虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お前死... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/31(月)15:18:27 No.988279272

お前死ぬのか…

1 22/10/31(月)15:19:22 No.988279488

そりゃそうだなとしか…

2 22/10/31(月)15:19:42 No.988279575

ちかちゃん!

3 22/10/31(月)15:20:12 No.988279707

書き込みをした人によって削除されました

4 22/10/31(月)15:20:39 No.988279818

アニメがね…

5 22/10/31(月)15:20:49 No.988279859

やっぱりホッケーはマニアック過ぎるって!

6 22/10/31(月)15:21:00 No.988279901

>アニメがね… 肩幅がね…

7 22/10/31(月)15:21:32 No.988280051

2年持たなかった…?

8 22/10/31(月)15:21:34 No.988280059

>アニメがね… アニメは良かったと思うよ 何でゲームで踊らせないんですか

9 22/10/31(月)15:21:51 No.988280120

バンドリコラボからゲームの方お知らせが全くない…

10 22/10/31(月)15:21:57 No.988280144

>2年持たなかった…? 1年も経ってないよね!?

11 22/10/31(月)15:22:12 No.988280212

ラブライブのなにかと思ったホッケーの方か 終わるんだ…

12 22/10/31(月)15:22:24 No.988280270

OPがね…

13 22/10/31(月)15:22:54 No.988280423

まぁプロホッケーチームの知名度が…

14 22/10/31(月)15:23:13 No.988280498

女の子が歌って踊るのとホッケー噛み合わせ悪いって!

15 22/10/31(月)15:23:21 No.988280544

ずっと このまま在ると思うな 時間は残酷なもの 前へ先へあとで笑え 進まザルをえないよと おいこまれていく

16 22/10/31(月)15:23:57 No.988280709

キャラはよかったよキャラは

17 22/10/31(月)15:24:03 No.988280742

>アニメは良かったと思うよ >何でゲームで踊らせないんですか 辛勝しといて勝ったら相手の前で歌って踊るは流石にひどかったよ… 練習以外にやる事たくさんあったから苦戦しました!みたいで

18 22/10/31(月)15:24:39 No.988280893

OPって田中秀和なのよね

19 22/10/31(月)15:24:45 No.988280927

おのれMONACA!

20 22/10/31(月)15:24:55 No.988280974

アニメはそこそこ面白かったけどゲームはまあ無理だよね

21 22/10/31(月)15:25:01 No.988281004

そもそもプロホッケーチームアイスバックスぐらいしか知らねぇ… ほかはニュースでもめったに名前を聞かない

22 22/10/31(月)15:25:19 No.988281087

バンドリコラボの時DLしてみたけど眺めるだけのホッケー試合が虚無すぎてやばかった ついでにコラボストーリーも虚無だった

23 22/10/31(月)15:25:44 No.988281199

つーかどう見てもあのゲームは売る気なかったと思う…

24 22/10/31(月)15:25:53 No.988281249

ラブライブのパクリ?

25 22/10/31(月)15:26:32 No.988281429

>ラブライブのパクリ? バンドリの姉妹作品…になるんだろうか

26 22/10/31(月)15:26:35 No.988281440

>ラブライブのパクリ? ラブライブともバンドリともまったくの無関係だ

27 22/10/31(月)15:26:47 No.988281473

今ならMONACAのせいで死んだって事にできる

28 22/10/31(月)15:26:48 No.988281479

まぁ終わるだろ

29 22/10/31(月)15:27:48 No.988281757

アニメは面白かったけどゲームとつなげるために尻切れトンボな終わり方だったし ダンスとかそういうの期待してた人には残念なやつだった

30 22/10/31(月)15:28:07 No.988281827

>ラブライブのパクリ? バンドリのキャラデザの人にデザイン依頼したら何故かラブライブと瓜二つになっただけで無関係だよ

31 22/10/31(月)15:28:45 No.988281997

アニメは割と好きだった

32 22/10/31(月)15:28:49 No.988282015

レズセックスしろ

33 22/10/31(月)15:29:10 No.988282103

ゲームだと踊らないんだよね… 推しポイントだったはずなのにやらないのは悪手すぎた

34 22/10/31(月)15:29:11 No.988282107

CAでも大ゴケするのあるんだなって

35 22/10/31(月)15:30:06 No.988282378

おのれ田中…

36 22/10/31(月)15:30:09 No.988282390

ダンスはアニメでも監督が勝手にやってるだけってのはさすがにどうかと思ったよ 無理矢理設定にしちゃえばいいのに

37 22/10/31(月)15:30:58 No.988282614

コラボしたならキャラはバンドリに避難できるの?

38 22/10/31(月)15:31:23 No.988282722

だいたいアイスホッケーが地味で客が来ないからJKにダンスさせるわ!ってアニメストーリーなのに ゲームでダンス消したら意味ないだろって

39 22/10/31(月)15:32:08 No.988282916

>つーかどう見てもあのゲームは売る気なかったと思う… ルール自体はホッケーを再現しようとした頑張りがあるけど 基本オートを眺めるだけだし見栄えもあまりよくないし ゲームとして楽しいとはお世辞にも言えないシステムだった

40 22/10/31(月)15:32:16 No.988282965

この間の2ndイベントが実質最後のイベントになっちまったな

41 22/10/31(月)15:32:31 No.988283038

次はどのアイドルものが死ぬの

42 22/10/31(月)15:32:41 No.988283094

手芸アニメから始まったんだよなこれ

43 22/10/31(月)15:33:24 No.988283285

>コラボしたならキャラはバンドリに避難できるの? プラオレ側でコラボしただけだからそれは無理だよ

44 22/10/31(月)15:33:24 No.988283286

アニメだと最後に日本代表になってたけどそこまでストーリーやったんです?

45 22/10/31(月)15:33:36 No.988283344

最低だよ…田中秀和

46 22/10/31(月)15:34:18 No.988283515

ラピスリライツが15時に死んだばかりだ

47 22/10/31(月)15:34:26 No.988283544

>バンドリコラボの時DLしてみたけど眺めるだけのホッケー試合が虚無すぎてやばかった >ついでにコラボストーリーも虚無だった 同じとこが作ってるだかそういうのは知ってたけどコラボしてたの初めて知った…

48 22/10/31(月)15:35:32 No.988283815

えっゲームじゃビクトリーダンスやってなかったの?

49 22/10/31(月)15:35:36 No.988283839

>次はどのアイドルものが死ぬの CUEかな…

50 22/10/31(月)15:35:41 No.988283858

>次はどのアイドルものが死ぬの これアイドルもの装ったバリバリのスポーツものだよ…

51 22/10/31(月)15:36:29 No.988284088

>>次はどのアイドルものが死ぬの >CUEかな… どっちもアイドルでないうえどっちも死んでる!

52 22/10/31(月)15:36:39 No.988284141

>>次はどのアイドルものが死ぬの >CUEかな… それはもう

53 22/10/31(月)15:36:51 No.988284191

DMMでインストールしたままになってたの思い出したよ

54 22/10/31(月)15:37:15 No.988284291

>アニメだと最後に日本代表になってたけどそこまでストーリーやったんです? ゲームはアニメの続きだからそこから世界の強豪といっぱい戦うストーリーよ 世間ではロシアがあんな事になった直後だけど 急な変更なんて出来るタイミングじゃないから普通にライバル国として出来たりしたな

55 22/10/31(月)15:37:43 No.988284396

ゲーム性がマジでゴミ イベントといえばランクマってくらいランクマ連発そしてランクマ特攻ガチャ連発 同じ顔ぶれしか出ないくせにUR以外ゴミのインフレを最初からやった

56 22/10/31(月)15:38:28 No.988284580

>えっゲームじゃビクトリーダンスやってなかったの? 単語としては存在する ストーリー内でもみんなでダンス練習する 某ウマのゲームみたいに試合後にライブが始まったりとかは無い

57 22/10/31(月)15:38:35 No.988284599

>CUEかな… そっちはアニメ放送前に死んで放送後にアプリ再開断念のお知らせが出るっていう丁寧に二度殺されたぞ

58 22/10/31(月)15:38:59 No.988284704

CUEはまだライブとかの部分は生きてるから…

59 22/10/31(月)15:39:03 No.988284721

そりゃアイスホッケーものでロシアを出さない訳がないだろ

60 22/10/31(月)15:39:25 No.988284814

>単語としては存在する >ストーリー内でもみんなでダンス練習する >某ウマのゲームみたいに試合後にライブが始まったりとかは無い (なんで…?)

61 22/10/31(月)15:40:18 No.988285056

ビクトリーダンス(負けた時でもやる)

62 22/10/31(月)15:41:25 No.988285346

ダンスは声優リアルライブやらせたくてねじ込んだ要素だろうしあんまアレコレ言ってもね…

63 22/10/31(月)15:41:31 No.988285368

>ビクトリーダンス(負けた時でもやる) 尊厳凌辱的な…?

64 22/10/31(月)15:42:16 No.988285551

コンテンツだけ残して地域やウィンタースポーツの盛り上げ役に…きついか…

65 22/10/31(月)15:42:30 No.988285611

>ダンスは声優リアルライブやらせたくてねじ込んだ要素だろうしあんまアレコレ言ってもね… もうすでに時勢的にねじ込むの無理あったんじゃねぇかな…

66 22/10/31(月)15:42:40 No.988285658

>ラピスリライツが15時に死んだばかりだ アニメ好きだったのに…ゲームは触れもしなかったけど

67 22/10/31(月)15:42:51 No.988285706

リアルライブ絡んでなかったらアニメはアイスリンクでスケートダンスしてくれたのかなって

68 22/10/31(月)15:42:52 No.988285712

CUEが生きてる判定ならときめきアイドルとかも生きてることになる

69 22/10/31(月)15:43:03 No.988285762

力尽きてるとこどこもリアルイベントろくにやれなかったもんな

70 22/10/31(月)15:44:29 No.988286097

>CUEが生きてる判定ならときめきアイドルとかも生きてることになる ゆらゆら生死の狭間漂ってるままにシャインポスト生えてくるのマジで何なんだよ!

71 22/10/31(月)15:45:29 No.988286353

コロナでライブ頼りのコンテンツは大打撃だったから体力ないところから死んでいくのは仕方ないね…

72 22/10/31(月)15:46:03 No.988286484

アニメはしっかりと王道行った良作だったんすよ… 何でライブ入れたのとは今でも思うけど

73 22/10/31(月)15:47:38 No.988286894

ときめきアイドルは死んでからの方が生きてるよくわからないやつだから…

74 22/10/31(月)15:48:52 No.988287209

ホッケーの部分まで手書きで綺麗に動いてすごかった気がするアニメ

75 22/10/31(月)15:49:20 No.988287321

ガルフレ♪は長年ゾンビした後ちゃんと死んで(死ぬんだ...)って思った

76 22/10/31(月)15:49:29 No.988287361

シャインポストもまさかのリリースまでのゲーム情報が100分割で若干やばい気配が漂ってるんだよな…

77 22/10/31(月)15:50:00 No.988287484

ゲームで踊らせるためのライブ要素だと思ってたけどゲームの方ではなかったのか… イベントとかそっち向けのものだったのかな

78 22/10/31(月)15:50:06 No.988287514

パックだけCGで動かしたのはうまいなあって思った

79 22/10/31(月)15:50:14 No.988287555

GF死んだんだ…

80 22/10/31(月)15:50:26 No.988287595

ゲーム当たってたらアニメ二期やるつもりだったのかな…

81 22/10/31(月)15:50:43 No.988287662

>GF死んだんだ… 音ゲーの方だよ! 本家は生きてる

82 22/10/31(月)15:51:13 No.988287791

とりあえずゲームアプリ展開する流れというかブームというかそういうのやめたほうがいいと思う

83 22/10/31(月)15:51:23 No.988287826

>ゲーム当たってたらアニメ二期やるつもりだったのかな… アニメとゲームをシームレスに繋げてるからやる気なかったんじゃないかな…

84 22/10/31(月)15:51:30 No.988287849

GF本家はつい最近10周年を迎えた

85 22/10/31(月)15:51:46 No.988287924

スポーツ×アイドルはエクストリームハーツが答えだ

86 22/10/31(月)15:51:53 No.988287948

なんだい今日はやけにアニメ化ソシャゲの訃報を見るが…

87 22/10/31(月)15:52:19 No.988288039

>とりあえずゲームアプリ展開する流れというかブームというかそういうのやめたほうがいいと思う これはどっちかいうとアプリの宣伝のためのアニメだよ

88 22/10/31(月)15:53:03 No.988288224

>とりあえずゲームアプリ展開する流れというかブームというかそういうのやめたほうがいいと思う こういうアイドル系はリアルイベもあるし当たる可能性もあるから分かるんだけど なろうアニメとかが絶対やる気ないだろみたいな適当なゲーム作って案の定半年くらいで死んでいくのが毎クールあるのはよく分からん

89 22/10/31(月)15:53:07 No.988288230

>スポーツ×アイドルはエクストリームハーツが答えだ これよりはずっといいな…

90 22/10/31(月)15:53:07 No.988288232

DMMゲーだと思ってた

91 22/10/31(月)15:53:28 No.988288323

まあソシャゲが好評でアニメやったわけじゃないやつは妥当な末路では

92 22/10/31(月)15:54:20 No.988288548

バンドリっぽいキャラデザだなと思ったらクラフトエッグが担当してたのか バンドリはバンドがコンセプトだからまあわかるけど何でもかんでも声優に歌って踊らせるのやめたらいいのに

93 22/10/31(月)15:54:21 No.988288556

>>とりあえずゲームアプリ展開する流れというかブームというかそういうのやめたほうがいいと思う >これはどっちかいうとアプリの宣伝のためのアニメだよ こっちの系統もだいぶ落ち着いてきた感じだよね

94 22/10/31(月)15:54:42 No.988288634

>DMMゲーだと思ってた DMMゲーだよ

95 22/10/31(月)15:55:30 No.988288810

>バンドリっぽいキャラデザだなと思ったらクラフトエッグが担当してたのか >バンドリはバンドがコンセプトだからまあわかるけど何でもかんでも声優に歌って踊らせるのやめたらいいのに リアイベにも繋がるし間口は広がるからとしか…

96 22/10/31(月)15:55:50 No.988288906

アプリも以前強いというかずっと続いてるやつが多いから掛け持ちがきつくて他まで手を出すのがな…ってユーザ多いと思う

97 22/10/31(月)15:56:26 No.988289051

こっちのスレ見たことなかった

98 22/10/31(月)15:56:38 No.988289113

ユニフォームが微塵も可愛くないホッケーを大真面目にやるのはマジでイかれてた

99 22/10/31(月)15:57:10 No.988289251

>コンテンツだけ残して地域やウィンタースポーツの盛り上げ役に…きついか… 沼津ぐらい会社と地域が本気なら…

100 22/10/31(月)15:57:59 No.988289451

DMMとサイバーエージェントじゃなかったっけこれ

101 22/10/31(月)15:58:18 No.988289530

ライブ要素あったけどアニメ内で3回ぐらいしかライブシーンなかったよね

102 22/10/31(月)15:58:29 No.988289566

エンドカードであんなに地元紹介してたのに…

103 22/10/31(月)15:58:39 No.988289609

ゲームもアニメも何一ついいところがなかった

104 22/10/31(月)15:58:46 No.988289641

今更ではあるがタイトルの意味合いが未だにわからない

105 22/10/31(月)15:58:52 No.988289662

ウィンタースポーツとJKならまだカーリングとかの方が相性いいんじゃないだろうか

106 22/10/31(月)15:59:11 No.988289755

グーグルレンズで検索したら高海千歌だって

107 22/10/31(月)15:59:30 No.988289850

アニメしか見てなかったけどご当地アピール凄かったな…

108 22/10/31(月)15:59:36 No.988289871

グランドホッケーなら芸人でちょっとだけ知られてるんだが

109 22/10/31(月)15:59:41 No.988289889

マジモンのウンコだと思うけど無縁に等しい状態から強引にテンプレに持っていくアニメ1話は本当に痺れたよ

110 22/10/31(月)15:59:41 No.988289891

日光は今更コラボする必要とか無いし…

111 22/10/31(月)16:00:03 No.988289994

勝ったら歌って踊る(他のチームはしない)

112 22/10/31(月)16:00:33 No.988290120

>ウィンタースポーツとJKならまだカーリングとかの方が相性いいんじゃないだろうか アニメでカーリング見て面白いか? 囲碁とか将棋のアニメもあるからやってやれないことはないのか...?

113 22/10/31(月)16:01:12 No.988290288

同じDMM直轄でも装甲娘よりは遥かに長生きした

114 22/10/31(月)16:01:30 No.988290373

>アニメでカーリング見て面白いか? >囲碁とか将棋のアニメもあるからやってやれないことはないのか...? ちゃんと監修してれば面白くなるんじゃない

115 22/10/31(月)16:01:32 No.988290379

>日光は今更コラボする必要とか無いし… ちゃんと地元チームコラボしたし名前付いた試合もしたよ…

116 22/10/31(月)16:02:01 No.988290488

アイスホッケーには真摯に取り組んでたと思うよ

117 22/10/31(月)16:02:53 No.988290714

>グーグルレンズで検索したら高海千歌だって ほんとだ…… fu1598851.png

118 22/10/31(月)16:03:10 No.988290784

アニメは水着もやったしな

119 22/10/31(月)16:03:57 No.988290958

結局アニメボスのマヤがガチャでこなかった

120 22/10/31(月)16:04:27 No.988291091

>アイスホッケーには真摯に取り組んでたと思うよ ほんとかー?空いた時間で歌って踊ってたんじゃないのかー?

121 22/10/31(月)16:07:15 No.988291723

アニメは結構好き ゲームはなんか知らん間に始まって知らん間に終わりを迎えた

122 22/10/31(月)16:08:35 No.988292034

>>日光は今更コラボする必要とか無いし… >ちゃんと地元チームコラボしたし名前付いた試合もしたよ… 聖地商法アニメとしてあまりに真っ当なコラボすぎる…

123 22/10/31(月)16:10:59 No.988292614

アニメは割と真面目にアイスホッケーしてて面白かったな まあ勝った後にライブやるのは無理矢理すぎて笑ったが

124 22/10/31(月)16:11:20 No.988292703

地元のお店とコラボして限定商品だしたりしてたけどローカルすぎてよほど熱心なの以外追いきれなかったんじゃないかな…

125 22/10/31(月)16:11:30 No.988292742

カタログ見て普通にラブライブのなにかと思ったが違ったのか

126 22/10/31(月)16:11:31 No.988292744

fu1598872.jpg

127 22/10/31(月)16:11:57 No.988292844

>アイスホッケーには真摯に取り組んでたと思うよ >ほんとかー?空いた時間で歌って踊ってたんじゃないのかー? コーチがやれって言うから…

128 22/10/31(月)16:12:49 No.988293048

>fu1598872.jpg プロテクター付けてるとは言えたくましい体にしか見えない…

129 22/10/31(月)16:13:20 No.988293165

>fu1598872.jpg リアル友人がコレを目にして「ふたばちゃねるの駄コラかよ…」みたいなこと言ってて耐えきれなかった

130 22/10/31(月)16:13:24 No.988293181

>fu1598872.jpg コラ画像みたい……

131 22/10/31(月)16:14:35 No.988293469

オマケであるライブシーンが下手なアイドルアニメよりデキが良いんだよな そのライブシーンの作画の何割かをアイスホッケーシーンに分けてやれよ…って思ったりしたけど

132 22/10/31(月)16:14:37 No.988293475

女の子×スポーツ×アイドルの流れはどんくらい続くんだろうな かなり特殊なネタだしそんなに長続きはしないのかな

133 22/10/31(月)16:17:29 No.988294129

ウイニングライブ後付はマジで無理だろ芸能からアイアンリーガーし始める方がよっぽど説得力あるぞ

134 22/10/31(月)16:17:42 No.988294183

系統の違いは多少あれ声優が歌って踊るコンテンツがこれだけ溢れてる状況で 新しいのぶち込んでもヒットする可能性はほぼ無いだろう

135 22/10/31(月)16:18:27 No.988294347

>そのライブシーンの作画の何割かをアイスホッケーシーンに分けてやれよ…って思ったりしたけど 別にアイスホッケーのシーンも作画悪かったわけじゃなかったろ

136 22/10/31(月)16:22:43 No.988295374

モブのチームメイトって概念が新しいアニメだった

137 22/10/31(月)16:23:39 No.988295567

アニメ好きだったから楽しみにしてたけどチュートリアルの試合見てやめちゃった

138 22/10/31(月)16:24:23 No.988295717

たった一年でメイン組に取って換わられるアニメの先輩連中がいい面の皮過ぎる…

139 22/10/31(月)16:26:37 No.988296211

もしかして1年もってない?

140 22/10/31(月)16:27:57 No.988296544

ゲームが今年3月からだから半年ちょっとかな…

141 22/10/31(月)16:28:42 No.988296731

アニメの放送からゲームの開始まで結構間あったよね

142 22/10/31(月)16:29:59 No.988297060

>ウイニングライブ後付はマジで無理だろ芸能からアイアンリーガーし始める方がよっぽど説得力あるぞ やるならそれなりのしっかりした理由付け欲しかったよな… コーチの独断で勝手に始めましたって何だそりゃ

143 22/10/31(月)16:32:10 No.988297594

最近の深夜アニメやソシャゲは一般JCJK相手に多才さ求めすぎてない?

144 22/10/31(月)16:34:13 No.988298080

並の能力しかない一般JCJKだけアニメに出て来ても凡な日常アニメくらいしか作れないでしょ

145 22/10/31(月)16:35:48 No.988298465

>>これはどっちかいうとアプリの宣伝のためのアニメだよ >こっちの系統もだいぶ落ち着いてきた感じだよね 開発費と開発期間がでかくなりすぎてアニメ放映に間に合わん

146 22/10/31(月)16:36:11 No.988298557

>最近の深夜アニメやソシャゲは一般JCJK相手に多才さ求めすぎてない? お嫌いですか?

147 22/10/31(月)16:37:04 No.988298746

やっぱり武骨一辺倒な格好でやるスポーツは美少女ものの題材に向かないよ…

148 22/10/31(月)16:39:15 No.988299251

美少女とアイドルに更に何か乗っけるのは難しいな…

149 22/10/31(月)16:42:35 No.988300075

スポーツものの王道なストーリーかつアイスホッケーの描写も頑張っていただけにウィニングライブ部分が異物感凄かったんだよなあ

150 22/10/31(月)16:44:19 No.988300532

まあ一応プロ?のクラブチームの下部チームっていう設定だから 観客へのファンサービスとしてライブやるってのは理屈が通ってるんだよな

151 22/10/31(月)16:46:13 No.988301023

アイスホッケーの描写ももちろん頑張ってて 水着回でのビーチバレーもライブシーンもデキも良いアニメだ

152 22/10/31(月)16:49:31 No.988301816

アニメ内であんまり触れられないライブ

153 22/10/31(月)16:50:32 No.988302047

あまりにも千歌そっくりすぎる

154 22/10/31(月)16:59:58 No.988304217

千歌ちゃんはもっと何も考えて無さそうな顔してると思う

↑Top