22/10/31(月)12:33:51 スレッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/31(月)12:33:51 No.988237567
スレッタ・マーキュリー…お前のせいで兄さんが!!とか言いそうだよね
1 22/10/31(月)12:34:43 No.988237841
まぁ実際たぬきのせいだし
2 22/10/31(月)12:35:52 No.988238181
アス高じゃまともな方っぽいけどそれだけに活躍もないのかなって感じだ
3 22/10/31(月)12:36:20 No.988238332
兄貴がたぬきに化かされた!
4 22/10/31(月)12:36:27 No.988238374
いやグエルが悪いだろ… と思ったがまあ最初の決闘もタヌキから仕掛けた喧嘩だしな…
5 22/10/31(月)12:36:28 No.988238386
強化人士5号になってスレッタに憎悪を向けに来るよ
6 22/10/31(月)12:36:52 No.988238512
兄さん!!?今決闘禁止されてるはずなんですけど!!!?
7 22/10/31(月)12:37:04 No.988238577
グエルの決闘が全部スレッタ絡みなのが
8 22/10/31(月)12:37:18 No.988238655
ガンドアームも研究してない時代遅れのモビルスーツ企業いる!?
9 22/10/31(月)12:37:41 No.988238774
たぬきにたぶらかされる兄
10 <a href="mailto:デリング">22/10/31(月)12:38:12</a> [デリング] No.988238953
>ガンドアームも研究してない時代遅れのモビルスーツ企業いる!? そんな非人道的な会社うちのグループには要らねえよなあ!?
11 22/10/31(月)12:38:31 No.988239073
立場的にもあんな兄を好きになる要素なさそうなんだけど取り巻き共々気にかけてるってことはグエルにも良いところがあるんだろうなと思っている
12 22/10/31(月)12:38:48 No.988239167
繰り上げで跡取りになりそうな癖にわりと兄さんのこと好きだろお前
13 22/10/31(月)12:39:17 No.988239327
>立場的にもあんな兄を好きになる要素なさそうなんだけど取り巻き共々気にかけてるってことはグエルにも良いところがあるんだろうなと思っている 男気あるから
14 22/10/31(月)12:39:40 No.988239450
というか普通に良い兄貴分みたいな感じだからむしろ弟目線だとあまり嫌う要素ないよなグエル君
15 22/10/31(月)12:39:49 No.988239511
>立場的にもあんな兄を好きになる要素なさそうなんだけど取り巻き共々気にかけてるってことはグエルにも良いところがあるんだろうなと思っている 身内には優しいんじゃねえの? ミオリネだって何かあった世界ならグエルと一緒に虫の言葉で謝るやつ見ながら爆笑してた世界線もあったかもしれないし…
16 22/10/31(月)12:40:10 No.988239616
アレな設定の割にグエル大好きすぎるんだよな 多分親のことでなんか言われたときにグエルがボコボコにしたみたいなエピソードがある
17 22/10/31(月)12:40:28 No.988239732
>というか普通に良い兄貴分みたいな感じだからむしろ弟目線だとあまり嫌う要素ないよなグエル君 普通にいいやつかと言われると一話が… あれを補って余りあるいい部分があるってことならわかる
18 22/10/31(月)12:40:48 No.988239843
スレッハァー!マーキュリー!!!貴様とハァー!関わったせいでニーサンは堕落したんだハァー!!!
19 22/10/31(月)12:42:29 No.988240387
今だよ兄さん!
20 22/10/31(月)12:45:02 No.988241222
>今だよ兄さん! 何を言っているんだ!ラウダ!
21 22/10/31(月)12:46:06 No.988241574
同い年の腹違いの弟って状況なのに仲良いのがいいよね スレッタ・マーキュリー!お前のせいで...!
22 22/10/31(月)12:46:10 No.988241612
兄さんのために最適なデートプランを練っていて欲しい
23 22/10/31(月)12:46:10 No.988241615
直情的な部分はあるけど基本的には頼れる兄貴分なんだろう
24 22/10/31(月)12:46:49 No.988241819
>ダメだよ兄さん!
25 22/10/31(月)12:48:59 No.988242506
グエル君はまあ子分には優しいの典型例みたいな奴だし…
26 22/10/31(月)12:49:52 No.988242796
あそこまでキレさせたミオリネが大した女なのかもしれない
27 22/10/31(月)12:50:21 No.988242937
>あそこまでキレさせたミオリネが大した女なのかもしれない 態度と口の悪さは一級品だからな…
28 22/10/31(月)12:50:43 No.988243062
自分達に優しければ別に他人にキツくあたろうが気にならんのでは
29 22/10/31(月)12:59:01 No.988245658
パパの言いなり(笑)はクリティカルだった
30 22/10/31(月)13:02:09 No.988246505
こないだのチュチュへの発言もだけど的確に相手の図星を突くよねミオミオは…
31 22/10/31(月)13:03:43 No.988246935
取り巻き二人も相変わらず慕ってる辺り良い所は間違いなくあるんだろう
32 22/10/31(月)13:04:33 No.988247141
マネキン王子も地雷ど真ん中だしな…
33 22/10/31(月)13:05:21 No.988247366
この調子だとたぬきときつね揃ってシャディシャディの地雷も踏んでくのかな…
34 22/10/31(月)13:05:56 No.988247530
この女狸…!!
35 22/10/31(月)13:09:48 No.988248497
>こないだのチュチュへの発言もだけど的確に相手の図星を突くよねミオミオは… 地頭の良さと遠慮しない性格が合わさりこれは…ダブクソの娘
36 22/10/31(月)13:10:33 No.988248696
兄との婚約破棄を賭けてスレッタちゃんと決闘してほしい
37 22/10/31(月)13:12:02 No.988249113
ミオリネとは大人の言いなり同士でシンパシーを感じる話が来て欲しい というか来ないと関係が悪いままになっちまう
38 22/10/31(月)13:12:45 No.988249296
>兄との婚約破棄を賭けてスレッタちゃんと決闘してほしい そそそもそも婚約者してませんけど!!!?
39 22/10/31(月)13:12:50 No.988249326
ジェターク姓じゃないんだ…
40 22/10/31(月)13:14:23 No.988249752
義姉さん!って言って欲しい
41 22/10/31(月)13:15:18 No.988249992
お前と兄さんの結婚は認めない!って怒られて数話したら どうしてお前は兄さんの好意に気付かない!ってまた怒られる
42 22/10/31(月)13:16:53 No.988250429
>立場的にもあんな兄を好きになる要素なさそうなんだけど取り巻き共々気にかけてるってことはグエルにも良いところがあるんだろうなと思っている あの取り巻き女子って「CEO」て言ってたし 多分親がスレ画兄弟の親父んとこの会社に勤めてるいわば身内なんじゃねえかな
43 22/10/31(月)13:18:38 No.988250876
>>こないだのチュチュへの発言もだけど的確に相手の図星を突くよねミオミオは… >地頭の良さと遠慮しない性格が合わさりこれは…ダブクソの娘 まあ友達いねーわな…
44 22/10/31(月)13:24:44 No.988252384
スレッタか学園がピンチの時に本社の倉庫からダリルバルデをちょろまかして兄さんにパスしそう
45 22/10/31(月)13:25:38 No.988252610
ミオミオは見えてる地雷をあえて踏み抜くタイプだから…
46 22/10/31(月)13:27:06 No.988252985
>お前と兄さんの結婚は認めない!って怒られて数話したら >どうしてお前は兄さんの好意に気付かない!ってまた怒られる お前のことなんか全然好きじゃないけど兄さんの気持ちを踏みにじるのはゆるさん!!ってなんとかして二人をデートさせようと画策してうまく行っちゃうんたけど物陰から楽しそうなスレッタちゃんの笑顔を見てなんか胸が痛むエラン君だった
47 22/10/31(月)13:27:40 No.988253115
冷静なキャラなのに専用機が馬鹿でかい斧持ちのギャップがいい
48 22/10/31(月)13:31:30 No.988254033
スレッタ義姉さん!
49 22/10/31(月)13:32:01 ID:GiLcoEEA GiLcoEEA No.988254162
父「これからジェターク社はアホのグエルじゃなくお前を推しにするから…」 ↓ 父「AI制御だけでなくGUND技術も組み込んだラウダ専用新型機できた…こっちに来なさい…」 で企業の重責背負って曇りつつ兄と敵対する展開かな
50 22/10/31(月)13:32:53 No.988254360
>ジェターク姓じゃないんだ… でもパパの癖は引き継いじゃった
51 22/10/31(月)13:35:21 No.988254931
(義姉さんになってるんだろう……こわい…)
52 22/10/31(月)13:36:09 No.988255125
しかしAI研究してるならグエルの戦闘データとか見てないんだろうか
53 22/10/31(月)13:36:30 No.988255210
兄さん!なにバカなことを!
54 22/10/31(月)13:37:27 No.988255435
兄さん!!抱けーーっ!!!
55 22/10/31(月)13:38:38 No.988255704
HGラウダ・ニール専用ディランザ(パイロットグエルジェターク)11月5日発売です! よろしくお願いします!
56 22/10/31(月)13:39:47 No.988255962
兄さんが田舎娘と関わったばかりにおかしくなった…!
57 22/10/31(月)13:40:03 No.988256034
自分が乗る前に自分専用機のプラモが売られている…
58 22/10/31(月)13:40:31 No.988256148
>しかしAI研究してるならグエルの戦闘データとか見てないんだろうか 本当にそのAIジェターク製?ってとこもあるし
59 22/10/31(月)13:41:22 No.988256329
僕のディランザ…
60 22/10/31(月)13:41:48 No.988256420
キャラクターAの正体はお前だったんか…
61 22/10/31(月)13:42:41 No.988256637
どっかでグエルと共闘してほしい そして兄さん危ない!して欲しい
62 22/10/31(月)13:43:06 ID:GiLcoEEA GiLcoEEA No.988256736
ラウダくんの両手持ちヒート近接武器いいよね
63 22/10/31(月)13:43:34 No.988256875
外野から見たら廃嫡された兄と後継者の座を簒奪した弟みたいに見えなくもない
64 22/10/31(月)13:43:38 No.988256891
終盤で兄をかばって死にそうな感はある
65 22/10/31(月)13:43:45 No.988256907
>どっかでグエルと共闘してほしい >そして兄さん今だ!して欲しい
66 22/10/31(月)13:44:23 No.988257060
ロングバレルのライフルで狙撃してそうなキャラなのに獲物がでかい両手斧て…
67 22/10/31(月)13:44:38 No.988257124
企業背負うパパの立場から考えると メイン商品使って連敗してるグエルはマジでヤバいから勘当されないか心配
68 22/10/31(月)13:45:55 No.988257399
ラウダ用のディランザあるから兄さんとタッグはやりそう 兄さんがスレッタ・マーキュリーとタッグ…!?
69 22/10/31(月)13:45:56 No.988257401
27連勝してるんだから28敗するまではセーフ!
70 22/10/31(月)13:46:06 No.988257436
>そして義姉さん危ない!して欲しい
71 22/10/31(月)13:48:46 No.988258076
というか決闘にグエル専用ディランザ持ち出してこなかったあたり グエル専用ディランザは修理終わってないかあるいはもう…
72 22/10/31(月)13:48:53 No.988258101
>冷静なキャラなのに専用機が馬鹿でかい斧持ちのギャップがいい 両肩のシールドとアックスは兄貴のお下がりかも
73 22/10/31(月)13:52:52 No.988259066
>企業背負うパパの立場から考えると >メイン商品使って連敗してるグエルはマジでヤバいから勘当されないか心配 新製品のお披露目でバラバラ処刑されたコーラサワーとかもいるし…
74 22/10/31(月)13:53:35 No.988259241
たぶん後半死ぬ枠
75 22/10/31(月)13:54:00 No.988259335
今の所こいつめちゃくちゃ可哀想じゃない?
76 22/10/31(月)13:55:33 No.988259665
今の所悲しい行き違いで兄に殺されるか兄を殺すかしか未来が見えない
77 22/10/31(月)13:55:45 No.988259712
グエルくんの取り巻き三人衆も掘り下げる話ほしいけど尺的にやってる暇あるかなぁ…
78 22/10/31(月)13:56:19 No.988259842
>今の所こいつめちゃくちゃ可哀想じゃない? むしろ可哀想じゃない子がいなくない?
79 22/10/31(月)13:57:13 No.988260042
>企業背負うパパの立場から考えると >メイン商品使って連敗してるグエルはマジでヤバいから勘当されないか心配 1回目はともかく2回目はパパもかなり悪いし… 3回目?うn
80 22/10/31(月)13:59:28 No.988260536
子供はだいたいみんなかわいそう
81 22/10/31(月)14:00:01 No.988260659
>グエルくんの取り巻き三人衆も掘り下げる話ほしいけど尺的にやってる暇あるかなぁ… 分割4クールだから全くやれないことはないんじゃないかな…
82 22/10/31(月)14:02:14 No.988261145
後の強化人間5号である
83 22/10/31(月)14:02:54 No.988261308
>分割4クールだから全くやれないことはないんじゃないかな… えっ2クールじゃなく4クールなの!?
84 22/10/31(月)14:03:03 No.988261345
>メイン商品使って連敗してるグエルはマジでヤバいから勘当されないか心配 実力が高いからこそMSの性能差で負けてるのがハッキリしてるからな… ダリルバルデ最初から操縦してたらワンチャンあっただろうから惜しい
85 22/10/31(月)14:03:39 No.988261484
>分割4クールだから全くやれないことはないんじゃないかな… 分割でも2クールしかないのだ……
86 22/10/31(月)14:04:17 No.988261638
>>分割4クールだから全くやれないことはないんじゃないかな… >分割でも2クールしかないのだ…… あれ…?なにか勘違いしてた…?
87 22/10/31(月)14:04:59 No.988261802
ダリルバルデはAI制御無し、排熱処理工作ありなら勝ってた試合
88 22/10/31(月)14:06:14 ID:GiLcoEEA GiLcoEEA No.988262088
ジェタークCEOは頑迷が過ぎて底が見えてる感あるから 途中で社長交代劇ありそう
89 22/10/31(月)14:06:36 No.988262175
今のところメインキャラはみんな親の呪縛に囚われてる感じだしチャラ男さんも何かしら抱えてるんだろうな…
90 22/10/31(月)14:07:43 No.988262411
ジェタークの関係者からの評価は軒並み高いからグエル擁立派とかいてもおかしくなさそうではある
91 22/10/31(月)14:09:01 No.988262713
分割して2クールづつじゃなくて分割前で2クール!?
92 22/10/31(月)14:09:55 No.988262936
まあベネリットグループの運営する学園内の学生同士の戦闘結果で その会社の製品の売れ行きがそこまで左右されるかっていうと… 他の企業グループがシェア伸ばしてる事とはあんま関係なさそうだし 単純にジェタークヘビーマシーナリーの商売が下手…
93 22/10/31(月)14:10:01 No.988262967
>ジェタークCEOは頑迷が過ぎて底が見えてる感あるから >途中で社長交代劇ありそう 弟くんが社長になって兄を支えるのか
94 22/10/31(月)14:10:17 No.988263024
1クールで間を開けて1クールだよね? 実はもう1/4が終わる
95 22/10/31(月)14:11:00 No.988263177
同学年で…実の弟…?
96 22/10/31(月)14:11:04 No.988263195
ジェターク社はグエル社長ラウダ副社長で盤石そうなのに、グエルはドミニコス隊で軍人やりたいから…
97 22/10/31(月)14:11:19 No.988263257
実際のところMS作ってどこに売ってるのかとかよくわかんないよね
98 22/10/31(月)14:11:42 No.988263334
>今のところメインキャラはみんな親の呪縛に囚われてる感じだしチャラ男さんも何かしら抱えてるんだろうな… 女遊びばっかしてるチャラそうなイケメンとかなんか事情があるパターンがほとんどだ コラ沢だって「パイロットなら彼女ぐらいいないとダメだろう?」 でその時気に入った子に完璧なエスコートして付き合ってなんか違うなー?ってなったら 毎度後腐れなく円満に別れてたってバカな設定あったし
99 22/10/31(月)14:11:54 No.988263374
会社継がせるつもりならパイロット科じゃなくて経営戦略科だろ
100 22/10/31(月)14:12:03 No.988263418
>同学年で…実の弟…? 妾の子(?)だからね… ジェターク姓も貰えてない 種だけ同じの異母兄弟
101 22/10/31(月)14:12:06 No.988263432
>同学年で…実の弟…? 腹違いだから 苗字は母方のだと考えられる
102 22/10/31(月)14:12:25 No.988263509
>同学年で…実の弟…? 同時期に愛人に孕ませた子だよ
103 22/10/31(月)14:12:42 No.988263578
>実際のところMS作ってどこに売ってるのかとかよくわかんないよね 地球で治安維持活動やってるスペーシアン(?)に売ってるじゃん?
104 22/10/31(月)14:12:54 No.988263614
>1回目はともかく2回目はパパもかなり悪いし… >3回目?うn 3回目はグエル先輩が怒られる云々の前に相手が言い訳出来ないレベルのガンダムだから 即会議ものだけどどうするんだダブスタクソ親父
105 22/10/31(月)14:13:20 No.988263706
ジェターク氏モテるんだな
106 22/10/31(月)14:13:39 No.988263780
ドンタコス隊行って偉くなって部隊の使うMSぜんぶジェターク社が納入するという壮大な計画の可能性がワンチャン
107 22/10/31(月)14:13:56 No.988263837
今のところたぬきを投入して反抗期始める物語
108 22/10/31(月)14:13:57 No.988263845
>単純にジェタークヘビーマシーナリーの商売が下手… ぶっちゃけ頑丈で高出力ならよっぽど損耗度高い激戦区でもなけりゃ長く使えちゃうからな
109 22/10/31(月)14:14:12 No.988263893
若い頃はブイブイ言わせてたオヤジ…
110 22/10/31(月)14:14:36 No.988263987
>ジェターク氏モテるんだな 実は金持ってるとモテるんですよ
111 22/10/31(月)14:15:06 No.988264086
地球がリングだ! というかアーシアン国家から搾取して作ったMSをアーシアンに売りつけて代理戦争してるんだろう。
112 22/10/31(月)14:15:09 No.988264101
>妾の子(?)だからね… >ジェターク姓も貰えてない >種だけ同じの異母兄弟 それでも兄と呼ばせるし弟と認めてる 良いお兄ちゃんがよ…
113 22/10/31(月)14:15:14 ID:GiLcoEEA GiLcoEEA No.988264119
ジェタークパパは公式絵の表情と傾き加減が暗愚な感じでなんか厭
114 22/10/31(月)14:16:12 No.988264329
国同士の戦いを地球をリングにやるのがGガンダム 企業同士の戦いを学園をリングにやるのが水星の魔女
115 22/10/31(月)14:16:50 No.988264469
実際妾腹の自分でもちゃんと弟として扱ってくれたから慕ってるんじゃないのかね
116 22/10/31(月)14:17:29 No.988264614
ラウダ君の劣等感が兄への尊敬に変わるところすごく見たい
117 22/10/31(月)14:17:33 No.988264634
腹違いの兄弟だから確執あるかと思いきや普通に仲が良い
118 22/10/31(月)14:17:34 No.988264637
御三家で一番最初に没落しそう でもそのおかげでその後の戦争で会社壊滅までいかずギリギリ生き残りそう
119 22/10/31(月)14:17:35 No.988264643
ジェタークのMSの特徴がハイパワー重装甲でペイル社は高機動・背部オプション豊富だとすると グラスレーの特徴ってなんだろ…?
120 22/10/31(月)14:17:56 No.988264718
>グラスレーの特徴ってなんだろ…? セクシー
121 22/10/31(月)14:19:20 No.988265037
経済圏同士の抗争を地球でやっててその縮図が学園なんだろうなぁ
122 22/10/31(月)14:20:03 No.988265212
ハァーッ!ニーサン!父さんに決闘するなって言われてるだろうハァーッ!
123 22/10/31(月)14:21:15 No.988265497
べギルべウがグラスレー社製なのを考えると電子技術とかに強いんじゃないか
124 22/10/31(月)14:22:00 No.988265674
>ハァーッ!ニーサン!父さんに決闘するなって言われてるだろうハァーッ! カッキーくんなや!
125 22/10/31(月)14:22:15 No.988265733
>グラスレーの特徴ってなんだろ…? プラモの都合って言ってしまえばつまんないけど胴体と肩・腿がずっと引き継がれてるし駆動系が優秀とか? あとアンチ・ガンドアームシステムに一日の長がある