虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/31(月)15:46:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/31(月)15:46:48 No.988286681

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/31(月)15:48:56 No.988287222

安い

2 22/10/31(月)15:51:32 No.988287864

丸天行くくらいならこっちの方がマシ

3 22/10/31(月)15:52:09 No.988288011

1200円の刺身食べ放題かあ…

4 22/10/31(月)15:52:10 No.988288015

本日の白身(バラムツ)

5 22/10/31(月)15:56:06 No.988288971

安い刺身はこわい

6 22/10/31(月)15:56:51 No.988289169

めっちゃうらやましかったけど >安い刺身はこわい このレスを見て冷静になった

7 22/10/31(月)15:57:52 No.988289424

しかも都内だぜここ

8 22/10/31(月)15:57:57 No.988289442

神田あたりに似たようなのあったけど値段なりって感じでとにかく魚で腹埋めたいならオススメ

9 22/10/31(月)16:00:00 No.988289978

書き込みをした人によって削除されました

10 22/10/31(月)16:00:35 No.988290132

バイキングだぞ

11 22/10/31(月)16:02:15 No.988290554

海の近くの市場とかなら…

12 22/10/31(月)16:02:59 No.988290733

>海の近くの市場とかなら… ここは上野のアメ横

13 22/10/31(月)16:07:17 No.988291730

>ここは上野のアメ横 う~n…やめておこう…

14 22/10/31(月)16:10:40 No.988292543

http://ikuko.ciao.jp/2020/repo/numa.htm

15 22/10/31(月)16:14:54 No.988293536

ワケアリとか廃棄コースのを安く仕入れてるみたいのなら行ってみたかったけど陳列の時点でなんかもうおっかなかった

16 22/10/31(月)16:18:42 No.988294412

でも「」が大好きなサーモンあるよ

17 22/10/31(月)16:23:10 No.988295470

師走のアメ横のマグロとか どこで仕入れたらそんなの買えるんだみたいなの出てくるからな…

18 22/10/31(月)16:24:20 No.988295701

間違いなく安いんだが1200円でスーパーのそこそこいいお刺身のパック買った方が満足できそうだな…

19 22/10/31(月)16:27:01 No.988296308

魚に不安がある時はしらす丼にしよう

20 22/10/31(月)16:28:51 No.988296767

長崎にもこういう店駅前にやってたんだけどヤクザ経営で摘発されちゃった

21 22/10/31(月)16:30:15 No.988297135

ヤクザが密漁して原価下げてたみたいな店思い出した

22 22/10/31(月)16:31:00 No.988297308

生まれたばかりだから無料だな…

23 22/10/31(月)16:32:38 No.988297705

海鮮物を安売りするところは警戒してしまう

24 22/10/31(月)16:36:38 No.988298657

お刺身食べたいなぁ…

25 22/10/31(月)16:37:33 No.988298861

ブランド魚とかある地域でも半額だとまあまあ味落ちるからな… 落ちても美味かったけど

26 22/10/31(月)16:41:30 No.988299803

やっすい魚をモリモリ食うことで得られる満足感は確かに存在する!

27 22/10/31(月)16:43:02 No.988300198

微妙だなこれは

28 22/10/31(月)16:47:01 No.988301213

こういう安価な食べ放題系はコロナ以前と今でクオリティに差が出てきてると思う

29 22/10/31(月)16:54:03 No.988302857

それこそ沼津の漁港とかなら1000円で雑魚食い放題はあるんだけどね かなり旨かったよなんて魚か店員もしらんけど

30 22/10/31(月)17:10:53 No.988306829

トップバリューの激安ブランドでも食えるけど さくら水産のランチおかわりし放題は明らかにマッズ! とおとったな…

31 22/10/31(月)17:21:39 No.988309442

近かったら一回ぐらい行きたいけど

32 22/10/31(月)17:22:30 No.988309658

赤マンボウ食い放題は行ってみたい

33 22/10/31(月)17:25:55 No.988310509

逆に高い築地場外も地雷が多い やっぱりチェーン店が1番だな!

↑Top