虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/31(月)12:24:42 トカシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/31(月)12:24:42 No.988234363

トカシアおばさん

1 22/10/31(月)12:26:23 No.988234990

悪くない

2 22/10/31(月)12:27:45 No.988235466

あなたのクリーチャーがみんな放浪皇耐性を持ちますよ!

3 22/10/31(月)12:28:01 No.988235556

効果はすげえ強いけどバントでファクト系ランプは難しい

4 22/10/31(月)12:28:20 No.988235668

>邪悪じゃない

5 22/10/31(月)12:28:20 No.988235669

オラクル整備した以上仕方ないんだろうけど諜報って単語がフレイバーに合わなくない!? 土掘ってファクト見つけるイメージでしょ?

6 22/10/31(月)12:29:07 No.988235929

クソ重起動型能力はパワーストーンと相性がいいぜー!って思ったけど色めっちゃ要求するから別に相性そんなによくねえな…

7 22/10/31(月)12:29:48 No.988236184

皇。の関係で警戒の価値上がってるからな… でも8マナもかけるなら10マナまでの制限いる?

8 22/10/31(月)12:30:15 No.988236336

いうてこいつ警戒付与あるから押してると殴りながら生物の数だけ諜報するバケモンだぜ

9 22/10/31(月)12:30:34 No.988236454

まあ単純に警戒諜報おばさんとして使えって感じか

10 22/10/31(月)12:31:08 No.988236654

>皇。の関係で警戒の価値上がってるからな… >でも8マナもかけるなら10マナまでの制限いる? 墓地から蔵の開放打てるようにしちゃうのはちょっと…

11 22/10/31(月)12:31:18 No.988236711

リミテとんでもないなほぼ毎ターン有効牌引ける

12 22/10/31(月)12:32:04 No.988236978

トカシアおばさんがディミーアの手先だったなんて…失望しましたΦに下ります

13 22/10/31(月)12:32:18 No.988237051

おばさんだけど美人過ぎる

14 22/10/31(月)12:33:54 No.988237583

ウルザとおばショタする薄い本書いて

15 22/10/31(月)12:34:02 No.988237625

みんなで採掘しましょう

16 22/10/31(月)12:35:49 No.988238173

10 or lessいる? 11以上のアーティファクトなんか来るんか

17 22/10/31(月)12:36:34 No.988238413

出てくるファクトがタップインじゃないからアイアンワークスのおもちゃがまた増えた…

18 22/10/31(月)12:37:13 No.988238626

>10 or lessいる? >11以上のアーティファクトなんか来るんか 合計10以下だぞ

19 22/10/31(月)12:37:13 No.988238628

>10 or lessいる? >11以上のアーティファクトなんか来るんか 自己レス total見逃してたゴメン 頭ウルザだったわ

20 22/10/31(月)12:37:52 No.988238836

それはそれとして11以上のやつ出るかもね

21 22/10/31(月)12:38:32 No.988239080

>10 or lessいる? >11以上のアーティファクトなんか来るんか 1個だけじゃなくて10以下でいくらでも釣れるぞ 制限なくしたら墓地のファクト全部釣ってしまう

22 22/10/31(月)12:39:27 No.988239380

試作付きアーティファクト生物を簡単に釣れないようにする必要があったか

23 22/10/31(月)12:40:52 No.988239862

なんかすごい情欲を掻き立てられるおばさん 俺トカシアさんでMILFわかった!

24 22/10/31(月)12:41:08 No.988239941

というか毎ターン生物の数だけ諜報できるやつが場に維持されてたら普通は下の能力待つまでもなく勝ってるから能力二つが噛み合ってるような噛み合ってないような…

25 22/10/31(月)12:41:31 No.988240062

めちゃシコおばさん fu1598360.jpg

26 22/10/31(月)12:43:41 No.988240757

自分で自分に警戒付けるの最近にしては珍しいな

27 22/10/31(月)12:44:21 No.988240991

>オラクル整備した以上仕方ないんだろうけど諜報って単語がフレイバーに合わなくない!? >土掘ってファクト見つけるイメージでしょ? 英語のSurveilだと監視とか観察調査とかそういうニュアンスな気がする

28 22/10/31(月)12:48:24 No.988242328

双呪みたいに最初の時の訳語とイメージズレちゃうのはまあ仕方ない

29 22/10/31(月)12:49:41 No.988242732

しかし超天才とはいえただのアーティファクト師なのにフィジカルつええなおばさん

30 22/10/31(月)12:52:40 No.988243689

今の環境についていけるだろうか

31 22/10/31(月)12:54:11 No.988244182

諜報最初に使ったのがディミーアだからなー

32 22/10/31(月)13:11:59 No.988249101

今回再録の蘇生もアーティファクトが持ってる能力だから蘇生って感じがしないけど 原語だとUnearthっていう大地から掘り起こす感じのニュアンスだしな

33 22/10/31(月)13:15:07 No.988249947

おばさんの根本原理

34 22/10/31(月)13:30:08 No.988253701

このおばさんが長生きするだけで歴史が変わりすぎる

35 22/10/31(月)13:32:22 No.988254244

地味に自分も警戒付与されるんだな

36 22/10/31(月)13:32:40 No.988254304

>このおばさんが長生きするだけで歴史が変わりすぎる とはいえ兄弟がマイトとウィークストーンを発掘しちゃった時点で ファイレクシアンの侵攻開始は確定しちゃってたんだよね?

37 22/10/31(月)13:34:19 No.988254698

fu1598494.jpg ifの歴史だと機械なんかより精霊を学びましょう!し始めるおばさん

38 22/10/31(月)13:38:59 No.988255783

>ファイレクシアンの侵攻開始は確定しちゃってたんだよね? 侵攻されても兄弟戦争がなかっただろうからなぁ

39 22/10/31(月)13:42:59 No.988256709

>めちゃシコおばさん >fu1598360.jpg なにこれ!?

40 22/10/31(月)13:44:13 No.988257022

>侵攻されても兄弟戦争がなかっただろうからなぁ 兄弟で手を取り合って侵略に立ち向かう… いやどっちかが工作員の甘言に乗って離反してそうな気がするぞ 何せウルザは実際土壇場で裏切ったからな

41 22/10/31(月)13:45:35 No.988257326

きっとウルザもあんなクソコテじゃなくてまともに育ってたはず…

42 22/10/31(月)13:45:46 No.988257367

Surveilってなんだっけ…

43 22/10/31(月)13:46:46 No.988257596

>Surveilってなんだっけ… 諜報 ラヴニカのディミーア用だったやつ

44 22/10/31(月)13:47:39 No.988257816

>諜報 >ラヴニカのディミーア用だったやつ ありがとう まあ落葉樹としては納得の能力だな…

45 22/10/31(月)13:47:46 No.988257843

最近MTG絵のリアル絵でも美人な人増えてきたね

46 22/10/31(月)13:48:03 No.988257885

これおばさん死んだらファイレクシア来たってこと?

47 22/10/31(月)13:49:04 No.988258150

>なにこれ!? 何って…トカシアおばさんがウルザミシュラとお風呂に入ってる漫画だが?

↑Top