/10/31(月)18:41:36 No.988333458
スレッタが何を要求するのか来週が楽しみだ
31 22/10/31(月)18:41:53 No.988333539
このたぬき主人公ムーブよりも女としての立ち回りを選んでいる…
32 22/10/31(月)18:42:25 No.988333716
だから誕生日なんてねえって!
33 22/10/31(月)18:42:31 No.988333751
こいつが狙ってるのは私なのよスレッタ!
34 22/10/31(月)18:43:10 No.988333972
>こいつが狙ってるのは私なのよスレッタ! 興 無
35 22/10/31(月)18:43:28 No.988334069
>遊びに誘われたのに仕事手伝わされた挙句クソみたいな因縁つけられてほんと可哀想 でも多分スレッタ本人はクソみたいな因縁つけられたとは思ってないよね 誕生日聞かれたくなかったのかな…?ってなってたし自分が地雷踏んじゃったから…って思ってそう
36 22/10/31(月)18:43:43 No.988334152
エランくん的には次回とことん突き放しにかかるだろうからなあ…
37 22/10/31(月)18:43:50 No.988334193
じゃあ私に出会った日が誕生日ってことにしてください!
38 22/10/31(月)18:43:57 [エアリアル] No.988334239
>>勝って誕生日聞くんだ… >無いって言ってるだろ! じゃあ今日をエランの命日してやるよ!
39 22/10/31(月)18:44:27 No.988334442
まあ実際のところ地雷は踏み抜いてる あんまりスレッタに非はないけど
40 22/10/31(月)18:44:34 No.988334475
まあ次はすごくいい話らしいからエランもなんか絆されるんだろう
41 22/10/31(月)18:44:39 No.988334503
>このたぬき主人公ムーブよりも女としての立ち回りを選んでいる… 私も…私も女だから…
42 22/10/31(月)18:44:55 No.988334593
>このたぬき主人公ムーブよりも女としての立ち回りを選んでいる… グエル負かす時もやりたいことリスト埋まってなーーい!だからな
43 22/10/31(月)18:44:57 No.988334602
>というか大事な家族をあんなにアッサリ貸した時点でたぬきの中でエランがどんなに重い存在か分かる 黙って乗ったミオミオが悪いだけでお願いされれば普通に乗せるんじゃないか グエルくん辺りには渋い顔しそうだけど
44 22/10/31(月)18:44:59 No.988334616
イケメンを怒らせて泣いちゃったらもう一人イケメンが助けに来るって何だよこいつ 少女漫画の主人公かよお前
45 22/10/31(月)18:45:16 No.988334703
>じゃあ私とエアリアルに負けた日が誕生日ってことにしてください!
46 22/10/31(月)18:45:28 No.988334776
>というか大事な家族をあんなにアッサリ貸した時点でたぬきの中でエランがどんなに重い存在か分かる むしろ舞い上がって考えなしになってるような…? グエルにも突っ込まれるレベルだし
47 22/10/31(月)18:45:36 No.988334819
>じゃあ私に出会った日が誕生日ってことにしてください! なんと傲慢なのだろう…
48 22/10/31(月)18:45:39 No.988334842
まあ誕生日が「ない」って言ってる奴に「お母さんに教えてもらわなかったの?」は空気読めてない ロクな対人経験ないたぬきに察しろというのが無茶なのはうn
49 22/10/31(月)18:46:09 No.988335017
エアリアルの気持ち考えろよ
50 22/10/31(月)18:46:35 No.988335162
>まあ次はすごくいい話らしいからエランもなんか絆されるんだろう 今の色ボケスレッタに絆されるのはかなり納得行かないんだけどどうするんだろう
51 22/10/31(月)18:46:37 No.988335176
大事なことは全部お母さんが教えてくれました(教わってない)
52 22/10/31(月)18:46:42 No.988335208
>黙って乗ったミオミオが悪いだけでお願いされれば普通に乗せるんじゃないか >グエルくん辺りには渋い顔しそうだけど それこそそこまでなら地球寮の面子にメンテ頼まんしな
53 22/10/31(月)18:46:48 No.988335244
今日からニューエランだって感じで誕生日が決まる
54 22/10/31(月)18:46:48 [エアリアル] No.988335248
>以前は「エアリアルは大切な家族なんです!」ってはっきり言い切ってたスレッタちゃんが今回エラン君にその話した後すぐ「おかしいです…よね…」って気まずそうに口篭ってるのが惚れた男にMSを家族扱いするような変な女だと思われたくないっていう乙女心を感じられていいよね よくねーよ
55 22/10/31(月)18:46:51 No.988335264
>>というか大事な家族をあんなにアッサリ貸した時点でたぬきの中でエランがどんなに重い存在か分かる >むしろ舞い上がって考えなしになってるような…? 色ボケなたぬきなのはそうだけどグエルには塩だしエランが特別なのは確かだよ
56 22/10/31(月)18:47:10 No.988335365
>エアリアルの気持ち考えろよ でもエアリアルもすんなりリンクしてくれたし…
57 22/10/31(月)18:47:15 No.988335392
感情と欲望制御させてきた強化人士が初めて怒りを抱いたのが色ボケたぬきのママに教わらなかったのか煽り
58 22/10/31(月)18:47:17 No.988335403
俺も血液型がわからないって女にしつこくしたらそいつ片親でめちゃくちゃ気まずくなったことある
59 22/10/31(月)18:47:19 No.988335413
色ボケなのは「」だよ
60 22/10/31(月)18:48:16 No.988335743
エランにホイホイ付いてくのはともかくエアリアル操縦させたり決闘受けたりは普通に迂闊
61 22/10/31(月)18:48:36 No.988335840
色ボケ色ボケって学生がちょっと色気出すのがそんなにダメですか
62 22/10/31(月)18:48:59 No.988335992
感情ないやつが嫌いだの鬱陶しいだの言い出したらもう大好きまではあと一歩なんですよ…!
63 22/10/31(月)18:49:05 No.988336024
>色ボケ色ボケって学生がちょっと色気出すのがそんなにダメですか ロミジュリってんじゃないわよ!
64 22/10/31(月)18:49:20 No.988336118
ボルダーの自覚が足りないとか言われてもたぬきは学園生活エンジョイしたいんだよ わかれよ
65 22/10/31(月)18:49:23 No.988336149
お前本当にエアリアルを家族だと思ってるのか?って疑問になるくらいにはエアリアルの扱い雑だよな
66 22/10/31(月)18:49:30 No.988336185
>エランにホイホイ付いてくのはともかくエアリアル操縦させたり決闘受けたりは普通に迂闊 権力争いしてる自覚ある子ならともかく 学校で勉強と青春スクールライフしに来た片田舎の女の子だぞ!!
67 22/10/31(月)18:49:39 No.988336234
女ってのは惚れた男の頼みならなんでも叶えてあげたくなっちまうもんなのサ…って誰だったかも言ってたし
68 22/10/31(月)18:49:43 No.988336258
学園くるに当たってやりたいことリストに纏めてその中にデートまで書いてあるんだから そりゃウッキウキでやってきただろうしな
69 22/10/31(月)18:50:04 No.988336400
お母さんに教えてもらわなかったんですか?って語彙もなかなかすごい たぬき自身がそんだけ母親を拠り所にしてるってことなんだろうけど
70 22/10/31(月)18:50:13 No.988336464
流されてるか泣いてるか色ボケしてるかでまともに主人公やってるのが一話だけなのがな
71 22/10/31(月)18:50:23 No.988336534
>大事なことは全部お母さんが教えてくれました(教わってない) 肝心なことは本当に教えてないから困る
72 22/10/31(月)18:50:39 No.988336638
全部大人が悪いよ
73 22/10/31(月)18:50:56 No.988336743
エラン君の事は気がかりだろうけどそれはそれとしてエアリアルかかってるから負けられないってなってほしい また嫁にケツ叩かれてもいいから
74 22/10/31(月)18:51:10 No.988336836
誕生日知りたかったのは占って欲しかったからなんだろうな 恋かどうかは分からんけどそれに近い感情はあるんだろうな
75 22/10/31(月)18:51:11 No.988336842
えっエランくんだって木の股から生まれてきたでもあるまいに…でしょう?
76 22/10/31(月)18:51:14 No.988336865
たぬきを色ボケ言ってる人も自分が好きなスレミオやグエスレに繋がる描写なら絶賛してると思うよ…
77 22/10/31(月)18:51:48 No.988337068
>駄目、駄目だよスレッタその出来損ないは殺しとこう >まだスレッタの捨て石になる程度の男気があったグエルの方がマシだし最初勝手に乗り込んできたりMSくらいみたいに言ってきたけど考えを改めたらしいミオリネもいるじゃないか どうせこれからもスレッタを逆恨みし続けるだけだろうからってのはわかるけど辛辣すぎる…
78 22/10/31(月)18:51:56 No.988337111
視聴者はもうわりと慣れてきたけどスレッタ自身は未だにアス高で普通の学園生活おくれると思ってるからな…
79 22/10/31(月)18:52:02 No.988337144
>えっエランくんだって木の股から生まれてきたでもあるまいに…でしょう? はい!ちゃんとガンダムの付随デバイスとしてしっかりとした工程で製造しましたよ!
80 22/10/31(月)18:52:03 No.988337149
エアリアルくんはいい子だからたぬきの恋も応援してくれるよ ヘルメットガンッ
81 22/10/31(月)18:52:04 No.988337161
漫画やアニメにある学校の青春に憧れてやってきたんだ なんか思ってたのと違い過ぎる
82 22/10/31(月)18:52:05 No.988337162
書き込みをした人によって削除されました
83 22/10/31(月)18:52:06 No.988337170
>また嫁にケツ叩かれてもいいから まーた嫁と頼りかよと思うが一人でエランとファラクトに勝てるとも思えないからなあ
84 22/10/31(月)18:52:10 No.988337198
>えっエランくんだって木の股から生まれてきたでもあるまいに…でしょう? 女の股からうまれてきたかどうかも怪しい
85 22/10/31(月)18:52:13 No.988337209
>たぬきを色ボケ言ってる人も自分が好きなスレミオやグエスレに繋がる描写なら絶賛してると思うよ… 結局自分のお気に入りが活躍しないから文句言ってるみたいな人いるよね
86 22/10/31(月)18:52:21 No.988337252
思い通りのカプ要素で動かない主人公に苛つくのはほどほどに
87 22/10/31(月)18:52:29 No.988337310
>イケメンには勝てねぇよ >今の段階でもエランが急変したってよりは自分が失礼な質問して怒らせちゃったくらいに思ってるんでしょ メスだぬき…
88 22/10/31(月)18:52:32 No.988337330
むしろ俺はスレッタにもっと色ボケろって言いたい
89 22/10/31(月)18:52:52 No.988337437
ここから仲直りするにはエラン君が何もかもバラしちゃうか たぬきにも超可哀想な事実が判明するくらいしか落としどころなさそうだけど なんかどっちもやりそうな気しないな…どうなるんだろ
90 22/10/31(月)18:53:13 No.988337563
zオマージュだからみんな廃人化して終わりだよ
91 22/10/31(月)18:53:14 No.988337574
>ヘルメットガンッ エアリアルくん初の内面負傷
92 22/10/31(月)18:53:22 No.988337627
全校生徒でハッピーバースデー歌え
93 22/10/31(月)18:53:28 No.988337670
スレッタにはもっと学生らしいことしてほしいって思ってるよ 大人やらガンダム問題やらで無理だろうなってなってるけど思ってるよ
94 22/10/31(月)18:54:07 No.988337901
女ってのは惚れた男に弱いらしいな 別に好きでもない男には冷淡だが
95 22/10/31(月)18:54:19 No.988337974
色ボケはどうでもいいけどそこまで気にしてる余裕がなかったのか知らんがミオミオに一切告知無しで決闘の約束してるのヤバイ
96 22/10/31(月)18:54:24 No.988338000
>なんかどっちもやりそうな気しないな…どうなるんだろ エランが境遇全部話したとして何の解決にもならないからなあ スレッタが励ましたところで煽りにしかならんし
97 22/10/31(月)18:54:24 [ラジオ] No.988338001
質問「誰と結婚したいですか?」 「誰とも結婚したくねーわグエルなんて菜園壊しちゃうし」
98 22/10/31(月)18:55:01 No.988338214
多分ミオミオが発破かけてエランくんとの仲が深まるんだろうけど そうなるとあまりにミオミオがピエロすぎる…
99 22/10/31(月)18:55:05 No.988338238
「君の弟と二人で散歩したいんだ」って 親しいイケメンに頼まれたらそりゃOKするだろ
100 22/10/31(月)18:55:10 No.988338270
まあ色ボケかはともかくグエルにさえ突っ込まれるぐらいだし危機感が足りないのは明確に描写されてるよね 今回のイベントがスレッタの意識が変わるためのイベントなのかなあと思う
101 22/10/31(月)18:55:15 No.988338312
どれだけ物語がブレようがデュエルで勝てばいいんだろ?
102 22/10/31(月)18:55:33 No.988338402
さすがに普通に決闘に勝ってあなたの誕生日は私が決めます!ハピバステッ!! あぁありがとうスレッタマーキュリー僕は君を誤解してたみたいだ結婚しよう…! とはならんだろうからどういう展開になるんだろうね
103 22/10/31(月)18:55:35 No.988338412
>「君の弟と二人で散歩したいんだ」って >親しいイケメンに頼まれたらそりゃOKするだろ 弟同伴はちょっと...
104 22/10/31(月)18:55:47 No.988338480
>色ボケはどうでもいいけどそこまで気にしてる余裕がなかったのか知らんがミオミオに一切告知無しで決闘の約束してるのヤバイ 自分が決闘するとミオリネの進退に関わるとか一切考えてないよね
105 22/10/31(月)18:56:41 No.988338806
まぁミオリネとられてもスレッタには何のダメージもないからな…
106 22/10/31(月)18:56:45 No.988338833
>さすがに普通に決闘に勝ってあなたの誕生日は私が決めます!ハピバステッ!! これはいくらなんでも気色悪いんだけど今のスレッタだと平気でやりそう
107 22/10/31(月)18:56:47 No.988338844
強化人士4号についてカミーユはどう思う?
108 22/10/31(月)18:56:57 No.988338913
流石に学園内で物語終わらないよね?
109 22/10/31(月)18:57:02 No.988338951
>自分が決闘するとミオリネの進退に関わるとか一切考えてないよね たしかにこれ角質になるな…
110 22/10/31(月)18:57:05 No.988338982
イケメンと決闘して誕生日を聞く 私が決めた
111 22/10/31(月)18:57:23 No.988339078
>まぁミオリネとられてもスレッタには何のダメージもないからな… 決闘やらなくて済むしうるさいのがいなくなった程度だろうな
112 22/10/31(月)18:57:38 No.988339179
そんなに主人公気に入らないならもう見るの苦痛じゃないの
113 22/10/31(月)18:57:44 No.988339208
>流石に学園内で物語終わらないよね? 2クール目でどうなるか
114 22/10/31(月)18:57:56 No.988339280
決闘するにしてもザウォートだと思うじゃん なんかやばいの出てきた
115 22/10/31(月)18:58:06 No.988339332
即処刑レベルの真実だからいくら決闘でも明かせんでしょ
116 22/10/31(月)18:58:06 No.988339335
ハッピーバースデーでたぬきがどうなるのか今から楽しみ
117 22/10/31(月)18:58:12 No.988339370
>そんなに主人公気に入らないならもう見るの苦痛じゃないの 苦痛じゃないんだなこれが
118 22/10/31(月)18:58:20 No.988339428
>イケメンと決闘して誕生日を聞く >私が決めた 色ボケ馬鹿女…
119 22/10/31(月)18:58:36 No.988339544
でももしここからエランがデレたらグエルの時より破壊力有りそうだな
120 22/10/31(月)18:58:40 No.988339584
主人公とヒロインという前提をもとにミオリネをもっと気にしろと言ってる人いるけどまだ5話なんで…
121 22/10/31(月)18:58:41 No.988339587
決闘の約束はスレッタがしたわけじゃないし…
122 22/10/31(月)18:58:46 No.988339617
なんか良い感じにガンドアーム同士がパーメットで共振してお互いの過去を知るとかでなんとかなってくれ…!
123 22/10/31(月)18:58:55 No.988339656
エランに誕生日を作るのはタイトル的にも充分あり得る展開じゃない? 重要なのはそこに至るまでの過程だと思う
124 22/10/31(月)18:59:13 No.988339757
>主人公とヒロインという前提をもとにミオリネをもっと気にしろと言ってる人いるけどまだ5話なんで… 二次創作のレズセ絵をキメすぎな気もするんだ
125 22/10/31(月)18:59:17 No.988339784
>まぁミオリネとられてもスレッタには何のダメージもないからな… 自分にダメージ無いとしても一番振り回されるのミオリネなんだから教えてくれてもよくない?
126 22/10/31(月)18:59:25 No.988339829
お母さんによく知らない人と遊びに行くとは言うけど男の人なのは言わなかったの好き
127 22/10/31(月)18:59:57 No.988339996
>二次創作のレズセ絵をキメすぎな気もするんだ 公式と別なのを考えられなくなってくオタクは多い…
128 22/10/31(月)19:00:02 No.988340038
この弁当配達イベントずるいよ こんなの耐性ない女の子はドキドキするしか無いじゃん
129 22/10/31(月)19:00:32 No.988340232
>>まぁミオリネとられてもスレッタには何のダメージもないからな… >自分にダメージ無いとしても一番振り回されるのミオリネなんだから教えてくれてもよくない? ミオリネ自主的だったり裏でこっそりやってくれるからスレッタにはミオリネ振り回してる自覚がないんだと思う
130 22/10/31(月)19:00:42 No.988340279
パパ活とかしちゃうでしょこの子1人にしたら
131 22/10/31(月)19:00:52 No.988340342
主人公とヒロインが女性だけどあくまでスレッタもミオリネもその気はないってのが面白い
132 22/10/31(月)19:01:13 No.988340467
同じ境遇かと期待させておいて裏切ったスレッタが悪いよなぁ…
133 22/10/31(月)19:01:17 No.988340493
そもそもミオミオが私を守って…な弱々ヒロインじゃなく強い子だから スレッタにずっとベタベタされてないから可哀想される方がムカつくんだが キャラ単体でも気に入ってると
134 22/10/31(月)19:01:20 No.988340507
急いている視聴者が居るっぽいけど人間関係でいえばそこまで築けてないと思うぞスレミオは この先ちゃんと話し合えるようになる回はあると思うけど
135 22/10/31(月)19:01:35 No.988340611
>自分にダメージ無いとしても一番振り回されるのミオリネなんだから教えてくれてもよくない? たぬきって他人の立場考えて配慮するとかやらないからな
136 22/10/31(月)19:02:13 No.988340847
>お母さんに教えてもらわなかったんですか?って語彙もなかなかすごい ママに教わらなかったのか?って昔の洋画な台詞だね
137 22/10/31(月)19:02:20 No.988340888
ただここでエランくんと和解しちゃうとスレッタどんどん色ボケ加速していきそうだし そうなると本筋がまったく進まなくなりそうで…
138 22/10/31(月)19:02:20 No.988340891
どうすればエランくんと穏便に和解できるんだろうね… 現状たぬき(とエアリアル)の存在そのものが割と地雷みたいな状況なのに
139 22/10/31(月)19:02:23 No.988340910
>パパ活とかしちゃうでしょこの子1人にしたら ちょっと優しくするだけでいいから金出す必要も無いよ
140 22/10/31(月)19:02:29 No.988340953
子供1人もいない星から来たんよ そんなうまく立ち回れとか無理でしょ
141 22/10/31(月)19:02:42 No.988341029
私は私に優しい人が好きです
142 22/10/31(月)19:02:44 No.988341044
今の流れだとバディはミオリネだけど想い人はエランって感じになるよね 本編の描写だけだと
143 22/10/31(月)19:02:58 No.988341136
スレッタとミオリネは正直二次創作のイメージ持ち込みすぎな人多いと思う
144 22/10/31(月)19:03:08 No.988341195
ミオリネは運命共同体キャップで恋人どころか親友にもなれないしエランは気になる友達未満の存在が地雷だしグエルはよくわからない人 そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
145 22/10/31(月)19:03:28 No.988341327
上級生の全員に惚れて全員と拗れて欲しい
146 22/10/31(月)19:03:30 No.988341336
>たぬきって他人の立場考えて配慮するとかやらないからな 傷ついても泣いてもとにかく飛び込むよねたぬき
147 22/10/31(月)19:03:44 No.988341426
>私は私に優しい人が好きです たぬきは結構これ隠さないよね 個人的には人間臭くて好感が持てる
148 22/10/31(月)19:03:50 No.988341458
>ただここでエランくんと和解しちゃうとスレッタどんどん色ボケ加速していきそうだし 最新話のスレッタはかなり見ててしんどかったので色ボケ継続されると辛い…
149 22/10/31(月)19:04:01 No.988341518
>>たぬきって他人の立場考えて配慮するとかやらないからな >傷ついても泣いてもとにかく飛び込むよねたぬき 進めば二つの薩摩精神が根付いてるから
150 22/10/31(月)19:04:05 No.988341528
>どうすればエランくんと穏便に和解できるんだろうね… >現状たぬき(とエアリアル)の存在そのものが割と地雷みたいな状況なのに 来週いい感じに浄化されるんだろうとは思うけど正直全然展開が思いつかない
151 22/10/31(月)19:04:11 No.988341575
>傷ついても泣いてもとにかく飛び込むよねたぬき 進めば2つだからな…
152 22/10/31(月)19:04:11 No.988341576
>ただここでエランくんと和解しちゃうとスレッタどんどん色ボケ加速していきそうだし >そうなると本筋がまったく進まなくなりそうで… 本筋とは何かもなぜそれが色ボケ状態だと進まないのかもわからん
153 22/10/31(月)19:04:12 No.988341577
>私は私に優しい人が好きです そうなるのも当然だと思うくらいアス高に癒しがなさ過ぎる…あそこ本当に良いところの坊ちゃん嬢ちゃんが通う学校か?
154 22/10/31(月)19:04:13 No.988341582
>傷ついても泣いてもとにかく飛び込むよねたぬき 兵士として育てられてる…!
155 22/10/31(月)19:04:28 No.988341678
グエルはもう好きなこと隠す気ないだろ…
156 22/10/31(月)19:04:41 No.988341755
とにかく色ボケ状態なのが嫌な人がいるんだな かわいいのに
157 22/10/31(月)19:04:54 No.988341837
>グエルはもう好きなこと隠す気ないだろ… 全ッ然好きじゃないが???
158 22/10/31(月)19:04:56 No.988341846
>本筋とは何かもなぜそれが色ボケ状態だと進まないのかもわからん 俺が気に食わないから嫌って素直に言えばいいのにな
159 22/10/31(月)19:05:04 No.988341919
>急いている視聴者が居るっぽいけど人間関係でいえばそこまで築けてないと思うぞスレミオは >この先ちゃんと話し合えるようになる回はあると思うけど 責める意味じゃなく今回勝手に決闘決めたのは今後関係深まるきっかけになりそうよね
160 22/10/31(月)19:05:08 No.988341945
金も栄誉も色恋も決闘次第の環境にいればこうもなろう
161 22/10/31(月)19:05:21 No.988342039
現状ミオリネがスレッタのケツ拭いてるだけでバディですら無いと思う
162 22/10/31(月)19:05:26 No.988342066
学園なんだからもっと色ボケてもいいよ エラン君の事片付いたら当面の爆弾は処理できるんだし
163 22/10/31(月)19:05:33 No.988342109
>>ただここでエランくんと和解しちゃうとスレッタどんどん色ボケ加速していきそうだし >>そうなると本筋がまったく進まなくなりそうで… >本筋とは何かもなぜそれが色ボケ状態だと進まないのかもわからん カップリング抜きにしてもスレミオとの絆深めなきゃ何も話が進まないだろ
164 22/10/31(月)19:05:35 No.988342118
>>私は私に優しい人が好きです >たぬきは結構これ隠さないよね >個人的には人間臭くて好感が持てる 当たりが強い人物多いからなるべく優しい人に寄っていたくなるのも道理だしな…
165 22/10/31(月)19:05:40 No.988342154
実はたぬきにも重大な秘密があって…とかならエラン君も軟化するかもしれないが
166 22/10/31(月)19:05:47 No.988342207
というかあの状況でもまだ好感度自体は高いままな当たりどんだけたぬきポイント荒稼ぎしてたんだよエラン
167 22/10/31(月)19:05:48 No.988342212
エアリアル一度くらい奪われるのも面白いよね
168 22/10/31(月)19:05:57 No.988342264
>>グエルはもう好きなこと隠す気ないだろ… >全ッ然好きじゃないが??? わけわかんないです
169 22/10/31(月)19:06:25 No.988342450
4号廃棄して5号に何食わぬ顔でいつものエランさんに戻ってもらって解決よ
170 22/10/31(月)19:06:29 No.988342475
色ボケ状態だとミオリネの窮地助けるとか絶対しないからなあ
171 22/10/31(月)19:06:31 No.988342488
ファラクトがエリクトパパの乗ってたルブリス試作型回収して元にした機体でパーメットスコア上げるたびにハッピーバースデーが流れて鬱陶しい歌!かもしれないし…
172 22/10/31(月)19:06:38 No.988342537
>というかあの状況でもまだ好感度自体は高いままな当たりどんだけたぬきポイント荒稼ぎしてたんだよエラン 圧がなくて優しいとなると他はニカ姐くらいだし...
173 22/10/31(月)19:06:54 No.988342656
>4号廃棄して5号に何食わぬ顔でいつものエランさんに戻ってもらって解決よ ほんとにエヴァじゃねーか!
174 22/10/31(月)19:07:03 No.988342717
>ファラクトがエリクトパパの乗ってたルブリス試作型回収して元にした機体でパーメットスコア上げるたびにハッピーバースデーが流れて鬱陶しい歌!かもしれないし… ホラーじゃねーか!
175 22/10/31(月)19:07:06 No.988342746
何よりやりたいことリストを応援してくれたのがデカい気はする
176 22/10/31(月)19:07:13 No.988342797
好感度高いとは思うけど恋愛感情まで行ってるかな
177 22/10/31(月)19:07:19 No.988342829
>カップリング抜きにしてもスレミオとの絆深めなきゃ何も話が進まないだろ 別に絆は関係ないと思うけど 今回だって二人目の魔女出てきたからそっち方面で掘り下げありそうじゃん 要するに男に現を抜かして百合しないのが気に入らないんじゃないの?
178 22/10/31(月)19:07:22 No.988342854
このノリだとシャディクあたりとのセックスシーン普通にありそうで今から震えてる
179 22/10/31(月)19:07:54 No.988343056
>好感度高いとは思うけど恋愛感情まで行ってるかな 占いするためにしつこく誕生日聞くあたりだいぶ恋愛脳だと思う
180 22/10/31(月)19:07:55 No.988343066
本筋というか展開はかなり早くない?グエグエとかもう印象が高速回転してるぞ
181 22/10/31(月)19:08:01 No.988343120
>好感度高いとは思うけど恋愛感情まで行ってるかな いわゆる気になる男子ってレベルだろう
182 22/10/31(月)19:08:04 No.988343137
>好感度高いとは思うけど恋愛感情まで行ってるかな 芽生えかけって感じ
183 22/10/31(月)19:08:24 No.988343261
>このノリだとシャディクあたりとのセックスシーン普通にありそうで今から震えてる ボンネットに乗るチャラ男さんが大量生産されちまうー
184 22/10/31(月)19:08:30 No.988343286
次回で和解して仲良くなったらグエル的にはおいしくないな… ある意味おいしいポジションだけど
185 22/10/31(月)19:08:30 No.988343289
こんな子なら美味しい物食べさせてあげたくなるだろ…
186 22/10/31(月)19:08:40 No.988343344
>このノリだとシャディクあたりとのセックスシーン普通にありそうで今から震えてる 警戒心ゼロだし表面上だけ優しくするだけでいいからな
187 22/10/31(月)19:08:52 No.988343415
>色ボケ状態だとミオリネの窮地助けるとか絶対しないからなあ 今回の決闘受けたのは迂闊だけど色ボケ状態になっての窮地ってあったっけ?
188 22/10/31(月)19:08:57 No.988343445
めちゃくちゃサクサク進んではいる 昔のアニメなら4BBAの動きやママの仮面ももっと引っ張ってる
189 22/10/31(月)19:09:18 No.988343580
エランに関してはもう生きるか死ぬかじゃなくてどう死ぬかが焦点みたいなとこあるから今のうちに好きなだけ妄想しとけよ皆んな
190 22/10/31(月)19:09:19 No.988343587
色ボケ状態と自分に二人分の人生がかかっていることを自覚してないのは別の問題な気がする 色ボケしてなくてもスレッタは分かってなさそうだもの
191 22/10/31(月)19:09:20 No.988343592
俺は強い主人公が好きだからここ2話のよわよわスレッタはしんどい 次でボコボコに叩きのめして今日がお前の誕生日!ハッピーバースデー!して欲しい 流石にエアリアルに乗ってよわよわムーブはしないよな
192 22/10/31(月)19:09:42 No.988343725
どんだけ色ボケ状態なのが嫌なんだよ
193 22/10/31(月)19:10:06 No.988343871
あのアンチガンドフィールド使う機体はどこのメーカー製なの?
194 22/10/31(月)19:10:24 No.988343989
>あのアンチガンドフィールド使う機体はどこのメーカー製なの? チャラ男
195 22/10/31(月)19:10:29 No.988344009
ぶっちゃけどのキャラともまだまだこれからって感じの関係だと思う
196 22/10/31(月)19:10:30 No.988344021
>あのアンチガンドフィールド使う機体はどこのメーカー製なの? グラスレーなんでシャディクのとこ
197 22/10/31(月)19:10:34 No.988344044
>>好感度高いとは思うけど恋愛感情まで行ってるかな >占いするためにしつこく誕生日聞くあたりだいぶ恋愛脳だと思う 恋愛脳なのは地球寮と「」だろ
198 22/10/31(月)19:10:38 No.988344071
>あのアンチガンドフィールド使う機体はどこのメーカー製なの? チャラ男さん
199 22/10/31(月)19:10:41 No.988344089
スレッドを立てた人によって削除されました 主人公としては主体性無さすぎるのがキツいかな 自分で何か考えて決めるとかほとんどやらないで流されてばっかだし
200 22/10/31(月)19:10:54 No.988344144
これどこら辺がウテナなの?
201 22/10/31(月)19:11:02 No.988344194
今回はエランくんが急に人間らしく見えてきて良かったよ 扱いが人間じゃないとわかったからこそ見えたことだけど…
202 22/10/31(月)19:11:17 No.988344280
>これどこら辺がウテナなの? それ言われてたの1話だけなんで
203 22/10/31(月)19:11:29 No.988344356
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱ百合好きはマナー悪い子が多いね 女の子はイケメンによわよわなのが自然なんだよ フェミこじらせたマッチョ女思想を押し付けないでね?
204 22/10/31(月)19:11:34 No.988344394
>主人公としては主体性無さすぎるのがキツいかな >自分で何か考えて決めるとかほとんどやらないで流されてばっかだし 水星に学校作るために1人で来たのは主体性の塊では?
205 22/10/31(月)19:11:46 No.988344476
見たかったな…エランくんが本当にタネキの王子様やるルート…
206 22/10/31(月)19:11:47 No.988344484
今はほぼほぼ乙女ゲーだな
207 22/10/31(月)19:12:00 No.988344554
>色ボケ状態と自分に二人分の人生がかかっていることを自覚してないのは別の問題な気がする >色ボケしてなくてもスレッタは分かってなさそうだもの 流れで今のポジションにきてるようなもんだしな
208 22/10/31(月)19:12:04 No.988344574
>エランに関してはもう生きるか死ぬかじゃなくてどう死ぬかが焦点みたいなとこあるから今のうちに好きなだけ妄想しとけよ皆んな だから語ってるのに色ボケだの何だの邪魔してくるじゃないですか…
209 22/10/31(月)19:12:09 No.988344619
グエルに喧嘩売ったのも主体性の塊だろ!
210 22/10/31(月)19:12:20 No.988344694
ヤラナイカーやるのチャラ男さんしかいないよな…
211 22/10/31(月)19:12:22 No.988344700
>ぶっちゃけどのキャラともまだまだこれからって感じの関係だと思う それゆえすれ違うし噛み合わないしぶつかり合うまさしく青春よ
212 22/10/31(月)19:12:22 No.988344701
エランの境遇が重い分色ボケたぬきがどうこう出来る問題じゃなくない?ってのはある 次回どう解決するんだろう
213 22/10/31(月)19:12:23 No.988344711
5,6話でエランだから次はたぶんシャディクパートだろうし メインキャラたちのが終わってから本格的に動くんじゃないかな
214 22/10/31(月)19:12:26 No.988344735
俺はエランくんのことを殺してしまって絶望してるたぬきが見たいだけなんだ
215 22/10/31(月)19:12:28 No.988344744
百合好きな人が1話でヒートアップしすぎたんぬ
216 22/10/31(月)19:12:46 No.988344857
>エランの境遇が重い分色ボケたぬきがどうこう出来る問題じゃなくない?ってのはある >次回どう解決するんだろう 助けてくれママン!
217 22/10/31(月)19:13:01 No.988344944
そもそも流されてホルダーやってんのも主体性がないのは変わらなくない? エアリアルの呪いやママンに疑念を抱く展開でもないと主体性出ないよ
218 22/10/31(月)19:13:07 No.988344983
百合が好きな人の想像どおりのスレッタにしたら不評が爆発するだろうなあ
219 22/10/31(月)19:13:09 No.988345010
今色ボケ連呼してる「」は今後スレミオが本当に恋愛関係になったら都合よく色ボケと言わなくなるのは分かる
220 22/10/31(月)19:13:13 No.988345032
王子様がメンヘラ(最悪)
221 22/10/31(月)19:13:13 No.988345037
たぬきにとって初恋なんですよ!!!
222 22/10/31(月)19:13:15 No.988345050
たぬきがママになればいい
223 22/10/31(月)19:13:19 No.988345071
>以前は「エアリアルは大切な家族なんです!」ってはっきり言い切ってたスレッタちゃんが今回エラン君にその話した後すぐ「おかしいです…よね…」って気まずそうに口篭ってるのが惚れた男にMSを家族扱いするような変な女だと思われたくないっていう乙女心を感じられていいよね そこからの 君の家族に乱暴はしないよ でむたトゥンク…しちゃったわけよねスレッタ色ボケマーキュリーくん!
224 22/10/31(月)19:13:22 No.988345092
>今回はエランくんが急に人間らしく見えてきて良かったよ >扱いが人間じゃないとわかったからこそ見えたことだけど… スレ画の「君と同じアスティカシアの学生だ」からたぬきとの関係が始まって 今回「君は僕とは違う…!」で突き放したから 次回またなんか変わるんだろうなぁって
225 22/10/31(月)19:13:24 No.988345102
主体性持ってなんか行動しようってなれるほど学校知らないし情報も持ってないんだ 何も知らないスレッタ・マーキュリーさんなんだ
226 22/10/31(月)19:13:37 No.988345181
>今はほぼほぼ乙女ゲーだな この乙女ゲー強化人間で4号で狙撃手で黒いガンダム乗りとかいうまるでガンダム作品みたいな役満キャラ出てきたんですけど!
227 22/10/31(月)19:13:52 No.988345271
今作思っていたより百合でもないっていうかまあガンダムだな
228 22/10/31(月)19:13:57 No.988345302
>王子様がメンヘラ(最悪) いや…少女漫画の王子様キャラはだいたいメンヘラだ
229 22/10/31(月)19:14:13 No.988345387
>>エランに関してはもう生きるか死ぬかじゃなくてどう死ぬかが焦点みたいなとこあるから今のうちに好きなだけ妄想しとけよ皆んな >だから語ってるのに色ボケだの何だの邪魔してくるじゃないですか… 俺に言うな
230 22/10/31(月)19:14:17 No.988345426
主体性もなにもスレッタのやりたいことは学園生活と水星のための勉強なんだから 現状起こっているいざこざに積極的になれるわけない…
231 22/10/31(月)19:14:24 No.988345469
>主体性持ってなんか行動しようってなれるほど学校知らないし情報も持ってないんだ >何も知らないスレッタ・マーキュリーさんなんだ そもそもあの民度底辺学校で住む場所も決まってなかったのに頑張ってやってる方だと思いますよ私は
232 22/10/31(月)19:14:28 No.988345493
いつまで色ボケ言ってんだこいつ
233 22/10/31(月)19:14:34 No.988345521
(デート序盤ずっとかかってる専用BGM)
234 22/10/31(月)19:14:40 No.988345553
>今作思っていたより百合でもないっていうかまあガンダムだな そこでこのED
235 22/10/31(月)19:14:44 No.988345577
百合だの百合じゃないだの百合好きだのめんどくせえなあ…
236 22/10/31(月)19:14:56 No.988345648
スレッタ側にホルダーのメリット無いな!?
237 22/10/31(月)19:15:02 No.988345687
>今色ボケ連呼してる「」は今後スレミオが本当に恋愛関係になったら都合よく色ボケと言わなくなるのは分かる これがたぬき好きな俺はちょっとムカムカする
238 22/10/31(月)19:15:02 No.988345688
本気出したスレッタにボコボコにされて自分も他と変わらぬ塵芥の一つと突きつけられて今日が俺の誕生日だ!!って開き直るエランくん良かったよね
239 22/10/31(月)19:15:07 No.988345711
確かにミオリネの色ボケぇの言い方は勃起したが…
240 22/10/31(月)19:15:08 No.988345719
ミオミオって味方側に居るダブクソみたいな感じなんだもん…主な性格が…
241 22/10/31(月)19:15:13 No.988345738
スレッドを立てた人によって削除されました 思ったより視聴者堪えてたんだな 鉄血以下の評価もそんな遠くないな
242 22/10/31(月)19:15:13 No.988345742
グエルなんとかしてくれ!! あのバカエラン止めろ!!
243 22/10/31(月)19:15:13 No.988345744
>今色ボケ連呼してる「」は今後スレミオが本当に恋愛関係になったら都合よく色ボケと言わなくなるのは分かる 次に恋する時は今の恋に恋してる状態とは違ってくるだろうからなあ
244 22/10/31(月)19:15:16 No.988345758
>スレッタ側にホルダーのメリット無いな!? 服がかっこいい
245 22/10/31(月)19:15:27 No.988345823
>ミオミオって味方側に居るダブクソみたいな感じなんだもん…主な性格が… 親子だからな
246 22/10/31(月)19:15:35 No.988345869
エランがスレッタに勝手に自分の同類を押し付けていたように スレッタはエランに勝手に王子様を押し付けてただけだから お互い相手の事をちゃんと見ましょうみたいな結論になるのかな ただスレッタの事をちゃんと見たエランが離れていかないとも思えないが
247 22/10/31(月)19:15:40 No.988345897
エアリアルの扱い雑って言われるけどエランに貸したのだって好感度高いのは有るけどちゃんと断りいれた上でだしそれで雑と言われると… 危機感ないと言われるとそうだけどエアリアル自体を厄事なガンダムじゃないよと母からお墨付き貰ったから本人的には問題ないって認識ぽいかなあ
248 22/10/31(月)19:15:41 No.988345909
ミオミオって言動が中々エキセントリックよね
249 22/10/31(月)19:15:48 No.988345957
>これどこら辺がウテナなの? 色を知ってヒロインに対する当たり方が変わった上で恋した相手から拒絶されるとか割とウテナしてない? 流石に処女は散らされてないけど
250 22/10/31(月)19:15:53 No.988345979
嘘だろ色ボケネタで怒る「」とかいんの?
251 22/10/31(月)19:15:54 No.988345993
>君の家族に乱暴はしないよ 話逸れるけどここの台詞すごいえっちだよね
252 22/10/31(月)19:15:54 No.988345996
>スレッタ側にホルダーのメリット無いな!? エアリアルが没収されなくなるけど
253 22/10/31(月)19:15:55 No.988346004
>グエルなんとかしてくれ!! >あのバカエラン止めろ!! 余計なお世話です
254 22/10/31(月)19:16:07 No.988346062
積極的にミオミオ奪わせない意識に目覚めて決闘しない言い訳めちゃくちゃ上手くなるスレッタが見たいか?私はちょっと見たい
255 22/10/31(月)19:16:13 No.988346111
>ミオミオって言動が中々エキセントリックよね 正直ちょっと古い
256 22/10/31(月)19:16:14 No.988346117
副賞のミオミオ
257 22/10/31(月)19:16:16 No.988346129
>スレッタ側にホルダーのメリット無いな!? ホルダーだから嫌なやつがちょっかいかけてこないなんてことはないしむしろ悪目立ちするしスレッタの意思とは関係ないところでどんどん状況が動いているのは不憫である
258 22/10/31(月)19:16:29 No.988346198
>ミオミオって言動が中々エキセントリックよね チュチュさんがツッコミ入れるほどだ
259 22/10/31(月)19:16:31 No.988346216
ダブクソは大概クソなんだけど能力は確かっぽいからミオミオもちょっと選択肢ミスったら同じことしそうだな感はかなりある
260 22/10/31(月)19:16:39 No.988346268
ミオミオは主人公っぽくてたぬきは良くも悪くも普通の女の子って感じ
261 22/10/31(月)19:16:39 No.988346269
>エランがスレッタに勝手に自分の同類を押し付けていたように >スレッタはエランに勝手に王子様を押し付けてただけだから >お互い相手の事をちゃんと見ましょうみたいな結論になるのかな >ただスレッタの事をちゃんと見たエランが離れていかないとも思えないが 今のエラン君にそんな説法響くのだろうか
262 22/10/31(月)19:16:42 No.988346287
>そもそもあの民度底辺学校で住む場所も決まってなかったのに頑張ってやってる方だと思いますよ私は 4話のスポッターとメカニック探しなんかあの小動物っぷりなのに何件も声かけててマジで勇気出して頑張ったんだろうなと思うよ 全部振られたけど…
263 22/10/31(月)19:17:00 No.988346403
>スレッタ側にホルダーのメリット無いな!? エルノラ「あるけど」
264 22/10/31(月)19:17:01 No.988346411
あんだけ熱く夢を応援してくれるミオリネは間違いなくいい子だよ 暑苦しいと言われたらそれはそう
265 22/10/31(月)19:17:04 No.988346438
>ただスレッタの事をちゃんと見たエランが離れていかないとも思えないが 元通りにならずに新たな立ち位置のキャラになるってのも悪くなさそうだけどね…
266 22/10/31(月)19:17:06 No.988346446
そもそもたぬき色ボケ言われるほど色ボケしてないよ 頼れるやついないところで頑張ってる中優しくて頼れるやつがいたら俺なら頼っちゃうし好きになる
267 22/10/31(月)19:17:12 No.988346488
>エアリアルが没収されなくなるけど 3話の決闘に勝った時点でエアリアルの廃棄は無効では ホルダーでいる限りは廃棄しないよみたいな話あったっけ?
268 22/10/31(月)19:17:13 No.988346502
ミオリネ好きはエランくんをTSして考えろ 不幸な過去持ちの改造美少女だ 女性人気爆発も当然なんだよ
269 22/10/31(月)19:17:15 No.988346514
>>ミオミオって言動が中々エキセントリックよね >正直ちょっと古い 全体的にキャラ付けはコテコテの学園ものだなあと思う
270 22/10/31(月)19:17:15 No.988346518
ミオミオここぞという時の世話焼きっぷりはすごいけど普段はだいぶ当たりが強いからな…
271 22/10/31(月)19:17:22 No.988346562
>今のエラン君にそんな説法響くのだろうか 響かないな… スレッタだけ反省する感じかなあ
272 22/10/31(月)19:17:24 No.988346569
>>以前は「エアリアルは大切な家族なんです!」ってはっきり言い切ってたスレッタちゃんが今回エラン君にその話した後すぐ「おかしいです…よね…」って気まずそうに口篭ってるのが惚れた男にMSを家族扱いするような変な女だと思われたくないっていう乙女心を感じられていいよね >そこからの >君の家族に乱暴はしないよ >でむたトゥンク…しちゃったわけよねスレッタ色ボケマーキュリーくん! かわいいたぬき
273 22/10/31(月)19:17:28 No.988346596
なんでもう地球寮に馴染んでるのミオリネさん… 資金提供でもしたん…?
274 22/10/31(月)19:17:39 No.988346673
>ミオリネ好きはエランくんをTSして考えろ >不幸な過去持ちの改造美少女だ フォウ!フォウじゃないか!
275 22/10/31(月)19:18:04 No.988346817
>4話のスポッターとメカニック探しなんかあの小動物っぷりなのに何件も声かけててマジで勇気出して頑張ったんだろうなと思うよ >全部振られたけど… あれ完全アウェーな中すげー頑張ったなってなる
276 22/10/31(月)19:18:08 No.988346852
>なんでもう地球寮に馴染んでるのミオリネさん… >資金提供でもしたん…? 地球好きだしちょうどいい機会だから友達つくろうかなって
277 22/10/31(月)19:18:14 No.988346894
>>エアリアルが没収されなくなるけど >3話の決闘に勝った時点でエアリアルの廃棄は無効では >ホルダーでいる限りは廃棄しないよみたいな話あったっけ? いる限りじゃなくて決闘に勝ったら没収されなくなるって取り決め 相手がグエルなんだから決闘に勝つとホルダーになるは=でしょ
278 22/10/31(月)19:18:34 No.988347004
俺の提唱していた百合豚リスクが真実過ぎて自分が怖い
279 22/10/31(月)19:18:39 No.988347038
>なんでもう地球寮に馴染んでるのミオリネさん… >資金提供でもしたん…? チュチュとニカが受け入れたら馴染めるだろうし
280 22/10/31(月)19:18:44 No.988347070
ミオリネはまだ人生かかってるけどたぬきはもう退学の危機とかないんだから学生生活エンジョイしても良くない?
281 22/10/31(月)19:18:45 No.988347079
ミオミオ口悪いけど芯がしっかりしたいい子だから好き…
282 22/10/31(月)19:18:49 No.988347111
そもそもエランに未来あるのか なんかやけに展開早いし6話で恒例の寿命死or処分コースも多いにありえるぞ
283 22/10/31(月)19:18:52 No.988347133
>俺の提唱していた百合豚リスクが真実過ぎて自分が怖い お前は消えろ
284 22/10/31(月)19:18:56 No.988347157
エランくん餌付けしてくれたし色々優しくしてくれたからな 俺なら好きになるよ
285 22/10/31(月)19:19:06 No.988347226
アーシアンがあんな扱いの世界で地球に行きたがってるミオリネはマジで変人だよな…
286 22/10/31(月)19:19:24 No.988347353
>アーシアンがあんな扱いの世界で地球に行きたがってるミオリネはマジで変人だよな… 親父 から 離れたい!
287 22/10/31(月)19:19:37 No.988347439
エランとの決闘にはなんとか勝利したものの和解には失敗して傷心のたぬきを優しく慰めてくれそうな女性の扱いが上手なイケメンが居ますね…
288 22/10/31(月)19:19:42 No.988347467
たぬきは石入ってないんだっけ
289 22/10/31(月)19:19:47 No.988347509
>ミオリネはまだ人生かかってるけどたぬきはもう退学の危機とかないんだから学生生活エンジョイしても良くない? たぬき的にはミオリネ見捨てても問題ないしな ミオリネのおかげで退学と廃棄が無くなったとか知らんだろうし
290 22/10/31(月)19:19:48 No.988347516
スレミオが思った以上に地球寮にスムーズに馴染んでて笑っちゃった
291 22/10/31(月)19:19:55 No.988347559
エランのやさしさ嘘っぱちじゃなく心からのもんだったから沁みるのは仕方ない だからこそ裏返っちゃったんだが
292 22/10/31(月)19:19:56 No.988347567
ツンデレより優しい子が良いというのは友情でも恋愛でも当たり前だな!
293 22/10/31(月)19:20:09 No.988347637
管理できてて偉いね
294 22/10/31(月)19:20:13 No.988347670
>親父 >から >離れたい! 水星行こうぜ
295 22/10/31(月)19:20:40 No.988347847
>エランとの決闘にはなんとか勝利したものの和解には失敗して傷心のたぬきを優しく慰めてくれそうな女性の扱いが上手なイケメンが居ますね… グエグエパーメット決めすぎだろ
296 22/10/31(月)19:20:42 No.988347857
>たぬき的にはミオリネ見捨てても問題ないしな >ミオリネのおかげで退学と廃棄が無くなったとか知らんだろうし そんなことする訳ないだろ…
297 22/10/31(月)19:20:45 No.988347879
決闘に勝ってエアリアルに謝罪してもらうんだと思う
298 22/10/31(月)19:20:47 No.988347895
>ツンデレより優しい子が良いというのは友情でも恋愛でも当たり前だな! なんかツンな子の言動真面目に受け取って自殺する漫画流行ったよな一時期
299 22/10/31(月)19:20:57 No.988347977
視聴者としてはガンダムだし2クール目で戦争が始まるぐらいは予想してるが タヌキからしたら決闘無しで普通に学園生活したい以外の考えがない
300 22/10/31(月)19:21:03 No.988348007
>アーシアンがあんな扱いの世界で地球に行きたがってるミオリネはマジで変人だよな… 地球には何があるんだろうね かーちゃんの墓参り説とかあるけど
301 22/10/31(月)19:21:03 No.988348008
4話までのエランくんがのイベントシーンってガチでスレッタに興味津々&親切心で行動してたんだな…
302 22/10/31(月)19:21:06 No.988348027
>水星行こうぜ 軍艦島か夕張市みたいな場所はちょっと
303 22/10/31(月)19:21:10 No.988348054
>水星行こうぜ あんな過酷な環境のところ行っても…
304 22/10/31(月)19:21:11 No.988348064
キャラ全員が全員独自でバラバラに動いているから 見ているほうも好んだキャラによって感想変わるんだと思う
305 22/10/31(月)19:21:14 No.988348085
スレッタよりグエル主人公のが面白くなりそう
306 22/10/31(月)19:21:24 No.988348132
>スレミオが思った以上に地球寮にスムーズに馴染んでて笑っちゃった モテ子ちゃん癒しパワー…
307 22/10/31(月)19:21:30 No.988348166
>ツンデレより優しい子が良いというのは友情でも恋愛でも当たり前だな! グエルはグエルで恋愛小学生レベルなんじゃないかっていう疑惑が
308 22/10/31(月)19:21:36 No.988348200
>そんなことする訳ないだろ… そう言えるほど今のスレッタに信用無いかな
309 22/10/31(月)19:21:38 No.988348216
>エランのやさしさ嘘っぱちじゃなく心からのもんだったから沁みるのは仕方ない データストームの反動心配して「苦しいとかない?」って聞くところめちゃくちゃ優しい声だよね 誰だよマネキンとか言ったやつ
310 22/10/31(月)19:21:46 No.988348260
そもそも優しい知人が急に鬱陶しいんだよお前って言ってきたら傷つくだろ
311 22/10/31(月)19:22:07 No.988348380
>4話までのエランくんがのイベントシーンってガチでスレッタに興味津々&親切心で行動してたんだな… 仲間だと思ってたからな それなのに…!
312 22/10/31(月)19:22:07 No.988348382
>>エアリアルが没収されなくなるけど >3話の決闘に勝った時点でエアリアルの廃棄は無効では >ホルダーでいる限りは廃棄しないよみたいな話あったっけ? あの約束自体はグエル戦の一回きりだけど ダブスタクソ親父に自分で決めたルールを守らせるって前提があるからホルダーじゃなくなったら親父に口出しされやすくなるって面はありそう
313 22/10/31(月)19:22:33 No.988348542
>だからこそ裏返っちゃったんだが 所詮同類相憐れむって感情だしこれは羨望からくる嫉妬心と敵意
314 22/10/31(月)19:22:43 No.988348607
なんか妙にグエルに肩入れする人いるけどたぬきが塩対応するのは当然だろ…