22/10/31(月)13:26:58 何でバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/31(月)13:26:58 No.988252951
何でバッファローズが日本一だと大阪めっちゃ大人しいの? タイガースが日本一だとお祭り騒ぎなのに
1 22/10/31(月)13:28:32 No.988253336
タイガースの方が弱いから
2 22/10/31(月)13:32:59 No.988254378
何も安くならんやろ
3 22/10/31(月)13:40:46 No.988256203
近鉄は今もグループ企業としてはかなり大きいけど関係無いか
4 22/10/31(月)13:42:19 No.988256547
京セラドームに鉄道繋いでるのも阪神電鉄だしな…
5 22/10/31(月)13:43:53 No.988256931
どこが騒げば良いのかわからないのが致命的
6 22/10/31(月)13:47:13 No.988257702
バファローズだ 二度と間違えるな
7 22/10/31(月)13:48:09 No.988257914
普通に盛り上がってはいるぞ タイガースファンの一部がおかしいだけだ
8 22/10/31(月)13:50:17 No.988258467
>近鉄は今もグループ企業としてはかなり大きいけど関係無いか 近鉄百貨店で今日からセールはやるし 3日に御堂筋で優勝パレードもやる
9 22/10/31(月)13:51:39 No.988258801
>どこが騒げば良いのかわからないのが致命的 三宮から大正まで歩く
10 22/10/31(月)13:59:13 No.988260475
あーあ オリックスバファローズ
11 22/10/31(月)14:07:17 No.988262316
近鉄は正式名称には含まれてないんだな どっかに挟むのかと思ってた
12 22/10/31(月)14:09:03 No.988262717
単にオリックスに無関心な人が多いだけでしょ
13 22/10/31(月)14:12:32 No.988263543
日本一になることなくチームが消えた近鉄残党もこれで成仏できただろうか
14 22/10/31(月)14:12:52 No.988263611
>対象店舗は名古屋店を除く どうして…
15 22/10/31(月)14:16:16 No.988264341
どうか阪神みたいにならないでくれ
16 22/10/31(月)14:21:43 No.988265605
まぁ近鉄って名古屋まで延びてるからあんまり大阪の企業って感じはしないよね… その点タイガースは地元愛に溢れてる
17 22/10/31(月)14:38:42 No.988269401
オリックスファンは3人なのが定説だし・・・
18 22/10/31(月)14:45:21 No.988270907
>オリックスファンは3人なのが定説だし・・・ 2連覇しても増えないってどうすりゃいいんだ…
19 22/10/31(月)14:46:44 No.988271180
>日本一になることなくチームが消えた近鉄残党もこれで成仏できただろうか そういえば近鉄(あるいはオリックス)時代からの現役選手ってまだ居るの?
20 22/10/31(月)14:47:40 No.988271374
優勝して街全体でお祭り騒ぎするのは阪神と広島くらいだろう
21 22/10/31(月)14:53:06 No.988272641
連覇日本一してもシェア9:1で阪神なの変わらなさそうなのはいっそ清々しい
22 22/10/31(月)14:56:38 No.988273564
在版局のバファローズ優勝記念特番に別にセリーグで優勝して日本シリーズ戦う訳でもない阪神が出てくるのはなかなかひでぇと思う
23 22/10/31(月)14:58:07 No.988273961
思うに阪神と本拠地入れ替えたほうがお互いWin-Winなんじゃないだろうか
24 22/10/31(月)15:00:18 No.988274505
>>日本一になることなくチームが消えた近鉄残党もこれで成仏できただろうか >そういえば近鉄(あるいはオリックス)時代からの現役選手ってまだ居るの? ヤクルトにいる
25 22/10/31(月)15:01:20 No.988274792
>思うに阪神と本拠地入れ替えたほうがお互いWin-Winなんじゃないだろうか でも阪神は甲子園じゃないと…
26 22/10/31(月)15:02:34 No.988275110
>そういえば近鉄(あるいはオリックス)時代からの現役選手ってまだ居るの? 最後の近鉄戦士の坂口選手が今年引退したからもういなくなった 独立を含めるなら近藤投手が香川で兼任コーチしてる
27 22/10/31(月)15:03:59 No.988275469
>思うに阪神と本拠地入れ替えたほうがお互いWin-Winなんじゃないだろうか 阪神←大阪の真ん中にありそう オリックス←神戸の方にありそう 真面目にこう思ってる関東人は多そう
28 22/10/31(月)15:04:36 No.988275622
ホーム球場なら神戸にもあるぜ!クソ立地だけど!
29 22/10/31(月)15:05:35 No.988275861
ブルーウェーブのイメージで今のオリックスも神戸感持ってた
30 22/10/31(月)15:14:24 No.988278236
まず去年優勝したところでテレビ放送が増えてないから 熱中しようがないんよ
31 22/10/31(月)15:19:42 No.988279570
>在版局のバファローズ優勝記念特番に別にセリーグで優勝して日本シリーズ戦う訳でもない阪神が出てくるのはなかなかひでぇと思う あれ元々阪神CS出場記念番組だったのにオリが急遽相乗りした形でしょ… アナ誰も仙台に派遣してなかったんだから
32 22/10/31(月)15:30:28 No.988282473
プライベートで試合見に行ってた藤原君を無理矢理起用してたからなあの番組…