22/10/31(月)09:21:56 受け継... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/31(月)09:21:56 No.988197108
受け継がれるカブト虫
1 22/10/31(月)09:22:58 No.988197291
獣人の夢
2 22/10/31(月)09:29:38 No.988198393
それらは止めることができないものだ
3 22/10/31(月)09:31:00 No.988198610
(締めるシマヘェ)
4 22/10/31(月)09:31:19 No.988198658
シロラニアンもいるのか… https://twitter.com/sakurazukikanon/status/1586687875365888001?s=46&t=s301_EiYRYrRJ669VdqI3g
5 22/10/31(月)09:51:02 No.988201890
>(締めるシマヘェ) 誰の誕生日配信なんだよって感じて面白かった
6 22/10/31(月)09:52:10 No.988202097
ヴォェ!で終わる斬新な誕生日配信でしたね…
7 22/10/31(月)09:59:36 No.988203415
なんで誕生日にカブトムシの咀嚼音ASMRを…
8 22/10/31(月)10:00:12 No.988203518
提供元が彩で駄目だった
9 22/10/31(月)10:00:37 No.988203595
昆虫食ある程度慣れてそうなだけんですらアレだったのに 事も無げにボリボリ食ったごんはなんなの…
10 22/10/31(月)10:01:18 No.988203702
普段から食ってたんだろ
11 22/10/31(月)10:01:48 No.988203789
>普段から食ってたんだろ ルート消滅したぞ
12 22/10/31(月)10:07:12 No.988204679
誕生日ツイートについてるお友達のリプがめっちゃ多くてやっぱこの子すごいなってなった…
13 22/10/31(月)10:08:27 No.988204913
>誕生日ツイートについてるお友達のリプがめっちゃ多くてやっぱこの子すごいなってなった… アニマルセラピーの成果なんだろう
14 22/10/31(月)10:08:37 No.988204943
>事も無げにボリボリ食ったごんはなんなの… ごんはごんだとしか言いようが無い…
15 22/10/31(月)10:13:19 No.988205803
だけんVR見たけどスケール感が分かるのヤバすぎる 想像よりはるかにちっちゃい
16 22/10/31(月)10:14:25 No.988205991
ルルン乳をとんでもないデカさにしてやりたい
17 22/10/31(月)10:16:57 No.988206443
絵面はかわいいフレンズ同士がハグした後あーんしてるだけなのに…
18 22/10/31(月)10:19:09 No.988206849
いやあシマハイちゃんお疲れ様でした すげー頑張ってたよ嫁のために
19 22/10/31(月)10:19:53 No.988206969
ギチューネの歌思ったよりかっこよかったな
20 22/10/31(月)10:21:54 No.988207344
全体的にちっちゃいフレンズよりもちっちゃい魔王
21 22/10/31(月)10:24:28 No.988207811
(終わったらカブトムシなんだよな…)と思いながら誕生日企画進行してただけん
22 22/10/31(月)10:25:01 No.988207903
打ち上げで二人で飲み行ったりしたんだろうか
23 22/10/31(月)10:26:30 No.988208156
望んでいたもの fu1598096.jpg
24 22/10/31(月)10:26:34 No.988208166
>打ち上げで二人で飲み行ったりしたんだろうか 初夜だぬぇ
25 22/10/31(月)10:29:54 No.988208754
最後シマハイが締めてていいのかよ!って思った
26 22/10/31(月)10:32:35 No.988209265
もう吐いてたから…
27 22/10/31(月)10:32:59 No.988209337
フガフガしてたけど口移しであげるよって言いだしたときはビビりましたよ…
28 22/10/31(月)10:34:34 No.988209622
ギチューネが取り出したカブトムシをだけんの口に入れてモゴモゴさせて吐かせた って書くと問題しかないな
29 22/10/31(月)10:36:24 No.988209958
シマハイもカブト取り出す時相応にダメージ受けてたの笑う
30 22/10/31(月)10:36:39 No.988210020
ギチューネが○○○をルルちゃんの口に入れて吐かせた
31 22/10/31(月)10:37:23 No.988210145
>ギチューネが黒くて硬いものををルルちゃんの口に入れて吐かせた
32 22/10/31(月)10:37:38 No.988210181
ふとももにとんでもないポテンシャルを見せてきた102ちゃい
33 22/10/31(月)10:37:48 No.988210216
ホワイトルル
34 22/10/31(月)10:38:37 No.988210363
>シマハイもカブト取り出す時相応にダメージ受けてたの笑う ギチューネでも虫ダメなんだ…ってちょっとキュンとした
35 22/10/31(月)10:38:48 No.988210395
>ホワイトルル (シマヘェの悲鳴)
36 22/10/31(月)10:41:20 No.988210796
>シマハイイロギツネ(学名: Urocyon littoralis)とは、イヌ科ハイイロギツネ属の哺乳類。 >雑食性で、生息場所や季節によって異なるが、齧歯類、昆虫等を食べる。
37 22/10/31(月)10:41:22 No.988210803
>ふとももにとんでもないポテンシャルを見せてきた102ちゃい ヒに載せるスクショはさすがにちょっと怖かったので選んだわ…
38 22/10/31(月)10:41:55 No.988210900
スペック弱いんで画質落として見てたんだけど貼られるスクショで太ももツヤツヤムチムチですごいねこれ…
39 22/10/31(月)10:42:12 No.988210956
座った時の太もも凄かったな 見るからにスベスベツヤツヤしてて触りたい
40 22/10/31(月)10:44:05 No.988211303
シマハイは海外で虫食ってたとか言ってたような気もするけど 人の国には虫より美味しい物がたくさんあるからな…
41 22/10/31(月)10:46:46 No.988211770
ギチューネがスパイダーマン履修してないのが意外だった 旦那の趣味の範囲が広すぎて全部カバーするのは無理だよな…
42 22/10/31(月)10:49:37 No.988212260
ギチューネスパイダーマンのポーズが微妙に昭和チックでダメだった
43 22/10/31(月)10:49:42 No.988212273
>打ち上げで二人で飲み行ったりしたんだろうか 家も近所だしな
44 22/10/31(月)10:51:28 No.988212621
3点着地は日本のスパイダーマン発祥なんだってな
45 22/10/31(月)10:52:16 No.988212778
>ギチューネスパイダーマンのポーズが微妙に昭和チックでダメだった ここでもヒでも東映版言われまくっててダメだった
46 22/10/31(月)10:55:22 No.988213362
交尾か?
47 22/10/31(月)10:56:15 No.988213516
まよいちゃんが尻尾ハグ呼びしててダメだった
48 22/10/31(月)10:57:53 No.988213796
だっちゅーのが古いんだよな
49 22/10/31(月)10:58:11 No.988213850
朝からエランにキレ散らかす獣人
50 22/10/31(月)10:59:46 No.988214166
あらかたリプし終わったら通常営業に戻っててダメだった
51 22/10/31(月)11:00:11 No.988214251
ギチューネは普段はあれなのに急にイケボになったり女子っぽさ出したりしてくるから脳がバグる だけんはだけんで普段は幼女だけどオタク熱が入ると結構饒舌になるよね
52 22/10/31(月)11:00:17 No.988214278
ピノ様とフルトラで昆虫食コラボしてほしいな
53 22/10/31(月)11:00:23 No.988214303
>朝からエランにキレ散らかす獣人 リディと同じ扱い...
54 22/10/31(月)11:00:58 No.988214419
>あらかたリプし終わったら通常営業に戻っててダメだった 切り替えの速さがだけんらしい
55 22/10/31(月)11:02:20 No.988214676
>>朝からエランにキレ散らかす獣人 >リディと同じ扱い... ポジション的にはゾルタンの方が近いのに
56 22/10/31(月)11:04:50 No.988215174
今まで食った虫の中ではまだ美味しい方だったけどという恐ろしい感想
57 22/10/31(月)11:06:35 No.988215535
ガンダム予習済みだからエラン君に強化人間とかスッと出てくるのが強いな
58 22/10/31(月)11:06:37 No.988215540
「」の魔王は強化人間に幸せになって欲しいようだけど 強化人間で幸せになった子ってどれくらい居るんだろう 幸せそうな顔して死んでいった子は何人か思いつくんだけどね
59 22/10/31(月)11:07:08 No.988215629
カブトムシって頭以外のフォルムほぼGだもんな…
60 22/10/31(月)11:07:46 No.988215744
>「」の魔王は強化人間に幸せになって欲しいようだけど >強化人間で幸せになった子ってどれくらい居るんだろう >幸せそうな顔して死んでいった子は何人か思いつくんだけどね カリスとCBに入った超兵くらい?
61 22/10/31(月)11:08:00 No.988215785
思ったよりエランにキレててだめだった
62 22/10/31(月)11:08:13 No.988215834
>「」の魔王は強化人間に幸せになって欲しいようだけど >強化人間で幸せになった子ってどれくらい居るんだろう >幸せそうな顔して死んでいった子は何人か思いつくんだけどね Xのカリスや00の超兵カップル
63 22/10/31(月)11:09:35 No.988216094
>思ったよりエランにキレててだめだった しれっとスレッタを自分の物にしてるしな…
64 22/10/31(月)11:09:36 No.988216099
魔界の特撮好きな方のルルもグエルに限界化してたし女性人気凄いんだな
65 22/10/31(月)11:10:11 No.988216200
ゲームで言えばルート次第でゼロ・ムラサメが 幸せじゃないけど不幸にもならないって感じか
66 22/10/31(月)11:10:19 No.988216218
年季の入ったガノタのジャングルキャッツ!との対談が待ち望まれる
67 22/10/31(月)11:10:50 No.988216308
>魔界の特撮好きな方のルルもグエルに限界化してたし女性人気凄いんだな 量産機でガンダムに対抗するとかおじさんが好きな要素も満載だよ
68 22/10/31(月)11:11:12 No.988216379
スレッタちゃんはみんな娘のように感じてるだろうし…
69 22/10/31(月)11:11:27 No.988216422
>ギチューネは普段はあれなのに急にイケボになったり女子っぽさ出したりしてくるから脳がバグる >だけんはだけんで普段は幼女だけどオタク熱が入ると結構饒舌になるよね まよいちゃんに差し入れされたカブトムシで悲鳴上げるシメヘイは女の子っぽかった
70 22/10/31(月)11:12:26 No.988216595
>思ったよりエランにキレててだめだった 本人の事情は分かるがやってる事は勝手に期待して勝手に失望して冷たくあたってる訳だしな…
71 22/10/31(月)11:16:02 No.988217232
>魔界の特撮好きな方のルルもグエルに限界化してたし女性人気凄いんだな 配信見てたけど凄い声上げてたな あとひなりちゃんのも同時に見てたけどこっちもいい反応してた
72 22/10/31(月)11:17:39 No.988217531
昨日のスパイダーマンのポーズでシマヘェが見てないって言ってたけどこれはシリーズ同時視聴コラボがあるってことか?
73 22/10/31(月)11:19:02 No.988217784
だけんの「口移ししてあげるよ」に答えられないほどカブトムシが嫌なシマヘェでダメだった
74 22/10/31(月)11:20:04 No.988217963
ぎちゅーねのガチ目の悲鳴は初めて聞いた
75 22/10/31(月)11:20:07 ID:6ON08J3k 6ON08J3k No.988217983
削除依頼によって隔離されました お前らぺこーらが8万人集めてるのにカスみたいな数しか集められてなくて悔しくないのかよ
76 22/10/31(月)11:22:17 No.988218369
スレッドを立てた人によって削除されました どっとライブに入るとイビリな先輩にカブト虫食わせられるの普通に嫌だろ 誰が始めたんだよ
77 22/10/31(月)11:22:40 ID:6ON08J3k 6ON08J3k No.988218450
スレッドを立てた人によって削除されました お前らぺこーらが8万人集めてるのにカスみたいな数しか集められてなくて悔しくないのかよ
78 22/10/31(月)11:25:25 No.988218966
>ぎちゅーねのガチ目の悲鳴は初めて聞いた ギチューネPICOPARKとかケープお別れ会とかホラーと全く関係ないとこで叫びがち
79 22/10/31(月)11:26:25 No.988219169
夫婦になっちゃった…
80 22/10/31(月)11:26:30 No.988219180
>ぎちゅーねのガチ目の悲鳴は初めて聞いた 虫苦手ならカブトムシでもあんな悲鳴でるんだな
81 22/10/31(月)11:28:23 No.988219557
調理済みだと余計うわってなりそう
82 22/10/31(月)11:28:32 No.988219586
カブトムシに限っては生きてるのより死骸の方がキツいかもしれんな…
83 22/10/31(月)11:28:36 No.988219600
そういやのじゃおじとギチューネというだけんにガチめの性欲を向けてそうな二人がコラボしてたんだよな…
84 22/10/31(月)11:29:38 No.988219810
カブトムシってどこ食ってるんだ腹か…? 硬い所バリバリ食うのか
85 22/10/31(月)11:29:43 No.988219828
>そういやのじゃおじとギチューネというだけんにガチめの性欲を向けてそうな二人がコラボしてたんだよな… (アップランド仲介)
86 22/10/31(月)11:30:52 No.988220061
>>そういやのじゃおじとギチューネというだけんにガチめの性欲を向けてそうな二人がコラボしてたんだよな… >(アップランド仲介) のじゃおじが若干困惑してたの笑った
87 22/10/31(月)11:31:26 No.988220180
>カブトムシってどこ食ってるんだ腹か…? >硬い所バリバリ食うのか 角は硬いから尻から食えって頼れる仲間が
88 22/10/31(月)11:32:08 No.988220321
食ったことないけどメインは腹じゃないのか 頭とかむしろ持ち手くらいにしかならなさそう
89 22/10/31(月)11:32:29 No.988220394
けもVはアップランドと結構深い繋がりがあるっぽいね
90 22/10/31(月)11:32:42 No.988220439
ツノ食って刺さった金剛いろはという女もいるしな…
91 22/10/31(月)11:33:24 No.988220565
>カブトムシってどこ食ってるんだ腹か…? >硬い所バリバリ食うのか 中身の筋肉の部分くらいしか食い扶持ないよ…
92 22/10/31(月)11:33:26 No.988220575
殻じゃなくて身を食うからエビみたいなもんだよ
93 22/10/31(月)11:33:53 No.988220668
だけん悪食エピソード結構あるけどカブトムシも躊躇なくいったのすごいな…
94 22/10/31(月)11:34:16 No.988220751
カブトムシ食いはインディージョンズのイメージがどうしてもある あれは殻に肉詰めただけなんだけども
95 22/10/31(月)11:36:14 No.988221153
白ルルがいるって事は黒いみりりんとか赤い姐さんとかも存在するのだろうか
96 22/10/31(月)11:36:53 No.988221282
>白ルルがいるって事は黒いみりりんとか赤い姐さんとかも存在するのだろうか うどんかよ
97 22/10/31(月)11:36:56 No.988221292
カブトムシがまだトレンドにあってダメだった
98 22/10/31(月)11:36:59 No.988221309
少し前に食用の虫メインで提供する店があって話題になってたしむしろ若い子だと昆虫食の経験してる子はそれなりにいそう
99 22/10/31(月)11:37:08 No.988221341
ごんもだけんも殻ごとバリバリ食ってたけどアレって海老みたいに殻取って食うもんじゃないのか
100 22/10/31(月)11:37:57 No.988221498
ごんのカブトムシ実食見返したら記憶以上に躊躇なくボリボリ行ってた
101 22/10/31(月)11:37:59 No.988221505
海老は殻ごと食えるだろ
102 22/10/31(月)11:39:31 No.988221814
販売してる虫食用カブトムシはそのまままるかじりよ ちゃんと食べるならお腹だけだろうけど
103 22/10/31(月)11:40:30 No.988222008
セミは腹の筋肉がうまいとは聞いた
104 22/10/31(月)11:41:03 No.988222132
ものにもよるけど自分が知ってるやつは加熱したあと塩で味付けしてあるからそんなにひどい食べごたえでもなさそう
105 22/10/31(月)11:43:35 No.988222671
昆虫食は美味しく食べること想定してなさすぎじゃない? けど不快感なく食べようとするとペースト状にして他の食品に混ぜるとかしかなさそうだな…
106 22/10/31(月)11:44:43 No.988222907
>昆虫食は美味しく食べること想定してなさすぎじゃない? >けど不快感なく食べようとするとペースト状にして他の食品に混ぜるとかしかなさそうだな… そこで無印のコオロギせんべい
107 22/10/31(月)11:46:46 No.988223329
丸ごと食って度胸試しみたいな食べられ方が殆どだからちゃんと美味しく食べれるよう調理された物なら食ってみたい 探せばそういう店もあるんだろうけど
108 22/10/31(月)11:47:05 No.988223390
そういえばカブトムシを生きたまま捕食する生物っていまいち思いつかないけどいるんだろうか
109 22/10/31(月)11:47:19 No.988223437
調べたら角と足と羽をむしって食べれば 泥臭い幼虫より成虫の方がえびのしっぽの様な キチン質の甘みと旨あじがあって美味しいみたいね
110 22/10/31(月)11:48:36 No.988223709
テレビで虫食の話で食いやすいものとして混ぜ混んだケーキがオススメされてたな 食ってみたいけど逆にただ普通のケーキの味しそう
111 22/10/31(月)11:48:57 No.988223782
成虫は鳥とかイタチとかに食われるみたいね
112 22/10/31(月)11:49:12 No.988223839
昆虫食置いてるとこ行ってみたがやはり一番売れるのはクッキーとかお菓子に虫の粉末混ぜてるタイプと店員が言ってたから直に食べるのはかなりハードル高い
113 22/10/31(月)11:49:23 No.988223875
カブトムシは泥臭さが辛いとかなんとか
114 22/10/31(月)11:50:02 No.988224018
>カブトムシは泥臭さが辛いとかなんとか 腐葉土食って樹液舐めてる奴らだからな…
115 22/10/31(月)11:50:58 No.988224231
>そういえばカブトムシを生きたまま捕食する生物っていまいち思いつかないけどいるんだろうか 鳥
116 22/10/31(月)11:50:59 No.988224237
爬虫類カフェ行けば大体虫の素揚げ食べられるよ ついでに爬虫類と触れ合えてお得
117 22/10/31(月)11:51:15 No.988224306
イキリメイドも確かバッタサイダーだかそんなの飲んでた
118 22/10/31(月)11:52:14 No.988224526
>爬虫類カフェ行けば大体虫の素揚げ食べられるよ >ついでに爬虫類と触れ合えてお得 自分も爬虫類になるのか…
119 22/10/31(月)11:52:15 No.988224536
>>そういえばカブトムシを生きたまま捕食する生物っていまいち思いつかないけどいるんだろうか >鳥 鳥は強いな…
120 22/10/31(月)11:52:39 No.988224635
>イキリメイドも確かバッタサイダーだかそんなの飲んでた タガメサイダーはフルーティな味で美味いらしいな
121 22/10/31(月)11:53:25 No.988224823
カブトムシやクワガタはカラスなどの鳥類と タヌキやイタチやシマハイイロギツネ等が食べるらしい
122 22/10/31(月)11:53:44 No.988224888
人間は味覚が発達しすぎてそう言う面では不利だな 動物は味ろくに分からないのも多いし
123 22/10/31(月)11:54:08 No.988224983
>>>そういえばカブトムシを生きたまま捕食する生物っていまいち思いつかないけどいるんだろうか >>鳥 >鳥は強いな… フクロウなんかは消化できない羽根とか甲殻を塊にして吐き出すんだよね ペリットだっけ
124 22/10/31(月)11:54:11 No.988225001
カラスなら可食部だけ摘まんで食べるとかやりそうではある
125 22/10/31(月)11:54:28 No.988225065
ピノ様も言ってたし虫食い「」も言ってたが やはりテッポウムシが一番うまいらしい
126 22/10/31(月)11:54:41 No.988225128
>カブトムシやクワガタはカラスなどの鳥類と >タヌキやイタチやシマハイイロギツネ等が食べるらしい だから送ってきた…?
127 22/10/31(月)11:54:44 No.988225139
>カブトムシやクワガタはカラスなどの鳥類と >タヌキやイタチやシマハイイロギツネ等が食べるらしい (絶叫するシマハイ)
128 22/10/31(月)11:55:01 No.988225199
>人間は味覚が発達しすぎてそう言う面では不利だな >動物は味ろくに分からないのも多いし でも味覚が発達してるって事はそれだけ毒とか腐ったものを見分けられるって事だから...
129 22/10/31(月)11:56:05 No.988225433
フレンズの食性は元ネタ通りってわけじゃないから…
130 22/10/31(月)11:57:42 No.988225831
>でも味覚が発達してるって事はそれだけ毒とか腐ったものを見分けられるって事だから... ごんちゃん冷凍パスタを冷蔵庫で長期間保存してなんか変と思いながら食った話ししてたが 味覚が動物並みだからカブトムシも躊躇なく齧ってたのかもしれない
131 22/10/31(月)11:59:23 No.988226248
虫食はザリガニや蛇やカエルしか食べた事ないな…
132 22/10/31(月)12:00:39 No.988226566
大体じゃぱまん食べてるからな それ以外は人間と変わらないもの食べてる アニメだと土食ってるのもいたけど
133 22/10/31(月)12:01:24 No.988226769
>虫食はザリガニや蛇やカエルしか食べた事ないな… 虫篇は付いているからか…