虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アルフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/31(月)16:34:11 No.988298069

    アルフォンス・エルリックについてどう思ってる?

    1 22/10/31(月)16:34:38 No.988298180

    鋼の錬金術師

    2 22/10/31(月)16:34:57 No.988298262

    声がかわいい

    3 22/10/31(月)16:35:18 No.988298345

    女性関係でトラブル起こしそうな方

    4 22/10/31(月)16:36:02 No.988298521

    今思うとこいつの声をよく違和感なく少年と認識したな当時の俺

    5 22/10/31(月)16:37:08 No.988298766

    親父の記憶がない 途中まで真理の記憶がない 生き死にからある意味凄い遠い と豆粒と比べてひたすら一歩下がった子だったなと

    6 22/10/31(月)16:38:06 No.988298971

    兄との一番の違いが石に対するスタンスな気がする ニーサンだとライオンさんがくれた石を戦闘には使えなさそう

    7 22/10/31(月)16:38:31 No.988299075

    兄よりだいぶ強いし…

    8 22/10/31(月)16:39:21 No.988299269

    人間ができている

    9 22/10/31(月)16:39:48 No.988299378

    リーチ段違いな鎧時代はともかく生身時代でも常に兄に勝ってるんだよな…

    10 22/10/31(月)16:40:13 No.988299492

    戦闘力は兄より上だけど メンタル面だと負けるイメージ

    11 22/10/31(月)16:41:34 No.988299819

    >戦闘力は兄より上だけど >メンタル面だと負けるイメージ 兄はメンタルダメージの影響の下限が低くて耐えられる上限が高くて 弟は下限が高くて上限が低いイメージ

    12 22/10/31(月)16:42:43 No.988300108

    血印ってめっちゃ長持ちするんだ

    13 22/10/31(月)16:42:56 No.988300163

    鎧に魂を定着された状態だから眠れないし食事もできないのは辛すぎる...俺がアルならニーサンを恨んでる

    14 22/10/31(月)16:44:12 No.988300499

    実際適当に人間(魂なし)を錬成してそれにアルの魂張り付けたら解決したのかな

    15 22/10/31(月)16:45:14 No.988300779

    >実際適当に人間(魂なし)を錬成してそれにアルの魂張り付けたら解決したのかな 適当な魂入れられた肉体バリーがあんな有様だから本当の肉体求める禁断症状だけ出て多分無理

    16 22/10/31(月)16:47:35 No.988301349

    >血印ってめっちゃ長持ちするんだ ケースによるんじゃない? アルがリン(確か)に言ったところによると「いつ魂と鎧の結合が解けるかわからない状態」らしいけど...

    17 22/10/31(月)16:52:17 No.988302440

    ケチ付けるつもりは決してないんだけど 魂が引っ張られ始めるのは段階踏んでじゃなくて割と急に来たなと思う

    18 22/10/31(月)16:53:29 No.988302725

    ニーサンは体術だけじゃなくて頭いいから… 弟もいいけど

    19 22/10/31(月)16:55:00 No.988303076

    基礎がクソ高い弟と応用が利く兄って感じなんだけど その基礎の水準が高いからかやけに強キャラに見える弟 いや兄も強いんだけど

    20 22/10/31(月)16:57:53 No.988303742

    弟さん生意気で騒がしいですね

    21 22/10/31(月)17:01:17 No.988304548

    主役格に据えるには扱いが難しそうなキャラだなとは当時から思ってた

    22 22/10/31(月)17:01:19 No.988304559

    疲れない体だ泣かない体だってやった後にもう1人の夜は嫌だよ…ってシーンで鎧の反射が涙に見えるように描いてあるところ好き

    23 22/10/31(月)17:01:43 No.988304644

    ニーサンはよくキレるけどほんとに怒らせちゃいけない弟

    24 22/10/31(月)17:03:16 No.988304996

    シャンバラを征くもののアルのデザイン好き

    25 22/10/31(月)17:03:58 No.988305154

    石使う位置にさえ気を付ければリバウンドすら怖くないから 賢者の石状態がマジで味方で居たらダメな性能してるよね

    26 22/10/31(月)17:05:51 No.988305593

    自分が知ってる範囲では最高の弟キャラだと思ってる

    27 22/10/31(月)17:07:28 No.988305973

    正直死ぬと思ってた…

    28 22/10/31(月)17:07:50 No.988306065

    この甲冑もここまで酷使されるとは思わなかっただろうに

    29 22/10/31(月)17:08:30 No.988306225

    勝てよ兄さんから あんだけ求めてた腕戻ってきてクソ程嫌そうにお父様ボコボコにするニーサンいいよね…

    30 22/10/31(月)17:10:39 No.988306773

    永遠の弟ボイス

    31 22/10/31(月)17:13:43 No.988307537

    >この甲冑もここまで酷使されるとは思わなかっただろうに 動かなくなった後も酷使されるぞ まずは叩いて叩いて叩きまくって丈夫にするぞ

    32 22/10/31(月)17:13:51 No.988307580

    全身鎧だから鋼の錬金術師はこいつか!ってなる流れ好き

    33 22/10/31(月)17:14:26 No.988307704

    >全身鎧だから鋼の錬金術師はこいつか!ってなる流れ好き えっこの豆粒ドチビみじんこが?

    34 22/10/31(月)17:17:27 No.988308423

    >今思うとこいつの声をよく違和感なく少年と認識したな当時の俺 何にも知らずに偶然アニメ見て何その声…ってなった少年時代

    35 22/10/31(月)17:18:37 No.988308688

    簡単アルフォンスは練習してノートに書いてた

    36 22/10/31(月)17:19:24 No.988308872

    スレ画極力殺しちゃだめだから 賢者の石持った状態だと手パンノー消費錬金術攻撃を全部かいくぐりながら 魂印に気を付けつつ錬成させる前に瞬時に石と引き離さないと勝てないと それお父様以外無理だろって状態になる

    37 22/10/31(月)17:20:04 No.988309049

    鎧の中でぬをよく飼ってたけどシャッってやられたら血の印消されてやばいんじゃ?ってずっと思ってた

    38 22/10/31(月)17:20:46 No.988309225

    >鎧の中でぬをよく飼ってたけどシャッってやられたら血の印消されてやばいんじゃ?ってずっと思ってた 実際そういう4コマ漫画だかを牛さんがギャグテイストで描いてた記憶ある

    39 22/10/31(月)17:20:53 No.988309254

    >鎧の中でぬをよく飼ってたけどシャッってやられたら血の印消されてやばいんじゃ?ってずっと思ってた そのもののネタが4コマであった気がする

    40 22/10/31(月)17:21:02 No.988309303

    >鎧の中でぬをよく飼ってたけどシャッってやられたら血の印消されてやばいんじゃ?ってずっと思ってた そんな4コマを見た気すらする

    41 22/10/31(月)17:21:30 No.988309415

    今アニメ化してたらエドもアルも男性声優になってたよなぁ

    42 22/10/31(月)17:21:36 No.988309435

    3連4コマツッコミきたな…

    43 22/10/31(月)17:21:52 No.988309491

    >3連4コマツッコミきたな… 一コマ足りない

    44 22/10/31(月)17:22:39 No.988309693

    未だにCVのイメージが釘宮で固定されている

    45 22/10/31(月)17:22:54 No.988309758

    賢者の石使ってキンブリーに立ち向かってくシーンですごい好きになった

    46 22/10/31(月)17:24:37 No.988310188

    >賢者の石使ってキンブリーに立ち向かってくシーンですごい好きになった 昔のアニメでキンブリーに全身爆弾にされたのが全身賢者の石になる布石だったのを思い出してふふってなった

    47 22/10/31(月)17:24:48 No.988310225

    クソデカくしたらヤバいくらい強くなりそうだな… 鎧そのものを鉄とか追加しえ大きくしたら駄目な理由ってあったっけ… スカーにやられた時の破片を回収してるから何らかの制限かかってそうだけど

    48 22/10/31(月)17:25:35 No.988310423

    アルフォンスが「兄さん」と呼んでるシーン集は今でもたまに見る

    49 22/10/31(月)17:26:28 No.988310669

    自分の事好きな女の子に実質的に介錯頼むの酷くない?

    50 22/10/31(月)17:26:44 No.988310742

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    51 22/10/31(月)17:26:47 No.988310754

    ベッドヤクザなイメージが強い

    52 22/10/31(月)17:28:17 No.988311164

    旧作のエルリック兄弟は共依存が強すぎて苦手

    53 22/10/31(月)17:28:18 No.988311175

    ホーエンハイムの趣味がラブドール集めだったら詰んでた弟

    54 22/10/31(月)17:29:08 No.988311383

    アルフォンスと会った第一声が俺の鎧コレクション!なの良いよね親父

    55 22/10/31(月)17:29:47 No.988311541

    鎧状態だから変な声なのかなって思ってた

    56 22/10/31(月)17:29:54 No.988311561

    >クソデカくしたらヤバいくらい強くなりそうだな… >鎧そのものを鉄とか追加しえ大きくしたら駄目な理由ってあったっけ… >スカーにやられた時の破片を回収してるから何らかの制限かかってそうだけど 血印に何かあったらおそらく即死だから下手にいじれないんじゃないかな

    57 22/10/31(月)17:30:09 No.988311621

    何となくだけどニーサンの方が甘くてアルはニーサンよりもちょっとだけ非情な判断を取れるイメージがある でも甘い

    58 22/10/31(月)17:30:10 No.988311628

    打てば響く

    59 22/10/31(月)17:30:14 No.988311665

    >ホーエンハイムの趣味がラブドール集めだったら詰んでた弟 ピナコ、俺の嫁がない

    60 22/10/31(月)17:30:19 No.988311682

    >鎧状態だから変な声なのかなって思ってた 空き缶被せて収録してたって聞いた

    61 22/10/31(月)17:30:45 No.988311790

    >空き缶被せて収録してたって聞いた 凄い序盤だけだよ!

    62 22/10/31(月)17:31:19 No.988311927

    いかつい鎧でもCVの演技次第で可愛く見えるの凄いと思う

    63 22/10/31(月)17:31:43 No.988312035

    >>ホーエンハイムの趣味がラブドール集めだったら詰んでた弟 >ピナコ、俺の嫁がない ホーエンハイム! あんた帰って……… バカだねぇ イキながら逝く奴がいるかい

    64 22/10/31(月)17:36:49 No.988313311

    >>>ホーエンハイムの趣味がラブドール集めだったら詰んでた弟 >>ピナコ、俺の嫁がない >ホーエンハイム! >あんた帰って……… >バカだねぇ >イキながら逝く奴がいるかい なんかその言い方だとピナコでイッたみたいに見えて嫌だな…

    65 22/10/31(月)17:39:32 No.988314016

    今思い返せばアルは自分が本物なのかとか自分の寿命はみたいな悩みがメインだけどニーサンは意識ある賢者の石使ったり自分が殺した母親(実際は違うけど)の墓を掘り返したり精神的に辛いイベントが多すぎる それがあったからこそ最後の錬成に辿り着けたんだろうけど

    66 22/10/31(月)17:41:07 No.988314410

    咄嗟に鎧選んだエド凄くない?

    67 22/10/31(月)17:42:52 No.988314872

    >咄嗟に鎧選んだエド凄くない? エドが凄くなかったことあったかよ

    68 22/10/31(月)17:45:30 No.988315574

    二つ名に恥じぬ見た目がカッコイイ国家錬金術師

    69 22/10/31(月)17:46:00 No.988315721

    当時毛みたいな飾りがタイムリミットとリンクしてるのかなと勝手に思ってたけど多分そんなことはない

    70 22/10/31(月)17:47:17 No.988316085

    >ホーエンハイムの趣味がラブドール集めだったら詰んでた弟 風船の錬金術師か…

    71 22/10/31(月)17:48:27 No.988316398

    >>咄嗟に鎧選んだエド凄くない? >エドが凄くなかったことあったかよ 錬金術欠片も齧ってない相手に即上回られたプロポーズの言葉

    72 22/10/31(月)17:50:51 No.988317073

    >二つ名に恥じぬ見た目がカッコイイ国家錬金術師 え?隣のちっこいの?

    73 22/10/31(月)17:56:04 No.988318571

    この兄弟それぞれ別方面で人たらし

    74 22/10/31(月)18:05:47 No.988321614

    アルファオス って単語からこいつが出てくる

    75 22/10/31(月)18:06:55 No.988322000

    鎧に定着した子供の魂だからくぎゅショタボイス!は良く思いついたし実行したなと未だに思う

    76 22/10/31(月)18:12:03 No.988323673

    ペドフィリアだと思ってる

    77 22/10/31(月)18:21:01 No.988326656

    旧はそりゃもうびっくりするぐらいニーサン!って言ってたよね